千成湯(札幌市豊平区)センナリユ
住所 | 札幌市豊平区平岸2条2丁目2-6 |
---|---|
電話番号 | 011-831-8243 |
営業時間 | 14:30~22:00 ※ |
定休日 | 火曜、第1、第3月曜 |
口コミ | 6件 |
最寄駅 | 豊平公園駅(620m) 学園前駅(700m) 中の島駅(750m) |
近くの銭湯 | 札幌市豊平区一覧 中の島駅周辺 学園前駅周辺 豊平公園駅周辺 |
※店舗情報は変更している場合もございます。店舗をご利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。
浴場の特徴
地下鉄南北線 平岸駅、地下鉄東豊線 北海学園前駅 徒歩約7分にある 千成湯。駐車場完備。
千成湯の口コミ(6件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
近くに引っ越してきて以来、夫婦で2日に1度のペースで通っています。昭和の趣を残している銭湯ですが、内装はかなり新しく、浴場はバリアフリーになっているのがポイントです。かなり近隣でも人気がある銭湯で、行くたびにご近所さんと顔を合わせるほどです。自宅のお風呂よりもゆっくりと湯舟に浸かる事もでき、まさに楽園といえる場所です。
こじんまりしていますがきれいで居心地のよい銭湯です。主浴槽の他に、薬湯(電気風呂・ジェットバス付)、サウナ、人水風呂(1人用のような小さめな浴槽)があります。コロナ禍のためサウナ室4は名までと張り紙がしてありました。女湯からは目線を上に向けると窓があるので、そこから自然の光が入ってくるのも気持ちがいいです。とてもリフレッシュすることができます。
豊平区には数少ない昔ながらの銭湯です。地元の方が多く行かれていて、自分も通い出して10年目になります。スーパー銭湯のような大きな施設ではありませんが、とてもアットホームで居心地がいいものです。大きな浴槽が2つあり、肌の刺激を感じない程度のお湯でゆっくりとカラダを温めています。土日は少し混雑をするので平日に行くのがおすすめです。
熱すぎることもぬるすぎることもなくちょうどいい湯加減でした。浴槽は2つあり、ゆったりくつろぐ事ができます。浴槽も脱衣所も綺麗に掃除されており気持ちが良かった印象があります。洗い場も綺麗でした。時間帯によっては混雑することもあるので、いつも混雑する時間をずらして行くようにしてます。駐車場もとても広く停めやすいです。家族みんなこちらの銭湯が大好きです!
店の横にひろーい駐車場があるので、車利用者には助かります。
夜遅い時間に訪問でしたが、脱衣場はよく掃除がされていてキレイでした。
浴槽は2つありますが、どちらもいい温度で湯上がりはポカポカになります。
受付に北の国からの田中邦衛さんのサイン色紙が飾ってあったのが印象的でした。
こちらの名物は、今時珍しいレンガ造りの煙突です。絵本みたいで可愛いです。
夜の営業時間が長いので、仕事帰りに立ち寄れるところがありがたいです。
こぢんまりとした銭湯なので、まったりしたいときにおすすめです。