神戸市の安い銭湯、スーパー銭湯65店舗一覧
- 銭湯24
- スーパー銭湯20
- スパ・サウナ5
- 廃業1
- 1
- 2
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
「神戸みなと温泉 蓮」は、リラックスできる雰囲気と心地よい温泉が魅力的な施設です。入り口から広がる和の空間は、落ち着いた雰囲気で心が安らぎます。温泉はとても清潔で、源泉掛け流しのお湯が身体を温め、疲れを癒してくれます。露天風呂からは美しい夜景や海の眺めも楽しめ、非日常のひとときを過ごすことができます。スタッフの方々も親切で丁寧な対応をしてくれ、リラックスできる空間を提供してくれます。また、施設内にはレストランもあり、美味しい料理を味わいながらのんびりと過ごすことができるので家族と休みの日にちょっとゆっくり過ごしたいときはよく訪れています。
道から見える限りは、看板しか立っていないので入りにくいです。 しかし、この辺りでは軒並み10:00オープンのお風呂屋さんが多い中で、9:00から開いていてくれるのは助かります。 JAFや神戸PITAPAなどの割引対象が多いのもいいですね。 夜勤明けに、よく利用しています。
フルーツフラワーパークのホテルに併設されており、神戸大沢温泉金仙花の湯というそうです。一番のウリは褐色でとろっとした天然温泉です。少し湯温は低めかと感じました。また週替りの湯はワイン湯が人気のようですが、私が行ったときは緑茶の湯でした。またスポーツジムがセットになったチケットを買ったので、遊園地で遊んだあとジムで更に一汗流してから温泉に入れて最高でした!
有馬街道沿いにあり、自然の中にあるとても落ち着いた空間の温泉でした。駐車場も広いので停めやすかったです。 露天風呂の種類が豊富で、ぬるめの温度や熱めの温度の場所があり飽きずに充分楽しむ事が出来ました。 温泉から上がった後は、同じ館内にある食事処で食事ができます。つるとんたん監修のうどんやお店おすすめの鶏唐揚げなどとても美味しかったです。 静かな自然の中で温泉や食事をのんびり満喫する事ができる施設でした。 岩盤浴や酵素浴などまた次回利用したいと思いました。
スーパーに併設されており、駐車場が広いところもうれしい温泉です。 外には露天風呂、壺湯、寝湯、中にもいくつかお風呂があります。 特に売りでもある黄金の湯は、体の芯から温まり肌もツルツルになります。 サウナも2種類あります。 脱所も広く清潔感があります。 ゆっくり楽しめる温泉です。
毎週休日はここで朝風呂に入るのがルーティンになりました。午前7時からオープンで、すでに多くのお客さんが来ています。昔ながらの銭湯という雰囲気で、他のお客さんと和気あいあいとおしゃべりしながら湯船に浸かる楽しさを知りました。最近2代目さんがボイラー担当をされているようで、これからもお店が続くのは嬉しいです。
よく行かせていただいております 近くに芝居、劇場があって、その役者さんがよく入ってらっしゃいます そういう姿を見るだけでも、身近に感じるものですね(o ̄∇ ̄o)♪
早朝から深夜まで開いているのが嬉しいです。 お手軽な値段で源泉を堪能できるのはありがたいです。 冬の夜中に近くの兵庫突堤に釣りをした帰りに前から気になっていたので凍えた身体を温めようと立ち寄ったのがきっかけ、先ずはぬる湯でゆっくりと温めて最後は少し熱い浴場に浸かってフィニッシュ。 身体も心もリフレッシュできて満足な町銭湯です。
こちらの入浴施設は「ラドン温泉」なるものが自慢で、イオン鉱石から出るマイナスイオンに森林浴効果があるようです。 入った後はすがすがしく、蛇口から出るお湯も全てラドン温泉とのことで、ありがたい気持ちになります。
静かな住宅街の一角にある銭湯で、帰省をしたときは子供と一緒に訪れてます。スーパー銭湯とは違って小規模な銭湯ですが、ご近所の方と挨拶をしながら利用できるアットホームなところが好きです。ここでは泡風呂浴槽があり、子供のお気に入りとなりました。番台でシャンプーやせっけん・タオルの販売もあるので、荷物を持って行かなくても利用できます。
神戸市西区の史跡「太山寺」近くにある温泉施設。 のどかな場所にありますが、連日多くのお客さんで賑わっています。 温泉施設内には近くでとれた新鮮な野菜を販売をしていたり、 食事処や休憩処も完備されているので、温泉以外でも楽しむことができます。 また宿泊施設も併設されており、私の両親も泊まりましたがよかったようです。 また、肝心のお湯は天然ラジウム温泉で、若干通常の温泉やスーパー銭湯などよりも ぬるめの温度設定となっています。 そのため、長時間お湯に浸かることができ、 露店風呂やサウナも含めて長い時間楽しむことができます。 施設もリニューアルされて清潔できれいですし、 朝からお湯につかり、ゆっくり買い物や食事を楽しんで帰宅するという、 半日ほどかけたレジャーとして楽しむこともできそうです。 おすすめです。
近くに大学があるので、夜遅くは特に若い学生さんが多いです(私も学生時代に友人とよくお世話になりました)。比較的住宅街のようなところですが、しっかりとした露天風呂もあり、雰囲気があります。休むスペースもあるので、仕事終わり、部活終わりにふらっとよって疲れをとる流れがおすすめです。
夢野町2丁目バス停を降りて山手側に登った場所にあります。コンクリート製の太い煙突が目印です。 建物は白いコンクリート製で入り口には可愛いでっぱりアーチ屋根があります。浴室は奥にあり、バイブラ・深湯・座湯ジェット付きです。洗い場には楕円の浴槽があり、こちらはかかり湯専用のようでした。こじんまりとした銭湯です。
とにかく広さが気持ちいい!!浴場はジャングルをイメージして作ってあるみたいで大人も子供も楽しめると思います。浴場だけではなく脱衣所も広く、ゆっくりのんびりできます。 サウナも休憩所も充実しているので「整う」ことが目当てでも楽しめると思います。ちなみに駐車場も広いですよ!
有馬の温泉街の中心に近い位置にあって、初めてでも利用しやすい雰囲気の温泉です。金泉と呼ばれる有馬独特の色が濃いめの赤褐色の源泉を使った温泉で、お湯に浸かった瞬間、他の温泉とは異なる匂いに包まれます。とろみのあるお湯で、お肌がつるつるになるのが嬉しいですね。温度は高めの44度設定なのですが、高温が苦手な人向けの42度設定のお湯も用意されていて安心です。
有馬街道沿いにある通いやすい銭湯。駐車場も広いです。源泉露天風呂が特にお気に入りで、おすすめです。温泉独特の香りとしっとりする感触です。熱すぎずぬるすぎないので、長い間浸かることができて、温泉成分をたっぷり吸収できます。お風呂上がりも湯冷めせず、いつまでもあたたかいです。
家族で訪れました。露天風呂は、ものすごくたくさんの種類があり、テーマパークのようで本当に楽しめます。子供も退屈しないですし、ただの銭湯やプールではないので、しっかり温泉につかることもできますから、お年寄りや大人も大満足です。また、湯上り後には、小さなゲームコーナーがあり、太鼓の達人や、子供用のアンパンマンのゲームなどがあります。家族で温泉に出かけても、娘二人の4人家族の我が家では、お父さんはいつも孤立してしまいます。しかし、ここでは湯上り後に、館内着に着替えて一緒に楽しむことが出来ますし、また、2度以上お風呂に入ることもできますので、一日中楽しめます。
私の地元にある笠松湯は、日常の疲れを癒す温かな温泉です。地元の人々に愛され、長い歴史を誇るこの銭湯は、家族や友人と一緒にリラックスするのに最適な場所です。 館内は清潔で、温泉の湯船は広々としていて心地良いです。湯の温度もちょうどよく、入ると身体が温まります。また、温泉の泉質も良く、肌がつるつるになる感じがします。 スタッフの方々も親切で、いつも笑顔で迎えてくれます。お風呂の案内や利用方法について丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心して利用できます。 こちらは心身を癒す場所として地域の人々に愛されています。日常の疲れを癒し、ゆったりとした時間を過ごすことができるので、ぜひ訪れてみてください。
主に朝風呂で年に何度か利用させてもらっています。最も直近利用は2023年9月月末でした。オールナイト営業であり、大変さもあると思いますが、早朝から丁寧にあいさつをしてくださるので気分よく訪れています。 昔ながらの銭湯で広めといった感じ。風呂場へ行くには脱衣後、階段を上る必要がありますので、体の不自由な方にはちょっと不向きかと思います。洗い場のシャワーは快適に出ており、つまっているようなことはありません。 浴槽深めの電気風呂があり、しゃがまずとも腰に電気をあてられます。あと、奥まで行くと空が見える形の露天浴槽があり、そこはいつも何かしらの入浴剤か何か投入されているのか、色のついた綺麗なお湯で快適にのんびりできます。湯加減も熱すぎずぬるすぎずちょうどよいです。 駐車場ですが、路地を挟んで建物の隣に3台か4台入る駐車場(ガレージのような感じ)があります。路地が狭めなのでそこは車庫入れも難しいかもしれません。別で建物から徒歩1分くらい離れた場所に8台くらい入る屋外の駐車場があります。そこは2車線に面しているので駐車しやすいと思います。
土曜日に入浴に行く者だけれど3月になってから水風呂・露天風呂に手尺桶を用意していることに気づいた。サービスはよくなっているからお客は多くなっているようだ。
住宅街にあるオールナイト営業の店舗で、友達の家に泊まった際に利用したが、遊びで夜遅くなっていても利用できたのはとてもありがたかった。490円と実質ワンコインで利用出来、それでいながらしっかりとしたスーパー銭湯で満足している。また同じ友達の家に泊まる際は必ず利用すると思う。
阪神大震災のときに建物が半壊した銭湯でしたが、現在では新店舗になって頑張って営業をされています。自分は子どもの頃から親父と一緒に通っていて、いまでも一人で来ています。先代の大将は亡くなられていますが、息子さんが一人で切り盛りしており、常連としては頑張ってほしいと思います。少し規模が小さいですがいい店です。
こぢんまりとした銭湯ですが昭和レトロの良さがあふれる銭湯です。そして実は妹尾河童さんの『少年H』に出てくる銭湯でもあるそうです…!住宅街の一角にあるため、お客さんも近所の方が多くそこまで混み合うこともありません。お湯もあんまり熱すぎないので、ぼんやりしたい時やゆっくり過ごしたいときにはピッタリの銭湯です。
住宅街の一角にあり、一目で銭湯だ!と分かるような昭和レトロな銭湯です。駐車場があるのでフラッと銭湯に寄りたい方にもおすすめです。市内の銭湯の中でもかなりサウナ室が大きいのでよくサウナを利用しています。ナノウォーターも導入されているので、デトックスしたい方にはぜひ利用してほしい銭湯です。
創業60年目を迎えるらしく、かなり老朽化が進んでいる銭湯でした。でも内部は何度も改装されているようで、最新式のジェット浴槽や露天風呂まであるのには驚きました。まだ若い女性が店主さんらしく、女性らしいきめ細やかなサービスもなされています。自販機がないのですが、代わりに業務用冷蔵庫のなかで牛乳や缶コーヒーは売られています。
僕は気に入っていてよく利用します。 時間帯が早いからかご年配の方々が入られていて、お客さんの間にも適度に会話があってなんだかホッとする場所です。 遅い時間になれば子供で賑わうのかな? お風呂は湯槽が大きくてゆったり。レトロ感もあり落ち着きます。 近所の介護施設と一緒に認知症サポーター養成講座もやるみたい。地域の情報交換の場でもあるんですね。
駒ヶ林駅からすぐに見つけることができた。風呂は浴槽があり掛かり湯専用の浴槽があった。サウナは無料である風呂屋はまずないだろう。水風呂は意外に広くそんなには冷たいことはなかった。体を洗うときの椅子は大きめの椅子なので利用しやすい。商店街がすぐ近くにあるので買い物ができるかもしれない。
平成31年4月5日に行ってきました。 営業時間が23時までになっていました。 有料サウナは奇数日が男性、偶数日が女性です。
明泉寺住宅地にひっそりとある銭湯です。入り口には玄関をほとんど覆ってしまっている富士山が掛かれた巨大な暖簾が下がっています。 脱衣所は昔ながらの雰囲気で壁側に脱衣ロッカー、引っ込んだスペースにマッサージ機が3台あります。浴室入り口横には「人間乾燥機」があり、風呂上りには温風で体を乾かしてくれます。 浴槽は細かく分かれていて、浅湯、深湯、超音波風呂、座りジェット風呂、寝風呂がありスチームサウナもついています。 外観より浴室が新しいところです。
アグロガーデンの真横にあるここの銭湯は大変駐車場も広くアクセスしやすいと思います。沢山の種類の温泉がありますが、中でも私のオススメはうたた寝湯と漢方薬のサウナです。両方とも大変リラックスでき体の芯から疲れたがとれて病み付きになります。お食事処も大変美味しいので1日いても飽きません。
かなり希少価値になってきた町の銭湯で、これからも頑張って営業してほしいと思っています。以前から地元の方が多い方でしたが、最近は若者の姿も多く見かけるようになりました。サウナの影響のようですが、こちらはスチームタイプで初心者でも体験しやすいです。僕もサウナは大好きで、まずは10分間はしっかりと汗を流してから水風呂でカラダを冷やしています。
なんといっても明石海峡大橋を望むロケーションが素晴らしいです。おすすめは岩盤浴なのですが、青空と海、淡路島を眺めながらのんびり休憩のできるコーナーもあり、一日ゆったり過ごす事かできます。お風呂も様々な種類があり、特に外に5種類とミストサウナがあり飽きる事なく楽しめます。常にお掃除もされており、いつも清潔です。
県内のサウナはほぼ全部行ききったと自負する私として、ここのサウナ活動は最高です。まずお店は住宅街の小山の上に位置し、シンプルモダンな外観で上品です。店内も非常に綺麗です。サウナはかなりのドライでかなりの高温。そして水風呂からの外気浴。閉店間際はほぼ貸切となり、別次元の整いを体感できます。
週末はよく垂水一帯で釣りをしており、その帰りは必ずこちらに寄るようになりました。少し規模が小さな銭湯ではあるものの、そのおかげで休日でも混雑はしません。まさに地元の隠れ家的な存在となっており、自分としてはこのままのスタイルで営業を続けてほしいとさえ思っています。のんびりと湯に浸かって疲れを癒し、再び平日は仕事に精を出せる元気を取り戻せます。
職場から近かったので、仕事帰りによく行きます。浴室は小さめで、シャワーの数も多くないのですが、昔ながらの銭湯の良い雰囲気を感じることができます。 そして何より、このお風呂屋さん最大の魅力はお湯です。入浴するととても気持ちが良く、疲れが吹き飛びます。腰痛改善の手助けにもなっており、ずっと行き続けています。
温泉はアルカリ性の泉質でぬるぬる、つるるつる感が実感できます。サウナは二種類あり、そのうちの一つは薬草サウナになっていて、低温でじっくりと入ることができるのでデトックス効果が期待できます。また高温サウナではロウリュウを実施しているので瞬発的に汗をかきたい人におススメです。
灘区で酒蔵巡りイベントに参加した際、この銭湯もコースに入っていたので利用しました。下町にある銭湯を実際に体験したのは今回が初めてで、また行きたいと思える良い場所でした。マッサージチェア・天井に付けている扇風機などは、いまでは滅多にお目にかかれない昭和の光景だと思います。機会があれば我が子を連れていきたいものです。
神戸市灘区の郊外にあり、駅からも近く気軽に利用することができる場所に建っています。施設内は充実した構成になっていて、ただ入浴をするだけではなく健康増進をコンセプトにしていて、水中ジムや血圧計なども完備されていて健康志向派には一日中滞在していても飽きないと感じました。
六甲山の登山を終えて仲間たちと来店しました。銭湯を利用するのは何十年かぶりで、こちらの暖簾をみたらとても懐かしい気分になったものです。驚いたことにまだここでは薪を使って湯を沸かされていたことでした お店の横でその光景を見ることができ、思わず写真を撮ってしまったほど。とても心地いい湯加減で、登山の疲れも吹き飛びました。また行きたいものです。
以前は銭湯一軒のみで経営をされていましたが、駅前再開発の煽りを受けて、現在では複合ビルに入っています。番台や下駄箱はなくなってしまいましたが、券売機でチケットを買ってから浴場へと向かうスタイルは現代的で快適になっています。サウナが小さいながらもあり、すぐ前に水風呂完備でいい汗を流せるお風呂屋さんです。
いつも六甲山系の山登りをした帰りに立ち寄っています。 水道橋筋商店街という、たくさんのお店が並んだアーケード街を歩いた先にあります。 決して広くない銭湯ですが、一階と、一階と二階の間の踊り場に休憩所があり、入浴でほてった体をしっかり休めることができます。 お風呂は源泉風呂が2種類、打たせ湯、ジャグジー湯、電気風呂、露天風呂、サウナ(有料)まであり、銭湯とスーパー銭湯の中間くらいのラインナップです。 子供からご老人まで、幅広い年齢層の方で、いつ行っても賑わっています。 おすすめは源泉風呂。源泉を加温した温かい風呂(水深が深いので注意)と源泉そのままの温度の冷たい風呂があり、それを交互に入るととても気持ちが良いです。
町の人から親しまれている森温泉は、贅沢な薔薇風呂を実施する日があります。普段のお風呂よりゴージャスで、優美な香りを楽しめる薔薇風呂の日は、森温泉に初めて行く人にもぜひおすすめしたいですね。屋外には風情あふれる露天風呂もあって、まさに都会のオアシスといった感じでしょうか。甲南山手駅から歩いてわずか2分という悪セ氏至便の立地も魅力です。
全65軒中 1〜50軒目を表示
- 1
- 2
兵庫県内銭湯の口コミランキング
- 1位 湯の華廊(23件)
- 2位 元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉(18件)
- 3位 太平のゆ(18件)
- 4位 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部(16件)
- 5位 灘温泉 水道筋(16件)
- 6位 灘温泉 六甲道(13件)
- 7位 月の湯舟(13件)
- 8位 湯あそびひろば 森温泉(12件)
- 9位 三興湯(11件)
- 10位 有馬街道温泉 すずらんの湯(10件)
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
子供向けのイベントが沢山あったり、レストランのお子様メニューが充実していたりで、とにかくこどもが沢山いました。私は、大人料金で入るつもりだったのですが、受付に行くと、18時以降は学生料金で300円ほど安いということが判明しました。あと5分位だったので、受付の前で待って、それから入場しました。ゴールデンウイークだったので、さぞかし混んでいるだろうと思ったら、全くそんなことはなく、人は多かったですが、施設が広いので、ゆったり出来ました。テレビ付きリクライニングコーナーも、密を気にすることなく、静かに過ごすことが出来ました。館内のカフェのりんご酢もとても冷たくておいしかったです。