地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は、公式サイト等より最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
子供のころから通っていた銭湯です!!おばあちゃんも母も、私と息子も通いまさに四代でお世話になった銭湯です。元は普通の銭湯だったと思いますが、いつからか地下から温泉が湧き「月見湯温泉」となりました。
湧いたものは冷泉でそれを沸かしているそうです。
近所の住民で賑わい、皆さんがゆったりとお湯に浸かりに来ます。
近くに日大文理学部があり、運動部の寮が近くにあることもあり学生たちも汗を流しに来ます。
脱衣所、お風呂場ともに清潔にされています。別料金ですが昔からサウナもありますし、水風呂の温度が丁度よく、「ととのう」こと間違いないです。女湯にはありませんが、男湯には外気浴するスペースもあるようです。
ザ、町中の銭湯という感じの佇まい。近所の常連さん達が沢山訪れる老舗の銭湯です。
サウナは別料金で、木の鍵を貰ってサウナ入り口の穴に引っ掛けて入るというレトロな造り(笑)女風呂は水風呂も20°くらいで冷た過ぎない感じ。
電気風呂やジェット等もあって色々なお風呂が楽しめます。
天然温泉なのも売りの一つですかね^ ^
月見湯周辺には美味しい居酒屋さんが沢山あるので、サウナで一汗かいてお風呂でさっぱりした後に飲み歩きに繰り出せるのが最高です!!
下高井戸近くにある、日本大学文理学部すぐそばの銭湯です。
こちらの特徴はなんといっても天然温泉であること。銭湯の値段に温泉に入れるなんて、すごくお得な気分です。そのため近所の方のみならず、かなり遠方から訪れる方もいらっしゃるそうです。
温泉はかけ流しは冷泉です。ですので、サウナ(別途追加料金が必要)の後に冷泉に入れるのでサウナーにもおすすめですよ。加温した温かい温泉もあります。
浴槽は温泉、冷泉の他にジェット風呂、電気風呂など。そんなに大きくありませんが天井は高く、解放感があります。
壁のタイル絵は東海道五十三次調で、とても味があります。
シャンプーとボディソープも備え付け、タオルレンタルもあり、ふらっと行ける便利な銭湯です。
スタンプラリーで利用しました。下高井戸と桜上水の駅からそれぞれ10分位の距離です。
広々とした浴室は清掃が行き届いていて清潔感があります。ここのウリは温泉です。肌がすべすべつるつるになるような肌触りの良い柔らかいお湯でした。サウナもあるのでゆっくり過ごせます。フロント式で待合スペースもあります。湯上りもゆっくりくつろげました。
こちらの月見湯温泉は銭湯なのですが中に温泉を楽しめる浴槽も一つ用意があり大変人気の温泉です。
お湯も透明で綺麗なお湯です。
またサウナも有料ですが楽しむ事が出来ます。
サウナに入ったら温泉水と混ぜた水風呂に浸かるも良し
外気浴でスッキリするも良しです。
京王線の桜上水駅近くにある松原高校の東側にある銭湯です。
入り口には背の高い靴箱が並び、ロビーは広めです。男女湯の入り口にフロントがありました。脱衣所はすっきりと整理されていました。浴槽は種類が豊富で、天然風呂、電気、ジェット、泡風呂、水風呂とあり、3段式のサウナもありました。壁絵も味があり、気持ちの良い銭湯でした。