横浜市保土ヶ谷区にある銭湯・スーパー銭湯4軒の浴場情報

  • 銭湯銭湯3
  • スーパー銭湯スーパー銭湯1
  • おすすめの安い銭湯
  • 横浜市保土ヶ谷区内にある銭湯4軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。横浜市保土ヶ谷区で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。横浜市保土ヶ谷区のマップには銭湯4軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。

4軒の浴場一覧

地図

店舗:
  • 全て
  • 銭湯
  • スーパー銭湯
条件:
  • 全て
  • 温泉
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • フロント式
  • 番台
  • コインランドリー
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
順番:
  • 標準
  • 人気順(口コミ数)
1軒目(全4軒) 横浜市横浜市保土ヶ谷区

銭湯喜久の湯キクノユ

  • サウナ
  • 薬湯
  • フロント式
  • コインランドリー
  • 深夜営業(22時後)
住所
神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町15-5

地図を表示する

最寄駅 星川駅(420m) 和田町駅(750m) 天王町駅(1160m)
電話番号 045-331-4071
営業時間 14:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

サウナは150円

2021年12月23日
サウナ用のバスタオルを無料で貸してくれます → 浴場情報はこちら
2軒目(全4軒) 横浜市横浜市保土ヶ谷区

スーパー銭湯天然温泉 満天の湯テンネンオンセンマンテンノユ

  • 温泉
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川3-1-1

地図を表示する

最寄駅 上星川駅(40m) 和田町駅(710m)
電話番号 045-370-4126
営業時間 10:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 第3火曜(変更の場合あり)
コメント
天然温泉の露天風呂やうたた寝湯、四季折々に特徴のある入浴剤を使用した日替風呂や、5種類のジェットバスなど、さまざまなお風呂が満喫できます。 近隣にはアミューズメント施設もあり、1日中楽しむ事ができます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 8件

相鉄線の駅チカなスーパー銭湯

2023年11月15日
上星川駅から歩いて5分もかからない立地にあります。常設の湯に加えて日替わりフレーバーの温泉があるのでいつ行っても新鮮な気持ちで楽しめます。ドライサウナに加えてミスト式の塩サウナもありサウナ好きの方も満足できるのではないでしょうか。常設の食堂はメニュー豊富で美味しくサウナや温泉上がりの体に染み渡ります。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全4軒) 横浜市横浜市保土ヶ谷区

銭湯黄金湯コガネユ

  • 温泉
  • サウナ
  • 番台
  • コインランドリー
  • 深夜営業(22時後)
住所
神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町245-1

地図を表示する

最寄駅 上星川駅(400m) 和田町駅(410m) 星川駅(1360m)
電話番号 045-331-2707
営業時間 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 不定休
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

近所

2018年6月20日
近所にある銭湯です。天然温泉ですので、とても身体が温まります。少し熱めのお湯は私好みです。 平日は空いている時が多いので、平日に行って銭湯でリフレッシュしています。料金もリーズナブルなので利用しやすいです。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全4軒) 横浜市横浜市保土ヶ谷区

銭湯上星川浴場カミホシカワヨクジョウ

  • サウナ
  • 薬湯
  • フロント式
  • コインランドリー
  • 深夜営業(22時後)
住所
神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川3-3-1

地図を表示する

最寄駅 上星川駅(170m) 和田町駅(850m)
電話番号 045-371-2528
営業時間 14:30~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 月曜
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

テレビはかなりでかめ

2019年5月24日
相鉄線上星川駅の駅前にはスーパー銭湯がありますが、こちらの上星川浴場は駅南口から西谷方面にすこし行ったところにある小さな銭湯です。外観は可愛らしく、緑色のお宮風の看板があります。フロント式で中は清潔感があふれていました。浴室は入って左が水風呂、右が有料のサウナ、左側と真ん中に洗い場が並び、奥に各種浴槽がありました。やはり浴室もきれいで、赤紫の薬湯がとても気に入りました。フロントの横の休憩処にあるテレビはかなりでかめでした。 → 浴場情報はこちら

神奈川県内の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。