千葉県内の廃業一覧(全26店舗)
廃業26
26店舗の条件を指定して表示
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
末広湯(廃業)スエヒロユ
住所 | 千葉県浦安市堀江3-4-6 平成31年4月8日に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 浦安駅(470m) 南行徳駅(1540m) |
営業時間 | 17:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
2軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
源泉かけ流し&岩塩浴 グランローザ潮の湯(廃業)
住所 | 千葉県野田市花井1-1-2 閉店しました |
---|---|
最寄駅 | 野田市駅(1090m) 梅郷駅(1240m) |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 千葉県内トップクラスの湯量、湯質の源泉かけ流しの天然温泉を大露天風呂で味わえます。 露天風呂付きの和室は貸切が可能で、ご夫婦で源泉掛け流しを思う存分楽しめます。他にも、ミネラルが豊富なザルツ(塩)セラピーも人気です。 スパ以外にもレストランやリラクゼーション、ビューティーサロンなど設備も充実で、宿泊もできるスーパー銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
タオル類が全て使い放題!
2015年11月13日
この施設は浴室の入り口や更衣室などにタオルが何箇所も置かれてあり、洗いたてのタオルを使えます。これは嬉しい!
温泉の泉質はナトリウムが強く、しっとりまとわりつくような保湿力のあるお湯です。
岩盤浴は数種類あり、それぞれ特色や温度が変わっています。
設備がいいのでゆっくり一日過ごすのに向いています。 → 店舗情報はこちら
3軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
月の湯(廃業)ツキノユ
住所 | 千葉県市川市菅野5-2-6 |
---|---|
最寄駅 | 菅野駅(870m) 京成八幡駅(1120m) 本八幡駅(1160m) |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
昔ながらの銭湯
2020年12月9日
昭和のホームドラマを彷彿とさせるたたずまい。
スーパー銭湯にはない人間味を感じさせる内装が昭和生まれの人間に嬉しい。
夜22:30までやっているので仕事で遅くなった日も入れます。
お風呂上がりには脱衣場から見える小さい庭に癒されます。
創業50年以上とのことだが銭湯好きの人間のためにこれからも頑張って欲しい。 → 店舗情報はこちら
4軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
松の湯(廃業)マツノユ
住所 | 千葉県浦安市猫実4-21-5 令和3年3月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 浦安駅(360m) 南行徳駅(1470m) |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
コメント | 漢方薬湯が自慢の銭湯。深湯とジェット付きの浅湯の二つの浴槽にサウナを完備している銭湯です。土曜、日曜には、温浴素じっこうの漢方薬湯風呂を堪能できます。 浦安駅から徒歩7分、東京ディズニーランドまで車で10分程の場所にある銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 14件 |
閉店残念ですが。
2021年9月23日
残念だけど、釜がダメになったので仕方がないですね。
2つの湯舟のうち、1つを子供や若い人が入れる少しぬるめの39℃くらいの風呂にしていたら、もっと人が来て、お金もたまり、メンテも出来たのではないかと思います。
今となってはどうにもなりませんが。
私は雰囲気とか好きでしたが、残念ながら常連客が、初めての方に、水入れないで!と、強い口調だったのをみて、あーあ。と思いました。
あるあるかもですが。しかし、残念。 → 店舗情報はこちら
5軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
米の湯(廃業)コメノユ
住所 | 千葉県浦安市堀江2-5-15 |
---|---|
最寄駅 | 浦安駅(620m) 南行徳駅(1530m) |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 3、13、23日 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
2021年4月末で閉業
2021年5月3日
非常に残念ですが機材故障から閉業されました、
これで3.11前は浦安に4軒あった銭湯は全てなくなりました。
近場の人達の憩いの場であっただけに残念でなりません。
浦安市は音楽堂みたいな箱物作るより、地域に根差した商売をもっとサポートすべきだと思う。 → 店舗情報はこちら
6軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
旭湯(廃業)アサヒユ
住所 | 千葉県柏市柏1-5-4 |
---|---|
最寄駅 | 柏駅(230m) |
営業時間 | 15:30~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
行きやすい銭湯
2021年6月8日
柏駅から歩いて5分程度の位置にあるおかげで、仕事帰りに立ち寄りやすいです。手ぶらで利用していますが、こちらでは前もって洗面器やせっけん・シャンプー類を預けて置けるのが便利なところです。それだけ常連さんが多い印象があり、いつ行っても顔なじみの姿を確認できます。夏になると脱衣所に大きな扇風機を置かれていて、建物から備え付けの備品に至るまでTHE昭和を堪能できるところです。 → 店舗情報はこちら
7軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
清志湯(廃業)キヨシユ
住所 | 千葉県松戸市小金清志町2-37-7 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 新松戸駅(600m) 幸谷駅(640m) 北小金駅(650m) |
営業時間 | 15:30~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月、木曜 |
コメント | サウナや超音波風呂などの設備がある銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
清志湯❗️
2018年10月21日
新松戸に何十年も住んでたのですが、馬橋湯か知りませんでした。清志湯はいつ頃まで営業してたのですか⁇ 旧水戸街道の馬橋から小金宿の途中の谷底にあったんですね⁉️ → 店舗情報はこちら
8軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
仲の湯(廃業)ナカノユ
住所 | 千葉県松戸市仲井町1-75 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 松戸新田駅(210m) 上本郷駅(480m) みのり台駅(690m) |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2・4金曜 |
コメント | 超音波風呂や低温サウナがある、フロント式の銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
9軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
市力湯(廃業)イチリキユ
住所 | 千葉県市川市若宮2-12-4 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 東中山駅(800m) 京成中山駅(930m) 下総中山駅(1210m) |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
素敵なペンキ絵
2018年1月30日
京成本線 京成中山駅より徒歩10分位の所にある銭湯です。
モルタル造りの古い建物で中に入ると格子天井で古さが分かります。
浴室は、古いタイルでいい感じでシャンプーなどは置いていないです。
また、素晴らしいのは、絵が3壁に書いてあります。
奥壁のペンキ絵は、山と馬、浴槽上は、熱帯魚、そして男女壁には、タイルモザイク絵があります。
浴槽は、1つだけで40度位でゆっくり入っていられます。 → 店舗情報はこちら
10軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
宝湯(廃業)タカラユ
住所 | 千葉県市川市南八幡2-6-5 |
---|---|
最寄駅 | 鬼越駅(890m) 本八幡駅(890m) 下総中山駅(1040m) |
営業時間 | 14:30~22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月、木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
11軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
国見湯(廃業)クニミユ
住所 | 千葉県市川市中山4-14-21 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 京成中山駅(180m) 下総中山駅(410m) 東中山駅(620m) |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 広い浴場には日替わりの薬湯やサウナ、水風呂を完備。 お湯は地下60メートルからくみ上げた井戸水を沸かしており、やわらかいお湯となっています。 下総中山駅北口から徒歩7分にあるにある銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
12軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
市川湯(廃業)イチカワユ
住所 | 千葉県市川市市川南3-7-20 |
---|---|
最寄駅 | 市川駅(550m) 国府台駅(720m) 市川真間駅(870m) |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
13軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
市原天然温泉江戸遊(廃業)イチハラテンネンオンセンエドユウ
住所 | 千葉県市原市松ヶ島西1-3-43 開放感ある露天風呂 |
---|---|
最寄駅 | 五井駅(2290m) |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 源泉かけ流しの露天風呂が自慢で、上総の華と命名された地下1600mから湧き出している源泉が堪能できます。 お風呂以外にも岩盤浴や癒し処、食事も楽しめます。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
源泉かけ流し露天風呂
2018年1月20日
露天風呂と内湯の桧の湯が源泉かけ流しの温泉です。
露天風呂の横に寝転び畳があるので、リッラクスしながら入浴できます。
週替りのお風呂やアロマスチームサウナも香りが変わるので楽しめます。
子供連れから年配の方まで幅広いお客さんが多いです。 → 店舗情報はこちら
14軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
多津の湯(廃業)タツノユ
住所 | 千葉県船橋市海神6-26-17 2018年9月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 海神駅(250m) 東海神駅(800m) 船橋駅(1100m) |
営業時間 | 13:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
年配者の為の銭湯
2018年1月23日
千葉街道の脇、ちょっと坂を下った路地にあり、モルタル造り、三角屋根の古そうな銭湯です。
中はフロント式で、結構キレイですが脱衣所には、天井扇風機、鉄の体重計などのレトロアイテムが有ります。
床の間みたいな小さな座敷があり、お客同士で指せるように将棋盤が置いてあります。
浴槽は、薄い漢方薬湯で気泡湯、深湯の座湯ジェット、浅湯の3槽に別れ、43度位とやや熱めです。
その他にドライサウナがあります。 → 店舗情報はこちら
15軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
第二一の湯(廃業)ダイニイチノユ
住所 | 千葉県船橋市南本町22-10 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 京成船橋駅(880m) 船橋駅(950m) 東海神駅(1190m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
16軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
エステバス 寿湯(廃業)エステバスコトブキユ
住所 | 千葉県船橋市本中山4-23-11 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 下総中山駅(400m) 京成中山駅(700m) 鬼越駅(920m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
17軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
桔梗湯(廃業)キキョウユ
住所 | 千葉県船橋市本中山3-14-10 2019年5月28日に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 下総中山駅(130m) 京成中山駅(440m) 鬼越駅(870m) |
営業時間 | 15:30~23:30 日祝15:00から(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
脱衣場でビールが飲める
2018年1月26日
JR総武線下総中山駅で近くで、船橋市立小栗原小学校側の銭湯です。
施設は、トイレがキチンと掃除されているが和式で狭いのが難点です。
浴槽は、主浴槽とジェット浴槽、水風呂と有料サウナがありました。
温度は、40度付近と入りやすくいつまでも入って入れます。
びっくりしたのが、脱衣場の中にビールの自販機と休憩場もあって煙草も吸えるところです。 → 店舗情報はこちら
18軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
松竹湯(廃業)ショウチクユ
住所 | 千葉県船橋市本中山2-20-4 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 京成中山駅(130m) 下総中山駅(200m) 鬼越駅(660m) |
営業時間 | 15:30~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2・4木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
19軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
湊湯(廃業)ミナトユ
住所 | 千葉県船橋市湊町3-21-6 |
---|---|
最寄駅 | 大神宮下駅(1040m) 京成船橋駅(1110m) 船橋駅(1280m) |
営業時間 | 14:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 月3回 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
湯冷めしないお風呂
2018年1月29日
船橋市役所から近い千葉港の網の目のような運河の一つ、小さな船溜まり沿いに銭湯にあります。
浴室に入ると、正面に富士山のペンキ絵がります。
ペンキ絵の下にに浴槽が二つ並んでいて、気泡湯と背面ジェット湯で、温度が高いので長風呂には向いてないと思います。
お湯は、塩気が少しあるので湯冷めしないと思います。
あと、サウナも別料金ですがあります。 → 店舗情報はこちら
20軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
第二平和湯(廃業)ダイニヘイワユ
住所 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町207-5 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(740m) 千葉寺駅(790m) 県庁前駅(970m) |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらの銭湯
2020年3月23日
本千葉駅から歩いて行ける範囲内にある、昔ながらの銭湯です。こういった古いタイプの銭湯にある施設は
一通り揃っております。設備は手入れが行き届いており、古さを感じさせながらも清潔感もあると思います。 → 店舗情報はこちら
21軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
笑がおの湯 千葉寒川店(廃業)
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-147-1 浴室は男女日替わり |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(580m) 県庁前駅(940m) 千葉寺駅(960m) |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 体側部へのマッサージが可能な「ローリングバス」や肩や首の痛みをほぐす「かたたたき」など個性的なお風呂がそろっています。 本千葉駅から徒歩10分、食事処も完備したスーパー銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
うんていのあるお風呂
2020年10月10日
露天風呂にうんていがあるお風呂屋さんです(笑)
子供たちが一生懸命やっています。
ただ高さがあるので小学校低学年くらいまでは大人に抱っこしてもらわないと使用することができません。
露店も室内も広く、食事処も値段が安くとってもボリューム満点です
あとキッズスペースや子供向けのイベントなども開催する日があるので家族全員で楽しめます → 店舗情報はこちら
22軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
福仁湯(廃業)フクジンユ
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張町5-418 |
---|---|
最寄駅 | 幕張駅(400m) 京成幕張駅(550m) 検見川駅(870m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
ありがとうございました。
2022年4月14日
学生の頃、週に3~4回、福仁湯さんに通っていました。
脱衣所にコイン洗濯機があって、日曜日は一週間分の洗濯をしていました。
ある日、財布を忘れてしまったことがあり、困っていたら
「お金は今度来た時でいいよ。あと洗濯もしていくんでしょ。」と風呂代だけでなく、洗濯代100円を貸してもらったことを覚えています。
グーグルマップで懐かしい幕張を散歩していたら福仁湯さんを見つけ、廃業したと知りもう一度入りにいきたかったなあと思いました。
消費税がはじまった平成元年、30年以上も昔のことです。 → 店舗情報はこちら
23軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
湯快爽快「湯けむり横丁」みはま店(廃業)
住所 | 千葉県千葉市美浜区新港32-6 令和2年9月6日閉業しました |
---|---|
最寄駅 | みどり台駅(1080m) 稲毛海岸駅(1480m) 西登戸駅(1530m) |
営業時間 | 8:00~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 開放的な露天風呂には、アルカリ単純泉を再現した人工温泉やうたた寝湯、日替わり湯。内湯はトルマリン風呂や電気風呂など楽しめます。 朝8時から朝風呂も利用できるほか、おにぎり朝食もあります。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
旦那に勧められて通ってます。
2020年5月28日
昭和レトロな雰囲気で、家から車で行けるので一人でもたまに行ってます。
お気に入りは女風呂の高濃度炭酸泉。露天風呂の左端に位置している建物に入ると、炭酸泉の柔らかい香りに包まれ、物凄く癒されます。実際に肩こりに悩まされていますが、このお湯にゆっくりつかると、その日の晩はぐっすり眠ることができ、翌日の体調が抜群です!是非、高濃度炭酸泉、試してみてください! → 店舗情報はこちら
24軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
天然温泉みどりの湯 都賀店(廃業)テンネンオンセン ミドリノユ ツガテン
住所 | 千葉県千葉市若葉区若松町545-20 |
---|---|
最寄駅 | 都賀駅(1420m) |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 露天風呂には岩風呂や源泉かけ流しの湯や低温塩サウナ。内湯にはジェットバスや電気風呂、座湯、炭酸泉などを完備しています。 スパ以外にもお食事処やボディケアサロンなど様々な設備があるスーパー銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
遅くまで営業している銭湯。
2015年11月13日
住宅地の中にある銭湯です。駐車場もあるので車での来店も可能です。なにより、24時までの営業は会社員の方などにもありがたいです。店内は、広々としていて、お食事処もあります。近所のお年寄りの方利用も多く感じます。地元の銭湯といった感じで、のんびりできると思います。 → 店舗情報はこちら
25軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
真名井の湯 千葉ニュータウン店(廃業)マナイノユチバニュータウンテン
住所 | 千葉県印西市中央南2-3-2 ダイナミックな岩風呂 |
---|---|
最寄駅 | 千葉ニュータウン中央駅(420m) |
営業時間 | 9:00~24:00 土日祝8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 地下1500mから湧出する温泉の泉質はナトリウム塩化物強塩温泉で、「熱の湯」「子宝の湯」とも呼ばれています。 広々とした露天風呂には、高濃度炭酸泉や親子壺湯、源泉かけ流しのお風呂が楽しめます。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 12件 |
まさかの閉店
2023年8月30日
いつも混雑していた真名井の湯(千葉ニュータウン店)が閉店しました。大井店は営業しているようなので、今もホームページは存在しているのですが、千葉ニュータウン店は今年の1月で営業を終了し、すでに更地の状態です。
しばらく利用していなかったので、本当に驚きました。自分同様に知らなかったという人も多いと思いますので、お出かけの際は事前にチェックが必要ですね。 → 店舗情報はこちら
26軒目(全26軒) | 廃業 |
---|
鈴の湯(廃業)
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張町6-315-4 |
---|---|
最寄駅 | 幕張駅(330m) 京成幕張駅(510m) 検見川駅(950m) |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
子供も気に入っています
2021年6月8日
幕張一帯で休日を過ごすことが多く、遊んだ帰りに家族で以前から立ち寄っている銭湯です。非常にいい雰囲気を帯びている銭湯で、ほかでは見かけないような古き良き時代の施設だと思います。大浴場はひとつの浴槽しかありませんが、サウナがあるのが良いですね。子供もここを気に入っており、これからも通い続けたいです。 → 店舗情報はこちら
千葉県内の口コミランキング
-
1位 大江戸温泉物語 浦安万華郷(17件) 千葉北西部 > 浦安市 -
2位 松の湯(廃業)(14件) 廃業 -
3位 真名井の湯 千葉ニュータウン店(廃業)(12件) 廃業 -
4位 梅の湯(9件) 千葉市 > 千葉市花見川区 -
5位 船橋温泉 湯楽の里(9件) 千葉北西部 > 船橋市 -
6位 湯快爽快「湯けむり横丁」みはま店(廃業)(9件) 廃業 -
7位 スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里(9件) 千葉北東部 > 銚子市 -
8位 鷺沼温泉(8件) 千葉北西部 > 習志野市 -
9位 幕張温泉 湯楽の里(8件) 千葉市 > 千葉市美浜区 -
10位 スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(8件) 千葉北西部 > 浦安市 -
11位 梅開湯(7件) 千葉市 > 千葉市中央区 -
12位 極楽湯 柏店(7件) 千葉北西部 > 柏市 -
13位 クアパレス(7件) 千葉北西部 > 船橋市 -
14位 湊町松の湯(7件) 千葉北西部 > 船橋市 -
15位 南総城山温泉 里見の湯(7件) 千葉南部 > 館山市 -
16位 末広湯(廃業)(7件) 廃業 -
17位 浜町浴場(6件) 千葉北西部 > 船橋市 -
18位 福仁湯(廃業)(6件) 廃業 -
19位 松の湯(6件) 千葉市 > 千葉市稲毛区 -
20位 クリーンスパ市川(6件) 千葉北西部 > 市川市
地図表示について
地図上にある店舗位置は自動表示をしてますので、実際の位置とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
昭和にタイムスリップした気分を味わえる貴重な銭湯