愛知県内にある銭湯・スーパー銭湯の浴場情報

  • 愛知県の安い銭湯
  • サウナや露天風呂、温泉など大きな湯船で一日を疲れを癒せる愛知県内にある銭湯やスーパー銭湯の情報を集めました。「愛知県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「愛知県内の路線図から探す」では駅から近い銭湯の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に銭湯を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在愛知いいお風呂.comには331件の口コミ投稿があります。

愛知県内の地域から探す

名古屋市(86)
愛知西部(0)
愛知東部(0)

愛知県内の路線図から探す

JR線
地下鉄線
私鉄線

銭湯の体験談 in 愛知

  • 女性

    女性(26歳)

    ライブにいった後で汗を流すために銭湯を利用しました。
    遅い時間でしたので、若い利用者ばかりで特に気兼ねなく使えました。
    いわゆる大衆浴場でしたが、マッサージ器があるのが懐かしくついつい利用して遊んでしまいました。

  • 男性

    男性(26歳)

    名古屋城を見物した後、近くの銭湯にいきました。夏に行くことはあまりなかったのですが、年中問わず気持ちが良いものですね。
    暖まる必要がないじゃないかと思っていましたが、スッキリしました。風呂上がりのビールも最高でした。

  • 男性

    男性(35歳)

    家族旅行で名古屋を訪れました。観光地をめぐったり土手煮などのご当地グルメに舌鼓を打ちました。
    旅の疲れを取るために銭湯に行き、自宅の風呂と違う雰囲気に子供達も大喜びでした。たまには広いお風呂もいいものですね。
    想像以上に設備も充実していてびっくりしました。

  • 女性

    女性(35歳)

    友達と一緒にお風呂を楽しみたいと考えてインターネットで調べたところ、評判の良さそうな銭湯を見つけたので利用しました。
    清潔感のある環境の中で入浴することができた他、サウナで汗を流すこともできました。
    また、入浴中は友人と楽しく会話することができ、充実した時間を過ごすことができました。

  • 女性

    女性(38歳)

    今までは自宅のお風呂しか利用したことがありませんでしたが、知り合いから勧められて銭湯を利用しました。
    初めての利用で緊張していましたが、アットホームな雰囲気で次第に緊張がほぐれてきて、湯船に浸かっている時間はリラックスしながら過ごすことができました。
    とても雰囲気が良かったので、また利用したいと感じました。

  • 男性

    男性(39歳)

    自宅の狭い浴槽ではなく広い浴槽での入浴を楽しみたいと考え、銭湯を利用してみることにしました。
    普段とは違って広い浴槽での入浴を楽しむことができ、とても開放的な気分になりました。また、お湯の温度は熱めでしたが自分にとっては丁度良かったです。

  • 女性

    女性(55歳)

    普段は自宅のお風呂で入浴していましたが、物足りなく感じたので銭湯を利用してみることにしました。
    昔懐かしい感じのする所で、常連の人たちが楽しく会話している賑やかな雰囲気の中で入浴することができ、充実した気分になりました。

  • 男性

    男性(30歳)

    自宅のお風呂が壊れてしまったので、銭湯に行ってきました。
    高い天井は解放感抜群ですし、やはり大きな浴槽はとてもよかったです。
    そして風呂上がりのコーヒー牛乳が美味しかったです。他の銭湯にも行きたくなりました。

  • 女性

    女性(35歳)

    主人のリクエストに応じ家族全員でスーパー銭湯に行ってみました。
    数種類のお風呂や露天風呂を楽しんで子供たちも満足し、主人もマッサージを受けて疲れをとりながらゆっくりと過ごせました。
    食事もとることができて1日中楽しく過ごせる場所でした。子連れの方にもおススメです。

  • 男性

    男性(27歳)

    友人と旅行してきました。銭湯も楽しみでしたが、味噌カツをはじめとする名古屋飯も楽しみでした。
    カツに味噌をかけるだけですが、独特の味わいがありますね。
    お風呂上がりに利用できる食堂で食べたので、期待はしていませんでしたが、思った以上に満足できました。

口コミ

2023年9月6日

RAKU SPA Garden 名古屋

朝風呂で利用しました

大学の友人と朝風呂で利用しました。前々からかなりの車の数が停まっていたので気になっていました。中に入ると清潔感と開放感のある館内で、ただの朝風呂というよりも贅沢をした気持ちになり、価格以上の価値を感じることができました。 もちろん浴室とサウナは言うまでもなく快適でしたが、おすすめは漫画が置いてあるスペースです。おしゃれな空間で優雅に読むことができるという良さもありますし、ラインナップも豊富です。レストランの利用も含めると朝から1日中利用したいなと思いながら退館しました。また行きたいです。(名古屋市名古屋市名東区

2023年6月19日

庄内温泉 喜多の湯

子どもたちが小さな頃から通っています。

回数券を買うとお得なので、お正月にまとめて買っています。 土日は駐車場が混んでいますが、とめれないほど混んでいることはありません。 お風呂と食事がセットで行くことが多いのですが、食事はとてもリーズナブルでメニューも豊富なので、子どもたちも近所の数ある銭湯の中でも「喜多の湯」が一番好きだと言っています。 息子はこちらのかつ丼が大好き、娘はざるそばが大好きで、行くと必ず頼んでいます。(名古屋市名古屋市北区

2023年6月14日

仁王門湯

ザ・銭湯

大須の商店街の少し入ったところにあり、近くに飲食店・コインランドリーがあります。 友人と大須で遊んだ際に利用させていただいたのですが、めちゃくちゃ雰囲気があります。 お昼過ぎの明るい時間からやっており、そこそこ賑わっていました。 ちょっと熱めのお湯でしたが、サウナなどもありとても気持ちよく過ごせました。 また、大須観光に行った際は必ずここに寄って締めたいとおもいます。(名古屋市名古屋市中区

2023年4月24日

出口湯

二度見しました。

以前この辺りを歩いてるときに二度見しました。 何度か、通りかかることはあったのですがずっと銭湯だと気づきませんでした。 初めて見ると本当にやってるの?と思います。 ですが、中に入ってみると古いからこその良さがありすごく満喫させていただきました。 付近にはこれまたレトロなコインランドリー屋さんもありびっくりです。 また、平日の昼からにぎわう洋食店やイオンなどもありゆっくり時間を過ごせます。 駅からも近いのでアクセスはかんたんでした。(名古屋市名古屋市千種区

2023年4月24日

松の湯

凄く落ち着きます。

凄い懐かしい気分になる銭湯です。 昔ながらの雰囲気でとても心が安らぎます。 浴場ももちろん素敵でしたが、私的には脱衣所が1番心に響きました。 体重計などもアナログでとても気分が上がりました。 テルマエロマエでお相撲さんが居た銭湯見たいです。 電気風呂、サウナ、水風呂などもありすごくよかったです。 浴槽の造りはタイルでした。 決して広くはないですがお湯の温度もちょうどよくとても気持ちよかったです。 レンタルタオルもあり、シャンプーやボディーソープもあるので近くに来た時などに立ち寄ってみるのもありだと思います。 ただ、営業日が土曜日のみで時間が16:00~23:00と短いので気を付けてください。 駐車場が4台分あるので、車でも来れます。(名古屋市名古屋市千種区

2023年4月4日

太平湯

賑わっている銭湯

銭湯のすぐ裏手にビジネスホテルがあって、ここで宿泊したら銭湯の無料クーポンが貰えます。自分はよく利用しており、名古屋に来る楽しみにもなりました。結構地元で評判の銭湯らしく、いつ行っても賑わっていて世間話に花が咲いている印象です。ビールやコーヒー牛乳の販売冷蔵庫が古いもののまだ現役で、昭和の銭湯の趣に良いアクセントを加えています。(名古屋市名古屋市中川区

2023年4月4日

サウナ&カプセル ウェルビー今池(男性専用)

サウナ好きにはたまらない場所

地下鉄の今池駅から歩いてすぐのところにあるサウナ施設で友人とよく利用しています。特徴はサウナがいいのはもちろん、水風呂の温度も低く整いスペースも豊富に準備してあります。加えて嬉しいのがタオルや歯ブラシなどのアメニティも用意されているので手ぶらで行けるのも助かっています。(名古屋市名古屋市千種区

2023年3月21日

山王温泉 喜多の湯

岩盤浴好きは行ってほしい

自分は岩盤浴が好きなのだけれど、サウナの充実しているスーパー銭湯はたくさんあるものの、岩盤浴が充実しているスーパー銭湯ってこの近隣にはなかなか無い。岩盤浴がすばらしいのはこの喜多の湯だけ!岩盤浴でだらだらしてから入る湯船は最高です。他の方の口コミにもありますがリクライニングのコーナーも最高で、マッサージチェアもあり、一日じゅう居られます。どことなく千と千尋の神隠しの銭湯っぽい建物の作りなのも楽しいです。(名古屋市名古屋市中川区

2023年3月2日

竜泉寺の湯

夜勤明けの朝サウナが最高です!

朝6時から営業している為、夜勤明けによく使っています。 料金も600円~利用が可能で、とてもリーズナブルです。 温泉の種類が豊富であり、サウナも使用できますので夜勤明けの疲れた体を労わるのには最適です。 また、広い駐車場が完備されていますので、駐車できなかったことはありません。 今後とも活用させていただきます。(名古屋市名古屋市守山区

2023年2月14日

地蔵湯

昔懐かしい雰囲気の

名古屋駅から地下鉄で1駅のところにある銭湯で趣や雰囲気が懐かしく、平成生まれの私ですが、昭和の時代にタイムスリップした感じがします。 仕事の関係でよく名古屋駅の方へ行きホテルをとりますが、その都度1回は通っています。 お風呂は熱めでザ銭湯という感じがします。近年多くあるスーパー銭湯も好きですが、私はやはり昔からあるこのような銭湯が好きです。 近くに立ち寄る際はぜひ寄ってみてください。(名古屋市名古屋市中村区

愛知県内の口コミランキング

北海道・東北
関東地方
東海地方
近畿地方