川崎市川崎区の安い銭湯、スーパー銭湯19店舗一覧
- 銭湯16
- スパ・サウナ3
- 川崎市川崎区内にある銭湯19軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。川崎市川崎区で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。川崎市川崎区のマップには銭湯19軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
ここの銭湯は珍しく露天風呂があります。 銭湯がどんどんと減っている中、ここの銭湯は繁盛しているようですね! 自転車がかなりの台数停まっているので、地元の方々に愛される銭湯と言ったところでしょうか。 川崎駅からはバスでのアクセスになるので、近くに行ったついでに利用しています。
辰巳湯は南武線小田栄駅をまっすぐに南下した場所にあります。 入り口には椰子の木のお庭があり少々狭いです。玄関ドアは自動、受付はフロント式で今風ですが、脱衣所にはレトロなマッサージ機があったりします。浴室は手前に洗い場があり、奥に薬湯もある浴槽がありました。外側には増設したような有料のサウナと水風呂がありましたが、使用しませんでした。風呂あがりは立派なロビーでくつろぐことができました。
浅田ラジウム温泉は川崎市南部、臨海地帯手前の浅田町にある銭湯です。 店の看板は「浅田湯」となっていて、建物横に7台分くらいの駐車場があります。玄関やロビーは小綺麗で、畳の間にウォーターサーバーやテレビがある休憩所もありました。ここには男女別の浴室の他にミニプールがあり、男性は火木土、女性は水金日と分けられていました。プールとついている通り、水温は冷たかったです。浴室の浴槽は気泡風呂と超音波がありました。超音波のお風呂には水が通る金属管が頭の位置にあり、頭をつけるとひんやりして気持ちよかったです。サウナは小さいながらも無料でした。
以前この近隣に住んでいたものですが、いつもお客さんが多くて繁盛しているイメージでした。寒い日にはゲルマニウム風呂で温まることができます。また、熱めのサウナが心地よく非常にリラックスできます。週末に一週間の疲れを癒やす意味でよく利用していました。広い湯船や評判のアカスリなど、見どころの多い銭湯です。
寿恵弘湯は川崎大師駅からすぐの場所にある銭湯です。 2013年に全面リニューアルされているので、とても綺麗な銭湯です。浴室の洗い場はホテルの大浴場のようで気持ちよく使うことができました。浴槽は男女仕切り側に寝湯や座り湯、ジェットに電気がありました。別室にシルク湯があって、こちらはぬるくて私好みのお湯でした。サウナは乾燥式で木の匂いがよかったです。休憩室にはおひとり様用の椅子とテーブルが用意されていて、カウンターにはソフトクリームの張り紙とソフトクリームの置物がすごく目立っていて、買え買えオーラが漂っていました。
何と、家の隣のとなりが平和湯です。先月、26年ぶりに実家に戻り、一番嬉しかったことは平和湯に毎晩入ることが出来ることですね‼️子供の頃にもたまに入った覚えがありますが、今はリニューアルされて、素晴らしく綺麗な銭湯に生まれ変わっていました。しかも、ジェットバス、低周波、薬草、サウナと種類が豊富で、約一時間は楽しみ寛ぐことが可能です。深夜12時までの営業ですし、10時半頃はとても空いていて穴場ですよ。
美和乃湯は川崎新駅から西方向に7分ほど歩いた市電通りの渡田交差点近くにあります。瓦屋根の平屋でフロント式となっています。脱衣所はやや狭め、浴室は手前に洗い場、奥に浴槽と寝湯、ジャグジーがありました。その横に小さな露天風呂があり、屋根がないだけの塀に囲まれた場所となっていました。黙って湯船につかっていると演歌が流れているのに気づきました。湯上りはフロントで売っているゆで卵とチューハイをいただきました。
山陽館は南武線小田栄駅から北に500メートルほど行った場所にあります。 「コミカ風呂 山陽館」と書かれた洒落たタイル壁の上は瓦屋根という建物でした。フロントはすっきりと整理され、テレビがある待合所も設けられていました。浴室は手前に洗い場、奥に湯船がありました。壁画は太陽を中心に鳥が待っているイメージのような斬新なものでした。脱衣所も浴室もきれいで、体がよく温まるいいお湯でした。コミカ風呂はどこにあったのかがわかりませんでした。
栄湯は南武線小田栄駅から北に200メートルほど行った場所にあります。 駐車場はなく、玄関前には狭い歩道に自転車が数台並んでいました。浴室に入って驚いたのは、奥の壁いっぱいに山の絵が描いてあり、湯船に滝が流れ込んでいる構図になっていました。そしてその真ん中にサウナへの入り口のオレンジ色のドアがありました。サウナは別料金で貸し出しバスタオルが目印、中はラジオが流れていました。玄関先に米ぬか酵素風呂という表示がありましたが、この銭湯の中にはなかったので、それが少し気になりました。
朝早くから営業しており、常連のお客さんも多いです。脱衣場も広くロッカーも多いのも嬉しいです。温泉の温度はちょうどよく、いつまでも入って入れそうです。半露天風呂あり、サウナありで言うことはありません。価格も良心的ですし、従業員の方も非常に親切なので何度でも利用したくなる銭湯です。
リニューアルオープン予定、 綺麗な建物が建ってます、 今から、再オープンに期待、期待
昔からある近所の銭湯ですが、近年改装されて、久しぶりに行きました。 脱衣所も洗い場も新しく清潔で、壁には星座の絵が描かれていて可愛らしいです。 お風呂も、薬湯、電気風呂、マッサージ風呂、シルク風呂など、色々あって楽しいです。 また、200円追加料金でサウナもあります。 しかし、少し昔ながらの雰囲気も残っていて居心地が良いです。 とてもお勧めの銭湯ですので、お近くにお立ち寄りの際は是非。
バーデンハウスは京急本線川崎駅南口からまっすぐ1キロほど歩いた場所にあります。 名前は洋風ですが、瓦屋根の和風な建物で、脱衣所からは鯉が泳ぐ中庭を見ることもできました。天井も高くて広々とした雰囲気があります。浴室は白系で統一され、浴槽は奥から男女仕切り側に、バイブラ、座り湯、電気、薬湯とありました。竹に囲まれた露天風呂もあり、サウナも水風呂もありと種類が多くて楽しかったです。休憩室も気持ちいい空間で気持ちいい銭湯でした。
小松湯は川崎区大島の大島第1公園南側にある銭湯です。 白タイルの建物で銭湯のすぐ横はコインランドリーとなっています。フロント式で休憩室は広め、男湯は左側が入り口で脱衣所もやや広めでした。浴室に入ると奥の壁に描かれたカラフルな熱帯魚などが泳いでいる海の中の絵がすごく目立っていました。浴槽は奥に薬湯、ラジウム温泉、電気風呂が並んでいて、入り口近くにサウナと水風呂がありました。湯温は少し高めで、水風呂はキンキンに冷えていました。
吉の湯は川崎駅から南東側に行った貝塚地区にある銭湯で、路地の奥まった場所にあるので見つけるのに一苦労しました。 見るからに古そうな銭湯で、やっぱり番台式でした。脱衣所には洗濯機があり、その横に男子小用のトイレがありましたが扉はなく、扉があるのは大のみでびっくりしました。浴室に入るときには足で踏む自動ドアでしたが、手を添えないと開きませんでした。浴槽は洗い場の奥にあり、かなり熱めの湯でした。壁画は富士山で、やっぱり色が剥げていました。
政之湯は川崎駅南側の繁華街の南に位置する銭湯です。壁はレンガ風で、結構ちっこいと感じる銭湯です。番台には飲み物や入浴用のグッどが販売されていました。脱衣所には洗濯機と乾燥機があり、結構稼働していました。お風呂は冷泉を沸かしたという黒湯が最高で、タイル画も富士山があってうれしかったです。
神奈川県内銭湯の口コミランキング
- 1位 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(23件)
- 2位 溝口温泉 喜楽里(15件)
- 3位 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(15件)
- 4位 竜泉寺の湯 湘南 茅ヶ崎店(15件)
- 5位 宮前平源泉 湯けむりの庄(14件)
- 6位 RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)(14件)
- 7位 鷲の湯(13件)
- 8位 天然温泉 港北の湯(11件)
- 9位 横浜天然温泉 SPA EAS(11件)
- 10位 松葉浴場(10件)
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
以前は周辺に計4件の銭湯がありましたが、現在ではここしか営業をおこなっていません。昔のドラマに出てきそうな良い趣を持っているところで、これからも営業を続けて欲しいを願っているファンのひとりです。銭湯では珍しい計3つの異なった効果を持つお風呂があり、僕の一押しは薬湯です。大きなネットの中に生薬が入っていて、この湯に体を浸せば腰痛と肩こりを緩和することが出来ました。おとな1名420円で入浴ができ、さらに脱衣所ではラムネやコーヒー牛乳を販売する冷蔵庫もあって、のんびりと過ごせます。スーパー銭湯も良いですが、この銭湯のようなところで昔ながらの空間を満喫するのも悪くはないです。