神戸市にある銭湯・スーパー銭湯71軒の浴場情報
銭湯28
スーパー銭湯20
廃業2
- 1
- 2
71軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市東灘区 |
---|
恋野温泉 うはらの湯
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-1-3 生源泉大岩風呂 |
---|---|
最寄駅 | 住吉駅(430m) 魚崎駅(570m) 御影駅(930m) |
電話番号 | 078-854-1126 |
営業時間 | 6:00~23:30(最終受付23:00)(時間短縮や休業の場合があります) |
コメント | 現在の東灘区は昔、「菟原村(うはらむら)」という村の地名でした。また現在の住吉東町周辺の町名を昔、「恋野」といったことから、当館施設敷地内1,089mを掘削し、湧出した天然温泉を「恋野温泉」と名付けた由来です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
2軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市中央区 |
---|
神戸みなと温泉 蓮

住所 | 兵庫県神戸市中央区新港町1-1 地球の鼓動を感じる癒しのみなと温泉 |
---|---|
最寄駅 | ポートターミナル駅(790m) 旧居留地・大丸前駅(930m) みなと元町駅(1000m) |
電話番号 | 078-381-7000 |
営業時間 | 9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 神戸の中心地・三宮から専用無料シャトルバスで約5分という好立地にありながら、上質なリゾート気分を存分に味わえ、神戸港を望む最高のロケーションと癒しの天然温泉で心和むひとときを過ごせる都市型リゾートです。 地下1,150mから湧き出た天然温泉は、塩化ナトリウム(食塩)、炭酸水素ナトリウム(重曹)を多く含み、それぞれが持つ特性の相乗効果が期待できます。食塩泉は高い保温効果を持ち、重曹泉は美肌効果・清涼感を持っており、「神戸みなと温泉」は、湯冷めしにくく温まる上に、美肌効果と清涼感をお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
神戸の海を見渡せる貴重な銭湯
2020年12月12日
お風呂は10階にあり、朝や朝焼けを眺めることができてとても感激します。また、源泉かけ流しの温泉で、360度目の前に広がる神戸の海を見渡すことができます。こちらはごはんがおいしいことでも人気があり、バイキングではお寿司が特に本格的な味でお気に入りです。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
鹿之子温泉 かのこの湯kanokono-yu
住所 | 兵庫県神戸市北区長尾町宅原1611 |
---|---|
最寄駅 | 道場南口駅(1260m) |
電話番号 | 078-986-2745 |
営業時間 | 9:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 神戸電鉄三田線 道場南口駅 徒歩20分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
夜勤明けに、よく利用しています
2016年2月17日
道から見える限りは、看板しか立っていないので入りにくいです。
しかし、この辺りでは軒並み10:00オープンのお風呂屋さんが多い中で、9:00から開いていてくれるのは助かります。
JAFや神戸PITAPAなどの割引対象が多いのもいいですね。
夜勤明けに、よく利用しています。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
フルーツ・フラワーfruit-flower
住所 | 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
---|---|
最寄駅 | 道場南口駅(3090m)二郎駅(3230m)田尾寺駅(3340m) |
電話番号 | 078-954-1000 |
営業時間 | 6:00~9:00 11:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR三田駅から無料送迎バスを利用。宿泊もできるアミューズメント施設 神戸ホテル フルーツ・フラワー。
朝6時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
褐色の天然温泉
2020年12月21日
フルーツフラワーパークのホテルに併設されており、神戸大沢温泉金仙花の湯というそうです。一番のウリは褐色でとろっとした天然温泉です。少し湯温は低めかと感じました。また週替りの湯はワイン湯が人気のようですが、私が行ったときは緑茶の湯でした。またスポーツジムがセットになったチケットを買ったので、遊園地で遊んだあとジムで更に一汗流してから温泉に入れて最高でした! → 浴場情報はこちら
5軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
すずらんの湯suzurannoyu
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1 |
---|---|
最寄駅 | 北鈴蘭台駅(980m) 山の街駅(1480m) |
電話番号 | 078-595-2600 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台駅 徒歩15分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
自然の中でゆったり楽しめます
2019年10月23日
有馬街道沿いにあり、自然の中にあるとても落ち着いた空間の温泉でした。駐車場も広いので停めやすかったです。
露天風呂の種類が豊富で、ぬるめの温度や熱めの温度の場所があり飽きずに充分楽しむ事が出来ました。
温泉から上がった後は、同じ館内にある食事処で食事ができます。つるとんたん監修のうどんやお店おすすめの鶏唐揚げなどとても美味しかったです。
静かな自然の中で温泉や食事をのんびり満喫する事ができる施設でした。
岩盤浴や酵素浴などまた次回利用したいと思いました。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
北神戸ぽかぽか温泉kitakoube-pokapokaonsen
住所 | 兵庫県神戸市北区八多町中1150 |
---|---|
最寄駅 | 道場南口駅(750m) 二郎駅(860m) |
電話番号 | 078-952-1000 |
営業時間 | 10:00~25:00 土日祝は8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 第2火曜は17:00~ |
コメント | 神戸電鉄三田線 道場南口駅 徒歩8分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
お風呂の数が充実
2020年6月24日
定食屋も併設してあり、お風呂に入ってから食べることもできます。マッサージもできます。お風呂に関しては、水風呂、サウナ、露天風呂など様々な数のお風呂が充実しています。また、温泉内がとても広いので、大勢で行っても十分に楽しめます。特に、電気風呂があるので、腰などが悪い方には、おすすめです。そこまで電気が強すぎることもないので、いいです。家族で楽しめる温泉だと思います。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
水木湯mizuki-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区水木通2-2-21 |
---|---|
最寄駅 | 新開地駅(270m) 湊川公園駅(330m) 湊川駅(390m) |
電話番号 | 078-576-4448 |
営業時間 | 7:00~10:00 14:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜日 |
コメント | 神戸電鉄 新開地駅 徒歩2分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
良い雰囲気
2018年4月8日
雰囲気が良く、すごく良い銭湯。
女将さんは柔軟にご対応下さる方で価格もリーズナブルだし、たまに銭湯に行きたい人にはすごく通いやすい所だと思います! → 浴場情報はこちら
8軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
湊湯minato-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区湊町1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | 新開地駅(430m) ハーバーランド駅(450m) 高速神戸駅(470m) |
電話番号 | 078-575-5639 |
営業時間 | 11:00~23:00 木曜は12:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 神戸高速鉄道 新開地駅 徒歩5分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
はつはつ
2020年8月30日
よく行かせていただいております
近くに芝居、劇場があって、その役者さんがよく入ってらっしゃいます
そういう姿を見るだけでも、身近に感じるものですね(o ̄∇ ̄o)♪ → 浴場情報はこちら
9軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
朝日温泉asahi-onsen
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区永沢町2-3-3 |
---|---|
最寄駅 | 新開地駅(410m) ハーバーランド駅(790m) 高速神戸駅(790m) |
電話番号 | 078-577-1836 |
営業時間 | 7:30~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 神戸高速鉄道 新開地駅 徒歩5分、神戸駅 兵庫駅 徒歩10分。朝7:30から朝風呂も営業。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
源泉が最高です
2019年1月28日
朝日温泉でいつも長時間の利用をしています。この銭湯は様々な湯がありますが、特に源泉のぬるま湯が大好きです。のぼせる事がないので気持ちが良いです。
打たせ湯も気持ち良くて肩にとても効果的です。すごい勢いのある打たせ湯なので、疲れた肩にとても良くてスッキリします。黒湯?は熱々となっており、源泉と往復しても楽しいです。サウナか黒湯に入って源泉を繰り返してリフレッシュしています。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
橘湯tachibana-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-25 |
---|---|
最寄駅 | 大倉山駅(440m) 高速神戸駅(540m) 湊川駅(550m) |
電話番号 | 078-511-1526 |
営業時間 | 14:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 1月1・3・4日 |
コメント | 神戸高速鉄道 神戸駅 徒歩6分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
町のおふろ屋さん
2015年8月19日
こちらの入浴施設は「ラドン温泉」なるものが自慢で、イオン鉱石から出るマイナスイオンに森林浴効果があるようです。
入った後はすがすがしく、蛇口から出るお湯も全てラドン温泉とのことで、ありがたい気持ちになります。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
東湯higasi-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区三川口町1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 中央市場前駅(610m) 新開地駅(680m) 兵庫駅(750m) |
電話番号 | 078-671-7556 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | JR和田岬線 兵庫駅 徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
12軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市西区 |
---|
多満津の里tamatsunosato
住所 | 兵庫県神戸市西区丸塚2-5-4 |
---|---|
最寄駅 | 西明石駅(2430m) |
電話番号 | 078-928-0120 |
営業時間 | 10:30~27:00 金土は翌朝9:00まで(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR山陰本線 明石駅から神姫バス「出合橋」下車金土は翌朝9:00までオールナイトで営業。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
田舎の銭湯
2020年7月21日
年配の方がおおく、近隣住民の憩いの場的な場所になっています。建物もかなり古く、壊れている設備もありますが、お客さんがあまり多くないので、ゆっくりお風呂に入れます。スーパー銭湯のようにお風呂に入るのに順番待ちをするといったケースはほぼないのが良いところかと思います。近くに行ったら是非。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市西区 |
---|
なでしこの湯nadeshikonoyu
住所 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1 |
---|---|
最寄駅 | 学園都市駅(1710m) |
電話番号 | 078-977-0261 |
営業時間 | 10:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 神戸市西神山手線 学園都市駅から無料送迎バスを利用。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
1日いても飽きない温泉!!
2019年1月24日
なでしこの湯はよく利用させてもらってます。こちらの温泉は敷地内に源泉がある天然ラジウム温泉が有名で疲労回復にかなりの効果があります。天然ラジウムを使用したミスト風呂も鼻と口から蒸気を吸い込み、呼吸器にいいと有名です。温泉が終わったら地元の農家さんが栽培した野菜の直売所で買い物をするのも楽しみのひとつです。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
柚耶の里yuyanosato
住所 | 兵庫県神戸市垂水区名谷町字湯屋谷2251 |
---|---|
最寄駅 | 総合運動公園駅(1450m) |
電話番号 | 078-794-3800 |
営業時間 | 10:30~26:30 金、休前日は翌朝9:00まで(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 地下鉄 名谷駅 山陽バス「神和台口」。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
外観がなんともいえないいい感じ!
2021年3月8日
外観は某アニメ映画のお風呂さんを思い出させるような、ワクワク感があります。のれんをくぐると、左手にはお食事処、右手にはマッサージチェア、正面にフロントがあります。決して綺麗!新しいという感じではないですが、広くてゆったりしてたお風呂は、疲れを癒すことができます。時間帯、曜日によっては貸切状態のときもあり、2階の露天風呂は特におすすめです。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
大黒湯daikoku-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区石井町6-4-1 |
---|---|
最寄駅 | 大倉山駅(1220m) 湊川駅(1220m) 湊川公園駅(1280m) |
電話番号 | 078-511-8317 |
営業時間 | 14:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 神戸高速神鉄線 湊川駅 徒歩20分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
アットホームな銭湯
2018年9月7日
家が近いので、よく行かせてもらっています。
小さな銭湯ですが、番頭のおばちゃんが気さくで、沢山お話してくれるのが嬉しいです。小さな子どもを連れて行っても大丈夫です。
お風呂は、熱くなく、ぬるくなくでちょうどいいし、お湯が柔らかい感じがします。子どもが入っても長くつかれます。またいきます! → 浴場情報はこちら
16軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
湯の町浴場unomachi-yokujo
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区熊野町3-13-12 |
---|---|
最寄駅 | 長田駅(920m) 湊川駅(1120m) 湊川公園駅(1190m) |
電話番号 | 078-511-7822 |
営業時間 | 13:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 神戸電鉄 湊川駅 徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
こじんまりとした銭湯です。
2017年5月18日
夢野町2丁目バス停を降りて山手側に登った場所にあります。コンクリート製の太い煙突が目印です。
建物は白いコンクリート製で入り口には可愛いでっぱりアーチ屋根があります。浴室は奥にあり、バイブラ・深湯・座湯ジェット付きです。洗い場には楕円の浴槽があり、こちらはかかり湯専用のようでした。こじんまりとした銭湯です。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
しあわせの村shiawasenomura
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山14-1 |
---|---|
最寄駅 | 谷上駅(380m) 箕谷駅(1420m) |
電話番号 | 078-743-8040 |
営業時間 | 10:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 2月第3週の月~金曜 |
コメント | 神戸電鉄有馬線 谷上駅 徒歩5分。宿泊もできます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
遊んだあとはお風呂でゆっくり!
2019年7月25日
プール、テニスコート、乗馬、アスレチック等ありとあらゆる屋内外の施設が揃っている「しあわせの村」内にある温泉施設です。
とにかく、お風呂内は広くて天井が高く気持ちいいの一言です。お風呂の種類もたくさんあるのでいろいろ試せて楽しいです。疲れたら休憩所のボンボンベッドで休んで、再度お風呂にという感じで何時間も過ごせます。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
有馬本温泉 金の湯kinno-yu
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町833 |
---|---|
最寄駅 | 有馬温泉駅(360m) |
電話番号 | 078-904-0680 |
営業時間 | 8:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2・4火曜・元旦 |
コメント | 有馬温泉といえば、赤褐色の温泉。無料で利用できる太閤の足湯と太閤の飲泉場があり、足湯だけでも疲れた体を癒すことができます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
気軽に旅行気分を味わえます。
2021年1月12日
有馬温泉内で分かりやすい場所にあり、日帰り温泉として気軽に利用できます。六甲山からも近く、下山後に利用しました。高級旅館が軒を連ねる中、650円で入浴できることも魅力です。玄関横には無料で利用できる足湯もあります。施設も趣があり、ちょっとした旅行気分を味わえます。 → 浴場情報はこちら
19軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
六甲の恵み からとの湯karatono-yu
住所 | 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃1296-1 |
---|---|
最寄駅 | 唐櫃台駅(150m) 神鉄六甲駅(600m) 有馬口駅(1250m) |
電話番号 | 078-982-2639 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 神戸電鉄有馬線 唐櫃台駅 徒歩2分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
露天に行く前に温め必要
2018年12月4日
この施設は県道15号線沿い、神戸電鉄有馬線唐櫃台駅から少し南方向に行ったところにあります。
自動ドアですが靴箱は木札、ロッカーにはあかさたな順でひらがなが書かれていました。浴室は和風と洋風が男女日替わりとなっていました。浴室は主浴槽に電気風呂、寝湯に立湯のジャグジーがありました。露天の壺湯は緑茶風呂となっていて、お茶の香りがよかったです。湯温は低めなので十分あったまってから露天に行ったほうがいいです。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
太閤の湯taikounoyu
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 |
---|---|
最寄駅 | 有馬温泉駅(520m) |
電話番号 | 078-904-2291 |
営業時間 | 10:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅 徒歩7分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
いろいろ楽しめます!
2017年3月17日
有馬温泉独特の金泉・銀泉をはもちろんの事、たくさんの広々とした露天風呂に、サウナに岩盤浴といろいろな楽しみ方が出来る温泉です。
到着すると館内着に着替えてリラックス気分!ドクターフィッシュやマッサージの施設も充実しています。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市北区 |
---|
康貴kouki
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1401 |
---|---|
最寄駅 | 有馬温泉駅(380m) |
電話番号 | 078-903-0221 |
営業時間 | 10:00~18:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 祝日は翌日休 |
コメント | 神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅 徒歩5分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
22軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
笠松湯kasamatu-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区笠松通6-3-6 |
---|---|
最寄駅 | 和田岬駅(140m) 御崎公園駅(750m) 中央市場前駅(1110m) |
電話番号 | 080-5364-0636 |
営業時間 | 15:00~21:00(延長する場合あり)(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜日 |
コメント | 地下鉄 和田岬駅 徒歩2分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
23軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
湯あそびひろば 芦原温泉asihara-onsen
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区湊川町2-10-11 |
---|---|
最寄駅 | 湊川駅(720m) 湊川公園駅(780m) 大倉山駅(1120m) |
電話番号 | 078-521-3739 |
営業時間 | 14:00~翌朝10:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 神戸電鉄 湊川駅 徒歩8分。翌朝10:00までオールナイトで営業してますので、朝風呂も利用できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
お風呂のテーマパークです
2020年6月1日
ピンク色が印象的な建物で、オールナイト営業をしているので使い勝手がとても良く重宝しています。お風呂の種類も多く、露天風呂もあり、気分を変えながら入浴を楽しむことができます。またサウナは高温の物以外にも低温サウナがあり、こちらも気分によって使い分けができます。 → 浴場情報はこちら
24軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市兵庫区 |
---|
湊河湯minatogawa-yu
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区東山町2-3-5 |
---|---|
最寄駅 | 湊川駅(350m) 湊川公園駅(420m) 新開地駅(820m) |
電話番号 | 078-511-4394 |
営業時間 | 14:40~22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | 神戸電鉄 湊川駅 徒歩4分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
気配りのある銭湯でした
2017年5月18日
東山商店街近くにある番台式の銭湯です。
主浴槽は熱め、クリニックバスはバイブラ付きです。フィットネスバスはジェット付きで吹き飛ばされそうな湯船でした。螺旋階段を登ると小さな露天風呂があり薬湯となっていました。他にスチームサウナもありました。洗い場に手すり、各種浴槽にも手すりがついていている気配りのある銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
25軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
第一平和温泉daiitiheiwa-onsen
住所 | 兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6 |
---|---|
最寄駅 | 上沢駅(140m) 大開駅(390m) 長田駅(760m) |
電話番号 | 078-575-4361 |
営業時間 | 14:00~翌日 10:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 神戸市営地下鉄 上沢駅 徒歩1分。オールナイトで営業、朝風呂も利用できます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
町の小さなスーパー銭湯!
2016年1月18日
駅からも住宅街からも近くな昔からある小さなスーパー銭湯です。
深夜も朝遅くまで営業されているので、朝風呂にはぴったりです。
露天風呂があり、大小男女交代制で、大きな露天風呂に当たった日はラッキーです。
強力なジャクジーもあるのでシェイプアップにも最適!
塩サウナでお肌もツルツルです。
番台の前には小さいけれどくつろぎスペースもあり、ソフトクリームやおでんなど軽食も楽しめます。 → 浴場情報はこちら
26軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
あさひゆasahi-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区五番町5-2-12 |
---|---|
最寄駅 | 長田駅(200m) 高速長田駅(370m) 上沢駅(720m) |
電話番号 | 078-576-1861 |
営業時間 | 15:00~25:00 日曜は9:00~12:00も営業(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 神戸市営地下鉄 長田駅 徒歩2分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
大きいお風呂はいいな
2018年10月8日
家のお風呂では味わえない大きいお風呂が気持ちいいです。
年を取ると温泉がいいのですが場所が都心を離れ山奥にありますので交通便利な所にある銭湯が大変便利が良くていつも使用しています。
館内には年寄りのためにバリアフリーがあり飲食も出来て一日遊んで帰れます。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
本庄湯honjo-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区本庄町6-4-5 |
---|---|
最寄駅 | 鷹取駅(490m) 新長田駅(970m) 駒ヶ林駅(1010m) |
電話番号 | 078-735-4888 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
コメント | JR神戸線 鷹取駅 徒歩6分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
大きいお風呂はいいな
2018年12月12日
神戸の長田区へ行けば必ず寄る銭湯です、昔この近くに住んでいてその頃からの付き合いです。2階建てのアパートの1階部分が銭湯です。
入口を入るとこじんまりとした脱衣場があり浴槽の真ん中に丸い浴槽があります。サウナも小さいですがありますのでいいです。
休日は木曜日で営業時間は15時から22時です。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
ゆうゆうらんど 紀の国kinokuni
住所 | 兵庫県神戸市長田区野田町8-5-12 |
---|---|
最寄駅 | 駒ヶ林駅(690m) 鷹取駅(800m) 新長田駅(880m) |
電話番号 | 078-731-4833 |
営業時間 | 14:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 41640 |
コメント | JR神戸線 鷹取駅 徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
ナノ・ウォーターが魅力
2015年8月19日
こちらでは、神戸初となる「ナノ・ウォーター」を導入した銭湯とのことで、メディアでも取り上げられています。
確かにここに来ると髪や肌がツヤツヤになったり、身体の不調が少し楽になったりするので、効果が実感できると思います。 → 浴場情報はこちら
29軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
宮島温泉miyajima-onsen
住所 | 兵庫県神戸市長田区三番町2-1-3 |
---|---|
最寄駅 | 上沢駅(390m) 大開駅(500m) 長田駅(560m) |
電話番号 | 078-576-6841 |
営業時間 | 15:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 神戸高速鉄道東西線 大開駅 徒歩7分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
意外に充実しています。
2017年2月20日
2階建ての民家のようなたたずまいなので、中に入るとびっくりするかもしれないくらい設備は充実しています。
電気風呂に寝湯、ジェットもついて露天もあり、2階にはサウナまでついています。営業時間は午後3時から10時まで、第2と第4土曜日はお休みとなっています。 → 浴場情報はこちら
30軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
あさぎり湯asagiri-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区長尾町2-13-9 |
---|---|
最寄駅 | 板宿駅(1000m) 西代駅(1230m) |
電話番号 | 078-643-3264 |
営業時間 | 14:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 山陽電鉄本線 板宿駅 徒歩15分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
ホッコリ
2018年5月14日
僕は気に入っていてよく利用します。
時間帯が早いからかご年配の方々が入られていて、お客さんの間にも適度に会話があってなんだかホッとする場所です。
遅い時間になれば子供で賑わうのかな?
お風呂は湯槽が大きくてゆったり。レトロ感もあり落ち着きます。
近所の介護施設と一緒に認知症サポーター養成講座もやるみたい。地域の情報交換の場でもあるんですね。 → 浴場情報はこちら
31軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
扇港湯senkou-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町2-20-12 |
---|---|
最寄駅 | 駒ヶ林駅(130m) 新長田駅(570m) 苅藻駅(810m) |
電話番号 | 078-611-0512 |
営業時間 | 13:00~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 神戸市海岸線 駒ヶ林駅 徒歩1分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
女湯のサウナは30円!
2017年2月21日
2階建ての建物で、入り口の1階はクリーム色のレンガ調の壁になっていて、中央に青瓦があり、青い暖簾が掛かっています。
浴室の造りは独特で、一番奥に大浴槽があり、壁に神戸の町が描かれています。そして両壁にカランが並び、中央に汲みだし専用の細長い専用槽があり、長さは3メートルくらいあります。
ここのサウナは無料でテレビ付きなので、長いできます。ちなみに女湯のサウナは30円取られるそうです。 → 浴場情報はこちら
32軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐらnagura
住所 | 兵庫県神戸市長田区名倉町2-1-27 |
---|---|
最寄駅 | 長田駅(480m) 丸山駅(890m) 上沢駅(1250m) |
電話番号 | 078-691-8543 |
営業時間 | 14:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 祝日は営業 |
コメント | 神戸電鉄有馬線 長田駅 徒歩7分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
33軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
明泉寺湯myosenji-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区明泉寺町2-1-2 |
---|---|
最寄駅 | 長田駅(460m) 丸山駅(670m) 上沢駅(1450m) |
電話番号 | 078-691-7847 |
営業時間 | 14:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 神戸電鉄有馬線 長田駅 徒歩7分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
浴室が新しい。
2017年2月21日
明泉寺住宅地にひっそりとある銭湯です。入り口には玄関をほとんど覆ってしまっている富士山が掛かれた巨大な暖簾が下がっています。
脱衣所は昔ながらの雰囲気で壁側に脱衣ロッカー、引っ込んだスペースにマッサージ機が3台あります。浴室入り口横には「人間乾燥機」があり、風呂上りには温風で体を乾かしてくれます。
浴槽は細かく分かれていて、浅湯、深湯、超音波風呂、座りジェット風呂、寝風呂がありスチームサウナもついています。
外観より浴室が新しいところです。 → 浴場情報はこちら
34軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市長田区 |
---|
あぐろの湯agurono-yu
住所 | 兵庫県神戸市長田区南駒栄町1-6 |
---|---|
最寄駅 | 駒ヶ林駅(220m) 苅藻駅(470m) 新長田駅(770m) |
電話番号 | 078-691-1126 |
営業時間 | 10:00~25:00 土日祝は8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 地下鉄海岸線 駒ヶ林駅 徒歩1分、新長田駅 徒歩11分。土日祝は朝8時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
リッチ条件がよくお気に入りの銭湯!
2019年1月20日
アグロガーデンの真横にあるここの銭湯は大変駐車場も広くアクセスしやすいと思います。沢山の種類の温泉がありますが、中でも私のオススメはうたた寝湯と漢方薬のサウナです。両方とも大変リラックスでき体の芯から疲れたがとれて病み付きになります。お食事処も大変美味しいので1日いても飽きません。 → 浴場情報はこちら
35軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市須磨区 |
---|
華の湯hanano-yu
住所 | 兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中ノ中1248-14 |
---|---|
最寄駅 | 丸山駅(1320m) |
電話番号 | 078-747-2641 |
営業時間 | 10:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 神戸高速鉄道 高速長田駅より神戸市バス「藪中」下車。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
36軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
太平のゆtaiheino-yu
住所 | 兵庫県神戸市垂水区海岸通2166-2 |
---|---|
最寄駅 | 霞ヶ丘駅(470m) 山陽垂水駅(850m) 垂水駅(860m) |
電話番号 | 078-708-1126 |
営業時間 | 10:00~24:00 土日祝は8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | JR神戸線 垂水駅、山陽電鉄 山陽垂水駅より徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 16件 |
眺めがよい
2020年9月9日
神戸の海岸線と明石海峡大橋が一望できる最高のロケーションです。お湯に浸かりながら美しい夜景が望めるのは良いですね。
営業時間も長いので、お隣のアウトレットパークでの買い物後に温まって帰ることが多いです。立地や館内の充実度に比して価格はリーズナブルだと思います。売りの露天風呂もおすすめですが、炭酸風呂もいいですよ。 → 浴場情報はこちら
37軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
月の湯舟tsukinoyufun
住所 | 兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46 |
---|---|
最寄駅 | 滝の茶屋駅(1640m) |
電話番号 | 078-752-2619 |
営業時間 | 9:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 神戸市営地下鉄 名谷駅 学園都市駅、JR 須磨駅 須磨海浜公園駅からは無料送迎バスを利用。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 12件 |
住宅街にあるスーパー銭湯
2019年10月25日
スーパー銭湯並みの設備に普通の銭湯並みの料金がありがたいです。内側の浴槽も、露天風呂も広々していて、リラックスできます。館内の設備も充実しています。畳敷きの休憩室で、風呂上がりの汗が引くまでくつろいでいます。散髪屋さんも入っているし、時々、道の駅みたいに野菜が売っています。楽しいですよ。 → 浴場情報はこちら
38軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
鶴の湯turuno-yu
住所 | 兵庫県神戸市垂水区川原2-1-16 |
---|---|
最寄駅 | 垂水駅(440m) 山陽垂水駅(440m) 東垂水駅(510m) |
電話番号 | 078-753-5390 |
営業時間 | 16:00~21:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 8月13~15日 1月1~3日 |
コメント | 垂水駅 徒歩6分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
シンプルを味わいたいなら
2019年9月11日
シンプルな銭湯を楽しみたいと思っている方には最適の場所ではないでしょうか。様々な種類の湯を楽しみたいと考えている方には残念に思う事も多い場所ですので目的がないなら別の銭湯に行く事をおすすめします。シンプル・レトロを楽しみたい方向けの銭湯です。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
天水湯tensui-yu
住所 | 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町12-9 |
---|---|
最寄駅 | 山陽垂水駅(350m) 垂水駅(380m) 霞ヶ丘駅(800m) |
電話番号 | 078-708-1737 |
営業時間 | 13:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火・木・土曜 |
コメント | 垂水駅 徒歩4分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
焼き鳥まささんの隣です。
2017年1月31日
昔ながらの銭湯というところです。カランもついていますが中央にある円形の浴槽から直接頭を洗っている人がいました。
浴槽はこのほかにジェットバスと泡が少なめの浴槽があり、スチームサウナもありました。かなり古かったのを覚えていますが、2年前に行ったきりなのでまだやっているのかは不安です。 → 浴場情報はこちら
40軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市垂水区 |
---|
高丸湯takamaru-yu
住所 | 兵庫県神戸市垂水区泉が丘4-4-36 |
---|---|
最寄駅 | 東垂水駅(580m) 滝の茶屋駅(590m) 山陽垂水駅(1330m) |
電話番号 | 078-751-4445 |
営業時間 | 16:00~20:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 山陽電鉄本線 東垂水駅 徒歩8分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
気持ち良い
2018年2月17日
職場から近かったので、仕事帰りによく行きます。浴室は小さめで、シャワーの数も多くないのですが、昔ながらの銭湯の良い雰囲気を感じることができます。
そして何より、このお風呂屋さん最大の魅力はお湯です。入浴するととても気持ちが良く、疲れが吹き飛びます。腰痛改善の手助けにもなっており、ずっと行き続けています。 → 浴場情報はこちら
41軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市須磨区 |
---|
チムジルバンスパ神戸chimuspa-koube
住所 | 兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6 |
---|---|
最寄駅 | 妙法寺駅(1610m) |
電話番号 | 078-747-1126 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 名谷駅 学園都市駅 妙法寺駅 板宿駅より送迎バスを利用。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
質感が高めの施設です
2020年7月6日
温泉はアルカリ性の泉質でぬるぬる、つるるつる感が実感できます。サウナは二種類あり、そのうちの一つは薬草サウナになっていて、低温でじっくりと入ることができるのでデトックス効果が期待できます。また高温サウナではロウリュウを実施しているので瞬発的に汗をかきたい人におススメです。 → 浴場情報はこちら
42軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市東灘区 |
---|
ときわ湯tokiwa-yu
住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影本町8丁目9-19 |
---|---|
最寄駅 | 御影駅(280m) 石屋川駅(440m) 住吉駅(650m) |
電話番号 | 078-822-8454 |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 臨時営業あり |
コメント | 阪神本線 御影駅 徒歩5分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
こじんまりしてますが銭湯としては充分
2016年10月10日
御影駅からだと南の道路を西方向へまっすぐ、上中交差点に出て二つ目の筋あたりを少し南へ行けばあります。
もしくはエディオンに行く手前の道路を西へ行き二つ目ぐらいの筋を北でもいいかもしれません。
ちょっと遠回りですが。目印は歯科、小さい公園、米屋、コインランドリーあたりでしょうか。
ときわ湯さんのHPに震災後の建物と書いてありますが仮説の住宅のような建物の銭湯でした。
私の行った時はなぜか赤色ののれんだったので今日は女性の日か?と思いつつも勇気を持って入りました。
狭いながらもスペースを効率的に使っていてすごいと感心しました。番台の方も丁寧に応対して頂いて気持ちが良かったです。
中に入ると狭めの脱衣場に体重計、扇風機など普通に設置してあります。風呂は小さめのが1つ、カランは水が多めに出るのでちょっと調整が必要かも。
入ってる人は2、3人でさほど窮屈感はありません。六甲山方面に行かれる方、私が行った六甲道駅周辺の銭湯は結構混んでいたので阪神御影まで出て帰るのならここを利用するのもありだと思います。
また御影に行くことがあれば利用したいですしがんばってほしいです。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
灘浜ガーデンバーデンnadahama-gardenbarden
住所 | 兵庫県神戸市灘区新在家南町2-25-6 |
---|---|
最寄駅 | 新在家駅(460m) 大石駅(770m) 六甲道駅(920m) |
電話番号 | 078-862-2011 |
営業時間 | 10:00~21:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3水曜 祝日の場合は翌日休 年末年始 |
コメント | 阪神電鉄本線 新在家駅 徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
健康志向派におススメです
2020年7月6日
神戸市灘区の郊外にあり、駅からも近く気軽に利用することができる場所に建っています。施設内は充実した構成になっていて、ただ入浴をするだけではなく健康増進をコンセプトにしていて、水中ジムや血圧計なども完備されていて健康志向派には一日中滞在していても飽きないと感じました。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
篠原温泉(廃業)sinohara-onsen
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原南町4-1-1 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 六甲駅(550m) 六甲道駅(810m) 大石駅(910m) |
電話番号 | 078-881-8080 |
営業時間 | 10:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2・4火曜 |
コメント | 阪急神戸線 六甲駅 徒歩8分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
45軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
ふじ温泉fuji-onsen
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原南町1-6-17 |
---|---|
最寄駅 | 六甲駅(240m) 六甲道駅(740m) 大石駅(1180m) |
電話番号 | 078-861-5641 |
営業時間 | 11:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 祝日は営業 |
コメント | 阪急神戸線 六甲駅 徒歩3分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
落ち着いた雰囲気の銭湯
2020年8月17日
JR六甲道駅から徒歩10分ほど、阪急六甲駅からであればもう少し近いと思います。家の近所だったため、興味があり伺いました。
大学近隣ということもあり、学生が多いのかと思いましたが、そのようなこともなく落ち着いた雰囲気でゆっくり入浴することができました。
また、お風呂の種類も豊富で色々な湯を楽しむことができました。
近隣に他にも銭湯がありますが、こちらの方が静かな印象を受けました。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
大内温泉oouti-onsen
住所 | 兵庫県神戸市灘区大内通2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 大石駅(580m) 西灘駅(780m) 王子公園駅(870m) |
電話番号 | 078-801-5541 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 1月1~3日 |
コメント | 阪急神戸線 六甲駅 徒歩10分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
小さいけれどとても清潔な銭湯
2017年5月18日
4階建てのビルの1階にあるフロント式の銭湯です。
浴室の手前が洗い場、左奥に超音波風呂とサウナがあり、右奥に深風呂、浅い風呂、電気風呂とありました。一番奥に一人用の水風呂があり、そちらは凍えてしまいそうなくらい冷えていました。小さいけれどとても清潔な銭湯でした。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
灘温泉 水道筋nadaonsen-suidousuji
住所 | 兵庫県神戸市灘区水道筋1-26 |
---|---|
最寄駅 | 大石駅(810m) 六甲駅(850m) 王子公園駅(880m) |
電話番号 | 078-861-4535 |
営業時間 | 5:00~24:00 最終受付23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 阪急神戸線 王子公園駅 六甲駅 徒歩15分、市バス「水道筋1丁目」徒歩1分。朝5時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
お一人様でも楽しめます
2021年4月7日
バス停がすぐ近くにあり、三宮からでも車無しで行けます。
かけ湯のお湯も温泉で、お湯の汚れが気になる方(お湯はきれいです)はお風呂からあがるときもかけ湯で温泉成分が肌から流れません。
源泉は36℃くらいで長い時間入れます。
温めた温泉も楽しめ、ぬるくもなく熱すぎることもなく楽しめます。
ちょっとした露天風呂も楽しめます。
いつもにぎわっているので、思うように入れない時もありますがどれか一つの湯舟は楽しめます。
スタッフが親切なので気持ちよく利用できます。
私は主人と行きますがお一人様でも楽しめると感じました。 → 浴場情報はこちら
48軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市灘区 |
---|
都温泉(廃業)miyako-onsen
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原南町6-8-8 廃業しました |
---|---|
最寄駅 | 六甲駅(790m) 王子公園駅(930m) 摩耶ケーブル駅(1020m) |
電話番号 | 078-861-0918 |
営業時間 | 11:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
コメント | 阪急神戸線 王子公園駅 徒歩8分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
49軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市東灘区 |
---|
湯あそびひろば 森温泉yuasobihiroba mori-onsen
住所 | 兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目15-4 |
---|---|
最寄駅 | 甲南山手駅(80m) 深江駅(860m) 芦屋駅(980m) |
電話番号 | 078-411-5966 |
営業時間 | 14:00~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1・3火曜 元旦 |
コメント | JR神戸線 甲南山手駅 徒歩2分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
清潔な温泉
2020年2月26日
駅から近く、住宅街にある銭湯です。看板が大きいので場所はすぐに分かりました。脱衣所や洗い場や浴槽はとても綺麗に清掃されている印象で、気持ちよく入浴することが出来ました。
ローリングバス、ジェットバス、電気風呂や水風呂などありますが、風に当たりながら入る少し大きめの露天風呂が一番気持ちよかったです。
月に一度バラ風呂も実施しているようなので、ぜひまた訪れたいです。 → 浴場情報はこちら
50軒目(全71軒) | 神戸市 > 神戸市東灘区 |
---|
第2日の出湯dainihinode-yu
住所 | 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目11-16 |
---|---|
最寄駅 | 甲南山手駅(460m) 深江駅(490m) 摂津本山駅(1180m) |
電話番号 | 078-412-2960 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 奇数月の第2火曜 |
コメント | JR神戸線 甲南山手駅 徒歩7分。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
広い大浴場でリラックス
2018年9月26日
甲南山手駅から近いので気軽に行ける銭湯です。大浴場は広々しておりローリングバスやジェットバスなど日頃の疲れを癒すのに嬉しい浴槽が色々ありますし、和風の露天風呂もありプチ贅沢な気分も味わえます。
まだ体験はできていませんが時々女湯はバラ風呂というイベントがあるようで、今度はぜひその日に合わせて行ってみたいと思います。 → 浴場情報はこちら
全71軒中 1〜50軒目を表示
- 1
- 2
兵庫県内の口コミランキング
-
1位 湯の華廊(19件) 兵庫南東部 > 尼崎市 -
2位 湯あそびひろば 六甲おとめ塚温泉(16件) 神戸市 > 神戸市灘区 -
3位 太平のゆ(16件) 神戸市 > 神戸市垂水区 -
4位 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部(13件) 神戸市 > 神戸市中央区 -
5位 月の湯舟(12件) 神戸市 > 神戸市垂水区 -
6位 すずらんの湯(10件) 神戸市 > 神戸市北区 -
7位 チムジルバンスパ神戸(10件) 神戸市 > 神戸市須磨区 -
8位 湯あそびひろば 森温泉(10件) 神戸市 > 神戸市東灘区 -
9位 三興湯(9件) 兵庫南東部 > 尼崎市 -
10位 灘温泉 六甲道(9件) 神戸市 > 神戸市灘区 -
11位 灘温泉 水道筋(9件) 神戸市 > 神戸市灘区 -
12位 神戸クアハウス(8件) 神戸市 > 神戸市中央区 -
13位 有馬本温泉 金の湯(8件) 神戸市 > 神戸市北区 -
14位 極楽湯 尼崎店(8件) 兵庫南東部 > 尼崎市 -
15位 太閤の湯(7件) 神戸市 > 神戸市北区 -
16位 神戸サウナ&スパ 女性専用(6件) 神戸市 > 神戸市中央区 -
17位 あぐろの湯(6件) 神戸市 > 神戸市長田区 -
18位 神戸みなと温泉 蓮(6件) 神戸市 > 神戸市中央区 -
19位 柚耶の里(6件) 神戸市 > 神戸市垂水区 -
20位 蓬莱湯(6件) 兵庫南東部 > 尼崎市
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
充実した一日を過ごすことができます