千葉寺駅から近い銭湯・スーパー銭湯6軒の浴場一覧
銭湯4
スーパー銭湯1
廃業1
千葉寺駅近くの銭湯6軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は千葉寺駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。千葉寺駅周辺の地図からも探せます。
6軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
第二平和湯(廃業)ダイニヘイワユ
住所 | 千葉県千葉市中央区千葉寺町207-5 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(740m) 千葉寺駅(790m) 県庁前駅(970m) |
電話番号 | 043-264-1034 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
2軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
笑がおの湯 千葉寒川店
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-147-1 浴室は男女日替わり |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(580m) 県庁前駅(940m) 千葉寺駅(960m) |
電話番号 | 043-264-4126 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 体側部へのマッサージが可能な「ローリングバス」や肩や首の痛みをほぐす「かたたたき」など個性的なお風呂がそろっています。
本千葉駅から徒歩10分、食事処も完備したスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
うんていのあるお風呂
2020年10月10日
露天風呂にうんていがあるお風呂屋さんです(笑)
子供たちが一生懸命やっています。
ただ高さがあるので小学校低学年くらいまでは大人に抱っこしてもらわないと使用することができません。
露店も室内も広く、食事処も値段が安くとってもボリューム満点です
あとキッズスペースや子供向けのイベントなども開催する日があるので家族全員で楽しめます → 浴場情報はこちら
3軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
石の湯イシノユ
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-16 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(580m) 県庁前駅(960m) 千葉寺駅(1190m) |
電話番号 | 043-261-4400 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
こじんまりとした銭湯
2018年1月22日
銭湯に入ると木札システムの下駄箱があり、木札はフロントでロッカーキーと交換するシステムです。
フロントでお金と木札を渡すとロッカーキーを受け取れ、帰る時にロッカーキーをフロントに返すと木札を受け取れる仕組みです。
夕星と暁という二つのお風呂があり、男女入れ替え制になっています。
風呂はやや狭く、俺が来た時は、夕星で向かって左側の壁に沿って主浴槽があり、奥に水風呂、露天風呂、サウナなどがあります。
洗主浴槽は電気風呂、ローリング、うきうきぶろなどのアミューズメント浴槽が各1席ずつありました。
電気風呂は両サイドがパネルになっているタイプです。
水風呂の横に露天風呂へと出られる扉がありました。
銭湯らしいこじんまりした良い雰囲気の銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
梅開湯バイカイユ
住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町3-17 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(760m) 千葉寺駅(1050m) 県庁前駅(1150m) |
電話番号 | 043-261-6093 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
心も体もあたたまる昭和の銭湯です
2021年1月28日
昭和を随所に感じる銭湯です。
フロントでは、穏やかな男性 あるいは明るい女性が迎えてくださいます。
シャワーに慣れた今日、ケロリン桶にお湯を入れて体を洗うスタイルは、不便というより新鮮です。
お湯は、熱めで柔らかく、ペンキ絵を見ながらの入浴は、家庭のお風呂では味わえない解放感。帰宅しても暖かさが持続します。
450円で小旅行に行ったような満足感が得られ、銭湯の魅力を再発見できます。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
大和湯ヤマトユ
住所 | 千葉県千葉市中央区 寒川町3-47 |
---|---|
最寄駅 | 本千葉駅(840m) 千葉寺駅(990m) 県庁前駅(1220m) |
電話番号 | 043-261-1480 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
コインランドリーのついでに
2018年1月22日
本千葉駅から近くにある銭湯で、歩くと10分位の所にあります。
普通のお風呂だけでなく、サウナや水風呂も入ることができますが、サウナに入るには60円位掛かります。
チェーン店の銭湯とは違い、レトロな雰囲気が感じられます。
また、コインランドリーが併設されているので、コインランドリーに来たついでに入ります。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全6軒) | 千葉市 > 千葉市中央区 |
---|
スーパー銭湯白旗スーパーセントウシラハタ
住所 | 千葉県千葉市中央区白旗2-12-10 設備が豊富な銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 蘇我駅(1020m) 大森台駅(1070m) 千葉寺駅(1580m) |
電話番号 | 043-261-7306 |
営業時間 | 14:00~24:00 日曜9:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | スーパー銭湯白旗は、浴場料金で利用できる銭湯施設です。露天風呂や檜風呂、サウナ、寝風呂や電気風呂など設備も充実。
京葉線蘇我駅から徒歩15分、駐車場完備の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
雰囲気のある銭湯です
2020年5月14日
レトロ感と近代的な雰囲気が絶妙にマッチした銭湯です。和風と洋風の2種類のお風呂があり、どちらも思考を凝らしてあって入り応えがります。サウナもしっかりと完備されていて、横に据えられている水風呂の水温も絶妙に調節してあり、何回入っても飽きることの無い銭湯です。 → 浴場情報はこちら
千葉県内の口コミランキング
-
1位 大江戸温泉物語 浦安万華郷(16件) 千葉北西部 > 浦安市 -
2位 松の湯(13件) 千葉北西部 > 浦安市 -
3位 真名井の湯 千葉ニュータウン店(10件) 千葉北西部 > 印西市 -
4位 湯快爽快「湯けむり横丁」みはま店(閉業)(9件) 千葉市 > 千葉市美浜区 -
5位 船橋温泉 湯楽の里(8件) 千葉北西部 > 船橋市 -
6位 スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里(8件) 千葉北東部 > 銚子市 -
7位 スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(8件) 千葉北西部 > 浦安市 -
8位 極楽湯 柏店(7件) 千葉北西部 > 柏市 -
9位 末広湯(廃業)(7件) 千葉北西部 > 浦安市 -
10位 クアパレス(6件) 千葉北西部 > 船橋市 -
11位 鷺沼温泉(6件) 千葉北西部 > 習志野市 -
12位 梅開湯(5件) 千葉市 > 千葉市中央区 -
13位 梅の湯(5件) 千葉市 > 千葉市花見川区 -
14位 福仁湯(廃業)(5件) 千葉市 > 千葉市花見川区 -
15位 松の湯(5件) 千葉市 > 千葉市稲毛区 -
16位 クリーンスパ市川(5件) 千葉北西部 > 市川市 -
17位 浜町浴場(4件) 千葉北西部 > 船橋市 -
18位 神明湯(4件) 千葉市 > 千葉市中央区 -
19位 馬橋湯(4件) 千葉北西部 > 松戸市 -
20位 エステバス 寿湯(廃業)(4件) 千葉北西部 > 船橋市
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
昔ながらの銭湯