埼玉南部にある銭湯・スーパー銭湯55軒の浴場情報
銭湯25
スーパー銭湯25
- 1
- 2
55軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 北本市 |
---|
北本天然温泉 湯花楽北本店キタモトテンネンオンセン ユカラクキタモトテン
住所 | 埼玉県北本市山中1-62 お風呂で運動 |
---|---|
最寄駅 | 北本駅(980m) |
電話番号 | 048-593-2525 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 内湯にはアトラクション風呂やアスレチックバスがあり、うんていを使った運動や強力なジェット噴流でシェイプアップができます。
露天風呂では天然温泉が楽しめ、夜になると日本の美しい四季を表現した光と音の演出がされます。
その他、リラクゼーション施設や食事処も充実したスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 幸手市 |
---|
極楽湯 幸手店ゴクラクユ サッテテン
住所 | 埼玉県幸手市東2-1-27 天然温泉のスーパー銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 幸手駅(600m) |
電話番号 | 0480-44-4126 |
営業時間 | 9:00~27:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 広い露天風呂には岩風呂桧風呂、五右衛門。内湯では地下1300メートルから湧き出でた天然温泉を堪能できます。
遠赤タワーサウナで老廃物を汗と一緒に洗い流せます。
幸手駅より徒歩で約7分、天然温泉が味わえるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
朝風呂
2020年11月23日
先週極楽湯に初めて行きました。
今まで行った銭湯の中で、露天風呂は種類は多い方だと思います。
また中央部分は屋根がない為開放的で、天気が良いと青空と湯気が一体となりいい感じのお風呂になります。
風呂上り30分ぐらい横になり癒されました。
そして何よりもビックリしたのが、入浴料500円(朝風呂のみ詳しくはHPで参照して下さい)
また利用したいです。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
戸田の湯トダノユ

住所 | 埼玉県戸田市本町2-4-10 炭酸カルシウム人工温泉 |
---|---|
最寄駅 | 戸田公園駅(320m) 戸田駅(1050m) |
電話番号 | 048-441-3403 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 熱湯の白湯や日替わり薬湯、遠赤外線サウナなどを完備。お湯は炭酸カルシウム人工温泉が味わえます。 戸田公園駅から徒歩5分にある銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
富士山ではありません。
2017年3月31日
こちらの銭湯はカウンター式番台となっています。浴槽は3つあり、熱めの白湯が2槽、日替わり薬湯がひとつとなっています。
白湯はやけどしそうなくらい熱いです。6人ほどでいっぱいになる狭めのサウナもありました。
壁絵は見事でなぜか富士山ではなくスイス?あたりの山の絵でした。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
健晃湯ケンコウユ
住所 | 埼玉県戸田市川岸2-7-26 |
---|---|
最寄駅 | 戸田公園駅(590m) |
電話番号 | 048-443-0005 |
営業時間 | 15:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
自動車の音が聞こえる銭湯です。
2017年4月27日
板橋区から中山道で荒川を渡ってすぐ右側にある銭湯です。
番台式ではなく、フロント式でロビーにはソファーとテレビがあります。浴室は奥に薬湯、主浴槽とあり足元から蒸気が出るスチームサウナもありました。床は白タイルで、壁には金魚の絵がかいてあります。開いた窓からは自動車の音がよく聞こえます。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
サン光湯サンコウユ
住所 | 埼玉県戸田市本町1-2-6 |
---|---|
最寄駅 | 戸田公園駅(520m) 戸田駅(1330m) |
電話番号 | 048-441-4600 |
営業時間 | 15:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
コメント | 肌に優しい軟水を使用したお風呂が楽しめます。ご家庭ではなかなか味わうことの出来ない広い湯船は、リラクゼーション効果抜群です。昔ながらの雰囲気を残したお風呂屋をご堪能ください。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
穴場的銭湯です。
2017年4月8日
入り口は白色レンガ調の壁で洋風に見えますが屋根は瓦が乗っているという不思議な建物です。
入り口はやや狭いですが脱衣所は昔ながらの銭湯そのものです。高い格子天井が雰囲気がありました。浴室は洗い場やシャワー、湯船ともすごく綺麗でジャグジーやバスクリン湯、露天風呂までありました。
スチームサウナはありますが3人入れば窮屈でした。穴場的銭湯です。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
天然戸田温泉彩香の湯
住所 | 埼玉県戸田市氷川町1-1-23 かけ流しの天然温泉 |
---|---|
最寄駅 | 戸田駅(940m) 戸田公園駅(1510m) |
電話番号 | 048-433-2615 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 天然温泉掛け流しの源泉岩風呂や、壺湯、寝湯そして7種類の和漢植物を使用した蒸し湯などがあります。
内風呂にもて天然温泉を使用した桧風呂や白湯、リラクゼーションバスなど、さまざまなお風呂が楽しめます。
館内にありますお食事処では、座卓や掘りごたつでくつろぎながら食事を楽しめます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
ゆったりとくつろげるので、家族と一緒によく来ています。
2019年6月28日
私のお気に入りの天然温泉、彩香の湯。埼京線戸田公園駅から無料送迎バスが出ています。駐車場がとても広いので、車で来ても安心です。ゆったりとくつろげるので、家族と一緒によく来ています。おすすめは、外にある露天の岩風呂です。源泉かけ流しなので、天然温泉を心行くまで思いっきり味わえます。大きな壺湯に体ごとゆったり浸れば、ホンワカ幸せ気分で、のんびりと青空を眺めてしまいます。
周囲は住宅地なのですが、素敵な植木や木製の目隠しに囲まれていて、まるでどこか遠くの田舎に遊びに行ったみたいです。
ほかにも寝湯や漢方薬湯など数種類のお風呂があり、中でも檜風呂はその檜の香りだけでうっとりとしてしまいます。マッサージコーナーで、エステとアカスリを体験してみたのですが、体中の汚れが落ちたようで、お肌がつるつるになり生まれたてのお肌になりました。
お風呂から上がったら、お楽しみのお食事処です。レストラン彩では、季節のお料理がいただけます。豚しゃぶサラダや冷やしパスタなんて、夏のこの季節にはお風呂上りにぴったりです。ドリンク類もたくさん種類があって、ソフトドリンクのほかにビールや日本酒、ウィスキーまでも味わうことが出来ます。アユの塩焼きとビールで乾杯したら、気分も爽快になり、疲れも吹き飛びました。
ゆったりと天然温泉を満喫できて、お食事も大満足できる「彩香の湯」は、温泉好きにはたまらないスポットでしょう。ぜひおすすめしたいです。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 北本市 |
---|
北本温泉 湯楽の里キタモトオンセンユラノサト
住所 | 埼玉県北本市二ツ家3-162-1 |
---|---|
最寄駅 | 桶川駅(1810m) |
電話番号 | 048-590-4126 |
営業時間 | 9:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 地下1,410mから湧出した天然温泉の泉質は、アルカリ単純温泉で微黄色の無味無臭。露天風呂や岩風呂で堪能できます。
内湯には高濃度炭酸泉や白湯やマッサージ風呂などさまざまなお風呂が楽しめます。
お風呂上りは、お休み処やお食事処でゆっくりくつろげます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
本当に便利
2020年1月30日
このお店はお店などが立ち並ぶ大通りの通りにありとてもアクセスがよく買い物ついでに入りにいくことができます。
中は露天と中風呂があり、露天はとても落ち着く感じになっていて疲れを癒すことができます。
サウナは時間ごとにアロマをまいてくれるサービスがありとても良いです。
また、この店舗内には食堂もついていて、ご飯を食べたりビールを飲んだりとゆっくりと過ごすことができるのも大変良いです。
ぜひ一度は行って欲しいおすすめの場所です。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 新座市 |
---|
松の湯マツノユ
住所 | 埼玉県新座市栗原5-8-8 |
---|---|
最寄駅 | ひばりヶ丘駅(630m) 東久留米駅(1420m) |
電話番号 | 042-422-8126 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
各シャワーの湯量が調節できる喜び!
2017年6月28日
銭湯が好きでよく行きます。
この松の湯さんは、各人がそれぞれ鏡の前で腰掛けて身体を洗うスペースに付けられたシャワーの湯量が調節でき、とても有難いです。
時間の無い時でも、湯量が調節できない銭湯さんの場合は
少量のシャワーからのお湯での洗髪になってしまいますが、
松の湯さんは、バーーーッと勢いよく適温のお湯が出てくれます。
また、館内はロビーも含めて広く、たいへんに清掃が行き届いており清潔です。
寛げるので、女性には特に喜ばれると思います。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 朝霞市 |
---|
あづま湯アヅマユ
住所 | 埼玉県朝霞市根岸台6-2-35 自慢の人工温泉と薬湯 |
---|---|
最寄駅 | 朝霞駅(180m) 和光市駅(1360m) |
電話番号 | 048-461-4921 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 25種類のお湯を日替りで楽しめる薬湯や、12種類のお風呂やサウナなど、設備が充実した銭湯です。
また、四季折々に特徴のある温泉の泉質、特徴に限りなく近づけた人工温泉を採用し、銭湯で温泉気分を味わう事もできます。
場所は朝霞駅から徒歩2分、駐車場完備の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
仕事帰りによってほっこりできる銭湯
2021年3月22日
駅のロータリーの向こう側のマンション1階にある銭湯です。
なんと言っても駅から近いので、帰宅方向が同じ人なら仕事帰りによってのんびり、ということも可能です。
実際あまりに帰宅が遅くなった日は、この銭湯で汗を流して帰ることもあります。
広くてゆったりしているので、自宅のお風呂よりのんびり出来て、何気に立ち寄ってしまったりもします。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 志木市 |
---|
おふろの王様 志木店オフロノオウサマ シキテン
住所 | 埼玉県志木市上宗岡5-11-6 天然温泉のスーパー銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 柳瀬川駅(2480m) |
電話番号 | 048-485-2603 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 開放的な露天風呂では地下1,500mより汲み上げられた天然温泉が、源泉掛け流しで味わえます。内湯には高濃度炭酸泉や蒸し風呂、大きなサウナ、備長炭水風呂などたくさんのお風呂が楽しめます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
家族で楽しめます
2019年11月6日
未就園児の子供も大好きで家族でいつも利用しています。内風呂も豊富にあり、炭酸泉やジェットバス、水風呂など、子供も飽きずに色々なお風呂を楽しんでいます。露天風呂には温泉や壺風呂、寝転んで入るお風呂など、プチ旅行気分を味わえるので大好きです。お風呂を出た後はご飯処で食事をしつつ、子供が遊べるスペースがあるので、そこで遊ばせています。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 和光市 |
---|
浩乃湯
住所 | 埼玉県和光市白子1-24-39 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄成増駅(760m) 成増駅(950m) |
電話番号 | 048-461-3658 |
営業時間 | 15:00~21:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
タイル張りで懐かしい
2023年5月16日
今では珍しい富士山のタイル絵が見られる銭湯です。我が家では週末は家族で行っていて、すっかり息子のお気に入りになりました。懐かしい昭和の雰囲気を体験しつつ、親子で互いの背中を洗えるという良いスキンシップもさせてもらっています。最近特に人気スポットになっているようで、若いお客さんも多くなったと思います。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
七福の湯 戸田店シチフクノユ トダテン
住所 | 埼玉県戸田市喜沢南1-4-56 チムジルバンスパですっきり |
---|---|
最寄駅 | 西川口駅(1300m) |
電話番号 | 048-445-2617 |
営業時間 | 9:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 地下1400メートルから湧出した茶褐色の天然温泉を露天風呂だけでなく、内湯の大浴場でも贅沢に堪能できます。
温泉以外にも、炭酸風呂やジェットバス、高温サウナや塩サウナなど11種類のお風呂が楽しめます。
また関東地域初の本格的岩盤施設「チムジルバンスパ」では、様々な温熱空間と癒しのアイテムが体験できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
朝から晩までいられます!
2022年2月28日
こちらに行くときは必ずと言っていいほど岩盤浴付きのプランにします。
ここの岩盤浴はロウリュウサウナも含めると4種類の温熱空間が楽しめます。
この他にもクールダウンできる部屋や、カプセルホテルのような半個室で横になってゴロゴロできる空間もあります。
近くの本棚から漫画を持ち込んで、クールダウンがてら横になっているといつの間にか数時間経っていることも・・・笑
そのくらいリラックスできて、居心地バツグンです。
(もちろん一般的なリクライニングシートのお休み処もあります。)
大浴場も広々しているので、人が多くても割とゆったりくつろげます。
個人的には露天風呂が広いのがポイント高いです。ずっと浸かっていられる・・・
食事処もあるので、本当に朝から晩まで滞在できちゃいます!
戸田近辺のスーパー銭湯の中で、ダントツおすすめです! → 浴場情報はこちら
13軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 戸田市 |
---|
中町一の湯ナカチョウイチノユスエヨシユ
住所 | 埼玉県戸田市中町1-13-19 |
---|---|
最寄駅 | 西川口駅(1130m) 戸田公園駅(1380m) |
電話番号 | 048-445-4526 |
営業時間 | 14:30~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
常に清潔さがウリ
2023年1月12日
金曜日の夕方に利用しています。暇さえあれば店主が掃除機をかけて清潔を保っています。お風呂の温度も丁度いいのがここのいいところです。しかしどういう訳が備え付けのテレビはいつもNHK。相撲のシーズンはいつも相撲がやっています。トイレも綺麗ですが、廊下と風呂場のとありますが、風呂場の方が男性はしやすいように思います。大と小が解れています。ロッカーの数が年末混んでいたので、てんやわんやでした。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 所沢市 |
---|
弘法の湯コウボウノユ
住所 | 埼玉県所沢市金山町15-19 |
---|---|
最寄駅 | 西所沢駅(480m) 航空公園駅(900m) 所沢駅(1290m) |
電話番号 | 04-2922-5617 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
落ちつく銭湯
2022年2月27日
昔ながらの銭湯です。設備も古めですが、スーパー銭湯のように人がたくさんいることもなく、落ち着いてゆっくりとお湯につかることができ、疲れがとれます。ドリンクの種類も多く、お風呂上りにコーヒー牛乳を飲むのも楽しみです。銭湯の経営も大変かと思いますが、頑張って長く続いてい欲しいと思っています。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 所沢市 |
---|
天然温泉 湯の森所沢テンネンオンセン ユノモリトコロザワ
住所 | 埼玉県所沢市下安松945-1 |
---|---|
最寄駅 | 東所沢駅(1220m) 秋津駅(1490m) |
電話番号 | 042-945-1826 |
営業時間 | 8:00~25:00 金土祝前日は翌朝7:00まで(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | ドリームバスやリラックスバスのジェットバスを始め、15種類のお風呂が楽しめるスーパー銭湯です。
露天風呂の岩風呂や檜風呂は地下1100メーターから掘り出した弱アルカリ天然温泉をが味わえます。
お風呂以外にも食事処やマッサージもあり長時間の滞在も可能です。
電車でのアクセスは武蔵野線「東所沢駅」から徒歩15分です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
他の都道府県にも店舗がある
2019年4月9日
私は群馬県に行った時に、友達と湯の森に行ったのがきっかけで、埼玉県にもないかな?と思って探したら、近くにあったのでさっそく利用させてもらいました。
湯の森は、種類豊富なお風呂があって、けっこう長い時間楽しめます。
料金も良心的ですので、また癒されに行きたいと思います。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 所沢市 |
---|
所沢温泉 湯楽の里トコロザワオンセン ユラノサト
住所 | 埼玉県所沢市大字下富604 かけ流しの天然温泉 |
---|---|
最寄駅 | 新所沢駅(2580m) |
電話番号 | 04-2943-0126 |
営業時間 | 9:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 源泉かけ流しの岩風呂や壺湯、寝湯がある露天風呂。内湯には高濃度炭酸泉や白湯、リラクゼーションバス、タワーサウナなどさまざまなお風呂が楽しめます。
天然温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉で、無色透明、無臭にして塩味とわずかな苦味があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 12件 |
塩サウナがお勧め
2022年1月24日
色々なお風呂があって飽きないし、サウナも食事もマッサージもそろっているけれど、いい意味でこじんまりしているので気軽にさっと寄れてリラックスできるのが気に入っています。私がとくにお気に入りなのは塩サウナです。サウナほど暑くないのでサウナが苦手な人でも大丈夫です。じんわりと汗をかきます。塩でつるつるすべすべの肌になれます。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 坂戸市 |
---|
天然温泉ふるさとの湯フルサトノユ
住所 | 埼玉県坂戸市粟生田39 |
---|---|
最寄駅 | 坂戸駅(900m) |
電話番号 | 049-284-4126 |
営業時間 | 9:00~23:00 土日祝8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 天然温泉の露天風呂や塩サウナ・高温サウナなどがあるスーパー銭湯になります。露天風呂からは富士山や秩父連山を眺めることができます。1階には休憩室とラウンジがあり、2階には入浴施設があります。
マッサージ室なども完備していて、ゆっくりくつろぐことができます。
最寄駅の東武東上線「坂戸駅」から徒歩16分、高麗川近く、天然温泉が味わえるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
一日中楽しめる日帰り温泉施設
2023年4月6日
お風呂は様々なバリエーションのものがあり、露天風呂からはとても開放感を感じることが出来ます。サウナも完備されており、外気浴スペースなどあり様々な楽しみ方が出来ます。館内、お風呂は広いので子供連れにもおすすめ出来ます。食堂は良心的な値段に対して量が多く料理の質が高く満足できます。
館内には漫画コーナーがあり現在人気連載しているものから懐かしの作品まであり、テレビ付きのリクライナーなどがあり一日中ゆったりと日帰り温泉を楽しめます。雰囲気は落ち着いた印象を感じます。周辺住民から初来店の方まで気軽に立ち寄ることでき雰囲気で混雑している銭湯やスパに疲れてしまう方などにおすすめです。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 飯能市 |
---|
宮沢湖温泉 喜楽里 別邸ミヤザワコオンセンキラリベッテイ
住所 | 埼玉県飯能市宮沢27-49 大人のリゾート空間 |
---|---|
最寄駅 | 東飯能駅(2260m) |
電話番号 | 042-983-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 宮沢湖や秩父山を一望することができる露天風呂には、源泉かけ流しの源泉風呂や寝ころび湯。 内湯には高濃度炭酸泉風呂や白湯、塩サウナなどのお風呂が楽しめます。 お風呂上がりには、お休み処で横になってゆっくりとくつろげます。 お腹がすいたら、野菜たっぷりのビュッフェ式レストランで楽しんでください。 宮沢湖の大自然の中にある上質で落ち着いたスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 18件 |
露天風呂に入りながら景色が楽しめます!
2021年12月7日
宮沢湖の近くにある温泉施設です。
土日に行かれる方は、結構利用客が多いので人混みが苦手な方は朝イチに行くことをおすすめします。
私個人のおすすめとしましては、9時の営業開始の時間に合わせて行くとあまり人がいないので、ゆっくりお風呂に入れます。
男性の露天風呂は、目の前が宮沢湖が見えるのでとても綺麗です。
秋口に行くと、紅葉+湖+温泉を同時に楽しむことができて、リフレッシュできます。
ちなみに入館料金にタオルも含まれていて、バスタオルとフェイスタオルが各1枚ずつ入ってますので、手ぶらで気軽に行くことができます。 → 浴場情報はこちら
19軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 入間郡 |
---|
ゆうパークおごせ
住所 | 埼玉県入間郡越生町上野3083-1 キャンプも楽しめます |
---|---|
最寄駅 | 武州唐沢駅(1450m) 毛呂駅(1460m) |
電話番号 | 049-292-7889 |
営業時間 | 10:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1水曜 |
コメント | 岩風呂と檜風呂の2種類の露天風呂や内湯の他、水着で入るふれあいゾーンにはジャグジーや寝湯、薬湯、気泡浴、サウナなど12種類のお風呂が家族で楽しめます。
また、手ぶらコースもあり、タオルやバスタオル、水着、館内着の貸し出しの他、岩盤浴も追加料金なしで利用ができます。
さらにキャンプ場やバーベキュー場もあり、お風呂だけなくアウトドアも十分に満喫できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
子どもから大人まで楽しめる温泉施設
2021年6月8日
宿泊もできるらしいですが私は日帰りで行きました。
一日中ゆっくりできるような温泉施設ないかな~と
探していたところここのホームページが引っ掛かりましたので。
この施設の魅力は水着で入れる温水プールです。
比較的空いているので私が行ったときは貸し切りでした。
他にも漫画や本が沢山おいてあり
ハンモックに揺られながらゆっくりできる事が魅力です。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 坂戸市 |
---|
越の湯コシノユ
住所 | 埼玉県坂戸市日の出町11-16 |
---|---|
最寄駅 | 坂戸駅(360m) 北坂戸駅(1330m) |
電話番号 | 049-281-0572 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらの良い銭湯
2021年4月19日
私が子供の頃から通っており、創業されてから60年以上にもなる老舗銭湯です。建物は当時のままとなっており、入り口には木の札が鍵になっている下駄箱もあります。男性脱衣所には無料のマッサージ機が用意されているのが、私がこの銭湯を気に入っている理由です。浴室は昔ながらの富士山のタイル絵があり、大変趣のある銭湯です。洗い場は広くなっているので、ゆっくりと入浴を楽しみながら、日々の疲れを癒せるところだと思います。98円でラムネを飲めるのも良いですね。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 入間市 |
---|
アクアリゾート いるまの湯イルマノユ
住所 | 埼玉県入間市春日町1-11-10 |
---|---|
最寄駅 | 入間市駅(1320m) |
電話番号 | 04-2966-4126 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 広々とした露天風呂には岩風呂や炭酸泉つぼ湯、蒸気蔵。内湯には替わり湯やジェットバス、スタジアムサウナや塩サウナなど、さまざまなお風呂が楽しめます。
じっくりと温まったあとは、寝転んで休める休憩ルームや食事処もあるので、一日中楽しむことができるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 11件 |
サウナ最高
2021年2月15日
実家が近くにあるので
帰ったら毎回ここにいきます
値段もとてもリーズナブルで
温泉自体も多く何よりサウナが2種類もあって
サウナ好きとしては色々試せて最高です
特に塩サウナはやった後本当にあせもかくので肌がツルツルになって最高です
館内も広々としていてゆっくりできます
ウチの近くなら毎日通いたい施設です → 浴場情報はこちら
22軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 所沢市 |
---|
ウィンズラジャ所沢メンズサウナスパ
住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 |
---|---|
最寄駅 | 所沢駅(110m) 航空公園駅(1590m) |
電話番号 | 042-996-6677 |
営業時間 | 24時間営業(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
24時間コースあります
2017年5月11日
ここは埼玉駅に近いウィンズラジャ所沢4階にあるお風呂屋さんです。
2時間コースから24時間コースまであり、1500円から5000円というお値段です。朝の1時間だけだったら700円で利用できます。
浴室は神殿のような雰囲気で屋根付きの露天風呂もありました。サウナはログハウスの内装でかなり広めです。
休憩室も豪華な椅子があり、食事もできてビールも飲めるという天国のようなところでした。 → 浴場情報はこちら
23軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 所沢市 |
---|
埼玉スポーツセンター天然温泉サイタマスポーツセンターテンネンオンセン
住所 | 埼玉県所沢市南永井1116 スポーツの後は温泉で |
---|---|
最寄駅 | みずほ台駅(2380m) |
電話番号 | 04-2946-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 源泉掛け流しで地下1200㍍から直接引湯された源泉は鮮度抜群です。
埼玉スポーツセンターには、ボウリング場やゴルフ練習場、フィットサル、バッティングセンターなど様々なスポーツ施設を完備した大型施設です。
スポーツで汗をかいた後は、温泉でゆっくりと体を癒して下さい。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
岩盤浴と温泉でお肌つるつる
2019年4月16日
所沢でも市街とは離れているので、土日でも混雑もなくゆっくり過ごせます。
岩盤浴も大きくはないですが2種類あり清掃もいきとどいているのか綺麗です。
お風呂は種類も多くお湯がトロトロしているのでお肌がつるつるになります。
お食事処もメニューが豊富で美味しいし、リラクゼーションサロンも充実しているので一日ゆっくり過ごせます。 → 浴場情報はこちら
24軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 草加市 |
---|
草加健康センターソウカケンコウセンター
住所 | 埼玉県草加市北谷2-23-23 草津温泉が味わえる |
---|---|
最寄駅 | 松原団地駅(1810m) |
電話番号 | 048-942-1161 |
営業時間 | 10:00~翌朝9:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 8種類の漢方生薬をふんだんに混入した漢方湯や、本場草津より直送された温泉があじわえる露天風呂、炭酸風呂やサウナなど設備も充実。
清潔なお風呂の理由は、湯船に新湯と厳選液を定期的に補充し、湯船の汚れを流し出すことで湯船の清潔さを保っています。
歌謡ショーやお楽しみ会も定期的に行われており、体だけでなく心も楽しめるスーパー銭湯です。
24時間、年中無休で営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
ラッコのマークが特徴です
2023年5月18日
最近、サウナの聖地として有名なためか昔よりも若い方が多くいらっしゃてます。
もちろん浴場も大きくてとても気持ちよく入浴することができます。
効仙薬湯がおススメです。
とろみのあるお湯でいろいろな薬草による効果があり、肩こりになやんでいる私ですが、このお湯につかってしばらくは方が軽くなります。
最近有名なサウナは天井が高くて広々としていますが、混雑時には入れないこともあるかも。 → 浴場情報はこちら
25軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 草加市 |
---|
湯屋処まつばら
住所 | 埼玉県草加市栄町2-3-16 |
---|---|
最寄駅 | 松原団地駅(370m) 草加駅(1330m) |
電話番号 | 048-930-5526 |
営業時間 | 8:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 露天風呂や替わり湯、電気風呂、リラクゼーションバス、ジェットバスなど16種類の風呂やサウナがあるスーパー銭湯。サウナは塩サウナやスチームサウナが備わっています。
癒し処ではバリニーズオイルセラピーやタイ式セラピーなどおこなうことができます。
最寄駅は松原団地駅から徒歩5分のところにあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 11件 |
設備が充実していておススメです
2020年7月28日
館内はお風呂をはじめ、飲食スペースやマッサージ、ヘアカットのお店まで併設されていて充実した設備内容になっています。また浴室内にあるあかすりコーナーでは様々なコースがあり、特に80分コースは内容も濃くて全身のケア施術をしてもらえてリフレッシュすることができるのでおススメです。 → 浴場情報はこちら
26軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 草加市 |
---|
銭湯かっぱ天国セントウカッパテンゴク
住所 | 埼玉県草加市谷塚町647-8 |
---|---|
最寄駅 | 谷塚駅(30m) 草加駅(1520m) |
電話番号 | 048-927-2909 |
営業時間 | 15:00~21:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月、第3火曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
舞の海も行った銭湯です
2017年5月11日
銭湯かっぱ天国の入り口はスロープがあります。車いすでは少し急すぎるようなスロープとなっています。その左側はコインランドリーとなっていました。
メインのお風呂は二股温泉風呂という炭酸カルシウム温泉、他にボタン式のマッサージ風呂、水風呂がありました。お風呂も洗い場もこじんまりとしていました。
休憩スペースには舞の海や貴乃花の写真がありました。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 蕨市 |
---|
亀の湯カメノユ
住所 | 埼玉県蕨市北町1-8-9 |
---|---|
最寄駅 | 蕨駅(520m) |
電話番号 | 048-432-4200 |
営業時間 | 14:30~21:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
もしかして喫茶店?
2017年4月27日
亀の湯の玄関の屋根は青瓦で、上部は赤瓦、入り口の右はなぜか「カフェテリア」と書かれた洋風な庇がふたつあります。
入り口は180cmほどしかないので、背の高い人はたいへんなところです。昔の建物をリニューアルしたようで、フロント形式となっています。浴槽はΩ型をしていてその中に寝湯、電気、薬湯、打たせ湯とあり、歩行浴もついていました。ミストサウナも無料です。喫茶店は別の入り口となっていました。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 三郷市 |
---|
野天湯元 湯快爽快「湯けむり横丁」みさとミサト
住所 | 埼玉県三郷市彦川戸2-30 天然のみさと温泉 |
---|---|
最寄駅 | 新三郷駅(1600m) |
電話番号 | 048-954-2641 |
営業時間 | 10:00~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 地下1300mから湧き出ている温泉、露天風呂には岩風呂や信楽焼きの陶器を使用した信楽壺湯、内風呂には白湯やタワー式サウナなどなど10種類のお風呂が楽しめます。
お風呂以外にも、レトロな雰囲気漂うお食事処や美容と健康のための癒し処などがあります。
周辺には「コストコ新三郷倉庫店」や「ららぽーと新三郷」「レイクタウンアウトレット」「水元公園」があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
子供が喜ぶ
2018年9月12日
1階全体が、赤提灯のような雰囲気で、子供がいつもお祭りみたいと喜びます。また駄菓子屋さんがあるのでそちらも楽しみにしています。
ご飯ものんびり食べることができます。土日に利用することが多いのですが、そこまで混雑することもなくのんびりお湯につかれます。
個人的には、露店風呂のスペースが広くて気持ちが良くて、おススメです。 → 浴場情報はこちら
29軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 三郷市 |
---|
天然温泉 めぐみの湯テンネンオンセン メグミノユ
住所 | 埼玉県三郷市仁蔵193-3 源泉かけ流しの天然温泉 |
---|---|
最寄駅 | 新三郷駅(1080m) 三郷駅(1090m) |
電話番号 | 048-957-7777 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3木曜 |
コメント | 地下1500mより湧き出る源泉を、100%そのまま掛け流している天然温泉です。
お風呂の種類も充実しており、伝馬の湯、虹の湯、つぼ湯、個室風呂、コントロールサウナ、アロマサウナ、水風呂などが楽しめます。
お風呂でしっかり体を温めた後には、お食事処やリラクゼーションサービスでゆっくり休む事もできます。
閉店後は、全ての浴槽の湯水を排出清掃し、翌朝新たにお湯を湯船にいれるので、毎日清潔で綺麗な天然温泉が堪能できます。
電車でのアクセスは新三郷駅より徒歩約15分の場所にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
スイミングプール併設の賑やかな銭湯
2020年9月24日
一階がスイミングスクール、2階が銭湯という珍しい形式の建物です。
比較的広々としていますし、大混雑することもないのでゆったりと楽しむことが出来ます。
アカスリやマッサージなどのようなサービスはなく、本当に普通の大きめな銭湯という感じです。
ただ露天風呂は結構大きく、とてもゆっくりすることが出来ます。
武蔵野線の線路が近いですが人通りはそこまで多くない立地条件なので、割と静かにお湯を楽しむことができます。 → 浴場情報はこちら
30軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 蕨市 |
---|
朝日湯アサヒユ
住所 | 埼玉県蕨市中央5-9-23 |
---|---|
最寄駅 | 蕨駅(1020m) 戸田駅(1200m) |
電話番号 | 048-432-5603 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
超レトロです。
2019年11月3日
入り口の構えからレトロ感満載です。
靴を仕舞いガラガラっと引き戸を開けると、目の前に男湯と女湯をカーテンで仕切った番台の方がいます。40年前にいくつか銭湯巡りをしましたが、その当時に「今どきこんな銭湯がまだあるんだね」と言ったレベルの雰囲気です。こういう雰囲気を味わいたい方にはたまらない稀少な銭湯だと思います。着替えの場所には洗濯機乾燥機が置いてあり、常連さんの洗面道具の置き場所もあり、地元の生活に寄り添ってきた歴史が見て取れます。浴槽はやや狭めのものが2つあり、どちらもブクブクタイプです。お湯は熱めで46〜47度。最初はビリビリと熱いですが入っていると慣れるレベルです。こういう熱湯の銭湯は一見さんが自分の好みに水を足すのはNGです。どちらか1つを42〜43度くらいにしてくれれば良いのですが両方とも熱いので熱い湯が苦手な方や子供と一緒に行きたい方には不向きだと思います。熱湯は抵抗ないので2日続けて行きましたが、他の方がさっさと早めにあがるなぁと思いました。なんかお風呂を楽しんでいないという感じです。2日目には、こういう所には必ずいる方の洗礼を受けました。「ぬるいね!新しい人がうめたんだよ!ヤダねー!」新しい人って私しかいないし不愉快極まりないが、こういう人だと我慢我慢。そもそも誰もうめてないし今日より1度熱いしと心で叫び平静を装います。他の常連さんが「そお?」と言ったきり相手にしなったのが救いです。行ったのは冷え込む季節ですが、こういう熱湯は夏場に行くと爽快です。来年の夏にも必ず行ってみようと思いました。 → 浴場情報はこちら
31軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
喜楽湯キラクユ
住所 | 埼玉県川口市川口5-21-6 |
---|---|
最寄駅 | 西川口駅(960m) 川口駅(1000m) |
電話番号 | 048-258-7689 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
こじんまりした昔ながらの銭湯
2022年3月9日
川口駅から徒歩10分くらい…やや歩きます。道間違えてないかな〜と不安になりながら歩いているとオレンジ色の照明が漏れる大きな建物が現れます。昔ながらのこじんまりした銭湯で、私が行った時は楽しみにしていたねこちゃん不在でした。お風呂はそれほど大きくありません。サウナ目当てで伺いましたが最大4名のコンパクトなサウナ室でした。浴室内に冷水機はなく飲み物の持ち込みがOKなようでした。若い従業員の方がテキパキと働いていて自分も頑張らないと!と謎に刺激を受けました(笑) → 浴場情報はこちら
32軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 北葛飾郡 |
---|
杉戸天然温泉 雅楽の湯スギトテンネンオンセン ウタノユ
住所 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸大字2517 お風呂の後は食べ放題 |
---|---|
最寄駅 | 東武動物公園駅(1550m) |
電話番号 | 0480-53-4126 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 厳選掛け流しの温泉は露天風呂だけでなく、内風呂にも贅沢に使用。つぼ風呂や石風呂、高濃度炭酸温泉、シルク風呂、寝湯や寝ころび湯などさまざまなお風呂を堪能できます。
お風呂上りは、岩盤浴やうたたね処、ラウンジなどゆっくりとくつろげます。レストランは食材にこだわったビュッフェ式の食べ放題もあり、家族連れなど人気があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
人気あります
2019年2月12日
場所は大通りからやや入って行った所にあるのとお値段は少しするかなーという印象ですが、とても充実しているところです。
お風呂の数も多く、館内はいつ行ってもキレイで清潔感があり、ちょっと混んでます。
年明けすぐに行った時は混み合って入場規制している時がありました。
館内にレストランがいくつかあり、中でもブッフェは人気です。小さい子から年配の方まで幅広い家族みんなで楽しめるところだと思います。 → 浴場情報はこちら
33軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 北葛飾郡 |
---|
巴湯トモエユ
住所 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3-3-6 |
---|---|
最寄駅 | 東武動物公園駅(460m) |
電話番号 | 0480-32-1018 |
営業時間 | 16:00~21:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
レトロ感いっぱいの銭湯でした
2017年5月11日
巴湯は、銀行や塾などがある通りにあるレトロな建物です。
受付は番台式、体重計は昔ながらの目の前にで張りが動くタイプ、トイレは汲み取り式と中もレトロ感いっぱいです。
浴槽は2人用の浴槽がふたつありどちらも強烈に熱かったです。壁には水車小屋と富士山が描かれていました。 → 浴場情報はこちら
34軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 春日部市 |
---|
かすかべ湯元温泉
住所 | 埼玉県春日部市下大増新田66-1 プールもあります |
---|---|
最寄駅 | 豊春駅(2070m) |
電話番号 | 048-733-1126 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 光に当たると黄金色に輝く茶褐色で美肌効果の高いお湯に浸かれます。
露天や内湯、サウナのほか、水着着用の全天候型テルメプールでは家族やカップルでも一緒に入浴できます。
他にも、岩盤浴やレストルーム、メニューが豊富なお食事処など、一日中楽しめる浴場施設です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
是非家族で
2019年2月12日
駅からは離れているのですが、ここは施設が大きくとても充実しているところです。
カップルでこういう場所に行くと、男女で別れてしまって一緒に楽しめず、うーんと思うこともあるのですが、ここはプールもありますので水着を着用すればカップルでも楽しめますし、小さい子用のゾーンもあるので小さい子でも楽しめます。一日中楽しめます。
館内で食べられるお料理も豊富で味も美味しいです。子供も大好きな場所なので、また家族みんなで行きたいと思っています。 → 浴場情報はこちら
35軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 吉川市 |
---|
よしかわ天然温泉ゆあみヨシカワテンネンオンセンユアミ
住所 | 埼玉県吉川市保1-14-5 21時以降はお得に |
---|---|
最寄駅 | 吉川駅(180m) |
電話番号 | 048-982-2647 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 地下1,500mから湧き出る天然温泉や30種類以上の生薬を調合した薬湯が評判のスーパー銭湯です。
岩盤浴や各種マッサージ、あかすりといったコースも充実しています。
21時以降の夜風呂は入場料が安くなるため、仕事の疲れを癒すのにも最適です。
アクセスはJR武蔵野線「吉川駅」北口から徒歩1分、近隣では名物のなまず料理を楽しむこともできます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
駅前にある便利なスーパー銭湯!
2020年9月24日
何と言っても駅前という便利な立地条件が素晴らしいです。
時間帯によってはお得な入浴料で入ることもできますし、曜日ごとにイベントが行われている時もあります。(レディースデーは女性の入浴料が割引、など)
浴室部分が2フロア編成になっていて階段があるので、ご高齢の方は気を付けてください。
露天風呂やサウナもあるのでゆっくりと体を癒すことができますし、お湯がいいのかとても体が温まり健康にいい感じがする素敵なお風呂です。 → 浴場情報はこちら
36軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 吉川市 |
---|
松の湯マツノユ
住所 | 埼玉県吉川市平沼139 |
---|---|
最寄駅 | 吉川駅(900m) |
電話番号 | 048-982-1300 |
営業時間 | 15:10~19:40(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
ゆっくりと過ごせる銭湯
2021年5月31日
周辺は静かな住宅地と寺院があり、近隣の方の利用が多い銭湯です。脱衣場はロッカーが完備されているため、貴重品を持ち込んでもしっかりとカギを掛けて保管できるのが良い点です。大浴場には2つの湯舟があり、少しお湯が熱いので朝風呂で半身浴をするようにしています。改装なさったこともあって、とても綺麗な大浴場です。脱衣所には椅子も置かれていて、ゆっくりと過ごせる銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
37軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
元郷湯モトゴウユ
住所 | 埼玉県川口市元郷1-8-9 |
---|---|
最寄駅 | 川口元郷駅(160m) 川口駅(1290m) |
電話番号 | 048-223-8655 |
営業時間 | 14:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
学生時代に利用していました。
2022年10月24日
50年近く前の学生時代に毎日利用していました。住んでいるアパートの近くにあるのでとても便利でした。近くに住む常連さんが多くいつの時間帯も混んでいました。最近川口に引っ越してきたので、懐かしく思い元郷湯さんに行ってきました。相変わらず賑わっており昔と変わらず常連さんから愛されているようでうれしく思いました。今後もたまに顔を出したいと思います。 → 浴場情報はこちら
38軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
ニュー松の湯ニューマツノユ
住所 | 埼玉県川口市芝5-21-18 |
---|---|
最寄駅 | 蕨駅(660m) |
電話番号 | 048-265-6117 |
営業時間 | 15:00~24:30 日曜13:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
コインランドリーも併設された露天風呂ありの銭湯
2022年1月11日
民家を改造したような銭湯です。そとにはコインランドリーもあるので、お風呂入っている間洗濯もできます。二階建てで、日替わりで男女が入れ替わります。上は岩風呂で下は大理石の露天風呂です。シャンプーやせっけんはないので持参してください。自分としては下のほうが好きですね。サウナはちょっと面白いのですが、とって部分が取り外され多分料金を払うと、ひっぱる小道具といいましょうかそれで開けられるようになっています。それと若干一階のほうが内風呂や露天風呂は広い気がします。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
根岸浴泉ネギシヨクセン
住所 | 埼玉県川口市大字安行領根岸356 |
---|---|
最寄駅 | 東浦和駅(2110m) |
電話番号 | 048-265-9732 |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
アッツイお湯がすき
2021年10月12日
入口の両端には昭和をじさせる簡易なランドリーがついており、男湯が右側、女湯が左側になっています。
中に入ると懐かしい番台がありおばあちゃんがにっこりと迎えてくれます。
銭湯では定番のケロリンの桶を手に洗い場へ…ここの銭湯のあっつあつのお湯が最高です。
お風呂の種類は水風呂含めて4種類ありますが、私のお気に入りはなんといってもジェット風呂ですね。スーパー銭湯よりも水圧は強めで深さも申し分なしです。
この後は、目の前の根岸浴泉の文字が入った謎の装置のあるカルシウム二股湯です。
温度は44度ぐらいですかね、ほかの銭湯よりもアツアツですよ。
タオルの貸し出しはありませんが、 ボディソープ(ビオレ)とシャンプーリンス(エッセンシャル)は各30円で購入できます。 → 浴場情報はこちら
40軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
広の湯ヒロノユ
住所 | 埼玉県川口市朝日3-15-20 |
---|---|
最寄駅 | 南鳩ヶ谷駅(610m) 川口元郷駅(1470m) |
電話番号 | 048-223-1234 |
営業時間 | 14:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
長く通い続けたくなる良さがあります
2023年1月24日
仕事で疲れた状態のまま気軽に利用できるところがすごく有難くて何度も通わせてもらっています。
いつも清潔でお湯加減も丁度良いですし、別の場所にサウナが完備されているので汗を大量に掻きたい時には直ぐに通うようにしているくらいです。
接客態度も良くて広の湯に来る方達もみんな親切で優しいので、何度か利用していると仲良くなれて世間話も長時間できるようになりました。
また、値段もお手頃なのでこれからも長く通い続けたいと思っています。 → 浴場情報はこちら
41軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
昌見浴場マサミヨクジョウ
住所 | 埼玉県川口市坂下町2-1-22 |
---|---|
最寄駅 | 鳩ヶ谷駅(290m) 新井宿駅(1370m) |
電話番号 | 048-281-5171 |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
トイレはレトロすぎです。
2017年4月27日
新しい建物が多い幹線道路にあって、一段とその古さが目立つ銭湯です。駐車場などはまったくありません。
当然番台式で、脱衣所の高いところのガラスに「男湯」と書いてあります。浴室は寝湯が付いている主浴槽と宝寿湯という薬湯のみのシンプルさです。トイレはレトロすぎるので苦手な方もいるかもしれません。 → 浴場情報はこちら
42軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
せんなり湯センナリユ
住所 | 埼玉県川口市東領家1-21-8 |
---|---|
最寄駅 | 川口元郷駅(1830m) |
電話番号 | 048-223-5740 |
営業時間 | 14:30~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
歴史を感じさせる外観です。
2017年4月27日
住宅街の中にある歴史を感じさせる外観の和風建築の銭湯です。
ロビー付近は床がピンク色のカーペット状で壁は薄い緑がかったベージュと上品な感じです。あまり見ることのない瓶コーラの自動販売機もありました。
浴場は洗い場を過ぎて正面に主浴槽、右に進めばサウナ室とその奥に第2浴槽、左に行くと打たせ湯、ぬる湯、ジェット湯があります。どの湯もあっさりした感じでよかったです。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
湯パークラヂウムユパークラヂウム
住所 | 埼玉県川口市朝日1-7-18 |
---|---|
最寄駅 | 南鳩ヶ谷駅(800m) 川口元郷駅(1090m) |
電話番号 | 048-226-2641 |
営業時間 | 14:30~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜、月末の金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
露天風呂がある銭湯
2019年2月5日
122号線沿いに昔からあり、ずっと気になっていた銭湯へ今回ようやく行って来ました。
建物は全体的に古く外観からは狭いお風呂をイメージしていましたが、意外にも中は広々としており、小さいながらも露天風呂もあり外の風が心地良かったです。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川口市 |
---|
ふくの湯フクノユ
住所 | 埼玉県川口市元郷5-19-10 |
---|---|
最寄駅 | 川口元郷駅(720m) |
電話番号 | 048-223-3246 |
営業時間 | 12:00~24:00 土日祝9:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
季節感を大切にしてる銭湯です♥
2020年3月8日
時代は変わり、全面禁煙となりました!!!
エレベーターには、季節に添ったタペスタリーが迎えてくれて。
その季節に応じたお花も沢山♥
経営側のおもてなしを感じます✨
銭湯の内容は、上記コメントと一緒。
季節感感じれるこの銭湯
私は好きです笑 → 浴場情報はこちら
45軒目(全55軒) | 埼玉南部 > ふじみ野市 |
---|
真名井の湯 大井店マナイノユ オオイテン
住所 | 埼玉県ふじみ野市大井2-19-1 |
---|---|
最寄駅 | ふじみ野駅(1070m) |
電話番号 | 049-267-2641 |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 弱アルカリ性の天然温泉の露天風呂には、壺湯や炭酸泉の「ラムネのお風呂」があります。
内風呂は日替わり風呂やアトラクション風呂が楽しめます。
スパ以外にも、岩塩房や薬石岩盤房、お食事処など充実した時間が過ごせます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
岩盤浴がオススメ!
2023年5月11日
真名井の湯は創業当初からずっと人気があり地元の方達でにぎわっています。
リニューアルをして二階に岩盤浴ができたのですが、岩盤の種類も多くお風呂よりも空いているので快適です。
温度はあまり高くないので危うく眠ってしまいそうになりました。
岩盤浴の後にお風呂へ行き、露天風呂でゆっくりするのが最高です。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 上尾市 |
---|
天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPAハナサキスパ
住所 | 埼玉県上尾市原市570 イベントが盛りだくさん |
---|---|
最寄駅 | 原市駅(390m) 吉野原駅(500m) 沼南駅(1150m) |
電話番号 | 048-723-3726 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 地下1500mから湧き出る源泉を使用した天然温泉です。露天では、源泉かけ流しのお風呂や源泉を加温したお風呂にたっぷりと浸かれます。
季節に合わせた週替わりの替わり湯などが揃う内湯やロウリュサウナのほか、利用回数・利用時間ともに無制限で利用できる3部屋7種類の岩盤浴もおすすめです。
最寄り駅は埼玉新都市交通ニューシャトルの原市駅から徒歩5分、天然温泉が味わえるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
アジアンテイストおしゃれ花咲の湯
2021年2月25日
さいたま市と上尾市に隣接した郊外にあります、とても特徴的なのが、アジアンテイストをデザインしてテーマとした温泉で外観からしてとてもおしゃれです。1階のレストランはアジア料理があり、岩盤浴、お休み処、マッサージ、エステなど。2回はお風呂施設です、内風呂も広くサウナ室もあり、清潔です。また露天風呂は東南アジアのようなつくりでおしゃれですし、寝湯もあり、また炭酸泉風呂は私が知る限り、一番良いとおもいます、本当に湯冷めしにくいし、疲れがとれます。郊外なので、夜間は夜空もきれいです、おすすめです。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川越市 |
---|
小さな旅 川越温泉チイサナタビ カワゴエオンセン
住所 | 埼玉県川越市上野田町41-7 源泉かけ流しの天然温泉 |
---|---|
最寄駅 | 川越市駅(890m) 本川越駅(1190m) 川越駅(1300m) |
電話番号 | 049-249-4126 |
営業時間 | 10:00~25:00 土日祝9:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 年4回 |
コメント | 敷地内の地下約1,200mより採取している天然温泉は湯量も豊富で、露天風呂だけでなく、内湯にも贅沢に使用されています。
他にも、週替わりでかわる替わり湯や、高濃度炭酸泉、高温サウナや塩サウナなど楽しむ事ができます。
しかも、源泉かけ流しの天然温泉を十分に満喫できるスーパー銭湯でありながら、利用料金は1000円以下でとてもリーズナブル。
お風呂は「木の湯」と「石の湯」があり、男女日替わりで楽しむ事ができます。無料大型駐車場も完備しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
身も心もリフレッシュできる!
2021年11月17日
駅からは少し離れていますが車を持っている人にはアクセスしやすい立地にあります。
駐車場も広いため安心して車を停めることができます。
車がない人には近くにバス停もあるので安心です。
入湯料金も安く会員になると平日700円休日800円非会員は+100円です。
温泉は男湯女湯が日替わりになる為楽しむことができます。
温泉だけでなくマッサージにカットサロン、食事もできるので
身も心もリフレッシュすることができます → 浴場情報はこちら
48軒目(全55軒) | 埼玉南部 > ふじみ野市 |
---|
末広湯スエヒロユ
住所 | 埼玉県ふじみ野市上福岡3-7-4 |
---|---|
最寄駅 | 上福岡駅(450m) ふじみ野駅(1430m) |
電話番号 | 049-261-2848 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月・火・土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
いつまでも残ってほしい
2023年3月20日
もう今ではお目にかかれない木製カギの下駄箱、番台がある銭湯です。以前は定休日なしで営業されていましたが、大将が高齢になられてからは週三回休業されるようになっています。施設は古いですが規模が大きくて浴槽が3か所あり、ラドン・赤外線風呂は市内ではちらにしかありません。古き良き銭湯でずっと残ってほしいと思っています。 → 浴場情報はこちら
49軒目(全55軒) | 埼玉南部 > ふじみ野市 |
---|
翁湯オキナユ
住所 | 埼玉県ふじみ野市福岡武蔵野2-10 |
---|---|
最寄駅 | 上福岡駅(720m) ふじみ野駅(1190m) |
電話番号 | 049-261-4038 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
おやつの時間どきから営業
2015年10月14日
15時半から23時まで営業している街のスーパー銭湯です。
小さいながらもサウナがありますし、日替わりの薬湯は2種類あります。家族連れで通うにピッタリな銭湯だと思います。 → 浴場情報はこちら
50軒目(全55軒) | 埼玉南部 > 川越市 |
---|
小江戸はつかり温泉コエドハツカリオンセン
住所 | 埼玉県川越市渋井26-1 朝風呂、夜風呂がお得 |
---|---|
最寄駅 | 上福岡駅(2260m) |
電話番号 | 049-230-4126 |
営業時間 | 8:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 温泉脈より汲み上げた天然温泉の「野天風呂」や、多種多様なお風呂を備えた和風平屋建てのスーパー銭湯。 サウナや岩盤浴もあり、ゆっくりと癒しの時間を過ごすことができます。 露天風呂にある、屋根の上から大きな樽にはいったお湯が落ちてくる「ざぶーんの湯」は子供にも人気です。ざぶーん湯は偶数日は女湯、奇数日は男湯となっております。 年中無休、大型駐車場も備えています。 料金は土、日、祝日でも1000円以下とリーズナブルで、朝風呂や夜風呂はさらにお得な料金で利用が可能です。3歳以下のお子様は無料となっています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
金曜の仕事終わりに利用しています。
2023年4月4日
一週間の疲れを癒すため、毎週金曜に利用しています。
露天風呂もそこそこバリエーションがあり、いろいろ楽しめます。
私はつぼ湯でのんびりするのが好きです。
料金もそこまで高くなくて良いです。
ざぶーんの湯とかは特にお子さんとか楽しんでいるように感じるので、子連れの方におすすめです。 → 浴場情報はこちら
全55軒中 1〜50軒目を表示
- 1
- 2
埼玉県内の口コミランキング
-
1位 宮沢湖温泉 喜楽里 別邸(18件) 埼玉南部 > 飯能市 -
2位 所沢温泉 湯楽の里(12件) 埼玉南部 > 所沢市 -
3位 アクアリゾート いるまの湯(11件) 埼玉南部 > 入間市 -
4位 湯屋処まつばら(11件) 埼玉南部 > 草加市 -
5位 小江戸はつかり温泉(10件) 埼玉南部 > 川越市 -
6位 健康ランド武蔵野(廃業)(10件) 廃業 -
7位 日進湯(10件) さいたま市 > さいたま市大宮区 -
8位 かすかべ湯元温泉(9件) 埼玉南部 > 春日部市 -
9位 清河寺温泉(9件) さいたま市 > さいたま市西区 -
10位 七福の湯 戸田店(9件) 埼玉南部 > 戸田市 -
11位 喜楽湯(8件) 埼玉南部 > 川口市 -
12位 おふろの王様 志木店(8件) 埼玉南部 > 志木市 -
13位 あづま湯(8件) 埼玉南部 > 朝霞市 -
14位 弘法の湯(8件) 埼玉南部 > 所沢市 -
15位 ニュー松の湯(7件) 埼玉南部 > 川口市 -
16位 百観音温泉(7件) 埼玉北部 > 久喜市 -
17位 天然戸田温泉彩香の湯(7件) 埼玉南部 > 戸田市 -
18位 中町一の湯(7件) 埼玉南部 > 戸田市 -
19位 真名井の湯 大井店(7件) 埼玉南部 > ふじみ野市 -
20位 湯屋敷 孝楽(6件) さいたま市 > さいたま市浦和区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
炭酸泉がきもちいい