湯の城(名古屋市東区)yunoshiro
住所 | 名古屋市東区東大曽根町28-7 |
---|---|
電話番号 | 052-933-0261 |
営業時間 | 9:00~24:00 ※ |
定休日 | 年中無休 |
口コミ | 11件 |
最寄駅 | 大曽根駅(350m)森下駅(420m)平安通駅(970m) |
情報参照元 | 公式サイト |
近くの銭湯 | 名古屋市東区一覧 大曽根駅周辺 平安通駅周辺 森下駅周辺 |
浴場の特徴
JR中央本線 大曽根駅 徒歩5分にあるスーパー銭湯 湯の城。駐車場完備。
湯の城の口コミ(11件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は「公式サイト」または「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
ナゴヤドームからも大曽根駅からも近い比較的街中にあるスーパー銭湯です。イベントをあらゆる年代に向けて細かく開催しているのが楽しいところで、LINE割引やシニア・キッズ向けの割引なども豊富です。花やワインのお風呂が楽しめる四季の和湯と岩盤浴が推しです。ごはんもおいしいですしがっつり系から海鮮系までいろいろあります!サウナの後はオロポを飲むのが大好きです!
週末によく利用します。館内は広々としていて清潔感がありきれいです。いつも色々なイベントが開催されていて子供連れでも楽しめます。泉質も色々あるし、ジェット風呂、炭酸風呂、露天風呂など色々なタイプがあるので、その時の気分や体調に合わせて楽しめます。入浴後も食事処、ジュースバー、エステやマッサージでゆったりできます。
大曽根駅近く、駐車場も広く館内も清潔できれいです。抽選会イベントが毎月開催され、曜日によってシニア、レディース、岩盤浴、学割の日があります。レディースディは、フェイスパックのプレゼントがあり、岩盤浴の日はお水がもらえます。高濃度酸素風呂や、炭酸泉、シルク風呂、壺湯や岩風呂などお風呂の種類が豊富です。食事は、蕎麦やマグロなどの海鮮料理がオススメです。またデザートのソフトクリームやグレープフルーツを丸ごと使う生グレープフルーツジュースもとても美味しいですよ。
ナゴヤドームからすぐの所にあり、アクセスのしやすい立地に建っています。館内は広く、露天風呂は岩をモチーフにした造りで豪快な気分を味わうことができます。また酸素サウナは富士溶岩石を使った本格的なもので、ロウリュウのサービスも実施しているのでしっかり汗をかくには最適です。
JR大曽根駅から歩いて10分ほどの場所にある温泉です。「極上温泉」・「ナノ湯炭酸泉」など、様々な種類のお風呂があり、とても楽しいです。女性にとって嬉しい、美肌と健康に効果のある温泉もたくさんあります。気持ちの良いお湯に浸かった後は、広々としたゆとりのある食事処でのんびりとくつろぐことができます。また、毎月のように、抽選会などの楽しいイベントが開催されています。気になった方は、ぜひ一度こちらの温泉を訪れてみてください(*^-^*)
自宅から徒歩五分と近くにありいつも利用させていただいてます。
とにかくお風呂の種類がハウスです。炭酸泉やサウナに水風呂、露天風呂などがあり充実しています。広さもそこそこあるため混雑はあまり気にならないです。
お風呂以外にも岩盤浴があったり、漫画を読めるスペースやアイスクリームが売っている売店などもありお風呂上がりも楽しめる施設になっています。
お風呂の種類や岩盤浴の種類が豊富で1日中楽しめる温泉施設です。漫画も種類があるので好きなマンガを選んで岩盤浴しながら楽しんでいます。
ソフトクリームなどのスイーツも豊富で必ず牛乳とソフトクリームを湯上りに食べてリフレッシュします。
外観は小さそうですが3階建てになっているので以外に広くお風呂の種類は豊富です。
しかし、決して大きくはないので混雑するときは人でいっぱいになりますが、溢れるほどになるほど混雑するのはウィメンズマラソンぐらいのときぐらいだと思います。
個人的にはサウナの水風呂に通常の水風呂の他にすこしぬるめの水風呂があることです。
水風呂が苦手な人でも入りやすい温度で身体をじっくり冷やすことができるのでサウナとの相乗効果も大きいです。
外観からは想像できないほど、お風呂の種類が豊富で施設が充実しています。
こじんまりとしていながらも、四季を感じられる露天風呂も設置されているので、仕事帰りに立ち寄るとすごく癒されるのではないでしょうか。モーニングサービスなどもあります。
2時までやっているのは近隣ではココだけあって、深夜にくつろぎたい人にはオススメです。
決して大きくはないけれど、コンパクトにいろいろなお風呂を楽しむことができます。
パチンコ屋さんの上なので、お風呂目当てで来る人もそこまで多くないので、穴場的スポットといえます。
施設自体は大きくないが、岩盤浴の種類は豊富にあり飽きない。
また、岩盤浴のエリアには入泉料とは別に岩盤浴の利用料を払った人だけが借りれる施設内専用の服があり、それを着ていないと入れないので、岩盤浴エリアの休憩場所にある、ソファーやごろ寝スペースは混雑をしていない事が多いので、ゆったりくつろげます。