モエレ天然温泉 たまゆらの杜
住所 | 札幌市東区中沼西1条1丁目11-10 |
---|---|
電話番号 | 011-791-6666 |
営業時間 | 8:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
口コミ | 8件 |
最寄駅 | あいの里教育大駅(3510m)あいの里公園駅(3880m)栄町駅(4220m) |
公式サイト | ホームページ(外部サイト) |
近くの銭湯 | 札幌市東区内 |
浴場の特徴
北34条駅より中央バス「モエレ団地」にあるスーパー銭湯 モエレ天然温泉 たまゆらの杜。無料送迎バスも毎日運行。朝8時から朝風呂も営業。駐車場完備。
モエレ天然温泉 たまゆらの杜の口コミ(8件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
街中からは少し離れたところにありますが、のんびりゆったりできる広い温浴施設です。駐車場も広く、大きな道路に面しているので場所もわかりやすいです。お風呂はもちろんのこと、上がった後もそのまま食事できるレストランや軽食コーナーがあり、メニューも豊富なので子どもからお年寄りまできっと食べたいものが見つかります。家族みんなで楽しめますよ!
札幌市東区にある温泉施設で、温泉の質が良く、ジャグジーや薬湯などお風呂の種類が充実しているので休日は大体ここで過ごすのが習慣になっています。館内は広く、お風呂の他にも食事ができる所や休憩や仮眠ができるスペースがあり、日頃の疲れを癒すのに最適な場所だと感じています。
丘珠空港の近くにある大きな温泉、たまゆらの杜。
まわりにはお店や家もほとんどなく、静かなところにあります。
無料送迎バスも出てますが、車じゃないと少し行きにくいかな?と思います。
私はいつも車で行きますが、あまり混んでたこともなく、静かにゆっくりと過ごすことができます。
岩盤浴もあり、心身ともにリフレッシュできます。
タオルや着替えもレンタルできますので、手ぶらで行っても大丈夫です。
札幌の冬は温泉にかぎります。
たまに麻生から無料送迎バスで利用させていただいているのですが店内で働いていていらっしゃる従業員の笑顔が素敵です。
お客様対応、お客様とすれ違う時等いずれも笑顔でした。その笑顔がある限りまた今度行こうという気にもなりますし、心なしか癒された気分になります。いつまでもその笑顔を絶やさず頑張って下さい。
丘珠空港の近くにある温泉で飛行機で行った時によく利用します。
昔は札幌モエレ健康センターとか言ってたような気がしますが、お風呂の種類もいろいろあります。
内風呂のほうが充実しててお勧めで、寝湯、子供用の浅い浴槽、モール温泉等々ありますが、一番のは、薬用の漢方が色々入ってる湯船です。すごく温まる湯で体がポッカポカです。
また、露天はちょっと狭くてがっかりですが露天がるだけでもいいと思います。
温泉の種類がたくさんあって、どれも身体によさそうなので、通っているうちに疲れが取れて健康になれそうです。
女性にうれしい美容効果もあると思うので、のんびりしたい方におすすめです。接客も丁寧でとても感じが良いので、本当にリラックスできます。
家族みんなが温泉が好きで、土日はみんなで遊びに行く1つのスポットです。
室内は清潔で、フロントさんの対応も良いです。
名前が変わる前からよく利用しており、新しくなったこちらの天然温泉施設ですが、今も大変綺麗で何度も通いたくなる施設です。
私は、現在東京に居て、あので家族は札幌なのですが、帰省した時は必ず行きます。
家族みな温泉が好きなのと、小さいころから両親が連れて行ってくれるスポットだったので今でも行くとわくわくします。
宿は新しくなったものの変わらずの丁寧な接客と温泉の個数がたくさんあり、お値段以上に楽しめるのが嬉しいスポットです。