銭湯 寿湯(京都市伏見区)kotobuki-yu


  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所京都市伏見区弾正町117
電話番号075-611-1514
営業時間15:30~23:00 ※
定休日土曜
口コミ3件
最寄駅観月橋駅(330m) 中書島駅(460m) 伏見桃山駅(540m)
近くの銭湯京都市伏見区一覧
中書島駅周辺
伏見桃山駅周辺
観月橋駅周辺
※店舗情報は変更している場合もございます。店舗をご利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。

浴場の特徴

京阪本線 観月橋駅 徒歩5分にある寿湯。駐車場完備。

寿湯の口コミ(3件)

  1. レトロで豪華な銭湯 より:

    かなり年季が入っている銭湯ですが、すごく豪華な建物と内装になっています。観光スポット沿いにあるためか観光客も多いのですが、まさに昭和の銭湯らしいアットホーム感を残している点は気に入っています。しかも浴室の床は大理石になっていて、ラグジュアリーすぎるのではないかと思えるほどのこだわり様を見るだけでも行く価値あり!

  2. 観光地にある風情ある銭湯 より:

    観月橋で観光した後に手軽に入れる銭湯です。
    銭湯の魅力にはまって全国を行くようになったのはこの銭湯からです。
    それくらい魅力がありますし、昔ながらのサウナや脱衣所、番台といった「ザ銭湯」を楽しむことができます。
    2019年の冬に伺った際は、民宿に泊まっている外国の方も利用されていたので、外国の方が観光で来るのも面白いと思います。
    お風呂の温度も高く最高です。
    電気風呂は強力で神経痛や腰の痛みがある人は下手な整形外科にいくよりもおすすめです。

  3. 壁はタイルではなく、青の大理石 より:

    京阪宇治線観月橋から徒歩7、8分、伏見公園南側にある銭湯です。
    脱衣所の天井には青空が描かれていて、ロッカーの壁の色は金色とカラフルです。浴室は右側入り口側から水風呂、電気、座り風呂、トルネード、名水風呂と並んで奥にサウナがあります。そして左側が洗い場です。
    浴室の壁はタイルではなく、青の大理石を使ってあり贅沢感がありました。

口コミをする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトは店舗の特長や感想、応援コメントなどを募集しており、クレームや誹謗中傷的な表現等は掲載を見送らせて頂きます。また口コミは管理者が確認後に掲載し、内容によっては掲載されない場合もございますので、予めご了承ください。クレームの投稿に関しては「こちら」をご確認下さい。

地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。

店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。