埼玉県内の廃業一覧(全25店舗)
廃業25
25店舗の条件を指定して表示
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
ときわ湯(廃業)トキワユ
住所 | 埼玉県加須市中央1-11-8 2016年6月末に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 加須駅(310m) |
電話番号 | 0480-61-3578 |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
あづま湯(廃業)アヅマユ
住所 | 埼玉県戸田市上戸田3-5-1 2014年12月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 戸田公園駅(760m) 戸田駅(770m) |
営業時間 | 15:00~22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
3軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
梅の湯(廃業)ウメノユ
住所 | 埼玉県戸田市上戸田5-26-10 |
---|---|
最寄駅 | 戸田駅(660m) 戸田公園駅(870m) |
営業時間 | 15:30~22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
おおらかな銭湯
2016年10月6日
浴槽の数は3つですが、設備や仕掛けが凝縮されています。
一つは薬湯で、内容とお湯の色は日替わりです。自分が行った時は緑色(ヨモギか何かだったはず)の薬湯でしたが、わりと香りの主張が強めです。
二つ目はお湯の浴槽で、一つの浴槽にエステ・ジェット・リラックス・ミクロ・電気とほぼ全ての設備が凝縮されています。ミクロバス(ジャグジーの細かい泡が出るやつ)が個人的にはお気に入りです。
三つ目は水風呂です。水風呂は広い代わりに若干水温が高め、さらにスーパージェットバスがなぜかついておりちょっとしたプールのような感じです。
熱い方のサウナは大人が四人入れるくらい、冷サウナは腰掛けすらないカプセルシャワーっぽい造りで、もはや潔ささえ感じるほどの最低限のスペースです。
あと、老人割引を活用されまくっているからか、お客さんはお爺様が多めです。
全体的に設備や雰囲気がおおらか、悪く言えば大雑把で、繊細な人は気分を害するかもしれません。しかし、そんなことなど気にしない心の大きな御仁なら大いに楽しめる銭湯です。 → 店舗情報はこちら
4軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
志木浴場(廃業)シキヨクジョウ
住所 | 埼玉県朝霞市三原2-3-15 2014年10月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 朝霞台駅(630m) 北朝霞駅(650m) 志木駅(1050m) |
営業時間 | 16:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
5軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
朝志ヶ丘浴場(廃業)アサシガオカヨクジョウ
住所 | 埼玉県朝霞市朝志ヶ丘4-11-7 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 志木駅(690m) 北朝霞駅(1020m) 朝霞台駅(1130m) |
営業時間 | 15:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 祝日は営業 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
2017年12月27日
2017年12月24日で営業終了とのことです。設備の老朽化で、、、と聞きました。なかなかノスタルジックな銭湯でしたが、、、残念です → 店舗情報はこちら
6軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
姫の湯(廃業)ヒメノユ
住所 | 埼玉県深谷市西島4-3-59 |
---|---|
最寄駅 | 深谷駅(380m) |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
年季が入った床です
2017年5月11日
東京駅に似ている深谷駅から北に向かうとここの白い煙突が目立つので場所はわかりやすいです。
玄関や脱衣所の床は年季の入った木の床で少し黒ずんでいます。浴室は中央と両側に洗い場、奥に浴槽がありました。女湯との境にはアルプスの絵、奥は男湯と女湯にまたがる大きな富士山が描かれていました。 → 店舗情報はこちら
7軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
宝湯(廃業)タカラユ
住所 | 埼玉県蕨市塚越5-40-1 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 西川口駅(600m) 蕨駅(1410m) |
営業時間 | 15:20~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
8軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
八潮浴場(廃業)ヤシオヨクジョウ
住所 | 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根1523-1 |
---|---|
最寄駅 | 八潮駅(1910m) |
営業時間 | 15:30~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜、第3木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
9軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
大和湯(廃業)ヤマトユ
住所 | 埼玉県三郷市戸ヶ崎3208 |
---|---|
最寄駅 | 八潮駅(1400m) |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
10軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
朝日湯(廃業)
住所 | 埼玉県熊谷市本石1-332 |
---|---|
最寄駅 | 上熊谷駅(390m) 石原駅(1020m) 熊谷駅(1150m) |
営業時間 | 15:30~21:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水、日曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
イオンと八木橋の近くにあります
2018年11月19日
国道17号線の近くにある古い銭湯です。外観は昔からある銭湯といったスタイルで所々サビもありますが、そこがまた情緒的です。暖かいお風呂に入れるので気分転換には最高です。
最寄り駅は秩父鉄道上熊谷駅になります。熊谷駅からは少し歩くので上熊谷駅を下車すると良いです。 → 店舗情報はこちら
11軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
藤の湯(廃業)フジノユ
住所 | 埼玉県蕨市中央4-11-13 2015年2月設備の老朽化等で廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 蕨駅(670m) 戸田駅(1530m) |
営業時間 | 14:30~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
12軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
宝泉湯(廃業)ホウセンユ
住所 | 埼玉県蕨市塚越3-18-12 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 蕨駅(920m) 西川口駅(1170m) |
営業時間 | 15:00~21:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜、第2木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
13軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
青木湯(廃業)アオキユ
住所 | 埼玉県川口市中青木2-18-35 |
---|---|
最寄駅 | 川口駅(1180m) 南鳩ヶ谷駅(1470m) 西川口駅(1510m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 5、15、25日 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
あれ、なくなってる
2022年6月24日
以前は子供を連れて良く利用していました。天井も高く清潔な銭湯なので、気持ちよく楽しんでいました。毎週土曜日に利用していましたので、子供たちも楽しみにしていました。久しぶりに、手足を伸ばして銭湯に入りたいと思い出かけました。到着すると、青木湯がなくなっているのです。高いフェンスに囲まれてしまっているのです。誰か、事情を知っている人、教えてくれませんか。 → 店舗情報はこちら
14軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
仙石湯(廃業)センゴクユ
住所 | 埼玉県越谷市北越谷2-23-21 |
---|---|
最寄駅 | 北越谷駅(210m) 越谷駅(1600m) |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2016年6月20日
2016年6月16日で廃業となってしまいました
残念です → 店舗情報はこちら
15軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
よしの湯(廃業)ヨシノユ
住所 | 埼玉県川口市上青木西2-3-13-5 |
---|---|
最寄駅 | 西川口駅(1350m) |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1.2.3月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
残念ですが...
2017年11月28日
平成30年1月10日をもって閉店との貼り紙が貼られました。
また一つ、歴史が幕を下ろそうとしています。
昔ながらの銭湯。番台スタイルで脱衣室も浴室も天井が高く、柱の間隔も広く建築物的にも貴重な建物です。(私は一級建築士です)ぬるめのお湯が多くなっている中、初めは刺すような感覚すらある熱めの銭湯。とても残念です。今までありがとうございました。 → 店舗情報はこちら
16軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
健康ランド武蔵野(廃業)ケンコウランドムサシノ
住所 | 埼玉県川口市柳崎1-22-1 設備充実のスーパー銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 東浦和駅(1220m) |
営業時間 | 10:00~翌朝8:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | リラックスできる露天風呂、内湯には炭酸泉や2種類の薬湯、ハイパワーバス、子供に人気のファミリープールなどさまざまなお風呂が楽しめます。 他にも、フィンランド製の本格サウナや岩盤浴などでリフレッシュもできます。 食事処は和食、中華、焼き肉など充実、ビデオシアターや仮眠室、キッズルームもありますので一日中ゆっくりと過ごすこともできます。 サービスデーや週間、月間イベントも充実しているスーパー銭湯です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
昭和を感じられます
2020年11月10日
埼玉県川口市にある温浴施設で、建物の外観がレトロチックな感じで古き良き昭和の雰囲気を醸し出しています。館内も落ち着いた雰囲気で落ち着いた時間を過ごすことができます。浴場内は湯船の種類が豊富にあり、薬湯は香りが高く、体にしみていく実感が感じられます。 → 店舗情報はこちら
17軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
旭湯(廃業)アサヒユ
住所 | 埼玉県川越市元町1-8-6 |
---|---|
最寄駅 | 本川越駅(1300m) 川越市駅(1390m) |
営業時間 | 15:00~22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
川越市役所の近くにあるお風呂屋さんです
2018年11月16日
JR川越駅から徒歩20分ぐらいのところにあるお風呂屋さんです。かなり古めかしい建物で長い歴史を感じさせます。お風呂には銭湯の定番ともいえる富士山の絵が描かれており、昔ながらの古き良き昭和時代に思いをはせて懐かしめる場所です。
疲れた時にくるととても落ち着く場所です。 → 店舗情報はこちら
18軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
第一御殿湯(廃業)ダイイチゴテンユ
住所 | 埼玉県越谷市中町9-17 2014年12月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 越谷駅(670m) 北越谷駅(1140m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
19軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
富士見浴泉(廃業)フジミヨクセン
住所 | 埼玉県富士見市鶴瀬東2-10-26 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 鶴瀬駅(580m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜・第3木曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2017年2月1日
廃業している。 → 店舗情報はこちら
20軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
つるせ浴場(廃業)ツルセヨクジョウ
住所 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2-12-5 2015年3月に廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 鶴瀬駅(530m) |
営業時間 | 15:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
21軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
平和湯(廃業)ヘイワユ
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-9-15 |
---|---|
最寄駅 | 北浦和駅(160m) 与野駅(1330m) 南与野駅(1470m) |
電話番号 | 048-831-5293 |
営業時間 | 15:40~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
北浦和駅東口の平和湯は2022年7月28日に閉店されました
2022年11月2日
閉店の理由は、燃料費の高騰と設備の老朽化とのことです。平和湯は昭和31年の創業以来、66年の歴史があったそうです。 → 店舗情報はこちら
22軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
小さな旅 むさしの湯(廃業)
住所 | 埼玉県さいたま市西区三橋5-1010 閉店しました |
---|---|
最寄駅 | 西大宮駅(1880m) |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 千葉県内最大級の高濃度炭酸泉や天然温泉の露天風呂も完備し、四季折々の風景を眺めながらの露天風呂は癒され、贅沢な気分が味わえます。 お風呂は「木の湯」「石の湯」があり、日替わりで、男湯と女湯に替わります。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
23軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
恵比寿湯(廃業)エビスユ
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-847 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | さいたま新都心駅(1240m) 大宮駅(1430m) |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月、金曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
24軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
大宮健康センター ゆの郷(廃業)オオミヤケンコウセンターユノサト
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎2919-1 24時間営業のスーパー銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 東大宮駅(1920m) |
営業時間 | 24時間営業(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 開放感満点の露天風呂など11種類のお風呂が楽しめるスーパー銭湯です。大衆演劇や歌謡ショー、ビンゴ大会などが開催されているほか、ゲームコーナーやキッズコーナーなど施設も充実しています。 最寄り駅の東大宮駅からの無料送迎バスが利用可能です。 24時間営業なので深夜の仮眠や朝風呂にも最適です。 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
25軒目(全25軒) | 廃業 |
---|
天徳湯(廃業)テントクユ
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-1-12 |
---|---|
最寄駅 | 与野駅(180m) さいたま新都心駅(1100m) 北与野駅(1240m) |
営業時間 | 15:30~21:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
店舗案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
与野駅から最も近い銭湯です
2017年8月1日
駅近ですが、周辺には飲食店などは少ないので、何かのついでにという時には少し考えて利用しましょう。
脱衣所は広く使いやすいですが、浴場はカランが20程度のスタンダードな広さです。超音波風呂や気泡風呂もあり、楽しめるでしょう。
なおサウナはスチームと乾式の2種類あります。 → 店舗情報はこちら
埼玉県内の口コミランキング
-
1位 宮沢湖温泉 喜楽里 別邸(18件) 埼玉南部 > 飯能市 -
2位 所沢温泉 湯楽の里(12件) 埼玉南部 > 所沢市 -
3位 アクアリゾート いるまの湯(11件) 埼玉南部 > 入間市 -
4位 湯屋処まつばら(11件) 埼玉南部 > 草加市 -
5位 健康ランド武蔵野(廃業)(10件) 廃業 -
6位 日進湯(10件) さいたま市 > さいたま市大宮区 -
7位 かすかべ湯元温泉(9件) 埼玉南部 > 春日部市 -
8位 清河寺温泉(9件) さいたま市 > さいたま市西区 -
9位 小江戸はつかり温泉(9件) 埼玉南部 > 川越市 -
10位 七福の湯 戸田店(9件) 埼玉南部 > 戸田市 -
11位 喜楽湯(8件) 埼玉南部 > 川口市 -
12位 おふろの王様 志木店(8件) 埼玉南部 > 志木市 -
13位 あづま湯(8件) 埼玉南部 > 朝霞市 -
14位 弘法の湯(8件) 埼玉南部 > 所沢市 -
15位 ニュー松の湯(7件) 埼玉南部 > 川口市 -
16位 百観音温泉(7件) 埼玉北部 > 久喜市 -
17位 天然戸田温泉彩香の湯(7件) 埼玉南部 > 戸田市 -
18位 中町一の湯(7件) 埼玉南部 > 戸田市 -
19位 湯屋敷 孝楽(6件) さいたま市 > さいたま市浦和区 -
20位 越谷 健美の湯(6件) 埼玉南部 > 越谷市
地図表示について
地図上にある店舗位置は自動表示をしてますので、実際の位置とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
昔ながらの銭湯という感じです。