延命湯
住所 | 大阪市福島区福島5-12-5 |
---|---|
電話番号 | 06-6451-3744 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜日 |
口コミ | 10件 |
最寄駅 | 福島駅(110m) 新福島駅(170m) 中之島駅(600m) |
近くの銭湯 | 大阪市福島区内 福島駅周辺 新福島駅周辺 中之島駅周辺 |
浴場の特徴
JR環状線福島駅から南へ徒歩約2分。超音波ジェットバス、スチームサウナ、露天風呂、露天水風呂を完備。
延命湯の口コミ(10件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
他の周辺の銭湯より安いです。他の周辺の銭湯は440円のところが多いですが、こちらは400円で安いです。あまり変わらないようにと思いますが銭湯通いしている方にとっては非常に大きいです。
安いですが、他の銭湯と変わらず水風呂やサウナまであります。
また、昭和7年からやっていますが、清潔感があり古さを全く感じさせないです。
開店が早いので、銭湯でまったりした後に福島で飲み歩くという最高のコンボができるのもいいですね。
昭和7年から創業していて懐かしさを感じることができる銭湯です。
とても綺麗で清潔感もありますので、あまり古さは感じず身も心も安らぐ事ができます。
適度な広さの中で、静かにゆっくりと湯に浸かる事ができます。
お湯ははお肌に優しいさらさらとした泉質です。
料金400円とお財布にやさしい値段設定で、ワンコインでお釣りが返ってくる良心的な値段設定です。
ドリンクの冷蔵庫もあり、お風呂上りに飲む牛乳は五臓六腑に染み渡る感じがして至福のひと時を味わうことができます。
入浴料は400円と安いです。中も綺麗なのでゆっくりお湯に浸かることが出来ます。静かで落ちつて湯加減も丁度私には合っているので長湯が出来ちゃいました。サ
ウナもあり必要なのは全て揃っている感じです。昭和を感じられる銭湯です。
以前、関東方面への夜行バス乗車前に、一風呂頂きました。
その昔、陸軍の戦闘機に乗っていたとか・・・の常連のおじいさんの湯船談では、この延命湯は建築家安藤忠雄さんの若いころの設計との事でした。コンクリートの打ちっ放しが印象的です。
安藤さんではなく竹原義二さんですね。
飲食街に紛れてある、昭和レトロな感じの銭湯です。作りは古いのかもしれませんが、中は広くてとても綺麗でした。
料金も400円とお安く、駅近なので利用しやすいです。
タオル類やシャンプー等は持参が必要です。
ドライヤーの持ち込みや充電はできませんのでご注意ください。
また利用したいと思います。
15時オープンすぐがお勧めです。
湯船にゆっくり浸かって上を見上げるとモダンな形状と色使いの天上に差し込むひかりが綺麗です。
ドライヤーは昭和の美容院のアイコンともいえるお釜型です。
お風呂に入ってから、福島界隈飲み歩くのも最高ですよ。
最近は22時を過ぎると閉店準備が始まります。
表に書いてある営業時間も23時です。
本日福島駅周辺で汗を流そうと探して行ってみましたが「火曜日定休日」の張り紙がありました。
とてもこじんまりとしていて、番台があり、番頭さん(男性でした)がいて、昔ながらの銭湯です。
タオルはハンドタオルのみのレンタルでした。