鎌倉市にある銭湯・スーパー銭湯4軒の浴場情報

  • 銭湯銭湯4
  • おすすめの安い銭湯
  • 鎌倉市内にある銭湯4軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。鎌倉市で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。鎌倉市のマップには銭湯4軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。

4軒の浴場一覧

地図

店舗:
  • 全て
  • 銭湯
条件:
  • 全て
  • サウナ
  • 薬湯
  • フロント式
  • 番台
  • コインランドリー
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
順番:
  • 標準
  • 人気順(口コミ数)
1軒目(全4軒) 神奈川東部鎌倉市

銭湯野田の湯ノダノユ

  • サウナ
  • 薬湯
  • フロント式
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
神奈川県鎌倉市台3-11-21

地図を表示する

最寄駅 富士見町駅(80m) 大船駅(900m) 湘南町屋駅(950m)
電話番号 046-743-0126
営業時間 14:45~23:00(時間短縮や休業の場合があります)
定休日 火曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

近年リニューアル!過ごしやすい銭湯です。

2016年1月29日
野田の湯は湘南モノレール富士見町駅下車すぐという立地の良さです。昔からある銭湯でしたが、近年リニューアルされて清潔感あふれる空間に生まれ変わりました。綺麗になった休憩室では飲み物も販売されているので入浴後の待ち合わせにちょっと休憩するのもお勧めです。地元の人に愛されています。 → 浴場情報はこちら
2軒目(全4軒) 神奈川東部鎌倉市

銭湯栗田湯クリタユ

  • フロント式
  • コインランドリー
  • 駐車場
住所
神奈川県鎌倉市岩瀬1-5-23

地図を表示する

最寄駅 大船駅(840m) 富士見町駅(1440m)
電話番号 046-746-7893
営業時間 14:30~21:30(時間短縮や休業の場合があります)
定休日 火曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

熱めのお湯が気持ちいい!

2018年10月23日
大船駅笠間口より砂押川沿いを真っ直ぐ歩いて徒歩10分程の場所にある栗田湯。 地元の人に愛される昔ながらの古い銭湯です。サウナや電気風呂等なく、熱めのお湯が張られた大浴場のみのシンプルな銭湯です。これといった特徴はありませんが昔ながらの銭湯の雰囲気を味あうにはぴったりかもしれません。駐車場はありますが、3台ほどしか止められない非常に狭い駐車場です。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全4軒) 神奈川東部鎌倉市

銭湯ひばり湯ヒバリユ

  • サウナ
  • フロント式
  • コインランドリー
  • 深夜営業(22時後)
住所
神奈川県鎌倉市大船1-13-7

地図を表示する

最寄駅 大船駅(230m) 富士見町駅(620m)
電話番号 046-746-5324
営業時間 13:00~24:00 土日9:30~(時間短縮や休業の場合があります)
定休日 水曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 7件

親近感のあるお風呂屋さん

2022年5月30日
大船の商店街を抜けたところにある昔ながらの銭湯です。炭酸泉やサウナの他に、珍しい電気風呂もあり!ピリピリする感覚は慣れると快感になる人も。シャンプー等の販売や貸しタオルセットもあるので、手ぶらでふらっと行くこともできます。また、深夜23時まで営業しているので、仕事帰りにひとっ風呂浴びて帰るのもいいですね。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全4軒) 神奈川東部鎌倉市

銭湯清水湯シミズユ

  • 番台
  • 駐車場
住所
神奈川県鎌倉市材木座1-10-24

地図を表示する

最寄駅 和田塚駅(710m) 鎌倉駅(810m) 由比ヶ浜駅(1010m)
電話番号 046-722-4697
営業時間 15:00~21:00(時間短縮や休業の場合があります)
定休日 火・金曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

水色の壁面タイルに赤い金魚と鯉

2018年10月28日
長期滞在のアパートのお風呂が小さかったので、滞在先においてあったHanakoに載っていた「清水湯」さんに行ってみました!平日だったこともあり、観光客は金髪の白人女性2人だけで、あとは地元の人ばかりでしたが、混んでるわけではないけど、次々とお客さんが来てました。浴槽は3cm各くらいのタイル張りで2つ真ん中にありました。正面の壁面には、富士山ではなく、水色の壁面タイルに赤い金魚と鯉。天井は高く、昭和な感じの銭湯で銭湯に行ったーって感じで良かったです♪温まりました。清潔感があってなんだか気持ち良かったですよ。 シャンプーも何もないので、お好みのを持参するか、その場でも売っていたような気がします。ビオレは見たのですが、タオルセットも売っていた気がします。私は滞在先にあったフランス製のトラベルサイズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープを持参しました。ドライヤーは3分¥30だったかな。 暗くなると大通りまで、少し位道でしたが、 銭湯に来たー!という感じで大満足でした(^-^) 番台もあっておかみさんもいい感じでした。 入り口ののれんは女性は人力車に乗っていて、男性は着物に袴で鎌倉の雰囲気ありました。 また機会があれば行きたいです。 鎌倉を訪れる際は、ぜひ銭湯も♪ → 浴場情報はこちら

神奈川県内の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。