千葉市にある銭湯・スーパー銭湯18軒の浴場情報
銭湯11
スーパー銭湯4
廃業3
18軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市美浜区 |
---|
幕張温泉 湯楽の里
住所 | 千葉県千葉市美浜区美浜26 JFA夢フィールド内 |
---|---|
最寄駅 | 海浜幕張駅(970m) 検見川浜駅(2640m) 京成幕張駅(2760m) |
電話番号 | 043-205-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:00)(時間短縮や休業の場合があります) |
コメント | 千葉市美浜区の「JFA夢フィールド」敷地内のスポーツリラクゼーションスパ「幕張温泉 湯楽の里」。青い海と空が目の前に広がる露天風呂や多彩なお風呂が最大の魅力です。最高のロケーションと、極上のリラクゼーションを心ゆくまでご堪能ください。内湯には地域最大級の高濃度炭酸泉、ジェットバス、オートロウリュウサウナなど多彩な浴槽を取り揃えております。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
2軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市稲毛区 |
---|
蘭々の湯
住所 | 千葉県千葉市稲毛区園生町445-2 7種類のお風呂と各種癒しのサービス |
---|---|
最寄駅 | スポーツセンター駅(500m) 穴川駅(960m) 動物公園駅(1030m) |
電話番号 | 043-206-1126 |
営業時間 | 9:00~25:00 (最終入場24:00) 土日祝は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
コメント | 天然温泉、アトラクション風呂、壺湯、電気風呂など多彩なお風呂に、熱塩風炉、熱気風炉で行う狼龍(ロウリュウ)もお愉しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
不思議なお風呂
2020年9月8日
新しい施設なので館内がきれいで、とても心地がよいです。ドライヤースペースが非常に広いので、平日は混雑することもなく、とても助かります。
これまでのスーパー銭湯には無いようなアトラクションも多く、子供はとても喜ぶのではないのでしょうか。特に露天風呂の樽のアトラクションは、なかなかの豪華さですね。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
第二平和湯(廃業)ダイニヘイワユ
住所 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町207-5 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(740m) 千葉寺駅(790m) 県庁前駅(970m) |
電話番号 | 043-264-1034 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらの銭湯
2020年3月23日
本千葉駅から歩いて行ける範囲内にある、昔ながらの銭湯です。こういった古いタイプの銭湯にある施設は
一通り揃っております。設備は手入れが行き届いており、古さを感じさせながらも清潔感もあると思います。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市花見川区 |
---|
梅の湯ウメノユ
住所 | 千葉県千葉市花見川区検見川町2-481 |
---|---|
最寄駅 | 検見川駅(360m) 新検見川駅(850m) 幕張駅(1170m) |
電話番号 | 043-273-8080 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 薬湯や露天風呂、内湯は熱い湯、ぬるい湯、ジェットバスの座風呂などを完備。新検見川駅から徒歩15分にある銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
場所どこ?こんなとこに…。
2020年9月16日
「梅の湯」いつも看板は見かけていて気にはなっていました。
銭湯って煙突があるものだと思い込んでたし、それらしき湯は見当たらないのでてっきり廃業してるかと…。
まずは検索っと。
営業してました。
口コミをみてもなかなかよさそう。方向音痴なのでなかなか見つけられずやっとの思いでたどり着き、
そのレトロな外観にやられました。
そして、番台におかみさんなんて風情のかたまりです。
脱衣所のロッカーも木札で最初はどうやって開けるの?とまごまごしてしまいました。
脱衣所をはさんで両側に浴室と露天風呂。かなり小さい露天風呂ですがかえって地元の湯屋という感じ。
ドライヤーは20円。3分くらいだったと思います。
お風呂グッズは持参必須ですが、無くても購入は出来ます。
帰りに気が付いたのですが、商店街から看板を目印に行くと簡単にたどり着くことが出来ました。
老舗のレトロ湯屋。素敵な時間を過ごせました。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
喜代の湯キヨノユ
住所 | 千葉県千葉市中央区椿森1-22-1 |
---|---|
最寄駅 | 東千葉駅(180m) 千葉公園駅(310m) 栄町駅(570m) |
電話番号 | 043-251-8721 |
営業時間 | 15:30~21:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
千葉公園から近い銭湯
2018年1月17日
昔からこういうたたずまいだったんだなと、なんかホッとするか感じです。
千葉公園の近くにありますので、公園で遊んだ時に立ち寄るには便利です。
浴槽ですが改装されてる見たくってとても綺麗でした。
レトロ感あふれた銭湯です。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
笑がおの湯 千葉寒川店
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-147-1 浴室は男女日替わり |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(580m) 県庁前駅(940m) 千葉寺駅(960m) |
電話番号 | 043-264-4126 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 体側部へのマッサージが可能な「ローリングバス」や肩や首の痛みをほぐす「かたたたき」など個性的なお風呂がそろっています。
本千葉駅から徒歩10分、食事処も完備したスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
うんていのあるお風呂
2020年10月10日
露天風呂にうんていがあるお風呂屋さんです(笑)
子供たちが一生懸命やっています。
ただ高さがあるので小学校低学年くらいまでは大人に抱っこしてもらわないと使用することができません。
露店も室内も広く、食事処も値段が安くとってもボリューム満点です
あとキッズスペースや子供向けのイベントなども開催する日があるので家族全員で楽しめます → 浴場情報はこちら
7軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
神明湯シンメイユ
住所 | 千葉県千葉市中央区神明町23-23 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(500m) 県庁前駅(590m) 千葉中央駅(660m) |
電話番号 | 043-242-4816 |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
レトロな雰囲気が魅力の銭湯
2019年5月7日
レトロな雰囲気の銭湯で、なんだか気持ちが落ち着きます。
小さな銭湯なのですが、その隠れ家的な魅力に取り憑かれ、たまに疲れを癒しに向かうようになりました。
古い銭湯ですが、ちゃんと管理されていて清潔感があります。
こういう銭湯、求めてる人も多いんじゃないかな。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
石の湯イシノユ
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-16 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(580m) 県庁前駅(960m) 千葉寺駅(1190m) |
電話番号 | 043-261-4400 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
こじんまりとした銭湯
2018年1月22日
銭湯に入ると木札システムの下駄箱があり、木札はフロントでロッカーキーと交換するシステムです。
フロントでお金と木札を渡すとロッカーキーを受け取れ、帰る時にロッカーキーをフロントに返すと木札を受け取れる仕組みです。
夕星と暁という二つのお風呂があり、男女入れ替え制になっています。
風呂はやや狭く、俺が来た時は、夕星で向かって左側の壁に沿って主浴槽があり、奥に水風呂、露天風呂、サウナなどがあります。
洗主浴槽は電気風呂、ローリング、うきうきぶろなどのアミューズメント浴槽が各1席ずつありました。
電気風呂は両サイドがパネルになっているタイプです。
水風呂の横に露天風呂へと出られる扉がありました。
銭湯らしいこじんまりした良い雰囲気の銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
梅開湯バイカイユ
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町3-17 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(760m) 千葉寺駅(1050m) 県庁前駅(1150m) |
電話番号 | 043-261-6093 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
心も体もあたたまる昭和の銭湯です
2021年1月28日
昭和を随所に感じる銭湯です。
フロントでは、穏やかな男性 あるいは明るい女性が迎えてくださいます。
シャワーに慣れた今日、ケロリン桶にお湯を入れて体を洗うスタイルは、不便というより新鮮です。
お湯は、熱めで柔らかく、ペンキ絵を見ながらの入浴は、家庭のお風呂では味わえない解放感。帰宅しても暖かさが持続します。
450円で小旅行に行ったような満足感が得られ、銭湯の魅力を再発見できます。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
大和湯ヤマトユ
住所 | 千葉県千葉市中央区 寒川町3-47 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(840m) 千葉寺駅(990m) 県庁前駅(1220m) |
電話番号 | 043-261-1480 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
コインランドリーのついでに
2018年1月22日
本千葉駅から近くにある銭湯で、歩くと10分位の所にあります。
普通のお風呂だけでなく、サウナや水風呂も入ることができますが、サウナに入るには60円位掛かります。
チェーン店の銭湯とは違い、レトロな雰囲気が感じられます。
また、コインランドリーが併設されているので、コインランドリーに来たついでに入ります。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市花見川区 |
---|
ゆあみランドユアミランド
住所 | 千葉県千葉市花見川区花園1-19-11 |
---|---|
最寄駅 | 新検見川駅(290m) 検見川駅(820m) |
電話番号 | 043-272-4126 |
営業時間 | 14:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
スーパー銭湯の先駆けでした
2020年10月10日
桶は相変わらずケロヨンです。
洗い場のシャワーの水圧が結構高かったと記憶しています。
私は実家が近くなので今でもたまにいきます。
サウナは別料金狭いですが貸し切りで使えるので利用しちゃいます。
定番の瓶牛乳もお風呂上りに楽しめます。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市花見川区 |
---|
福仁湯(廃業)フクジンユ
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張町5-418 |
---|---|
最寄駅 | 幕張駅(400m) 京成幕張駅(550m) 検見川駅(870m) |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
13軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市稲毛区 |
---|
ビバークランド
住所 | 千葉県千葉市稲毛区轟町1-8-5 |
---|---|
最寄駅 | 作草部駅(620m) 天台駅(650m) 西千葉駅(660m) |
電話番号 | 043-287-3636 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | ジェット湯やバイブラ湯、露天風呂などを完備。ロビーにはゆったりとリラックスできるソファーやテレビなどを置いています。 総武本線「西千葉駅」から徒歩約10分にある銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
学生御用達
2018年11月16日
大学時代によくお世話になりました。学生のお客が多かったように思います。ダンディな店主が素敵です。漫画を読みながら休憩をすることも可能です。
中はこじんまりとしてますが清潔ですし、居心地の良い空間でした。いたって普通の銭湯ですがそこがいい。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市稲毛区 |
---|
松の湯
住所 | 千葉県千葉市稲毛区稲丘町9-11 |
---|---|
最寄駅 | 京成稲毛駅(640m) 稲毛駅(660m) みどり台駅(1070m) |
電話番号 | 043-243-4388 |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
レトロな雰囲気
2018年11月16日
大学生の頃、よくお世話になりました。昭和の雰囲気というか、すごくレトロな銭湯です。それが自分にはすごく新鮮でした。レトロではありますが清潔で、お湯もきれいです。いつも混んでいないためゆっくり入ることができます。
どの駅からも遠いので、自転車や徒歩で来ている人がほとんどでした。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市美浜区 |
---|
湯快爽快「湯けむり横丁」みはま店(閉業)
住所 | 千葉県千葉市美浜区新港32-6 令和2年9月6日閉業しました |
---|---|
最寄駅 | みどり台駅(1080m) 稲毛海岸駅(1480m) 西登戸駅(1530m) |
営業時間 | 8:00~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 開放的な露天風呂には、アルカリ単純泉を再現した人工温泉やうたた寝湯、日替わり湯。内湯はトルマリン風呂や電気風呂など楽しめます。 朝8時から朝風呂も利用できるほか、おにぎり朝食もあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
旦那に勧められて通ってます。
2020年5月28日
昭和レトロな雰囲気で、家から車で行けるので一人でもたまに行ってます。
お気に入りは女風呂の高濃度炭酸泉。露天風呂の左端に位置している建物に入ると、炭酸泉の柔らかい香りに包まれ、物凄く癒されます。実際に肩こりに悩まされていますが、このお湯にゆっくりつかると、その日の晩はぐっすり眠ることができ、翌日の体調が抜群です!是非、高濃度炭酸泉、試してみてください! → 浴場情報はこちら
16軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市若葉区 |
---|
天然温泉みどりの湯 都賀店テンネンオンセン ミドリノユ ツガテン
住所 | 千葉県千葉市若葉区若松町545-20 |
---|---|
最寄駅 | 都賀駅(1420m) |
電話番号 | 043-423-2626 |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 露天風呂には岩風呂や源泉かけ流しの湯や低温塩サウナ。内湯にはジェットバスや電気風呂、座湯、炭酸泉などを完備しています。
スパ以外にもお食事処やボディケアサロンなど様々な設備があるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
遅くまで営業している銭湯。
2015年11月13日
住宅地の中にある銭湯です。駐車場もあるので車での来店も可能です。なにより、24時までの営業は会社員の方などにもありがたいです。店内は、広々としていて、お食事処もあります。近所のお年寄りの方利用も多く感じます。地元の銭湯といった感じで、のんびりできると思います。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
スーパー銭湯白旗スーパーセントウシラハタ
住所 | 千葉県千葉市中央区白旗2-12-10 設備が豊富な銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 蘇我駅(1020m) 大森台駅(1070m) 千葉寺駅(1580m) |
電話番号 | 043-261-7306 |
営業時間 | 14:00~24:00 日曜9:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | スーパー銭湯白旗は、浴場料金で利用できる銭湯施設です。露天風呂や檜風呂、サウナ、寝風呂や電気風呂など設備も充実。
京葉線蘇我駅から徒歩15分、駐車場完備の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
雰囲気のある銭湯です
2020年5月14日
レトロ感と近代的な雰囲気が絶妙にマッチした銭湯です。和風と洋風の2種類のお風呂があり、どちらも思考を凝らしてあって入り応えがります。サウナもしっかりと完備されていて、横に据えられている水風呂の水温も絶妙に調節してあり、何回入っても飽きることの無い銭湯です。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全18軒) | 千葉市 > 千葉市花見川区 |
---|
鈴の湯
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張町6-315-4 |
---|---|
最寄駅 | 幕張駅(330m) 京成幕張駅(510m) 検見川駅(950m) |
電話番号 | 043-271-7131 |
営業時間 | 16:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
昔ながらの銭湯です
2019年12月23日
昔ながらの銭湯で、広い風呂に入りたくなった時やサウナに入りたくなった時などに重宝しております。特に同じ幕張の福仁湯が休業中でこの地区の銭湯は今ここだけになってしまったので、貴重な存在です。JR幕張駅から歩いて5分くらいのところにあり、帰りによりやすいのもポイントです。 → 浴場情報はこちら
千葉県内の口コミランキング
-
1位 大江戸温泉物語 浦安万華郷(16件) 千葉北西部 > 浦安市 -
2位 松の湯(12件) 千葉北西部 > 浦安市 -
3位 真名井の湯 千葉ニュータウン店(10件) 千葉北西部 > 印西市 -
4位 湯快爽快「湯けむり横丁」みはま店(閉業)(9件) 千葉市 > 千葉市美浜区 -
5位 船橋温泉 湯楽の里(8件) 千葉北西部 > 船橋市 -
6位 スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里(8件) 千葉北東部 > 銚子市 -
7位 スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(8件) 千葉北西部 > 浦安市 -
8位 極楽湯 柏店(7件) 千葉北西部 > 柏市 -
9位 末広湯(廃業)(7件) 千葉北西部 > 浦安市 -
10位 クアパレス(6件) 千葉北西部 > 船橋市 -
11位 鷺沼温泉(6件) 千葉北西部 > 習志野市 -
12位 梅開湯(5件) 千葉市 > 千葉市中央区 -
13位 梅の湯(5件) 千葉市 > 千葉市花見川区 -
14位 福仁湯(廃業)(5件) 千葉市 > 千葉市花見川区 -
15位 クリーンスパ市川(5件) 千葉北西部 > 市川市 -
16位 神明湯(4件) 千葉市 > 千葉市中央区 -
17位 馬橋湯(4件) 千葉北西部 > 松戸市 -
18位 エステバス 寿湯(廃業)(4件) 千葉北西部 > 船橋市 -
19位 江戸川湯(4件) 千葉北西部 > 流山市 -
20位 宮の湯(4件) 千葉北西部 > 船橋市
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
東京湾一望の絶景!