サウナや露天風呂、温泉など大きな湯船で一日を疲れを癒せる大阪府内にある銭湯やスーパー銭湯624軒の情報を集めました。「大阪府内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「大阪府内の路線図から探す」では駅から近い銭湯の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に銭湯を利用したお客様の「口コミ」1,397件掲載しています。また大阪府内で閉店した銭湯やスーパー銭湯は「207軒」あります。
大阪市(225) | |
---|---|
堺市(20) | |
北大阪(35) | |
東部大阪(91) | |
大阪南河内(14) | |
大阪泉州(31) |
JR線 | |
---|---|
地下鉄線 | |
私鉄線 |
銭湯のアイテムといえば、あの黄色いケロリン桶が有名である。昭和38年に初めて登場した時は、黄色でなく白色だった。しかし白は汚れが目立つので、後に黄色に変えられていった。
その他、置いてある銭湯は少ないが、女性風呂には、直径が大きく、深さがあり、3本の脚のついた髪洗い専用のケロリン桶もある。また、底にある文字も白ヌキのものや、文字の大きさが違うもの、桶の周囲に赤い線や銭湯名が入っている物もある。
そして、おもしろいことに、東京と関西ではケロリン桶の大きさに違いがあるのだ。
東京型は360グラム、関西型は260グラムの水が入る大きさだ。これは関西人の知恵で、湯を入れすぎないようにする為や、桶いっぱいにお湯を入れると片手では重たくなる。
それについ無駄にお湯を使ってしまうことから、それなら最初から小さい桶にすればいいと、関西人特有の合理的な考えから編み出されたものだ。もっとも、関西に限らず小さいサイズの桶を使用している地域もほかにもあるようだ。
大阪の一般銭湯の名前を見ると、温泉とつく名がとても多い。しかしそれらの多くの銭湯は、天然温泉ではない…。なぜ、温泉という名前をつけるのだろうか?
その理由は、大阪の銭湯はもともと、温泉地の湯の花を温泉より取り寄せて、使っていたからだ。それを理解して、お客さんも銭湯に通っている。
他の地域で同様の事を行えば、不当表示でクレームがつきそうであるが、それだけ大阪の人は、おおらかなのだろう。
社・日本銭湯文化協会理事・町田忍 著 「銭湯の謎」より
2024年10月9日
サウナ&スパ カプセルホテル DAITOYO LADIES(女性専用)(大阪市 > 大阪市北区)
とにかく立地がいい
梅田からすぐなので電車で気軽に行けるし、コンビニも飲み屋も近くにあって帰りに寄り道も出来る。温泉は気持ち良し、休憩所も広くて使いやすかったです。女性専用というのも安心する。ロウリュウが豪快で、とても気持ちよかった。お風呂帰りに近くの鳥貴族で飲めるので重宝しています。
2024年9月17日
とにかく立地が良い
タイトル通りとにかく立地が良いです。商店街の中にありオールで飲んだ後に最適です。それなりに年季が入っており、男性専用というところからややトイレ、脱衣場等清潔感があるとはいえない感じですが、普通に利用できました。中にはプールもあり泳げます。この施設のいい点はいたるところに椅子や寝る場所があり好きなように時間を過ごしやすい点です。値段も安いので潔癖でなければおすすめできます。
2024年9月17日
サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋(男性専用)(大阪市 > 大阪市北区)
梅田のリピートしたい銭湯
終電を逃したしたり、夜飲み明かしたりしたときによく利用します。繁華街に近いこともありお風呂の種類、広さがあるわけではないですが、更衣室、大浴場もとても清潔感があり値段払うだけの価値はあると思います。自分としては露天風呂が外の見える面積が少ないわりに解放感がとてもあり、都会の中で、疲れた体、精神を安らかにしてくれる点が一番お気に入りです。
2024年9月17日
関西最大級のスパ施設
日本の中でここ以上のお風呂屋は無いといえるほどのお気に入り。月替わりでアジア、ヨーロッパモチーフのお風呂が楽しめかつ室内プールも楽しめる施設。リニューアルされてから料金が変わったためプール等少し使いづらくなったが変わらずお風呂は利用でき、ハーブ湯や、寝湯、ヒノキ風呂もありサウナも各フロア3種類あり深夜終電を逃してもそこで一日過ごせる最高の施設。食事や飲料は割高。
2024年9月2日
仕事前の朝銭湯最高!
日本橋の大通りを少し下ったところにある銭湯です。 いかにも昭和という外観ですが、内部はとても綺麗に改装されています。 超音波風呂や薬草湯・サウナ・水風呂があり、比較的若い方から年配の方までが楽しんでいる銭湯といっても過言ではないでしょう。 周辺は商店街などが多く活気のあるところに囲まれていますが、そのなかで落ち着ける銭湯でした。 朝に整って、仕事に向かう。このルーティーンが最高でした!
北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | 東海地方 |
近畿地方 |