札幌市にある銭湯・スーパー銭湯72軒の浴場情報
銭湯20
スーパー銭湯18
スパ・サウナ12
- 1
- 2
72軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3 |
---|---|
最寄駅 | 最寄駅なし |
電話番号 | 0570-08-3500 |
営業時間 | 12:00~20:00(最終受付18:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 気軽にリフレッシュ 日帰りの手軽さがいい。 約450㎡とゆとりある広さが自慢の大浴場「美泉」 湯の浮力に身を任せ全身の力を抜く寝湯を含む4つの内風呂と風を感じる庭園露天風呂。 温泉ならではの柔らかな肌触りの湯に身体を沈めると、目の前には定山渓の山々が広がります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
2軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
ガーデンズキャビン
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西4-4-1 |
---|---|
最寄駅 | 西4丁目駅(40m) 狸小路駅(170m) 大通駅(300m) |
電話番号 | 011-522-8585 |
営業時間 | 14:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 地下一階には、大浴場をご用意しております。旅や仕事で疲れた体は、広々とした大浴場で1日の疲れを癒やして、次の日のためにリフレッシュを。 足を伸ばしてゆったりと入浴をしていただける主浴槽のほか、替わり湯、薬湯、水風呂、サウナルームも完備しております。 替わり湯は月替わりで湯布院の湯や下呂の湯などの入浴剤入りのお湯もお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
3軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西9-1-20 |
---|---|
最寄駅 | 西8丁目駅(160m) 中央区役所前駅(180m) 西11丁目駅(310m) |
電話番号 | 011-219-4400 |
営業時間 | 6:00~10:00 / 15:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | ホテルリブマックス自慢のカルルス温泉を3Fの大浴場でお楽しみいただけます。肌をしっとりと包み込むやわらかい泉質です。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
4軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
ニコーリフレ SAPPORO
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2-14 |
---|---|
最寄駅 | 狸小路駅(190m) すすきの駅(230m) 豊水すすきの駅(280m) |
電話番号 | 011-261-0108 |
営業時間 | 24時間営業(清掃時間あり)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
5軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
こみちの湯 ほのか(女性専用)
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2-15-5 |
---|---|
最寄駅 | 狸小路駅(190m) すすきの駅(230m) 豊水すすきの駅(280m) |
電話番号 | 011-221-4126 |
営業時間 | 24時間営業(清掃時間あり)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 「美」と「癒し」のスパリゾート女性の美と癒しのための、「女性専用ほのか」 ダイエット効果があると言われるジェットバスや真っ白な泡のお風呂で極上リラクゼーション、さらにリニューアルしたサウナで極上のととのいを堪能ください。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
6軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
プレミアホテル-CABIN-札幌
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西7 |
---|---|
最寄駅 | 資生館小学校前駅(210m) 東本願寺前駅(230m) すすきの駅(480m) |
電話番号 | 011-213-1301 |
営業時間 | 13:30~23:00(最終受付22:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 札幌では希少な天然温泉を日帰り入浴でもお楽しみいただけます。タオル類もご用意していますので、どうぞお気軽にご利用ください。 札幌の中心部、ススキノに湧き出ている天然の温泉です。札幌では珍しい泉質で、健康にも美容にも適していると好評。たくさんのお客さまに愛されています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
セルフロウリュ
2023年10月12日
ここは先ずは階段を上って屋上に露天風呂から入りたい施設。
天気の良い時の心地良い風を感じたり、これからの夜長の季節は星空を感じる事が出来る施設。
その後に体を洗い、サウナに入ると狭いがセルフロウリュが楽しめます。
他人に「熱くしてもいいですか?」と許可を取りながらのコミュニケーションもここの魅力。
サウナ後の水風呂からの屋上外気浴の合わせ技ですっかり時を忘れそうになりますよ。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax & Spa
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西3丁目1ー11 |
---|---|
最寄駅 | 豊水すすきの駅(270m) すすきの駅(320m) 東本願寺前駅(460m) |
電話番号 | 011-512-6611 |
営業時間 | 14:00~26:00(最終入場 24:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | すすきの駅より徒歩5分。周辺には時計台や美しい公園、ショッピングエリアなど魅力的な観光スポット満載、観光やビジネスの拠点に最適です。 男性用のスパには、ドライサウナを完備しております。湿度の低い高温のサウナです。短時間で高い血行促進効果があり、疲労回復、肩こり、腰痛、痩身、リフレッシュにオススメです。 女性用のスパには、スチームサウナを完備しております。全身をあたたかなミストで包みこみ、体のすみずみまであたため血行促進に効果的です。サウナ内に塩のご用意もございますので、塩サウナとしてもお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
8軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市中央区 |
---|
ホテル ポールスター札幌
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6 |
---|---|
最寄駅 | さっぽろ駅(300m) 札幌駅(460m) 大通駅(850m) |
電話番号 | 011-241-9111 |
営業時間 | 13:00~20:00(最終受付19:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 1日の疲れを癒やす、寛ぎの大浴場とジャクジーをはじめ、サウナを完備した”ガーデンスパ”。 広い空間で心身ともにリラックスできるくつろぎの時間をお楽しみください。”ガーデンスパ”は日帰り入浴でもお愉しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
9軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
旅籠屋 定山渓商店
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西2-5 |
---|---|
最寄駅 | 最寄駅なし |
電話番号 | 011-598-2929 |
営業時間 | 13:30~18:00(日帰り入浴)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 慶応二年(1866年)修行僧・美泉定山が傷ついた鹿が傷を癒しているのをみつけ、湯小屋を建てたのが始まりといわれる定山渓温泉。 渓流荘時代から長年愛された大浴場は、旅籠屋 定山渓商店の自慢のひとつです。 以前の風合いをそのままに、サウナ・水風呂を完備した大浴場では天然温泉(加水・循環ろ過)をお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
10軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
定山渓温泉 ホテル鹿の湯
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32 |
---|---|
最寄駅 | 最寄駅なし |
電話番号 | 011-598-2311 |
営業時間 | 13:00~21:00(受付終了 20:00) ※季節や曜日により変更あり(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 野生の鹿が傷を癒したという云われからその名が付いた鹿の湯。 定山渓の開湯当時から湧き出る名湯と北の温泉文化を伝承する老舗旅館ならではのおもてなし。末永く語り継がれるようなやすらぎの時間を、ごゆっくり。 週末(土日)・祝日など宿泊のお客様が多くいらっしゃる日は浴室内の混雑が想定されます。 安全面から浴室内が混雑する時間帯は、日帰り入浴の新規受付を1時間30名様までとしております。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
11軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
ぬくもりの宿 ふる川
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353 |
---|---|
最寄駅 | 最寄駅なし |
電話番号 | 011-598-2345 |
営業時間 | 12:00~15:00(受付最終14:30)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 大浴場(月地の湯、花天の湯)・貸切風呂は日帰り入浴のお客様もご利用になれます。ラウンジもご用意しておりますので、どうぞごゆっくりお寛ぎ下さい。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
12軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
定山渓ビューホテル
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東2 |
---|---|
最寄駅 | 最寄駅なし |
電話番号 | 011-598-3223 |
営業時間 | 14:00~21:00(受付終了 20:00) 土日祝は10:00~15:00(受付終了 14:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 温泉にゆったりつかり、プールで思いっきり遊ぶ。湯量豊富な定山渓の名湯と、総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメント「ラグーン」を日帰りでお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
13軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
あしべ屯田
住所 | 札幌市北区屯田7条7丁目2-6 |
---|---|
最寄駅 | 太平駅(2160m) |
電話番号 | 011-771-9111 |
営業時間 | 10:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 地下鉄南北線 麻生駅よりバス「屯田小学校前」にあるスーパー銭湯 あしべ屯田。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
お風呂もいいけど食事が最高!
2023年11月9日
昔からある銭湯で、子どもの頃時々行っていました。大人になってからはしばらく行ってなかったのですが、ご飯が美味しいとの情報を最近知り、そういえば昔よくお寿司を食べていたような記憶が。20数年ぶりに行ったのですが、お寿司、あんかけ焼きそば、ナポリタン、スパカツ、定食、どれを取っても美味しくて、すっかり常連になりました!いつも何を食べようか迷ってしまいます。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
奥の湯オクノユ
住所 | 札幌市北区北31条西3丁目4-15 |
---|---|
最寄駅 | 北34条駅(180m) 北24条駅(1010m) 麻生駅(1140m) |
電話番号 | 011-726-1813 |
営業時間 | 14:45~22:45(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 札幌市南北線 北34条駅から徒歩約2分にある奥の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
薪でお湯を炊く銭湯
2023年3月24日
近所に住んでいるのですが、いつも薪の炊く良い香りがしてくるので、行ってみました。入り口を入ると昔ながらの番台があり、感じの良い若い方迎えてくれます。脱衣所もお風呂も、古いながらも清潔感があり、とても気持ちよかったです。常連の方を見ていると洗面器、椅子は使う時に出して終わったら片付けていたので、暗黙のルールなか、たまたまその日だけなのかかわかりませんが、整頓されておりとても気持ちよく過ごせました。お湯やシャワーを出すときのレバーも、懐かしくなりました。
お湯も芯から温まるちょうど良い温度で、薬湯の日の案内の張り紙もあり、また利用したいなと思いました。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
福の湯フクノユ
住所 | 札幌市北区新琴似7条6丁目6-1 |
---|---|
最寄駅 | 新琴似駅(720m) 麻生駅(1170m) |
電話番号 | 011-761-5097 |
営業時間 | 14:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR札沼線 新琴似駅から徒歩約10分にある福の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
昭和感満点
2021年2月15日
子供の頃によく行っていた昭和にタイムスリップした様な感覚になる銭湯です。
入ると女子と男子の間に番台があり、ただただ広い脱衣所があり昔ながらの服を入れるカゴがあります。
タイルばりの浴場で湯は熱めです。おそらくほぼ地元の方しかこちらには来ないと思います。
シャワーも勢いがあまりなくケロリンの桶がなんとも懐かしい感じですね
懐かしさに包まれてホッコリしたい方には是非おすすめです。
風呂上がりにはワンカップの冷酒が売られています。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
札幌あいの里温泉 なごみ
住所 | 札幌市北区南あいの里5丁目1番20号 |
---|---|
最寄駅 | あいの里教育大駅(300m) 拓北駅(1430m) あいの里公園駅(1530m) |
電話番号 | 011-778-7531 |
営業時間 | 10:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 学園都市線 あいの里教育大駅 徒歩約3分にあるスーパー銭湯 札幌あいの里温泉 なごみ。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
静かにゆっくりまったりできる空間
2022年2月8日
住宅街の中にあるので、そんなに大きい施設ではないですがすごくゆっくりまったりできます。
比較的新しい施設なので、綺麗で設備も整っています。
1つ1つのお風呂はそんなに広くはないですが、場合によっては貸切状態のような時もあるのですごくのんびりリラックスできます。
ジェット風呂?があるのが立って入る場所と座れる場所があるので腰や背中、足、お腹など色んなところに当てやすくかつ痛くないのでおすすめです! → 浴場情報はこちら
17軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
モエレ天然温泉 たまゆらの杜
住所 | 札幌市東区中沼西1条1丁目11-10 |
---|---|
最寄駅 | あいの里教育大駅(3510m)あいの里公園駅(3880m)栄町駅(4220m) |
電話番号 | 011-791-6666 |
営業時間 | 8:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 北34条駅より中央バス「モエレ団地」にあるスーパー銭湯 モエレ天然温泉 たまゆらの杜。無料送迎バスも毎日運行。朝8時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 12件 |
夜遅くまでなのがありがたい!!
2023年10月13日
夜中の1時まで営業しているおかげで、残業終わりや呑み終わりに心身ともにリラックス出来る場所です。
祖父がよく連れて行ってくれたこともあり思い出の場所で、北海道に帰ったら必ず1回は行くところです!
内風呂が充実しているのが嬉しいですね。モール温泉や薬用の湯船があるので、美肌効果のあるもので毎回ツルツルになって上がってきます。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
黒田湯クロダユ
住所 | 札幌市東区北36条東2丁目3-3 |
---|---|
最寄駅 | 北34条駅(760m) 麻生駅(910m) 新琴似駅(1420m) |
電話番号 | 011-711-3825 |
営業時間 | 15:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 第1火曜 |
コメント | 札幌市南北線 北34条駅から徒歩約9分にある黒田湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
熱湯風呂、すごいです!
2018年12月16日
健康にあまりよくないと思いつつ、熱湯が好きです。
ここの熱湯風呂は札幌だけでなく、今まで入ってきた全国の名だたる熱湯銭湯の中でもトップクラスです。しかもジャグジーみたいに泡吹いてます。また、浅めです。
すばらしい。 → 浴場情報はこちら
19軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
北光湯ホッコウユ
住所 | 札幌市東区北10条東4丁目5-1 |
---|---|
最寄駅 | 北13条東駅(450m) 東区役所前駅(670m) 北12条駅(860m) |
電話番号 | 011-711-2788 |
営業時間 | 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 札幌市東豊線 北13条東駅から徒歩約5分にある北光湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
珍しいミストサウナのある銭湯
2020年7月1日
先日、はじめて訪問しました。
中に入ると番台には高齢の男性が座っており、お金を払っていざ出陣。
こぢんまりとした脱衣場があり、キレイに掃除されていました。
常連客同士が賑やかな感じでした。
銭湯に珍しいミストサウナがあり、蒸気がもくもくして、とても気持ちが良かったです。
お風呂は2種類あり、温度は暑すぎる程ではありませんでした。
常連客の話によると、銭湯の閉店時間が21時30分となっているそうですが、21時には店を閉めてしまうとのことでした。
私が21時に出てから、すぐ店のシャッターを閉められてしまいました。
利用される場合は時間に余裕を持って行かれた方が良いと思います。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
喜多の湯キタノユ
住所 | 札幌市東区北44条東7丁目3-16 |
---|---|
最寄駅 | 栄町駅(1020m) 太平駅(1110m) 麻生駅(1520m) |
電話番号 | 011-753-5559 |
営業時間 | 15:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜日、第3・第4火曜日 |
コメント | 札幌市東豊線 栄町駅から徒歩約12分にある喜多の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
シンプルで
2021年2月26日
昔からある銭湯で年に2,3回行きます。サウナもありますし打たせ湯もあります。
一つ浴槽がめちゃくちゃ熱いのがあって入るとスッキリします。
親子連れの方も気軽に来れる銭湯ですね。結構夜は混んでたりします。
近くに飲食店とかもありますので帰りに寄ったりできます。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
美香保湯ミカホユ
住所 | 札幌市東区北17条東8丁目2-10 |
---|---|
最寄駅 | 東区役所前駅(620m) 環状通東駅(880m) 北13条東駅(1050m) |
電話番号 | 011-721-0303 |
営業時間 | 15:00~21:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 札幌市東豊線 東区役所前駅から徒歩約7分にある美香保湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
残り少ないレトロ銭湯
2017年1月25日
お客様もレトロです(笑)行くと必ず、「体を洗ってから入ってください」と声をかけられます、常連さんから一声かけてくださいと言われているらしいです…
熱いメイン浴槽は深めのタイプで、2~3人が入れる電気風呂もあります。
浴槽の温度とは打って変わってシャワーの温度が低い!
東区はスーパー銭湯が増えたせいか、ここ数年でかなりの銭湯が減りました。 → 浴場情報はこちら
22軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
大学湯ダイガクユ
住所 | 北海道札幌市東区北27条東4丁目1-43 |
---|---|
最寄駅 | 北24条駅(990m) 北34条駅(1090m) 元町駅(1460m) |
電話番号 | 011-721-8973 |
営業時間 | 15:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 札幌市南北線 北24条駅から徒歩約11分にある大学湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
常連客で賑わう銭湯
2020年7月1日
週末だからなのか?駐車場が車でいっぱい…
なんとか車を停めることができました。
一時間程の滞在でしたが、ひっきりなしにお客さんが入ってくる状態でした。
サウナや水風呂はなく浴槽が2種類あり、お湯が結構熱かったので、常連さんに水で埋めるように言われました。
お湯が熱くて長風呂はできませんが、サクッとお風呂に入りたいときには良いと思います。 → 浴場情報はこちら
23軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
新琴似温泉 壱乃湯
住所 | 札幌市北区新琴似2条8丁目8-1 |
---|---|
最寄駅 | 新川駅(1290m) 新琴似駅(1580m) |
電話番号 | 011-762-1126 |
営業時間 | 11:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 地下鉄南北線 北24条駅よりバス「新琴似2条8丁目」 徒歩約1分にあるスーパー銭湯 新琴似温泉 壱乃湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
いつも混んでいる謎が解けた!
2023年2月16日
目の前を通るたび、平日も土日もいつも混んでいる。気になりすぎて行ってみたら謎が解けた!外観からは想像できなかったが、意外と中が広い。広間も食事をする場所もあるし、喫煙所まである。料金も大人480円と安いのにシャンプー・コンディショナー・ボディソープ完備。何より露天風呂が広い。ゆっくりさせていただきました。またよろしくお願いします! → 浴場情報はこちら
24軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
北都湯ホクトユ
住所 | 札幌市北区北27条西7丁目2-1 |
---|---|
最寄駅 | 北24条駅(660m) 北34条駅(780m) 新川駅(1340m) |
電話番号 | 011-716-1463 |
営業時間 | 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 札幌市南北線 北24条駅から徒歩約7分にある北都湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
25軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市北区 |
---|
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
住所 | 札幌市北区東茨戸132 |
---|---|
最寄駅 | 拓北駅(2700m) |
電話番号 | 011-773-2211 |
営業時間 | 10:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 札幌駅 北口団体バス乗り場より無料シャトルバスで約45分にある シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ。宿泊施設も利用可能。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
1日ゆっくり過ごしたい場所
2022年12月9日
プールと併設しているので子供とよく行きます。温泉はとても広く、中心にある丸いお風呂と、白いレンガ作りは北海道であることを忘れそうなほど綺麗です。プールが混雑していても意外とすいていることが多いのでゆっくりと入れますし、露天風呂もついてます。入浴後は休憩室で休みますが、種類豊富な漫画本と小さいこともが遊べる遊具があります。家族連れでも一日中楽しく過ごせます。 → 浴場情報はこちら
26軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
こうしんの湯
住所 | 札幌市東区北30条東19丁目1 |
---|---|
最寄駅 | 新道東駅(810m) 元町駅(900m) 栄町駅(1600m) |
電話番号 | 011-780-2615 |
営業時間 | 12:00~23:00 土日祝は10:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第3水曜 祝日は営業 |
コメント | 地下鉄 新道東駅 徒歩約10分にあるスーパー銭湯 こうしんの湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
炭酸泉大好き
2023年3月24日
札幌市東区のこうしんの湯 場所は北30条東19丁目。駐車場も90台。脱衣所も洗い場も広く内風呂はジャグジー風呂、電気風呂、サウナがあり、露天風呂も二つありそのうちの一つが炭酸泉が大好きすぎでリラックスできて長く入っていられるのが大好きで絶対オススメです。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市東区 |
---|
北のたまゆら 東苗穂店
住所 | 札幌市東区東苗穂11条2丁目896-1 |
---|---|
最寄駅 | 元町駅(3970m)新道東駅(4050m)環状通東駅(4290m) |
電話番号 | 011-790-2683 |
営業時間 | 9:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 東苗穂経由の送迎バス利用。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
地元に愛される温泉
2023年4月17日
朝早くから夜遅くまで営業しているので、朝は近所のおじいちゃんおばあちゃん、夜はサラリーマンや家族連れが多いイメージです。
サウナや露天風呂もあるので友達と行ってたくさんおしゃべりするのもオススメです。
ご飯も本格的でおいしく、メニューも豊富です。
お風呂上りのキンキンに冷えたビールは夏でも冬でも最高です!
子供にはソフトクリームもありますよ。
ご飯処に畳があるのもリラックスできてオススメです。
無料送迎バスや理容室もあるのでいろんな世代の方に人気の温泉です。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
花ゆづき
住所 | 札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地 |
---|---|
最寄駅 | 二十四軒駅(750m) 琴似駅(820m) 八軒駅(1050m) |
電話番号 | 011-633-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 地下鉄東西線 二十四軒駅 徒歩約12分、JR琴似駅 徒歩約10分にあるスーパー銭湯 花ゆづき。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 11件 |
とにかく広くてゆっくりできる!一日中いれる!
2023年2月16日
お風呂もご飯処も広くてゆっくりできます。ついでに駐車場も広い立体駐車場で雨や雪の日も安心。スタッフの方たちの対応も良く、特にリラクゼーションコーナーのマッサージのお姉さんも愛想が良く落ち着きます。まだ利用した事はありませんが、岩盤浴やロウリュもあり一日たっぷり楽しめそうです。 → 浴場情報はこちら
29軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
文の湯フミノユ
住所 | 札幌市西区山の手5条2丁目2-24 |
---|---|
最寄駅 | 琴似駅(760m) 発寒南駅(970m) 二十四軒駅(1530m) |
電話番号 | 011-621-6846 |
営業時間 | 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 札幌市東西線 琴似駅から徒歩約9分にある文の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
趣と情緒溢れる場所
2020年10月28日
琴似駅から歩いていける距離にあります。10分~15分ほどです。15時から営業しているのでお昼ごはんを食べておなかが空いてから早めにゆったりと入る事が出来ます。昭和36年創業と趣がありお店の前に駐車場があって主張していない雰囲気が好みです。サウナ、水風呂、打たせ湯などがあります。銭湯巡りが趣味の私にとっては隠れ家的なこちらの銭湯はとても好きでして、目立たないけれどお客様がいらして、建物の上部が三角になっているのも可愛いです。文の湯と黄色の文字で書かれているので是非足を運んでみて欲しいです! → 浴場情報はこちら
30軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
扇の湯オウギノユ
住所 | 札幌市西区琴似3条4丁目1-1 |
---|---|
最寄駅 | 琴似駅(370m) 発寒南駅(1020m) 二十四軒駅(1290m) |
電話番号 | 011-611-6746 |
営業時間 | 13:40~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 札幌市東西線 琴似駅から徒歩約4分にある扇の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
いい銭湯です
2018年11月9日
近所の祖母の家に行くと必ず利用する銭湯です。常連の人が多く薬草は変化があってリラックスできます。
外観は古めですが中は清潔感があります。銭湯ですがお湯の種類も豊富で、最後にマッサージ機をかけて帰るのが楽しみになってます。 → 浴場情報はこちら
31軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市清田区 |
---|
湯の郷 絢ほのか
住所 | 札幌市清田区清田2条3丁目2-26 |
---|---|
最寄駅 | 南郷18丁目駅(3260m)大谷地駅(3310m)福住駅(3530m) |
電話番号 | 011-881-2686 |
営業時間 | 24時間営業(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 地下鉄 南郷18丁目駅 南平岸駅 福住駅から無料送迎バスを利用。24時間営業の湯の郷 絢ほのか。朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 16件 |
一人でも家族連れでも楽しめる。岩盤浴が魅力的な銭湯です
2023年11月15日
平日でも土日でも関係なくどの時間帯も混んでいる印象です。岩盤浴は複数種類がありそれぞれのテーマに沿ったお部屋の造りになっているので異なる雰囲気で飽きずに長時間楽しむことができます。自動販売機がいくつも完備されているのですぐに喉を潤すことが出来て快適です。お食事処では、期間限定メニューや定番のがっつり丼物も豊富に取り揃えているので一日中いてお腹も心も満たされます。一人でのんびり過ごしても家族とおしゃべりしながら過ごしてもどちらも楽しめる大好きなスーパー銭湯です。 → 浴場情報はこちら
32軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
琴似温泉コトニオンセン
住所 | 札幌市西区八軒7条東1丁目1-11 |
---|---|
最寄駅 | 八軒駅(310m) 琴似駅(1090m) 新川駅(1260m) |
電話番号 | 011-621-4021 |
営業時間 | 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR札沼線 八軒駅から徒歩約3分にある琴似温泉。露天風呂もあります。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
昭和を感じる銭湯ですね
2023年10月16日
都内在住ですが20年ぶりに訪れました。
社会人1年目の真冬にどうしても銭湯で暖まりたくて、琴似温泉へ行った思い出を求めての再訪です。
番頭の感じなど都内の銭湯を彷彿とさせる下町情緒が感じられ湯舟につかる前からほっこりします。
湯からあがったらガラス張りの保温器から出す牛乳瓶を現金で買うってのもいいですよね。
自販機の冷たさと違い、人情感が湯冷めすることなく帰路につくことができます。 → 浴場情報はこちら
33軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市手稲区 |
---|
ていね温泉 ほのか
住所 | 札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1 |
---|---|
最寄駅 | 稲積公園駅(890m) |
電話番号 | 011-683-4126 |
営業時間 | 9:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 函館本線 稲積公園駅 徒歩約12分にあるスーパー銭湯 ていね温泉 ほのか。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 21件 |
一日中楽しめる施設
2023年4月17日
温泉に岩盤浴にサウナにご飯にネイルに室内遊園地に・・・。
何でもそろっている施設です。
岩盤浴で汗を流したら露天風呂に入ったり。
サウナで汗をかいて水を浴びて温泉でゆっくりしたり。
マンガを読みながらゴロゴロ昼寝したり。
いろんな楽しみ方ができます。
我が家では夫と子供たちに室内遊園地で遊んでもらい、私はネイルの後に岩盤浴に行くのが定番です。
リラックスできて居心地いいですよ~。 → 浴場情報はこちら
34軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市手稲区 |
---|
あけぼの湯アケボノユ
住所 | 札幌市手稲区曙6条1丁目1-28 |
---|---|
最寄駅 | 稲穂駅(1640m) |
電話番号 | 011-682-3070 |
営業時間 | 14:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR函館本線 稲穂駅から徒歩約18分にあるあけぼの湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
観光で立ち寄りました
2023年5月16日
手稲山でスキーをした帰りに立ち寄りましたが、かなり良い銭湯でまた行きたいと思っています。銭湯というよりも温泉施設のような佇まいになっており、自分以外のも観光客が多くいました。まさか490円の入湯料で天然温泉に入れるとは思わなかったです。少し熱い厳選かけ流しとなっていたので、熱い湯が苦手な方は浴槽の隅にいくと良いです。 → 浴場情報はこちら
35軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市手稲区 |
---|
藤の湯フジノユ
住所 | 札幌市手稲区手稲本町2条2丁目2-15 |
---|---|
最寄駅 | 手稲駅(390m) 稲積公園駅(1120m) |
電話番号 | 011-681-3217 |
営業時間 | 14:45~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR函館本線 手稲駅から徒歩約4分にある藤の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
あつーい銭湯
2020年7月7日
駐車場は狭く台数もそんなに停められないです。
お風呂は広くないですが、熱いお風呂が二種類あり長風呂できません。
常連さんガンガン水を入れていました。
50~58℃の低温ミストサウナがありました。
水風呂もあります。
時間帯によるのか女湯はポツポツでしたが、男湯は混んでいたそうです。 → 浴場情報はこちら
36軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
湯屋 サーモン
住所 | 札幌市西区発寒7条14丁目16番15号 |
---|---|
最寄駅 | 発寒駅(590m) 宮の沢駅(1290m) |
電話番号 | 011-669-1004 |
営業時間 | 12:30~23:30 土日祝は9:30~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 発寒駅 徒歩約20分にあるスーパー銭湯 湯屋 サーモン。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
広々で子連れでも安心
2017年8月3日
とても広々していて、ゆっくりとお風呂に入ることが出来ました。1歳半の子供がいるのですが、洗い場用の椅子が小さいものがあり、とてもちょうど良く座ることが出来ていました。大きいのや中くらい、足や腰が悪い方用の椅子もあり、とても安心して入ることが出来ました!
露天の岩風呂や、薬湯風呂がありました。日替わりでいろんなお湯になると案内が書いてありました!
たまにクーポンがあり、小学生以下は無料になるので、たすかります!またぜひ行きたいです! → 浴場情報はこちら
37軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市西区 |
---|
滝の湯タキノユ
住所 | 札幌市西区発寒13条4丁目1-25 |
---|---|
最寄駅 | 発寒中央駅(1000m) 発寒駅(1220m) 宮の沢駅(1450m) |
電話番号 | 011-661-4727 |
営業時間 | 14:40~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR函館本線 発寒中央駅から徒歩約12分にある滝の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
ピンクがアクセント
2019年7月17日
西区の滝の湯は、少しわかりにくい場所にあり、初めての方は見つけることが難しいと思います。建物は2階建て、入り口付近の出っ張った部分はピンクに塗られていました。脱衣所は広めでコインロッカーもありました。浴室も広めで、左に各種浴槽、奥にサウナがありました。洗い場の蛇口部分の壁はピンク、目線から上の部分も2本のピンクラインがありました。ピンクがアクセントの清潔な銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
38軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市豊平区 |
---|
やすらぎの湯処 たまゆらの灯
住所 | 札幌市豊平区西岡4条3丁目7-45 |
---|---|
最寄駅 | 福住駅(1210m) 月寒中央駅(1500m) |
電話番号 | 011-857-2626 |
営業時間 | 24時間営業(入浴は7:00~25:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | サッポロスーパー銭湯 太陽が閉館、やすらぎの湯処 たまゆらの灯としてオープンしました。 岩盤浴やサウナ、露天風呂、くつろぎ処もある24時間営業のスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
癒されます
2021年9月15日
たまゆらの灯には週に一度ほど行っていますが、大浴場と露天風呂、サウナがついているのでとてもリラックスできます。サウナも広いので、のんびりできます。水風呂からの外気浴もできるのでサウナ好きの方にはぴったりです。別途料金はかかりますが、お休みどころもあるので仮眠もできるので最高です。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市厚別区 |
---|
スパ・アルパ
住所 | 札幌市厚別区厚別中央2-5-5-25 |
---|---|
最寄駅 | 新さっぽろ駅(140m) 新札幌駅(170m) 厚別駅(980m) |
電話番号 | 011-895-8822 |
営業時間 | 11:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 千歳線 新札幌駅 徒歩約3分 ホテルエミシア札幌内にある スパ・アルパ。宿泊施設も利用可能。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
40軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市厚別区 |
---|
森林公園 きよら
住所 | 札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1 |
---|---|
最寄駅 | 森林公園駅(600m) |
電話番号 | 011-897-4126 |
営業時間 | 11:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 函館本線 森林公園駅 徒歩約8分にあるスーパー銭湯 森林公園 きよら。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 13件 |
森林浴後の温泉
2023年6月19日
野幌森林公園の近くにある温泉施設で、幹線道路沿いなので車でアクセスしやすい場所にあります。また新札幌駅からバスでもアクセス可能です。人気のため、混んでいることが多いですが、北海道博物館を鑑賞したり、野幌森林公園や開拓の村を散策して楽しんだ後に、この温泉で汗を流すのも楽しみ方の一つかと思います。 → 浴場情報はこちら
41軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市厚別区 |
---|
北のたまゆら 厚別店
住所 | 札幌市厚別区大谷地東7丁目990-310 |
---|---|
最寄駅 | ひばりが丘駅(540m) 大谷地駅(780m) 新札幌駅(1490m) |
電話番号 | 011-891-2683 |
営業時間 | 9:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 札幌市東西線 ひばりが丘駅 徒歩約8分にあるスーパー銭湯 北のたまゆら 厚別店。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
家族でおじゃまします。
2023年5月10日
立体駐車場があり、車でよく行きます。
脱衣所にベビーベットがあり、小さなお子さま連れの方をよく見かけて癒されます。
内風呂はもちろん、露天風呂もあって複数の湯船につかれるので混んでいてもあまり窮屈さを感じません。
お食事処も「丼と麺セット」や「定食」など種類が豊富で、どれも美味しくてハズレはなしです。
ソフトクリームやソフローズンなど、デザート系も充実しています。 → 浴場情報はこちら
42軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市豊平区 |
---|
千成湯センナリユ
住所 | 札幌市豊平区平岸2条2丁目2-6 |
---|---|
最寄駅 | 豊平公園駅(620m) 学園前駅(700m) 中の島駅(750m) |
電話番号 | 011-831-8243 |
営業時間 | 14:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜、第1、第3月曜 |
コメント | 地下鉄南北線 平岸駅、地下鉄東豊線 北海学園前駅 徒歩約7分にある 千成湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
住宅街の楽園
2023年11月27日
近くに引っ越してきて以来、夫婦で2日に1度のペースで通っています。昭和の趣を残している銭湯ですが、内装はかなり新しく、浴場はバリアフリーになっているのがポイントです。かなり近隣でも人気がある銭湯で、行くたびにご近所さんと顔を合わせるほどです。自宅のお風呂よりもゆっくりと湯舟に浸かる事もでき、まさに楽園といえる場所です。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市豊平区 |
---|
大照湯タイショウユ
住所 | 札幌市豊平区西岡4条1丁目13-43 |
---|---|
最寄駅 | 福住駅(930m) 月寒中央駅(1010m) |
電話番号 | 011-852-1835 |
営業時間 | 14:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 地下鉄東豊線 月寒中央駅よりバス「西岡市営住宅」徒歩約3分にある 大照湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
旅の疲れが取れました
2022年3月22日
近くのゲストハウスに宿泊したときに、ここの入浴券をもらっていきました。まさか北海道で昔ながらの銭湯を利用できるとは思わず感動したものです。1つカランの蛇口や固定シャワーがあって、子供時代の記憶を呼び起こさせるところでした。愛想の良い女将さんが番台に居て、旅行者だとわかると色んなお話をしてくれたのも良い思い出です。すっかり旅の疲れも取れて、また行きたいと思えるところでした。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市豊平区 |
---|
つきさむ温泉
住所 | 札幌市豊平区月寒東1条20丁目189番5 |
---|---|
最寄駅 | 福住駅(2000m) |
電話番号 | 011-855-4126 |
営業時間 | 10:00~翌朝9:00 深夜0時~6時は入浴不可(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 札幌市東豊線 福住駅 徒歩約25分にあるスーパー銭湯 つきさむ温泉。朝6時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
札幌ドーム付近にある現実逃避できるお風呂
2023年11月15日
札幌ドーム付近にあるお風呂ですが外観が少し古い日本のお城の様な雰囲気で現実逃避にはもってこいの施設です。お風呂は独特のとろみのあるお湯で、肌が滑らかになる印象です。とろみがあるのに湯上りはとてもさっぱりしてとっても不思議ですが癒されます。こちらのお風呂の強みは、とにかくお食事に力を入れているというところなので毎回食事の時間が楽しみです。和風の丼物を中心に選ぶことが多いですがお腹が満たされ、そしてまたお風呂にゆっくり使って、と繰り返すことが至福の時間です。地下鉄駅から離れているので車で行くことをお勧めします。 → 浴場情報はこちら
45軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市白石区 |
---|
共栄湯キョウエイユ
住所 | 札幌市白石区東札幌5条4丁目1-6 |
---|---|
最寄駅 | 東札幌駅(580m) 白石駅(700m) |
電話番号 | 011-811-0063 |
営業時間 | 14:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 札幌市東西線 東札幌駅から徒歩約6分にある共栄湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
よく利用しています
2022年4月5日
JRの駅から徒歩圏内なので、よく利用しています。お風呂場は広々していて、いつも綺麗です。サウナも広くて、いい汗をかくことができます。サウナ後の水風呂は温度がちょうどよく、とても気持ちが良いです。そのほかにも、浴槽の温度が数種類あるので、ゆったりと温泉を楽しむことができました。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市白石区 |
---|
美春湯ミハルユ
住所 | 札幌市白石区南郷通7丁目北5-16 |
---|---|
最寄駅 | 南郷7丁目駅(170m) 南郷13丁目駅(1060m) 白石駅(1470m) |
電話番号 | 011-864-1754 |
営業時間 | 14:45~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 地下鉄 南郷7丁目駅 徒歩約2分にある 美春湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
次はとりあえず違うところに行くかも。
2021年9月23日
前回初めての来店。入ったのは夕方。
今回は開店時刻少し過ぎたくらいの時間に来店。良いとこ満載の銭湯で、努力もあちこちから感じられて..綺麗なタイル画を見ながら入るブラックシリカ風呂につかりながら ありがたいなあとは思ったけれど.. 今後リピートするかどうかは、考え中です。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市白石区 |
---|
南郷の湯
住所 | 札幌市白石区南郷通14北3-5 |
---|---|
最寄駅 | 南郷13丁目駅(150m) 南郷18丁目駅(1090m) 南郷7丁目駅(1190m) |
電話番号 | 011-846-4126 |
営業時間 | 14:00~23:30 土日祝は10:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 地下鉄東西線 南郷13丁目駅 徒歩約2分にあるスーパー銭湯 南郷の湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
気軽に行ける銭湯
2023年9月21日
とにかく気軽に行ける銭湯で駅チカで広めな駐車場も完備でアクセスもいい。銭湯とは言いつつも、軽食が食べれるお休み処があり利用料は無料。軽食にしてはメニューが豊富でコスパよく美味しい。スタンプカードがありイベントも豊富。過去には串鳥のキッチンカーも出ており、それ目当てで訪れたこともある笑
肝心のお風呂も露天風呂、内風呂に高温、低温とそれぞれあり、サウナ、水風呂も完備。近場に住んでいる方は一度訪れる価値あり。 → 浴場情報はこちら
48軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市白石区 |
---|
大豊湯タイホウユ
住所 | 札幌市白石区北郷3条3丁目1-9 |
---|---|
最寄駅 | 白石駅(710m) |
電話番号 | 011-874-5548 |
営業時間 | 15:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 無休 |
コメント | JR函館本線 白石駅から徒歩約8分にある大豊湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
レトロなお風呂好きな方におすすめ
2023年7月10日
昔からあるお風呂屋さんで、時々家族で家族風呂を利用しています。家族4人で一気に入っても狭すぎずリラックスしてくつろぐことが出来ます。築年数は古めですが、清潔で、お風呂の種類もたくさんあるので飽きずに通っています。子どもは泡ぶろがお気に入りの様です。お風呂上りに飲み物を買って少しゆっくりしてから帰るというのがわが家の定番となっています。 → 浴場情報はこちら
49軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市白石区 |
---|
川下公園 リラックスプラザ
住所 | 札幌市白石区川下2651番地3 |
---|---|
最寄駅 | 平和駅(1940m) |
電話番号 | 011‐879‐5311 |
営業時間 | 10:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 祝日の場合は翌日休 |
コメント | 地下鉄東西線 白石駅より中央バス「川下公園」にある川下公園 リラックスプラザ。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
自然に囲まれた広々とした綺麗なお風呂
2023年7月10日
大きな公園内にあるお風呂です。公園に完備されている駐車場を利用することができ、公園内を少し歩くとお風呂場に付きます。ちょうど良い熱めのお湯と広々とした開放的な浴場は、散歩やランニングでかいた汗を流すには最高です。シャンプーリンスが設置されていてタオルはレンタル可能なので、あえて荷物を持参しなくても気軽に立ち寄れるところが嬉しいです。 → 浴場情報はこちら
50軒目(全72軒) | 札幌市 > 札幌市南区 |
---|
川沿湯カワゾエユ
住所 | 札幌市南区川沿4条3丁目2-1 |
---|---|
最寄駅 | 真駒内駅(2260m) |
電話番号 | 011-571-1704 |
営業時間 | 14:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月・木 |
コメント | 札幌市南北線 真駒内駅から徒歩約25分にある川沿湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
駐車場有り
2023年11月27日
銭湯では珍しく、駐車場があるので遠方からでも車で行きやすいところです。またこちらは定山渓と同じ泉質の天然温泉を引き込んでいるため、490円というお安い料金で温泉を満喫できるのも良いと思います。毎週1回は必ず足を運んでおり、常連になると入浴グッズをカウンターで預かってもらえるのも便利です。カラダの芯から温まる良質の湯です。 → 浴場情報はこちら
全72軒中 1〜50軒目を表示
- 1
- 2
北海道内の口コミランキング
-
1位 ていね温泉 ほのか(21件) 札幌市 > 札幌市手稲区 -
2位 北のたまゆら 桑園店(16件) 札幌市 > 札幌市中央区 -
3位 湯の郷 絢ほのか(16件) 札幌市 > 札幌市清田区 -
4位 森林公園 きよら(13件) 札幌市 > 札幌市厚別区 -
5位 モエレ天然温泉 たまゆらの杜(12件) 札幌市 > 札幌市東区 -
6位 花ゆづき(11件) 札幌市 > 札幌市西区 -
7位 つきさむ温泉(9件) 札幌市 > 札幌市豊平区 -
8位 あしべ屯田(9件) 札幌市 > 札幌市北区 -
9位 極楽湯 さっぽろ弥生店(廃業)(9件) 廃業 -
10位 さかえ湯(廃業)(8件) 廃業 -
11位 円山温泉(休業中)(7件) 札幌市 > 札幌市中央区 -
12位 喜楽湯(7件) 札幌市 > 札幌市中央区 -
13位 奥の湯(7件) 札幌市 > 札幌市北区 -
14位 極楽湯 さっぽろ手稲店(廃業)(7件) 廃業 -
15位 共栄湯(7件) 札幌市 > 札幌市白石区 -
16位 南郷の湯(7件) 札幌市 > 札幌市白石区 -
17位 大豊湯(7件) 札幌市 > 札幌市白石区 -
18位 新琴似温泉 壱乃湯(6件) 札幌市 > 札幌市北区 -
19位 千成湯(6件) 札幌市 > 札幌市豊平区 -
20位 山鼻温泉 屯田湯(廃業)(6件) 廃業
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
北の絶対王者