尻手駅から近い銭湯・スーパー銭湯8軒の浴場一覧
銭湯4
スーパー銭湯3
廃業1
尻手駅近くの銭湯8軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は尻手駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。尻手駅周辺の地図からも探せます。
8軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全8軒) | 川崎市 > 川崎市幸区 |
---|
桐の湯キリノユ
住所 | 神奈川県川崎市幸区南幸町3-56 天然鉱泉のお風呂 |
---|---|
最寄駅 | 尻手駅(280m) 川崎駅(870m) 八丁畷駅(1040m) |
電話番号 | 044-511-4639 |
営業時間 | 14:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 5、15、25日 |
コメント | 地下120メートルから湧き出している重曹泉が使われており、幸区では唯一のナトリウム炭酸水素塩で、腰痛や神経痛などに効能があります。
別料金でドライサウナも利用でき、貸しタオルもあります。
最寄り駅はJR南武線「尻手駅」から徒歩4分にあるフロント式のビル銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2軒目(全8軒) | 川崎市 > 川崎市幸区 |
---|
縄文天然温泉 志楽の湯ジョウモンテンネンオンセン シラクノユ
住所 | 神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(290m) 尻手駅(1110m) 鹿島田駅(1390m) |
電話番号 | 0120-650-711 |
営業時間 | 10:00~24:00 第3水曜15:00~ 露天風呂8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 1,300m以上の深さから湧きだす自家源泉100%の天然温泉が自慢で、他にも露天風呂やサウナ、食事処を楽しめるスーパー銭湯です。
広々とした店内で、ゆったりと過ごすことができます。
アクセスはJR南武線「矢向駅」から徒歩6分、50台収容可能な駐車場もあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
雰囲気のあるお風呂
2019年7月17日
外観も内観も和風でこだわりが感じられます。
敷地内に入った瞬間から和の雰囲気に包まれ、リラックスすることができました。洗い場や内風呂はやや暗いので周りの人があまり気にならずにいいと思いました。湯質もサラサラしているので万人受けしそうだと感じました。駅からのアクセスが悪いですが、また行きたいです。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全8軒) | 川崎市 > 川崎市幸区 |
---|
睦湯ムツミユ
住所 | 神奈川県川崎市幸区戸手本町2-206 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(480m) 尻手駅(1040m) 川崎駅(1420m) |
電話番号 | 044-511-8412 |
営業時間 | 13:45~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 露天風呂や薬湯、電気風呂、ミクロバイブラ、ボディマッサージ、美容風呂、水風呂やサウナを完備。
浴場内には四季折々の草花を配しています。
矢向駅から徒歩8分にあるフロント式の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
露天風呂があります。
2018年12月2日
日によって違うようですが、母がこの銭湯の露天風呂が好きで、露天風呂が女性の日にたまに一緒に行きます。昔ながらの銭湯でとても心地よいところです。
顔馴染みの方が多いようで、母にも銭湯で知り合いになった方がいるようです。自宅にお風呂があるのですが、リハビリ兼ねて週に何度か入りに出掛けています。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全8軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
矢向湯ヤコウユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向5-3-19 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(420m) 尻手駅(680m) 川崎駅(1320m) |
電話番号 | 045-581-1153 |
営業時間 | 14:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
気楽に入れる銭湯
2020年10月8日
地元の方がよくいらっしゃいます。早めの時間から開店しており、街の銭湯といった感じです。小さいながらにお湯は熱めで、露天風呂もありました。脱衣所は少し懐かしさを思い出させるような感じではありましたが、清潔感があり気持ちよく銭湯を利用させていただきました。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全8軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
富士の湯フジノユ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向3-28-12 |
---|---|
最寄駅 | 矢向駅(390m) 尻手駅(710m) |
電話番号 | 045-581-0333 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 月1回 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昭和の雰囲気がいい
2020年2月21日
創業50年目を迎える銭湯で、我が家では祖父の代から通っています。銭湯の名前の通り、男湯の壁んは大きな富士山のタイル絵があるのもいい感じですね。シャワー完備の洗い場はとても広く、子供たちが走り回っているほどで微笑ましくなります。お風呂上りにラムネを飲む事もでき、家風呂よりも楽しんで入浴できるところです。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全8軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)ラクスパ ツルミ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39 設備充実の大型浴場 |
---|---|
最寄駅 | 鶴見市場駅(1000m) 尻手駅(1070m) 八丁畷駅(1240m) |
電話番号 | 045-574-4126 |
営業時間 | 10:00~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | お風呂とサウナは14種類、岩盤浴は6種類。スパ以外もコミック2万冊以上読み放題やお食事処はメニューが200種類以上と充実した内容で子供からお年寄りまで楽しめる施設です。
目の前を流れる鶴見川を眺めながらくつろげます。
交通アクセスは綱島駅から車で約20分、またはJR鶴見駅とJR川崎駅から無料バスが往復運行しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 12件 |
やはりここですね
2020年11月10日
お風呂だけではなく、漫画やリクライニングルーム、岩盤浴などの付随サービスが充実している入浴施設です。館内は広く、アジアンテイストを感じる造りになっていて自然と落ち着くことができます。他の入浴施設も何か所か利用しましたが、最後はやっぱりここかなという感じです。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全8軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
松吉浴場(廃業)マツヨシヨクジョウ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-13-38 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 尻手駅(1320m) 鶴見市場駅(1570m) |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
2019年1月15日
残念ながら松吉浴場は廃業しました → 浴場情報はこちら
8軒目(全8軒) | 横浜市 > 横浜市鶴見区 |
---|
おふろの国オフロノクニ
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 ハマ熱波でリフレッシュ |
---|---|
最寄駅 | 鶴見市場駅(1150m) 尻手駅(1170m) 八丁畷駅(1420m) |
電話番号 | 045-585-4126 |
営業時間 | 11:00~24:00 土日祝8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3月曜(祝日は営業) |
コメント | 13種類のお風呂やお食事処、マッサージなど設備も充実のスーパー銭湯。定期的に開催されるユニークなイベントはホームページでチェックできます。
JR南武線尻手駅から第二京浜道路を歩いて18分、またはJR川崎駅から臨港バスをご利用ください。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
炭酸泉とても気持ち良いです。
2018年12月2日
露天風呂とは別に炭酸泉があります。熱くもなくほどよい温度で
シュワシュワと炭酸が体内に入ってくる感じがします。
心臓が弱い方にもおすすめの温泉治療が望めるお風呂のようで
スポーツ選手たちが利用されるのと同じくらいの高濃度のようです。
スーパー銭湯なので、いろいろなお風呂が楽しめます。ラムネのお風呂とか、
チョコレートのお風呂とか、ちょっと笑えるお風呂が日替わりでたのしめます。 → 浴場情報はこちら
神奈川県内の口コミランキング
-
1位 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(19件) 横浜市 > 横浜市中区 -
2位 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(14件) 横浜市 > 横浜市旭区 -
3位 宮前平源泉 湯けむりの庄(12件) 川崎市 > 川崎市宮前区 -
4位 竜泉寺の湯 湘南 茅ヶ崎店(12件) 神奈川東部 > 茅ヶ崎市 -
5位 RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)(12件) 横浜市 > 横浜市鶴見区 -
6位 天然温泉 港北の湯(10件) 横浜市 > 横浜市都筑区 -
7位 鷲の湯(10件) 横浜市 > 横浜市神奈川区 -
8位 溝口温泉 喜楽里(9件) 川崎市 > 川崎市高津区 -
9位 SPA Libur Yokohama(8件) 横浜市 > 横浜市鶴見区 -
10位 横浜天然温泉 SPA EAS(8件) 横浜市 > 横浜市西区 -
11位 スカイスパYOKOHAMA(8件) 横浜市 > 横浜市西区 -
12位 野天湯元 湯快爽快 ざま(8件) 神奈川東部 > 座間市 -
13位 松葉浴場(7件) 川崎市 > 川崎市麻生区 -
14位 天然温泉 満天の湯(7件) 横浜市 > 横浜市保土ヶ谷区 -
15位 丸子温泉(7件) 川崎市 > 川崎市中原区 -
16位 極楽湯 横浜芹が谷店(7件) 横浜市 > 横浜市港南区 -
17位 反町浴場(6件) 横浜市 > 横浜市神奈川区 -
18位 あづま湯(6件) 神奈川東部 > 逗子市 -
19位 今井湯(6件) 川崎市 > 川崎市中原区 -
20位 ニュー銭湯 かまぶろ温泉(6件) 川崎市 > 川崎市川崎区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
温泉の効能が強いのかも?