いなり湯(横浜市中区)イナリユ
住所 | 神奈川県横浜市中区大和町1-12 |
---|---|
電話番号 | 045-623-8771 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
口コミ | 5件 |
最寄駅 | 山手駅(560m) 石川町駅(990m) 元町・中華街駅(1230m) |
近くの銭湯 | 横浜市中区一覧 石川町駅周辺 山手駅周辺 元町・中華街駅周辺 |
※店舗情報は変更している場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。
いなり湯の口コミ(5件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
JR山手駅前の商店街の中ほどに位置する、隠れ家的銭湯です。昭和21年創業と年季が入っていますが、中は至って綺麗!マッサージチェアや簡単なトレーニング器具などもあり、常連さんも多いです。
嬉しいのは、営業時間が夜遅いこと!個人経営なので明確には決めていないらしいですが、基本的に23時までは営業しています。そのおかげか、お年寄りだけでなく、近隣の学生さんなどが使っている様子もよく見ます!
黒湯温泉の浴槽はちょっと熱めにしており、熱い場合は自分で蛇口をひねってうめるタイプ。乙なものです。
(蛇口から出てくるのも、当然冷たい黒湯です。)
銭湯好きは、ぜひ押さえておきたい名店です!!
根岸線山手駅から商店街の直線道路を10分ほど行ったところ、近くには元町商店街もある横浜の中心地ともいえる場所にある昭和感漂う昔ながらの銭湯です。
中は番台の付いた昔のままの姿で、上から下がっているシャンデリアが目を引きます。
浴槽は2つで、普通のお湯と黒湯の温泉に分かれています。黒湯の方は電気風呂になっているのでびっくりしないようにしてください。お湯はなかなかの熱めです。
創業は昭和21年と聞きました。終戦後すぐにできたお風呂だと思うと、歴史の重みをしみじみと感じてしまいました。あと印象的だったのが鯉です。
鯉が泳ぐ池があり、浴室のタイルにも泳ぐ鯉がたくさん描かれていました。しかもお湯の吹き出し口までが鯉という、まさに鯉づくしな銭湯です。
昭和21年創業のいなり湯ではなんといってもその昭和レトロな建物の雰囲気が楽しめます。脱衣所にはシャンデリア、鯉も泳ぐ池があるので、お風呂あがりにゆったりと眺めるのはとても贅沢な時間に感じます。浴室のタイル絵も鯉がたくさん泳ぐ姿がかかれていたり、お湯の吹き出し口も鯉だったりとデザインにこだわったところも素敵です。
天然の黒湯もありオススメの銭湯です。
山手駅の大和町商店街の通りを5分ほど歩いたところにあります。
温泉証明のあるホンモノの黒湯に根岸線山手駅徒歩5分の場所で堪能できます(源泉も蛇口から出ます)唐破風造りのレトロな建物、昭和のよい感じがしてきます。
目の前の直線道路(鉄砲通り)や奥の本郷商店街に飲食店がいろいろあるので、行き帰りにリフレッシュするのも便利。