おふろの国(横浜市鶴見区)オフロノクニ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 ハマ熱波でリフレッシュ |
---|---|
電話番号 | 045-585-4126 |
営業時間 | 11:00~24:00 土日祝8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3月曜(祝日は営業) |
口コミ | 4件 |
最寄駅 | 鶴見市場駅(1150m) 尻手駅(1170m) 八丁畷駅(1420m) |
公式サイト | ホームページ(外部サイト) |
近くの銭湯 | 横浜市鶴見区一覧 尻手駅周辺 八丁畷駅周辺 鶴見市場駅周辺 |
※店舗情報は変更している場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。
浴場の特徴
13種類のお風呂やお食事処、マッサージなど設備も充実のスーパー銭湯。定期的に開催されるユニークなイベントはホームページでチェックできます。
JR南武線尻手駅から第二京浜道路を歩いて18分、またはJR川崎駅から臨港バスをご利用ください。
おふろの国の口コミ(4件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗を利用の際は「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
お風呂の国に行くと、私は大半の時間を露天風呂で過ごします。
露天風呂は、ほどよい湯加減で、気持ちの良い風が吹いていて
長く入っていても、のぼせることもありません。
高炭酸泉が人気があり、そちらに人が集まるので、結構穴場です。
露天風呂のエリアには椅子とベッドが置いてあり、湯桶も用意されていて、ベッドにお湯をかけて体にタオルをかけて日光浴するのが
好きです。私が行く時間は平日の昼間で、よくお昼寝をしています。
のんびり過ごせて、入浴料金もリーズナブルなので、ありがたいです。
施設内にある。食べ物屋さんも種類多目で、オススメは鶏の唐揚げと味噌ラーメンです。
露天風呂とは別に炭酸泉があります。熱くもなくほどよい温度で
シュワシュワと炭酸が体内に入ってくる感じがします。
心臓が弱い方にもおすすめの温泉治療が望めるお風呂のようで
スポーツ選手たちが利用されるのと同じくらいの高濃度のようです。
スーパー銭湯なので、いろいろなお風呂が楽しめます。ラムネのお風呂とか、
チョコレートのお風呂とか、ちょっと笑えるお風呂が日替わりでたのしめます。
国道1号線沿いにあり、駐車場の出入りもスムーズにできます。温度が高めの湯がある銭湯は多いですが、ここは温度が低めのお風呂があります。
子どもの肌が弱いので、低めのお風呂がある施設は嬉しいです。そのためか小さい子どもを連れている方も多数いらっしゃいます。
その他、別料金でマッサージや足の角質をとってくれるサービスもあります。
お風呂の種類が多いので、本当に気持ちよくお湯を楽しめます。ビンゴ大会、子供抽選会があるので、お子さん連れの家族でのお出かけにはおすすめです。露天の岩風呂につかれば気分も爽快、まるで温泉旅行にきたみたいな気分を味わえます。