梅開湯バイカイユ
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町3-17 |
---|---|
電話番号 | 043-261-6093 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4水曜 |
口コミ | 4件 |
最寄駅 | 本千葉駅(760m) 千葉寺駅(1050m) 県庁前駅(1150m) |
近くの銭湯 | 千葉市中央区内 本千葉駅周辺 千葉寺駅周辺 県庁前駅周辺 |
梅開湯の口コミ(4件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更など、実際の情報と異なる場合もございます。最新情報は店舗のホームページ、または直接店舗へ電話にてご確認ください。
ホームページが表示されない場合や電話が繋がらない場合は、すでに閉店の可能性もございます。恐れ入りますが店舗情報の修正がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
かなり太い柱や梁が見事。まるで映画のセットかと思うくらい、昔の状態に近い銭湯である。
シャワと泡風呂の他は多分改装しておらず、昭和の前半の漁師町の銭湯である。
湯船はかなり熱い湯なので長湯できない。
かなり近所にあと二つ銭湯がある。
寒川町は銭湯好きな千葉人にとって、
嬉しくなる一角である。
何しろ、同じ街道の極近くに立て続けに3つあるのだ!(^_^)
ここのポイントは、3軒のなかで最も
『昭和の銭湯』の風情を残しつつ、しっかりと手入れや掃除が行き届いた清潔な風呂やさんであること。
番台や格天井、誰もが一度は見たことのある、昭和の銭湯の風情が!
懐かしい!(^_^)思わずそう呟いてしまう。
絵にかいたような昔の銭湯のたたずまいです。
脱衣所の作りがとても古いのですが、それが絵になるといった感じで、とても落ち着きます。
しかし浴室などはよく手入れされておりとてもきれいです。石鹸などはないので持ち込みは忘れずに
この銭湯の下駄箱の鍵は番号が書かれた木の鍵なので最初はびっくりします。
脱衣所の天井は格子天井でレトロ感があり、藤籠も置いてありました。湯舟はジャグジーがひとつと小さい浴槽がひとつ、壁には三陸海岸が描かれていました。石鹸やシャンプー類はなく、昔ながらの銭湯です。