華の湯
住所 | 大阪府羽曳野市野453 |
---|---|
電話番号 | 072-946-8726 |
営業時間 | 10:00~24:00 第3木曜日は15:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
口コミ | 7件 |
最寄駅 | 恵我ノ荘駅(1430m) 高鷲駅(1550m) |
近くの銭湯 | 羽曳野市内 恵我ノ荘駅周辺 高鷲駅周辺 |
浴場の特徴
近鉄南大阪線 恵我之荘駅 徒歩20分にあるスーパ銭湯 華の湯。駐車場も完備。サウナ、露天風呂もあります。
華の湯の口コミ(7件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
よくあるスーパー銭湯もいいですが、華の湯は昔ながらの日帰り温泉といった感じの温泉です。受付もレストランはなく入浴後ビールやジュースを少し楽しむことができるくらいです。自分としては混雑していないし落ち着いていい感じです。ロッカー室も広いです。お風呂は内風呂、露天風呂とも3か所づつくらいあっていろいろ楽しめます。全体的に落ち着いた感じでゆったりできます。
今日華の湯にいきましたが休みでした。ボーリング工事をしていました新しく温泉を掘っているようでした。いつ再開するのかな?情報知ってるかた教えて下さい。
28日再開と張り紙が有りました
再開楽しみです
ホームページで掲示してほしいです
外観はシンプルで、施設内もシンプルです。
いわゆる大きなスーパー銭湯と比較すると、ごちゃごちゃ
していなくて落ち着いています、とても良心的な入浴料
です。
混ぜ物なしの源泉なのでお得感満点です。
肌の弱い友人は「ピリピリする」と言っていましたが、
私は身体がいつまでも冷めずに温かくて気に入りました。
ここのお風呂に初めて行った時にバスタオル、タオルがあるのかを確認しませんでしたが、料金は高くないのでタオルは備え付けでないと思いタオルを一応持って行きました。やはり備え付けのタオルはなかったので持って行って良かったと思いました。平日に行ったのですいていてゆっくり出来ました。
いまどきのスーパー銭湯ではなく、施設もあまりありません。でも、お湯がいいです。お湯の温度もちょうどよくゆっくりとつかれます。サウナも高温と低温があり、低温の方でしたら、長時間入っていられます。混雑することもなく清潔で掃除が行き届いています。
檜風呂・岩風呂にサウナがあるシンプルな温泉です。今流行りのスーパー銭湯みたいにたくさんの種類があるわけでもありませんが何となく昔風の温泉です。
店に入るまでは石畳で、門をくぐって入っていくと旅行にきた感じがする温泉です。