横浜市鶴見区にある銭湯・スーパー銭湯13軒の浴場情報
銭湯10
スーパー銭湯3
横浜市鶴見区内にある銭湯13軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。横浜市鶴見区で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。横浜市鶴見区のマップには銭湯13軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。
13軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
矢向湯ヤコウユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向5-3-19 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(420m) 尻手駅(680m) 川崎駅(1320m) |
電話番号 | 045-581-1153 |
営業時間 | 14:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
2軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
富士の湯フジノユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向3-28-12 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(390m) 尻手駅(710m) |
電話番号 | 045-581-0333 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 月1回 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昭和の雰囲気がいい
2020年2月21日
創業50年目を迎える銭湯で、我が家では祖父の代から通っています。銭湯の名前の通り、男湯の壁んは大きな富士山のタイル絵があるのもいい感じですね。シャワー完備の洗い場はとても広く、子供たちが走り回っているほどで微笑ましくなります。お風呂上りにラムネを飲む事もでき、家風呂よりも楽しんで入浴できるところです。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
寿湯コトブキユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区市場下町10-32 |
---|---|
最寄駅 | 鶴見市場駅(300m) 八丁畷駅(990m) 鶴見駅(1140m) |
電話番号 | 045-501-8466 |
営業時間 | 14:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらこじんまりした銭湯
2020年5月21日
京急鶴見市場から徒歩7分ぐらいの場所にあります。遅くまで営業しているため、仕事帰りとかで、疲れた体を癒すために使用しています。休みが不定休なので、行ったら休みの時も何回かったので注意が必要です。昭和レトロの懐かしい銭湯でもありますので、のんびりできます。サウナもありますので、サウナだけで使用したりもしています。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
安善湯アンゼンユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区寛政町8-1 |
---|---|
最寄駅 | 安善駅(230m) 武蔵白石駅(320m) 浅野駅(790m) |
電話番号 | 045-511-0240 |
営業時間 | 15:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2・5日曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
電気風呂が良い感じ
2020年2月21日
仕事帰りにいつも立ち寄っている銭湯です。ここにはコインランドリーがあるので、一人暮らしの男にはとっても重宝します。僕がこの銭湯の設備で気に入ってるのは電気風呂で、低周波の電気が流れる湯舟に浸かると肩こりと腰痛が緩和されてありがたいです。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
宮下湯ミヤシタユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-15-12 |
---|---|
最寄駅 | 生麦駅(410m) 花月園前駅(990m) 京急新子安駅(1230m) |
電話番号 | 045-573-1688 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第3土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
住民の憩いの場
2017年6月10日
古い住宅街の中にあり、地域の住民に利用されている昔ながらの銭湯です。
広くはないですが、お湯つかって疲れを癒す以外に、地元の方とコミニケーションがとれる場で、ほっこりとした気持ちにしてくれます。
サウナがないので長居はできないですね。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
SPA Libur Yokohamaスパ リブール ヨコハマ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-39-18 気分はバリ島 |
---|---|
最寄駅 | 大倉山駅(1760m) |
電話番号 | 045-575-7573 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | バリテイストの施設のなかで、源泉掛け流しの天然温泉を楽しむことができるスーパー銭湯です。その他、多国籍メニューが満喫できるランチブッフェや岩盤浴もあり、女性にも大人気のスポットです。
川崎駅などから無料の送迎バスも運行しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
【必見】日々の疲れを癒す銭湯!鶴見区で探すならココ!
2023年9月20日
SPA Libur Yokohamaは、日常生活のストレスから逃れるための理想的な場所です。ここでは心地よいマッサージと、広々とした温泉が楽しめます。スタッフはプロフェッショナルで、お客様を最高にサポートしてくれます。リフレッシュしたいときにぴったりの場所です。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
いやさか湯イヤサカユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場1-7-23 |
---|---|
最寄駅 | 大口駅(1500m) 妙蓮寺駅(1520m) 菊名駅(1580m) |
電話番号 | 045-583-5161 |
営業時間 | 14:00~23:00 土祝12:00~ 日曜9:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
働いている方が気持ち良い
2022年3月21日
元気な爽やかな方が働いている。駐車場も多く大きい銭湯。なかには休憩場所やお食事処がある。この施設で490円はまずまず。しかし、残念なのはお風呂場や更衣室に飲料水がない事。水風呂はカビ臭いがまぁご愛嬌か。全体的にオススメします。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)ラクスパ ツルミ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39 設備充実の大型浴場 |
---|---|
最寄駅 | 鶴見市場駅(1000m) 尻手駅(1070m) 八丁畷駅(1240m) |
電話番号 | 045-574-4126 |
営業時間 | 10:00~26:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | お風呂とサウナは14種類、岩盤浴は6種類。スパ以外もコミック2万冊以上読み放題やお食事処はメニューが200種類以上と充実した内容で子供からお年寄りまで楽しめる施設です。
目の前を流れる鶴見川を眺めながらくつろげます。
交通アクセスは綱島駅から車で約20分、またはJR鶴見駅とJR川崎駅から無料バスが往復運行しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 14件 |
しっかり整う
2023年10月24日
岩盤浴の種類がとても豊富です。入り口には各部屋の室温が表示されているため、体の調子に合わせたりレベルを変えて楽しめます。どの部屋もそれぞれコンセプトが違い、プラネタリウムや照明を楽しむ部屋や岩石が敷き詰められている部屋、ロウリュがある部屋など種類があるところも魅力的です。休憩スペースも広いため、岩盤浴後にきもちよく涼むことができます。
お風呂にはもちろんサウナもあるのですが、時期によって岩塩の種類が変わる部屋もあり、行くたびに何の塩か楽しみです。
漫画や雑誌、ゲームコーナーもあるため1人でも大人数でも楽しめるので、どんなシチュエーションでもおすすめできます。
店内は全て衛生的に保たれているので、どんな備品を使用しても不快になることがありません。また、入館してすぐに個人ごとに岩盤浴用タオルという大きいタオルを配られるのがとても衛生的で安心で、岩盤浴でもお昼寝でも使用できてとても良いサービスで助かります。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
おふろの国オフロノクニ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 ハマ熱波でリフレッシュ |
---|---|
最寄駅 | 鶴見市場駅(1150m) 尻手駅(1170m) 八丁畷駅(1420m) |
電話番号 | 045-585-4126 |
営業時間 | 11:00~24:00 土日祝8:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第3月曜(祝日は営業) |
コメント | 13種類のお風呂やお食事処、マッサージなど設備も充実のスーパー銭湯。定期的に開催されるユニークなイベントはホームページでチェックできます。
JR南武線尻手駅から第二京浜道路を歩いて18分、またはJR川崎駅から臨港バスをご利用ください。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
サウナ―に人気みたいです
2023年12月4日
サウナが好きなので、ここを週に1回は利用させていただいています。高温と低温の2つにわかれていて、特に高温の方で行われる「熱波師」のパフォーマンスが人気で、最近は以前と違って別途料金がかかるのですが、いつも満員の状態です。
あとサウナからすぐ外のスペースに出ることができて、そこにある「寝そべれるチェア」(5個ほどあり)でゆったり、時には居眠りなどもできます。ただしそのスペースは、そこにある炭酸泉ともどもいつも人気なので待っている方の迷惑にならない程度の利用が良いですね。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
潮田湯シオタユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通2-50 |
---|---|
最寄駅 | 京急鶴見駅(570m) 国道駅(630m) 鶴見小野駅(680m) |
電話番号 | 045-501-0141 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 8、18、28日 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
ジャグジーで凝りほぐし!
2016年10月30日
下町の雰囲気たっぷりの商店街の途中にあります。
浴槽は2つで、計3ヶ所のジャグジーがあります。ジャグジーの勢いはけっこう強めで、腰や背中のガンコな凝りをほぐしたい方にはおすすめです。
洗い場は、隣との間隔が割と広いので、気兼ねしすぎることもないと思います。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
澤の湯サワノユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町1-43 |
---|---|
最寄駅 | 国道駅(410m) 鶴見小野駅(510m) 京急鶴見駅(620m) |
電話番号 | 045-511-5701 |
営業時間 | 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
湯上り加減がよかった
2019年5月24日
澤の湯は臨港鶴見川橋東側にあります。マンションの1階にある銭湯で番台式ですが、入り口は1ヶ所だけとなっていました。脱衣所のロッカーは木の鍵で数は少なめ、その代わり籠はたくさん置いてありました。浴室は左に洗い場があり、右側に浴槽が並んでいました。手前が薬湯で奥がジェットとバイブラとなっていました。湯は滑らかな感じで湯上り加減がよかったです。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全13軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
朝日湯アサヒユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-6-24 |
---|---|
最寄駅 | 生麦駅(140m) 花月園前駅(640m) 国道駅(850m) |
電話番号 | 045-501-5863 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 5、15、25日 日曜は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
黒湯の銭湯。
2019年4月9日
レトロな外観に惹かれて仕事帰りに立ち寄ってみました。外観だけでなく中もレトロです。
タイムスリップしたかのような気分になれます。黒湯のラジウム温泉でお湯はかなり熱めです。底が見えないくらいの濃さです。
なんと水風呂も黒湯。かなり熱めなので湯船と水風呂を交互に入りました。その後も気にいり
何度か伺っています。 → 浴場情報はこちら
横浜市鶴見区の観光スポット
キリン横浜ビアビレッジ / 総持寺 / 三ツ池公園 / 大黒海づり公園 / 生麦魚河岸
神奈川県内の口コミランキング
-
1位 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(21件) 横浜市 > 横浜市中区 -
2位 竜泉寺の湯 湘南 茅ヶ崎店(15件) 神奈川東部 > 茅ヶ崎市 -
3位 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(14件) 横浜市 > 横浜市旭区 -
4位 RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)(14件) 横浜市 > 横浜市鶴見区 -
5位 溝口温泉 喜楽里(13件) 川崎市 > 川崎市高津区 -
6位 宮前平源泉 湯けむりの庄(13件) 川崎市 > 川崎市宮前区 -
7位 鷲の湯(13件) 横浜市 > 横浜市神奈川区 -
8位 横浜天然温泉 SPA EAS(11件) 横浜市 > 横浜市西区 -
9位 松葉浴場(10件) 川崎市 > 川崎市麻生区 -
10位 天然温泉 港北の湯(10件) 横浜市 > 横浜市都筑区 -
11位 スカイスパYOKOHAMA(10件) 横浜市 > 横浜市西区 -
12位 SPA Libur Yokohama(9件) 横浜市 > 横浜市鶴見区 -
13位 反町浴場(8件) 横浜市 > 横浜市神奈川区 -
14位 天然温泉 満天の湯(8件) 横浜市 > 横浜市保土ヶ谷区 -
15位 湯花楽厚木店(8件) 神奈川西部 > 厚木市 -
16位 野天湯元 湯快爽快 ざま(8件) 神奈川東部 > 座間市 -
17位 千年温泉(8件) 川崎市 > 川崎市高津区 -
18位 あづま湯(7件) 神奈川東部 > 逗子市 -
19位 野天湯元 湯快爽快 たや(7件) 横浜市 > 横浜市栄区 -
20位 丸子温泉(7件) 川崎市 > 川崎市中原区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
空いていて利用しやすい