天然温泉 なにわの湯
住所 | 大阪市北区長柄西1-7-31 |
---|---|
電話番号 | 06-6882-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00 土日は8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休あり) |
口コミ | 7件 |
最寄駅 | 天神橋筋六丁目駅(520m) 天満駅(1130m) 中崎町駅(1140m) |
公式サイト | ホームページ(外部サイト) |
近くの銭湯 | 大阪市北区内 天満駅周辺 天神橋筋六丁目駅周辺 中崎町駅周辺 |
浴場の特徴
女性専用岩盤浴などリラクゼーションも楽しめる日帰り温泉があります。土日は朝8時から朝風呂も営業しています。
天神橋筋六丁目駅から徒歩7分、日本一長いと言われる天神橋筋商店街が近くにあります。
天然温泉 なにわの湯の口コミ(7件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
大阪に来たときはこのなにわの湯をよく利用します,露天風呂がいくつもあり露天風呂だけでのんびりすることができます.特におすすめな点としてはサウナです.ここのサウナは広いため客の数を気にせず入ることができます.広いがゆえに客の出入りによってサウナ内の温度があまり変わらないため満足して利用することができます.私のおすすめのサウナの入り方はサウナで12分~15分汗をかき,水風呂へ入った後,露天の座湯でのんびりする入り方です!
大阪に仕事の出張に行く時によく入りに行きます。
地元の人もよく来ているのかにぎわいがある様に感じます。
内風呂と露天風呂もありお風呂は広くゆっくりつかる事ができます。掃除も行き届いているのかお風呂場内もすごくきれいに保たれています。
長居しても食事どころもありますしご飯もおいしくゆったり過ごす事が出来ます。
朝風呂に特に利用します。疲れが溜まっているとき、何かリセットしたいときに、なにわの湯を利用します。おばあちゃんの憩いの場になってる感がありますが、一人でゆっくりお風呂に行きたいときはここが最適。
何より、露天風呂がゆっくりできて、お湯が良いので、何度も内風呂と露天風呂を行ったり来たりしてしまいます。
お食事処も美味しくて広々としてるので、時間があるときはランチがてら利用しています。
たまたまなのか、お客に韓国人が多く感じました。浴槽は全体的に広々です。室内から露天風呂が見えるようにガラス張りになっているため、開放感があります。
露天風呂も二種類あり、のぼせたら、湯に浅く浸かりながら寝そべるスペースもあるのが嬉しいです。
家の近くにある事もあり、たまに利用しています。お風呂施設は綺麗で広く気持ちいい、食事処も隣接しているので、とても便利です。
ただ、ここ2年程かと思いますが、急激にアジア系の観光客が増えて少し賑やか過ぎる。買い物途中に道案内を何度した事か。
最近はのんびり利用できる雰囲気ではなくなってしまったので、昔よりは利用頻度は減りました。
城北公園通りにあるお店です。とにかく外観も内装も綺麗なお店ですね。
お風呂の中もとてもきれいで、露天風呂が楽しめます。入っていても気持ちいいですね。いつまでもいたくなるスペースと言えるでしょう。少し価格が高いのが難か。
城北公園通りにある入浴施設で、ホテルのような立派な佇まいです。
入浴料金はやや高めですが、露天風呂の広さや外観の美しさ、クオリティなどを考えたら納得かなと思います。
お食事処には本格的な韓国焼肉屋さんもあります。