大阪市にある銭湯・スーパー銭湯220軒の浴場情報
銭湯46
スーパー銭湯4
220軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市港区 |
---|
空庭温泉
住所 | 大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3 9種類のお風呂 |
---|---|
最寄駅 | 弁天町駅(270m) 九条駅(1410m) 朝潮橋駅(1430m) |
電話番号 | 06-7670-5126 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 (月1回) |
コメント | 空庭温泉の屋上に広がる約1,000坪の巨大な日本庭園では、館内着のおしゃれな浴衣で足湯にゆったりと浸かったり、庭を一望するカフェでスイーツを楽しんだり、四季折々の花木と共に堪能頂けます。大滝や空庭庚申堂、千本鳥居、庭園の頂上の水洗弁天宮から臨む庭園の絶景と、インスタ映えポイントが満載です。縁日も毎日開催しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
2軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東成区 |
---|
延羽の湯 鶴橋店
住所 | 大阪府大阪市東成区玉津3-13-41 |
---|---|
最寄駅 | 鶴橋駅(500m) 今里駅(820m) 玉造駅(920m) |
電話番号 | 06-4259-1126 |
営業時間 | 9:00~26:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | まるで温泉宿で過ごしているようなプレミアム空間で良質な源泉掛け流し温泉を楽しむことができます。「延羽の湯」で特別な時間をお過ごしください。小さなお子様連れのご家族やサポートが必要なご年配の方なども安心して、ゆっくりとした癒しの時間を過ごすことができます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
ロウリュウが最高に気持ち良いです!!
2022年1月16日
JR大阪環状線鶴橋駅から歩いて5分ほどの好立地にある延羽の湯ですが、私のお気に入りはロウリュウです。
現在はコロナ禍で1時間に1回という少ない回数ですが、強烈な熱風で一瞬のうちに汗が吹き出し最高に気持ち良いです。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
戎湯
住所 | 大阪市平野区平野本町5-8-7 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(440m) 加美駅(1350m) 喜連瓜破駅(1440m) |
電話番号 | 06-6792-6454 |
営業時間 | 15:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩5分にある銭湯。超音波気泡薬風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
4軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
蓬莱温泉
住所 | 大阪市平野区加美東4-14-17 |
---|---|
最寄駅 | 新加美駅(300m) 加美駅(300m) 平野駅(1540m) |
電話番号 | 06-6794-1310 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 加美駅、新加美駅からそれぞれ徒歩5分にある銭湯。浅浴槽、超音波気泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
手ぶらで来店
2023年4月17日
偶然ドライブ中に見つけた銭湯で、いまでは週2日は通うようになりました。ここで受付でシャンプーやタオルも販売されており、毎回100円でタオルを買っています。おかげで手ぶらでも問題なく通えるので行きやすいと自分は思っているところです。住宅地の中にあるので知る人ぞ知る穴場という感じですが、とてもいい雰囲気の銭湯でこれからも通いたいです。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
松竹温泉
住所 | 大阪市平野区瓜破東2-1-36 |
---|---|
最寄駅 | 喜連瓜破駅(620m) 出戸駅(620m) 長原駅(1510m) |
電話番号 | 06-6709-5430 |
営業時間 | 15:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日 |
コメント | 喜連瓜破駅から徒歩8分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、露天薬風呂、露天打たせ湯、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
露天風呂が名物
2022年3月8日
喜連瓜破駅から徒歩すぐの場所にあって、地元でも有名な銭湯です。ここの名物は露天風呂で、休日になると幼いお子さんを連れた方も大勢いらっしゃっています。自分も息子とよく訪れますが、息子はお外のお風呂といって大変楽しんでくれています。最近は平野区内でも銭湯は減っていますが、ここはずっと残って欲しいと思います。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
瓜破温泉
住所 | 大阪市平野区瓜破東1-12-31 |
---|---|
最寄駅 | 喜連瓜破駅(530m) 出戸駅(840m) |
電話番号 | 06-6709-2555 |
営業時間 | 15:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日(祝日は営業) |
コメント | 喜連瓜破駅から徒歩7分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、電気風呂、水風呂、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
近所にある気楽に行ける風呂屋さん
2017年2月17日
こじんまりし古くて小さな風呂屋さんですが清潔にしているし気持ちよく使えます。よく家族で利用しています。
小さな子供も気兼ねなく利用できます。子供は、風呂に入ってから、ガラスのビー玉が入ってるラムネを飲むのが好きです。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
たちばな温泉
住所 | 大阪市平野区加美東5-8-28 |
---|---|
最寄駅 | 新加美駅(90m) 加美駅(240m) 久宝寺駅(1490m) |
電話番号 | 06-6792-3017 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 新加美駅から徒歩2分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2016年1月5日
軟水がいい‼︎
すぐにあったまるのがサイコー❤️冷え性の私にぴったりです
毎日入りたいです
でも
膝が悪くて
椅子がもう少し高ければゆうことないな思います → 浴場情報はこちら
8軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
新美濃温泉
住所 | 大阪市平野区平野本町1-12-4 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(370m) 駒川中野駅(1580m) 加美駅(1590m) |
電話番号 | 06-6792-4476 |
営業時間 | 15:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2、4月曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩5分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂、気泡薬風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
9軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
大峰温泉
住所 | 大阪市平野区平野南1-9-25 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(780m) 喜連瓜破駅(1150m) 加美駅(1290m) |
電話番号 | 06-6709-2285 |
営業時間 | 15:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜日 |
コメント | 大峰温泉は昭和37年創業、平野駅から徒歩12分にある銭湯。 超音波気泡風呂、電気風呂、エステバス、露天風呂、露天打たせ、サウナ、水風呂があります。 温浴効果、保湿作用.浸透作用に優れたナノテクノロジーによる水と湯、ナノ水を導入しました。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2019年1月31日
一昨年に、近くに母が引っ越し、以来大好きな銭湯です。
自然災害の台風で休業は残念ですが、はやく再開して頂ける事を、切に願っています。
楽しみにしています!
これからも、宜しくお願いします! → 浴場情報はこちら
10軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
桐壺温泉
住所 | 大阪市平野区平野西5-7-9 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(240m) 喜連瓜破駅(1180m) 針中野駅(1370m) |
電話番号 | 06-6702-3606 |
営業時間 | 14:30~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩3分にある銭湯。露天風呂、超音波風呂、電気風呂、気泡薬風呂、水風呂、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
なかなかレトロなお風呂
2015年9月23日
サウナはバスタオルを持参すれば無料
サウナの中にはもちろんテレビアリ
露天風呂もいい感じ
全体的に広くはないが、こじんまりして、
くつろげます^_−☆ → 浴場情報はこちら
11軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
朝日温泉
住所 | 大阪市平野区平野西1-8-21 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(670m) 針中野駅(830m) 駒川中野駅(840m) |
電話番号 | 06-6702-0840 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2、4木曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩8分にある銭湯。和風露天風呂、打たせ湯、電気風呂、遠赤外線風呂、フィットネスバス、水風呂、サウナがあります。
朝日温泉のお湯は『軟水』です。お肌スベスベ、しっとりなります。無料駐車場も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
広々とした空間で楽しめます!
2019年9月2日
近づいていくと見える銀色の煙突が象徴的な銭湯です。お風呂の種類も豊富でサウナはもちろん露天風呂も楽しむことが出来ます。露天風呂は日替わりで香りを変えているので、いつも楽しみにしています。
お風呂から上がった後も広々とした休憩スペースでゆっくり過ごすことができます。
ジムの帰りにもオススメです! → 浴場情報はこちら
12軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
末広温泉
住所 | 大阪市平野区背戸口2-1-19 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(570m) 駒川中野駅(1170m) 今川駅(1260m) |
電話番号 | 06-6703-5356 |
営業時間 | 14:00~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩8分にある銭湯。超音波気泡薬風呂、電気風呂、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
再訪
2018年7月25日
今度はスタンプラリーでの訪問です。前は休憩所が吸引機付きの喫煙スペースでしたが今はなくなり中では禁煙になっています。夜九時と夜遅い時間でしたが開いているのはありがたいですね。主人も女将さんも気さくに話しかけてくれてほっとしました。風呂はやや高温の個性的なお風呂で温冷浴を推進しているみたいなんですが心臓に少し不安がある私は水風呂が馴染めないので断念しました。
元気な方はチャレンジするといいと思いますが無理はなさらないように。サウナは確か150円だったと思います。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
橘湯
住所 | 大阪市平野区加美正覚寺1-16-18 |
---|---|
最寄駅 | 平野駅(580m) 加美駅(990m) 新加美駅(1140m) |
電話番号 | 06-6792-6958 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 平野駅から徒歩8分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡薬風呂、スチームサウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
住宅地にあっていきやすい
2023年2月15日
引越ししてきてからずっとお世話になっています。加美の住宅地にあって、周辺はアパートや文化住宅が多いことからいつもたくさんの方で賑わっています。自分の部屋にも風呂はありますが、こちらで広々とした浴槽で手足を伸ばして入った方が気持ちいいです。駐輪場完備で自転車でも行きやすいのもいいところ。煙突有りで昔ながらの銭湯です。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
松の湯
住所 | 大阪市淀川区塚本2-25-17 |
---|---|
最寄駅 | 塚本駅(130m) 御幣島駅(1310m) 十三駅(1340m) |
電話番号 | 06-6301-3244 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 塚本駅から徒歩2分にある銭湯。超音波気泡風呂、薬風呂、電気薬風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
気軽に通える銭湯
2023年5月17日
塚本駅から徒歩5分程に位置しており、暖簾を見るとテレビなどによく出てくる昔ながらの銭湯を思い出す。年配の方が多く気軽に通える雰囲気。実際に中に入ってみると男湯と女湯は壁一枚で仕切られている感じで下手するとお互いに見えてしまうのではないかというぐらい壁が低いように感じた。こじんまりとした洗い場ではあるが、きれいにされているのでとても気持ちよく利用することができた。神経痛に効果があるお風呂らしくゆっくり浸かって温まることができた。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
宝湯
住所 | 大阪市淀川区十三東3-24-3 |
---|---|
最寄駅 | 十三駅(120m) 中津駅(1470m) 西中島南方駅(1500m) |
電話番号 | 06-6301-6716 |
営業時間 | 15:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 十三駅から徒歩5分にある銭湯。子供湯、フィットネスバス、気泡風呂、電気風呂、水風呂、サウナがあります。
炭酸泉とブラックシリカのダブル効果の健康入浴。炭酸泉は血行促進や新陳代謝の促進効果に期待できる湯触り独特のお風呂になっています。
じっくり入浴できるお風呂ですので、お子様にもご老人の方にも無理なく、身体の芯まで温まれます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
十三駅から徒歩5分の好立地のお風呂屋さんです!
2022年5月25日
十三駅から歩いてすぐの場所にある温泉であり、昔ながらの庶民のお風呂屋さんといった感じです。
周辺にはコンビニや飲食店なども多いので、風呂帰りに飲んだり、つまみなどを買って帰る事もできて便利です。
店内の浴槽の方は種類が多いのですが、ややぬるめの温度設定なのですが、洗い場の高さなどが成人の男性の方には丁度いい高さになっています。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
天然温泉 ひなたの湯
住所 | 大阪市淀川区三国本町1-6-15 |
---|---|
最寄駅 | 新大阪駅(840m) 三国駅(900m) 西中島南方駅(1000m) |
電話番号 | 06-7504-6853 |
営業時間 | 6:00~25:00(土曜 8:00~27:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 新大阪駅から徒歩6分にあるスーパー銭湯。都市型“天然温泉ひなたの湯”のこだわりは、地下800mより汲み上げる天然温泉や、ラグジュアリーな施設と都会で浸かる露天風呂にあります。
また、日頃の疲れや美肌のためボディケアで心身共にリラックスしていただくことで心地よいひとときをお過ごしいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
大満足です!
2021年11月9日
自転車で行ける距離にあったので利用してみたのですが、めちゃめちゃよかったです!
建物の上の方にあるので外にあるお風呂は景色が良く気持ち良いです。炭酸泉がいい香りと色でシャンパンが入っているような感じです。本当に美肌になっていくような気持になります。ジェットバスもあるので、体ほぐしに使っています。サウナもあり、中にはテレビがついているのでサウナに滞在しやすく使いやすいなと思いました。私が行ったときにはゆず湯があって一番好きなお風呂なので大満足しました。あからしょっちゅう利用させていただいてます。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市平野区 |
---|
おーごん湯
住所 | 大阪市平野区瓜破西2-4-28 |
---|---|
最寄駅 | 喜連瓜破駅(660m) 矢田駅(1380m) |
電話番号 | 06-6701-0895 |
営業時間 | 14:30~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 喜連瓜破駅から徒歩7分にある銭湯。露天風呂、超音波気泡風呂、電気風呂、ラドンスチームサウナ、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
18軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
青山湯
住所 | 大阪市淀川区西三国3-18-35 |
---|---|
最寄駅 | 三国駅(380m) 東三国駅(1050m) 新大阪駅(1260m) |
電話番号 | 06-6391-0575 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 三国駅から徒歩8分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、露天薬風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
赤ちゃん連れでもOK
2023年2月27日
定期的に通っていますが、こちらでは赤ちゃん連れでも快く入店を許してくれるのが嬉しいです。愛娘の沐浴をさせてもらったのですが、ベビーバス持ち込みも良いといってくださったのは有難かったです。しかも自分一人では少し沐浴させる自身がなかったところ、女将さんがヘルプをしてくれたのも助かりました。アットホームですごく良いところです。 → 浴場情報はこちら
19軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
福寿湯
住所 | 大阪市西成区千本北2-24-13 |
---|---|
最寄駅 | 西天下茶屋駅(420m) 岸里駅(570m) 天下茶屋駅(860m) |
電話番号 | 06-6651-2626 |
営業時間 | 14:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 西天下茶屋駅から徒歩7分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂があります。自慢の湯は白湯仕立て!肌に負担の無い湯で芯までホカホカ。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
早い時間から開店しています
2022年7月27日
新今宮駅から徒歩5分ほどのところにある銭湯です。以前は中高年のおじさんが多いところでしたけど、今は20代前後の若い方が多く、近くにホテルもあることからバックパッカーの外人さんの姿も多く見かけます。毎週月曜日は開店が少し遅いですが、それ以外は15時から開いています。本当は17時からだそうですが、お客さんの要望で開けているとのことです。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
玉水温泉
住所 | 大阪市西成区潮路2-4-40 |
---|---|
最寄駅 | 西天下茶屋駅(210m) 岸里駅(450m) 天下茶屋駅(510m) |
電話番号 | 06-6651-0585 |
営業時間 | 13:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜日 |
コメント | 西天下茶屋駅から徒歩3分にある銭湯。電気風呂、エステバス、気泡薬風呂、ハーブスチームサウナ、水風呂、打たせ湯があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
エステバスがおすすめ
2022年8月1日
近くの病院で看護師をしていて、夜勤前に行くことが多いです。職場のナースたちの間でも評判の銭湯で、エステバスは最高です。ミルクが入っているから真っ白のお湯で、入ったらお肌がつルツルになりました。450円で美容効果抜群という銭湯はここしかないでしょうね!今では毎週1回以上入っていて、自慢の素肌になってしまいました。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
あさひ湯
住所 | 大阪市西成区橘3-12-20 |
---|---|
最寄駅 | 西天下茶屋駅(130m) 岸里駅(710m) 天下茶屋駅(820m) |
電話番号 | 06-6661-4377 |
営業時間 | 13:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日 |
コメント | 西天下茶屋駅から徒歩2分にある銭湯。露天薬風呂、露天スクリューバス、電気風呂、超音波気泡風呂、薬エステ風呂、打たせ湯、水風呂、ラドンスチーム、サウナがあります。
大きな空間と大きな浴槽、家庭風呂では味わえない満足感を感じていただけると思います。
サウナにはテレビがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
西成のシンボル
2022年7月5日
西成の銭湯といったら、このあさひ湯が一番最初に思い浮かびます。今でも大きな煙突があって大将が薪で湯を沸かされているのは周辺ではここだけです。昼2時ぐらいになると煙突から黒い煙が立ち上り、ある意味西成のシンボル的な存在となっています。入湯料が350円で、30年前から料金を値上げしていないというのも嬉しいところ。 → 浴場情報はこちら
22軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
出城温泉
住所 | 大阪市西成区出城2-1-4 |
---|---|
最寄駅 | 今宮駅(480m) 新今宮駅(690m) 花園町駅(710m) |
電話番号 | 06-6561-0768 |
営業時間 | 14:30~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第1.3金曜日 |
コメント | 今宮駅から徒歩6分にある銭湯。気泡風呂、超音波気泡風呂、フィットネスバス、打たせ湯、電気風呂、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
打たせ湯が気持ちいい
2021年9月27日
昨年この銭湯の近所に引っ越してきて以来、毎日のように足しげく通っています。大阪でこんなにいい雰囲気を漂わせている銭湯が、今も残っているとは思いませんでした。かなり大きな施設で、男湯には打たせ湯もあります。良い感じの落差になっていて、肩こりを緩和してくれる効果を感じています。湯上りに毎回ラムネを飲んでいますが、1本80円というお安さも嬉しいです。 → 浴場情報はこちら
23軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
宝来温泉
住所 | 大阪市西成区潮路1-6-16 |
---|---|
最寄駅 | 天下茶屋駅(230m) 岸里駅(300m) 西天下茶屋駅(490m) |
電話番号 | 06-6661-2153 |
営業時間 | 10:00~19:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 天下茶屋駅から徒歩4分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、気泡薬湯、スチームサウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
24軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
北中島新温泉
住所 | 大阪市淀川区東三国4-12-14 |
---|---|
最寄駅 | 東三国駅(260m) 東淀川駅(770m) 新大阪駅(880m) |
電話番号 | 06-6391-5387 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 東三国駅から徒歩5分にある銭湯。露天風呂、超音波気泡風呂、電気風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
25軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
十八条湯
住所 | 大阪市淀川区十八条3-1-57 |
---|---|
最寄駅 | 東三国駅(920m) 三国駅(1070m) 東淀川駅(1460m) |
電話番号 | 06-6392-7264 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 東三国駅、三国駅からそれぞれ徒歩12分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂、スチームサウナ、気泡薬風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
26軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
神崎温泉
住所 | 大阪市淀川区三津屋北2-14-31 |
---|---|
最寄駅 | 神崎川駅(250m) 三国駅(1400m) 十三駅(1520m) |
電話番号 | 06-6302-0554 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 神崎川駅から徒歩2分にある銭湯。超音波気泡薬風呂、塩風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
小学生の頃から通っていました。
2017年5月12日
神崎川駅近くにある昔懐かしいタイプのお風呂屋さんという言葉がぴったりな銭湯です。
小学生の頃に友達とよく行っていました。他のお客さんも常連の方が多いようで、知らない人との交流の場でもありました。
お風呂上がりに話をしながらアイスを食べるのが楽しみでした。
結婚して地元をでてからも実家に帰った時には子どもを連れて行っています。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市淀川区 |
---|
三津屋温泉
住所 | 大阪市淀川区三津屋中2-11-19 |
---|---|
最寄駅 | 神崎川駅(720m) 加島駅(1340m) 十三駅(1470m) |
電話番号 | 06-6301-2741 |
営業時間 | 13:30~24:30(日曜は6:00~)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2.4木曜日 |
コメント | 神崎川駅から徒歩10分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、薬風呂、打たせ湯、サウナ、水風呂があります。
日曜日は朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
改善されてました
2017年11月14日
クチコミを見てたのでどうかなと思いながら暖簾をくぐり中に入ると、番台から脱衣場には見えないように暖簾がありました。塩素きついのは嫌なのですがそれほどにもなく。日によるのかな?
番台さんも良い人でした。ただ駐車場がないので難儀しました。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
天水湯
住所 | 大阪市西成区天下茶屋3-18-27 |
---|---|
最寄駅 | 北天下茶屋駅(140m) 天下茶屋駅(170m) 聖天坂駅(370m) |
電話番号 | 06-6651-1646 |
営業時間 | 12:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 北天下茶屋駅、天下茶屋駅からそれぞれ徒歩3分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、薬湯、滝風呂、塩風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
29軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
泉温泉
住所 | 大阪市西成区千本南1-19-19 |
---|---|
最寄駅 | 岸里玉出駅(500m) 岸里駅(570m) 東玉出駅(640m) |
電話番号 | 06-6657-0794 |
営業時間 | 14:00~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 岸里玉出駅から徒歩10分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、気泡湯、打たせ湯、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
30軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
双葉湯
住所 | 大阪市西成区岸里3-9-9 |
---|---|
最寄駅 | 岸里玉出駅(260m) 東玉出駅(430m) 天神ノ森駅(430m) |
電話番号 | 06-6651-4865 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 岸里玉出駅から徒歩5分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂、マグマ温泉(薬風呂)、水風呂、スチームサウナ、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
31軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
ニュー浴ハウスウエルネス
住所 | 大阪市西成区玉出東2-2-6 |
---|---|
最寄駅 | 東玉出駅(110m) 岸里玉出駅(260m) 塚西駅(280m) |
電話番号 | 06-6661-1833 |
営業時間 | 14:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜日 |
コメント | 東玉出駅から徒歩2分にある銭湯。エステバス、電気風呂、露天薬風呂、スチームサウナ、サウナ、水風呂があります。ニュー浴ハウスウエルネスは、オール軟水の豊富な浴場施設。
日替わり薬湯は四季に応じた温泉や変わり風呂をご用意。四季折々の香りと色彩、そして効能をお楽しみさまざまな薬湯をどうぞご堪能下さい。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
32軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
入船温泉
住所 | 大阪市西成区萩之茶屋1-6-3 |
---|---|
最寄駅 | 動物園前駅(120m) 新今宮駅(140m) 新今宮駅前駅(140m) |
電話番号 | 06-6647-1946 |
営業時間 | 6:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 新今宮駅、動物園前駅からそれぞれ徒歩2分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、薬湯、水風呂があります。朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
格安ホテルとのセットがお得
2022年9月1日
JR新今宮駅や地下鉄動物園前駅からほど近くにあります。周囲には1泊2000円程度の格安ホテルがたくさんあって、宿泊者には入船温泉の入浴券が配布されることがあり、よく使わせてもらいました。打たせ湯や露天風呂に比べて屋内の浴槽は少し熱めです。また、屋内には小さな水風呂があったのですが、1人か2人しか入れないほど狭かった印象があります。最近リニューアルしたと知りました。ぜひまたおじゃましたいと思います。 → 浴場情報はこちら
33軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
和光浴場
住所 | 大阪市西成区山王1-7-6 |
---|---|
最寄駅 | 動物園前駅(310m) 新今宮駅前駅(460m) 今池駅(470m) |
電話番号 | 06-6641-6675 |
営業時間 | 6:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 動物園前駅から徒歩5分にある銭湯。超音波気泡風呂、電気風呂、打たせ湯、薬風呂、フローバス、スチームサウナ、サウナ、水風呂、庭園露天風呂があります。
朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
種類豊富なお風呂が楽しめる
2016年11月3日
人工炭酸泉や死海の塩風呂、ミストサウナと乾式サウナ、バラエティに富んだお風呂が楽しめます。
特に人工炭酸泉のお風呂は入ってすぐのところにある大きな浴槽と露天風呂に使われていますが、露天風呂は少しぬるめのお湯で外の空気にあたりながらいつまでも入っていられます。
乾式サウナはバスタオルを腰に巻けば追加料金なしで使用できます。
朝も6時からオープンしているので朝風呂も楽しめます。 → 浴場情報はこちら
34軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
萬盛湯
住所 | 大阪市西成区山王2-14-10 |
---|---|
最寄駅 | 今池駅(210m) 動物園前駅(290m) 今船駅(410m) |
電話番号 | 06-6641-9272 |
営業時間 | 6:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 今池駅から徒歩3分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、露天塩風呂、露天水風呂があります。朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
35軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
日之出湯

住所 | 大阪市西成区山王2-7-9 大阪西成の美容とアートな銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 今池駅(400m) 動物園前駅(420m) 今船駅(520m) |
電話番号 | 06-6649-1350 |
営業時間 | 6:00~23:00 (火曜のみ11:00~23:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 110度富士山溶岩サウナ・酸素カプセル・水素風呂で日頃の疲れが消し飛ぶこと間違いなし。天王寺駅各線、動物園前駅から徒歩約8分。毎朝6時の朝風呂から営業、無料駐車場もございます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
36軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
ふろやさんわ
住所 | 大阪市西成区天下茶屋北1-1-12 |
---|---|
最寄駅 | 今池駅(170m) 今船駅(180m) 萩ノ茶屋駅(400m) |
電話番号 | 06-6641-7819 |
営業時間 | 6:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜日 |
コメント | 今池駅から徒歩2分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、エステバス薬湯、水風呂があります。朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
37軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
七福湯
住所 | 大阪市西成区旭2-6-23 |
---|---|
最寄駅 | 花園町駅(420m) 萩ノ茶屋駅(640m) 西天下茶屋駅(760m) |
電話番号 | 06-6561-5265 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 日曜日 |
コメント | 花園町駅から徒歩6分にある銭湯。炭酸温泉、電気風呂、超音波気泡風呂、水風呂、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
38軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東住吉区 |
---|
みどり温泉
住所 | 大阪市東住吉区鷹合3-17-19 |
---|---|
最寄駅 | 矢田駅(530m) 針中野駅(820m) 駒川中野駅(1300m) |
電話番号 | 06-6691-4720 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 毎週水曜日 |
コメント | 矢田駅から徒歩7分にある銭湯。超音波気泡ハーブ風呂、電気風呂、露天風呂、水風呂、スチームサウナ、サウナがあります。 駐車場も完備 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
女性客が多い
2022年3月22日
ここは結構若い女性が多い銭湯です。情報雑誌に何度も掲載されているためだと思いますが、ハーブ湯というのがあって美肌効果があるのが好きです。ラベンダーをそのまま湯船に入れていて、アロマ効果でとってもリラックスすることもできます。かなり昔からある銭湯ですけど、若旦那さんになってからは色んな変わり種の湯船が登場しています。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東住吉区 |
---|
矢田温泉
住所 | 大阪市東住吉区照ヶ丘矢田3-3-29 |
---|---|
最寄駅 | 矢田駅(190m) 針中野駅(1430m) |
電話番号 | 06-6702-4536 |
営業時間 | 15:00~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜日 |
コメント | 矢田駅から徒歩2分にある銭湯。超音波気泡風呂、気泡電気風呂、スチームサウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
近所の人に愛されている銭湯
2022年4月18日
矢田温泉はかなり古くからある銭湯で、周辺に住んでいる方たちが多く利用されています。自分も子供の頃から利用していて、今も週3回はここでくつろいでいます。大浴場と水風呂、電気風呂・サウナがあるので小規模ながら設備が揃っているのが良いところです。入湯料が近隣では一番お安く、この点も近所の人から愛されている理由だと思います。 → 浴場情報はこちら
40軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
ヘルシーバス花園
住所 | 大阪市西成区松1-4-10 |
---|---|
最寄駅 | 花園町駅(370m) 天下茶屋駅(470m) 松田町駅(580m) |
電話番号 | 06-6661-5553 |
営業時間 | 12:00~25:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月1回 |
コメント | 花園町駅から徒歩5分にある銭湯。露天薬湯、露天水風呂、電気風呂、超音波気泡薬風呂、ラドンスチームサウナ、サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
41軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
都温泉
住所 | 大阪市西成区長橋1-13-5 |
---|---|
最寄駅 | 花園町駅(440m) 萩ノ茶屋駅(520m) 新今宮駅(690m) |
電話番号 | 06-6631-6216 |
営業時間 | 11:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 花園町駅から徒歩10分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、露天薬風呂、水風呂、サウナ、スチームサウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
42軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
旭温泉
住所 | 大阪市西成区鶴見橋1-5-20 |
---|---|
最寄駅 | 花園町駅(180m) 萩ノ茶屋駅(340m) 今池駅(640m) |
電話番号 | 06-6641-4676 |
営業時間 | 13:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 無休 |
コメント | 花園町駅から徒歩5分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、薬湯、水風呂、サウナ、スチームサウナがあります。
白湯のさっぱりお風呂は赤ちゃんの身体に最適とされる湯で、肌に優しくさっぱりとした入浴が出来ることで昔から愛されてきたお風呂です。
サウナはサウナ用バスタオルをご持参頂ければ無料にてご入浴できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
サウナがおすすめ
2023年4月17日
花園で20年以上前から人気がある銭湯です。最近は若い方も多くなっており、大型サウナでしっかりと疲れをしやすのが自分の日課になりました。ほかの銭湯だとサウナ代金は別途必要なことが多いのですが、こちらだと入浴代金だけで自由に利用できるのがおすすめポイントです。ただ、専用のバスタオルを持参しないといけないので、忘れないようにしないといけません。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
ニューナショナル温泉
住所 | 大阪市西成区天下茶屋1-10-2 |
---|---|
最寄駅 | 松田町駅(110m) 北天下茶屋駅(360m) 天下茶屋駅(380m) |
電話番号 | 06-6652-2482 |
営業時間 | 12:00~26:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2、4金曜日 |
コメント | 松田町駅から徒歩2分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡薬風呂、ラドンスチーム、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
駅チカ・紀州街道沿いで遠慮なく立ち寄れる
2023年8月31日
南海・大阪メトロの天下茶屋駅の東側で徒歩10分以内、チン電もすぐそばを通っているので
他所に住んでいても気軽に行けます。スーパーが道を挟んで向かいにあるので場所はすぐに分かります。
住宅街ですが難波なども近く、思っているより都会なので
地元民でなくても遠慮なく入れる雰囲気があります。
実際に入ってみると子供連れも多く、和やかな雰囲気で
常連でなくても排他的なところは一切なかったです。
変わったところでは人間乾燥機なるものも用意されており、まだ試していないのですが興味津々です。
内部も清潔で快適です。
寒い時期でもすぐに電車に乗れるので、また行ってみたいです。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
大福湯
住所 | 大阪市西成区天下茶屋1-22-13 |
---|---|
最寄駅 | 松田町駅(260m) 今船駅(350m) 花園町駅(410m) |
電話番号 | 06-6651-0872 |
営業時間 | 12:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜日 |
コメント | 松田町駅から徒歩4にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、露天風呂、塩サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
シンプルで清潔
2018年5月18日
西成区の天下茶屋にある銭湯です。場所は初めての方はすごくわかりにくい場所にあるので、低めの煙突を目標に見つけてください。
フロント式で、フロントの左が男湯、右が女湯となっていて、右奥が休憩所となっていました。脱衣所は両壁際に六花が並び真ん中にもテーブルのようなロッカーがありました。浴室は左壁際に洗い場が並び、右に浴槽がありました。
右奥に狭い露天風呂があり、薬湯となっていました。床も壁も白タイル、椅子は緑色とシンプルで清潔なところでした。 → 浴場情報はこちら
45軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市西成区 |
---|
末盛湯
住所 | 大阪市西成区萩之茶屋2-8-2 |
---|---|
最寄駅 | 萩ノ茶屋駅(170m) 今池駅(200m) 動物園前駅(320m) |
電話番号 | 06-6641-7753 |
営業時間 | 6:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜日 |
コメント | 萩ノ茶屋駅から徒歩5分にある銭湯。超電気風呂、超音波気泡風呂があります。朝6時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
銭湯経営の旅館もすぐ近くにあります
2018年5月18日
萩ノ茶屋駅から北東方向に少し歩いたところにある銭湯です。同銭湯経営の末盛旅館もすぐ近くにあります。
銭湯の入り口はレンガとなっていて、下足箱のカギは木札となっていました。脱衣所は壁際にすべてロッカーがあるので真ん中がすごく広かったです。
浴室は両壁際に洗い場、ど真ん中に水鉢がありその裏が洗い場で奥に主浴槽があり、真ん中の水槽だけが中央に張り出していました。浴槽の中心部分がジェットとなっていて、右奥が電気となっていました。静かな落ち着いた銭湯で湯の温度もちょうどよかったです。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市住之江区 |
---|
湯たんぽ日之出
住所 | 大阪市住之江区粉浜2-1-25 |
---|---|
最寄駅 | 粉浜駅(90m) 東粉浜駅(170m) 住吉駅(440m) |
電話番号 | 06-6671-7797 |
営業時間 | 14:00~22:45(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2、3月曜日 |
コメント | 粉浜駅から徒歩3分にある銭湯。子供風呂、赤外線クリニックバス、ラドンスチーム、サウナ、電気風呂、水風呂、露天風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
ボートレースの帰りによる雰囲気優しい店
2019年1月10日
ボートレースの帰りに気持ちの余韻を整理するのに寄らせて貰う店です。勝っても負けてもヒートアップした心を覚ますのにいい電気風呂や水風呂があります。
そして露天風呂がありますので気持ちを切り替えです。商店街の中にあるお風呂屋さんですが充実感のある風呂の種類があります。店や地元の方が気軽にどうやった?っと話しかけてくれます。
雰囲気のいい優しいお店です。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市住之江区 |
---|
天然露天温泉 スパスミノエ
住所 | 大阪市住之江区泉1-1-82 |
---|---|
最寄駅 | 住之江公園駅(350m) 平林駅(930m) 北加賀屋駅(1530m) |
電話番号 | 06-6685-1126 |
営業時間 | 10:00~26:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 住之江公園駅から徒歩5分にあるスーパー銭湯。四季の移ろいを感じることの出来る森のつぼ湯は、風情ある十津川の中流川石で岩風呂を組み、生い茂る樹木が森を形作る癒し空間です。
竹林の湯は、孟宗竹の竹林の中の素朴な風情を醸し出した東屋の露天風呂です。夜のライトアップで竹の幹が光り、幻想的な世界を体験出来ます。
それぞれ男女週替わりでお愉しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
便利
2022年11月21日
近くにはフットサル場やゴルフ練習場もあって、そこで運動してから来るにはちょうどいい場所にあって便利です。更に、ボウリングやカラオケ・ビリヤードにダーツなどを出来る施設も近くにあってここは凄く使いやすくなくてはならない場所ですね。これからも使用したいと思います。 → 浴場情報はこちら
48軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東住吉区 |
---|
平和湯
住所 | 大阪市東住吉区西今川1-2-14 |
---|---|
最寄駅 | 北田辺駅(420m) 東部市場前駅(630m) 今川駅(900m) |
電話番号 | 06-6714-2406 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 北田辺駅から徒歩7分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、ラドン風呂、露天薬風呂、サウナ、水風呂があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
東部市場前になっていますが
2019年10月2日
美章園や北田辺駅からでも行けます。サウナは故障中でしたが露天風呂やジェット風呂はよかったです。ラドン風呂?はちょっと温度が低めでした。個人的にはいい湯でした。 → 浴場情報はこちら
49軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東住吉区 |
---|
千寿湯
住所 | 大阪市東住吉区北田辺5-9-13 |
---|---|
最寄駅 | 田辺駅(240m) 北田辺駅(470m) 南田辺駅(630m) |
電話番号 | 06-6621-0932 |
営業時間 | 11:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日 |
コメント | 田辺駅から徒歩5分にある銭湯。露天風呂、露天電気風呂、露天打たせ湯、超音波気泡風呂、薬風呂、水風呂、塩サウナがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
熱め、強めが好きな人は気に入るかも
2022年2月17日
【湯温】ちょっと熱め 42度ぐらいか?
【サウナ】別料金
【洗い場】シャワーや給水がプッシュ式ボタンで、湯が一定量だけ出る仕組み、自分で調節しにくいかも。椅子は高めで使いやすい
【ジェット、ジャグジー】気泡が強め
【打たせ湯】強い
【薬湯】漢方の香りがする、褐色
【浴場】各浴槽は1人~4人利用ぐらいの小さめ、全体的に小さめ。自前のお風呂グッズを置く場所がほぼない
【飲み水】蛇口はありませんが休憩室??番台あたりに自販機が多数
【駐輪場】住宅街の中にあり、発見しづらいが、駐輪場完備で利用しやすい → 浴場情報はこちら
50軒目(全220軒) | 大阪市 > 大阪市東住吉区 |
---|
つるが丘温泉
住所 | 大阪市東住吉区山坂5-4-13 |
---|---|
最寄駅 | 鶴ヶ丘駅(140m) 西田辺駅(550m) 南田辺駅(930m) |
電話番号 | 06-6697-9355 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日 |
コメント | 鶴ヶ丘駅から徒歩4分にある銭湯。電気風呂、超音波気泡風呂、サウナ、水風呂、露天風呂があります。
露天風呂は塩風呂になっています。塩湯は保温効果が高く冷え性や不眠症、慢性的な関節痛や筋肉痛、打ち身、捻挫に効果が期待できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
銭湯マン
2021年2月8日
長居公園から一番近い銭湯です。よく銭湯ランナーの姿を見かけます。住宅街にあります。自転車で行く方は駐輪スペースが狭いのでご注意ください。スチーム風呂は無料です。 → 浴場情報はこちら
全220軒中 1〜50軒目を表示
大阪府内の口コミランキング
-
1位 スパワールド世界の大温泉(20件) 大阪市 > 大阪市浪速区 -
2位 万博 おゆば(18件) 北大阪 > 吹田市 -
3位 夢の公衆浴場五色(18件) 北大阪 > 豊中市 -
4位 祥風苑(15件) 北大阪 > 高槻市 -
5位 すみれの湯(14件) 北大阪 > 茨木市 -
6位 清水湯(13件) 大阪市 > 大阪市中央区 -
7位 東香里湯元 水春(13件) 東部大阪 > 寝屋川市 -
8位 虹の湯 二色の浜店(12件) 大阪泉州 > 貝塚市 -
9位 ひかり温泉(11件) 北大阪 > 高槻市 -
10位 八尾おゆば(11件) 東部大阪 > 八尾市 -
11位 延命湯(10件) 大阪市 > 大阪市福島区 -
12位 天然露天温泉 スパスミノエ(10件) 大阪市 > 大阪市住之江区 -
13位 箕面湯元 水春(10件) 北大阪 > 箕面市 -
14位 鶴見緑地湯元 水春(10件) 大阪市 > 大阪市鶴見区 -
15位 極楽湯 茨木店(10件) 北大阪 > 茨木市 -
16位 平和温泉(9件) 北大阪 > 池田市 -
17位 天然温泉 なにわの湯(9件) 大阪市 > 大阪市北区 -
18位 湯処 あべの橋(9件) 大阪市 > 大阪市阿倍野区 -
19位 極楽湯 枚方店(8件) 東部大阪 > 枚方市 -
20位 箕面温泉 スパーガーデン(8件) 北大阪 > 箕面市
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
まるで縁日