神戸市にある銭湯・スーパー銭湯59軒の浴場情報

  • 銭湯銭湯31
  • スーパー銭湯スーパー銭湯18
  • おすすめの安い銭湯
  • 神戸市内にある銭湯59軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。神戸市で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。神戸市のマップには銭湯59軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。

59軒の浴場一覧

地図

店舗:
  • 全て
  • 銭湯
  • スーパー銭湯
条件:
  • 全て
  • 温泉
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • フロント式
  • 番台
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • 宿泊
  • ホームページ
順番:
  • 標準
  • 人気順(口コミ数)
1軒目(全59軒) 神戸市神戸市東灘区

スーパー銭湯恋野温泉 うはらの湯

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-1-3 生源泉大岩風呂

地図を表示する

最寄駅 住吉駅(430m) 魚崎駅(570m) 御影駅(930m)
電話番号 078-854-1126
営業時間 6:00~23:30(最終受付23:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください)
コメント
現在の東灘区は昔、「菟原村(うはらむら)」という村の地名でした。また現在の住吉東町周辺の町名を昔、「恋野」といったことから、当館施設敷地内1,089mを掘削し、湧出した天然温泉を「恋野温泉」と名付けた由来です。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 6件

学生と子供に優しい

2022年5月10日
子供向けのイベントが沢山あったり、レストランのお子様メニューが充実していたりで、とにかくこどもが沢山いました。私は、大人料金で入るつもりだったのですが、受付に行くと、18時以降は学生料金で300円ほど安いということが判明しました。あと5分位だったので、受付の前で待って、それから入場しました。ゴールデンウイークだったので、さぞかし混んでいるだろうと思ったら、全くそんなことはなく、人は多かったですが、施設が広いので、ゆったり出来ました。テレビ付きリクライニングコーナーも、密を気にすることなく、静かに過ごすことが出来ました。館内のカフェのりんご酢もとても冷たくておいしかったです。 → 浴場情報はこちら
2軒目(全59軒) 神戸市神戸市中央区

スーパー銭湯神戸みなと温泉 蓮

神戸みなと温泉 蓮
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • 宿泊
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-1 地球の鼓動を感じる癒しのみなと温泉

地図を表示する

最寄駅 ポートターミナル駅(790m) 旧居留地・大丸前駅(930m) みなと元町駅(1000m)
電話番号 078-381-7000
営業時間 9:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
神戸の中心地・三宮から専用無料シャトルバスで約5分という好立地にありながら、上質なリゾート気分を存分に味わえ、神戸港を望む最高のロケーションと癒しの天然温泉で心和むひとときを過ごせる都市型リゾートです。
地下1,150mから湧き出た天然温泉は、塩化ナトリウム(食塩)、炭酸水素ナトリウム(重曹)を多く含み、それぞれが持つ特性の相乗効果が期待できます。食塩泉は高い保温効果を持ち、重曹泉は美肌効果・清涼感を持っており、「神戸みなと温泉」は、湯冷めしにくく温まる上に、美肌効果と清涼感をお楽しみいただけます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 10件

便利なロケーションで非日常を味わえる

2023年5月10日
「神戸みなと温泉 蓮」は、リラックスできる雰囲気と心地よい温泉が魅力的な施設です。入り口から広がる和の空間は、落ち着いた雰囲気で心が安らぎます。温泉はとても清潔で、源泉掛け流しのお湯が身体を温め、疲れを癒してくれます。露天風呂からは美しい夜景や海の眺めも楽しめ、非日常のひとときを過ごすことができます。スタッフの方々も親切で丁寧な対応をしてくれ、リラックスできる空間を提供してくれます。また、施設内にはレストランもあり、美味しい料理を味わいながらのんびりと過ごすことができるので家族と休みの日にちょっとゆっくり過ごしたいときはよく訪れています。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯鹿之子温泉 かのこの湯kanokono-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市北区長尾町宅原1611

地図を表示する

最寄駅 道場南口駅(1260m)
電話番号 078-986-2745
営業時間 9:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
神戸電鉄三田線 道場南口駅 徒歩20分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

夜勤明けに、よく利用しています

2016年2月17日
道から見える限りは、看板しか立っていないので入りにくいです。 しかし、この辺りでは軒並み10:00オープンのお風呂屋さんが多い中で、9:00から開いていてくれるのは助かります。 JAFや神戸PITAPAなどの割引対象が多いのもいいですね。 夜勤明けに、よく利用しています。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯フルーツ・フラワーfruit-flower

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • 宿泊
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

地図を表示する

最寄駅 道場南口駅(3090m)二郎駅(3230m)田尾寺駅(3340m)
電話番号 078-954-1000
営業時間 6:00~9:00 11:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
JR三田駅から無料送迎バスを利用。宿泊もできるアミューズメント施設 神戸ホテル フルーツ・フラワー。 朝6時から朝風呂も営業。駐車場完備。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

褐色の天然温泉

2020年12月21日
フルーツフラワーパークのホテルに併設されており、神戸大沢温泉金仙花の湯というそうです。一番のウリは褐色でとろっとした天然温泉です。少し湯温は低めかと感じました。また週替りの湯はワイン湯が人気のようですが、私が行ったときは緑茶の湯でした。またスポーツジムがセットになったチケットを買ったので、遊園地で遊んだあとジムで更に一汗流してから温泉に入れて最高でした! → 浴場情報はこちら
5軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯北神戸ぽかぽか温泉kitakoube-pokapokaonsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区八多町中1150

地図を表示する

最寄駅 道場南口駅(750m) 二郎駅(860m)
電話番号 078-952-1000
営業時間 10:00~25:00 土日祝は8:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休 第2火曜は17:00~
コメント
神戸電鉄三田線 道場南口駅 徒歩8分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 6件

ゆっくり楽しめる温泉

2022年11月10日
スーパーに併設されており、駐車場が広いところもうれしい温泉です。 外には露天風呂、壺湯、寝湯、中にもいくつかお風呂があります。 特に売りでもある黄金の湯は、体の芯から温まり肌もツルツルになります。 サウナも2種類あります。 脱所も広く清潔感があります。 ゆっくり楽しめる温泉です。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯水木湯mizuki-yu

  • サウナ
  • 番台
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市兵庫区水木通2-2-21

地図を表示する

最寄駅 新開地駅(270m) 湊川公園駅(330m) 湊川駅(390m)
電話番号 078-576-4448
営業時間 7:00~10:00 14:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 日曜日
コメント
神戸電鉄 新開地駅 徒歩2分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 5件

朝風呂最高!

2023年9月12日
毎週休日はここで朝風呂に入るのがルーティンになりました。午前7時からオープンで、すでに多くのお客さんが来ています。昔ながらの銭湯という雰囲気で、他のお客さんと和気あいあいとおしゃべりしながら湯船に浸かる楽しさを知りました。最近2代目さんがボイラー担当をされているようで、これからもお店が続くのは嬉しいです。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯湊湯minato-yu

  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市兵庫区湊町1-1-17

地図を表示する

最寄駅 新開地駅(430m) ハーバーランド駅(450m) 高速神戸駅(470m)
電話番号 078-575-5639
営業時間 11:00~23:00 木曜は12:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 不定休
コメント
神戸高速鉄道 新開地駅 徒歩5分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

はつはつ

2020年8月30日
よく行かせていただいております 近くに芝居、劇場があって、その役者さんがよく入ってらっしゃいます そういう姿を見るだけでも、身近に感じるものですね(o ̄∇ ̄o)♪ → 浴場情報はこちら
8軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯朝日温泉asahi-onsen

  • サウナ
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町2-3-3

地図を表示する

最寄駅 新開地駅(410m) ハーバーランド駅(790m) 高速神戸駅(790m)
電話番号 078-577-1836
営業時間 7:30~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜 
コメント
神戸高速鉄道 新開地駅 徒歩5分、神戸駅 兵庫駅 徒歩10分。朝7:30から朝風呂も営業。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 4件

朝から温泉

2023年2月28日
早朝から深夜まで開いているのが嬉しいです。 お手軽な値段で源泉を堪能できるのはありがたいです。 冬の夜中に近くの兵庫突堤に釣りをした帰りに前から気になっていたので凍えた身体を温めようと立ち寄ったのがきっかけ、先ずはぬる湯でゆっくりと温めて最後は少し熱い浴場に浸かってフィニッシュ。 身体も心もリフレッシュできて満足な町銭湯です。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯東湯higasi-yu

  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市兵庫区三川口町1-1-1

地図を表示する

最寄駅 中央市場前駅(610m) 新開地駅(680m) 兵庫駅(750m)
電話番号 078-671-7556
営業時間 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 月曜 
コメント
JR和田岬線 兵庫駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

アットホームな銭湯

2021年7月21日
静かな住宅街の一角にある銭湯で、帰省をしたときは子供と一緒に訪れてます。スーパー銭湯とは違って小規模な銭湯ですが、ご近所の方と挨拶をしながら利用できるアットホームなところが好きです。ここでは泡風呂浴槽があり、子供のお気に入りとなりました。番台でシャンプーやせっけん・タオルの販売もあるので、荷物を持って行かなくても利用できます。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全59軒) 神戸市神戸市西区

スーパー銭湯なでしこの湯nadeshikonoyu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 宿泊
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1

地図を表示する

最寄駅 学園都市駅(1710m)
電話番号 078-977-0261
営業時間 10:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
神戸市西神山手線 学園都市駅から無料送迎バスを利用。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 5件

ほっと癒される空間が大好きです。

2022年11月11日
入った瞬間にゆったりとした雰囲気を感じます。 男湯女湯が変わるので,前回とは違うなーと気持ちも変わります。 子連れで利用しても温かく声をかけていただけるのも嬉しいです。 休憩所もあるので、入浴後もゆっくりできます。 温泉に入った後は体もほかほかです。 売店に売られているおみやげ品も珍しくておいしいものがたくさんあり 買いだめしてしまいます。 朝8時からも日帰り入浴ができるのと 最近施設をリニューアルされて、さらにきれいになりました。 今後も楽しみに利用させていただきます。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全59軒) 神戸市神戸市垂水区

スーパー銭湯柚耶の里yuyanosato

  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市垂水区名谷町字湯屋谷2251

地図を表示する

最寄駅 総合運動公園駅(1450m)
電話番号 078-794-3800
営業時間 10:30~26:30 金、休前日は翌朝9:00まで(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
地下鉄 名谷駅 山陽バス「神和台口」。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 7件

安くて、入りやすい学生さん向けの銭湯です

2022年8月25日
近くに大学があるので、夜遅くは特に若い学生さんが多いです(私も学生時代に友人とよくお世話になりました)。比較的住宅街のようなところですが、しっかりとした露天風呂もあり、雰囲気があります。休むスペースもあるので、仕事終わり、部活終わりにふらっとよって疲れをとる流れがおすすめです。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯湯の町浴場unomachi-yokujo

  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市兵庫区熊野町3-13-12

地図を表示する

最寄駅 長田駅(920m) 湊川駅(1120m) 湊川公園駅(1190m)
電話番号 078-511-7822
営業時間 13:30~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 火曜 
コメント
神戸電鉄 湊川駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

こじんまりとした銭湯です。

2017年5月18日
夢野町2丁目バス停を降りて山手側に登った場所にあります。コンクリート製の太い煙突が目印です。 建物は白いコンクリート製で入り口には可愛いでっぱりアーチ屋根があります。浴室は奥にあり、バイブラ・深湯・座湯ジェット付きです。洗い場には楕円の浴槽があり、こちらはかかり湯専用のようでした。こじんまりとした銭湯です。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯ジャングル温泉しあわせの湯

  • 温泉
  • サウナ
  • フロント式
  • 駐車場
  • 宿泊
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区しあわせの村1番2号

地図を表示する

最寄駅 鵯越駅(2910m) 西鈴蘭台駅(3090m) 藍那駅(3170m)
電話番号 078-743-8040
営業時間 10:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
コメント
しあわせの湯は、緑があふれ、障がい者、高齢者のお客様にもやさしい、広々とゆったりとしたジャングル温泉になっており、10種類のお風呂が楽しめます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

とにかく広い!

2022年2月8日
とにかく広さが気持ちいい!!浴場はジャングルをイメージして作ってあるみたいで大人も子供も楽しめると思います。浴場だけではなく脱衣所も広く、ゆっくりのんびりできます。 サウナも休憩所も充実しているので「整う」ことが目当てでも楽しめると思います。ちなみに駐車場も広いですよ! → 浴場情報はこちら
15軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯有馬本温泉 金の湯kinno-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区有馬町833

地図を表示する

最寄駅 有馬温泉駅(360m)
電話番号 078-904-0680
営業時間 8:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 第2・4火曜・元旦
コメント
有馬温泉といえば、赤褐色の温泉。無料で利用できる太閤の足湯と太閤の飲泉場があり、足湯だけでも疲れた体を癒すことができます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 8件

気軽に旅行気分を味わえます。

2021年1月12日
有馬温泉内で分かりやすい場所にあり、日帰り温泉として気軽に利用できます。六甲山からも近く、下山後に利用しました。高級旅館が軒を連ねる中、650円で入浴できることも魅力です。玄関横には無料で利用できる足湯もあります。施設も趣があり、ちょっとした旅行気分を味わえます。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯六甲の恵み からとの湯karatono-yu

  • 温泉
  • サウナ
  • 露天風呂
  • フロント式
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃1296-1

地図を表示する

最寄駅 唐櫃台駅(150m) 神鉄六甲駅(600m) 有馬口駅(1250m)
電話番号 078-982-2639
営業時間 10:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
神戸電鉄有馬線 唐櫃台駅 徒歩2分、110台無料駐車場完備。
内湯は六甲山の湧水、露天風呂は老化防止や万病に効果あるといわれる天然ラドン温泉を地下700メートルから汲み上げ、ふんだんにかけ流し使用。こんこんとわき出る天然温泉と豊かな自然を背景に開放感あるひとときをお過ごしください。
軽食からお食事までメニューを豊富に取りそろえたお食事処、お手軽な価格でみだしなみができる散髪処、お風呂上りに癒される手もみ処がございます。お風呂だけでなく、館内施設でゆったりとおくつろぎください。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

源泉露天風呂

2022年3月22日
有馬街道沿いにある通いやすい銭湯。駐車場も広いです。源泉露天風呂が特にお気に入りで、おすすめです。温泉独特の香りとしっとりする感触です。熱すぎずぬるすぎないので、長い間浸かることができて、温泉成分をたっぷり吸収できます。お風呂上がりも湯冷めせず、いつまでもあたたかいです。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯太閤の湯taikounoyu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2

地図を表示する

最寄駅 有馬温泉駅(520m)
電話番号 078-904-2291
営業時間 10:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 不定休
コメント
神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅 徒歩7分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 8件

ゲームセンターがついている温泉は今どき珍しい

2022年5月10日
家族で訪れました。露天風呂は、ものすごくたくさんの種類があり、テーマパークのようで本当に楽しめます。子供も退屈しないですし、ただの銭湯やプールではないので、しっかり温泉につかることもできますから、お年寄りや大人も大満足です。また、湯上り後には、小さなゲームコーナーがあり、太鼓の達人や、子供用のアンパンマンのゲームなどがあります。家族で温泉に出かけても、娘二人の4人家族の我が家では、お父さんはいつも孤立してしまいます。しかし、ここでは湯上り後に、館内着に着替えて一緒に楽しむことが出来ますし、また、2度以上お風呂に入ることもできますので、一日中楽しめます。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全59軒) 神戸市神戸市北区

スーパー銭湯康貴kouki

  • 露天風呂
  • 駐車場
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1401

地図を表示する

最寄駅 有馬温泉駅(380m)
電話番号 078-903-0221
営業時間 10:00~18:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 火曜 祝日は翌日休
コメント
神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅 徒歩5分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 0件
19軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯笠松湯kasamatu-yu

住所
兵庫県神戸市兵庫区笠松通6-3-6

地図を表示する

最寄駅 和田岬駅(140m) 御崎公園駅(750m) 中央市場前駅(1110m)
電話番号 080-5364-0636
営業時間 15:00~21:00(延長する場合あり)(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 火曜日 
コメント
地下鉄 和田岬駅 徒歩2分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

地元の落ち着ける場所

2023年5月10日
私の地元にある笠松湯は、日常の疲れを癒す温かな温泉です。地元の人々に愛され、長い歴史を誇るこの銭湯は、家族や友人と一緒にリラックスするのに最適な場所です。 館内は清潔で、温泉の湯船は広々としていて心地良いです。湯の温度もちょうどよく、入ると身体が温まります。また、温泉の泉質も良く、肌がつるつるになる感じがします。 スタッフの方々も親切で、いつも笑顔で迎えてくれます。お風呂の案内や利用方法について丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心して利用できます。 こちらは心身を癒す場所として地域の人々に愛されています。日常の疲れを癒し、ゆったりとした時間を過ごすことができるので、ぜひ訪れてみてください。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯湯あそびひろば 芦原温泉asihara-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市兵庫区湊川町2-10-11

地図を表示する

最寄駅 湊川駅(720m) 湊川公園駅(780m) 大倉山駅(1120m)
電話番号 078-521-3739
営業時間 14:00~翌朝10:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休 
コメント
神戸電鉄 湊川駅 徒歩8分。翌朝10:00までオールナイトで営業してますので、朝風呂も利用できます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 7件

地元で愛される銭湯

2023年1月19日
昔から地元の方が愛用している銭湯です。独身時代から近所に住んでいたので、週末や忙しい日が続いた後にご褒美的によく利用させてもらっていました。今も子供とたまに行きます。広すぎず狭すぎないので子供連れでも安心ですし、気軽に行けます。 お風呂は電気風呂やジェットバス、サウナに水風呂もあります。小ぶりですが露天風呂もあり、街中で入る露天風呂も開放感があって気分が良いです。お風呂上りにとてもよく冷えたビールをいただくのが最高です。ジョッキもいつ行ってもよく冷えていておいしいです。ずっと続けてほしい銭湯です。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全59軒) 神戸市神戸市兵庫区

銭湯湊河湯minatogawa-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市兵庫区東山町2-3-5

地図を表示する

最寄駅 湊川駅(350m) 湊川公園駅(420m) 新開地駅(820m)
電話番号 078-511-4394
営業時間 13:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 日曜 
コメント
神戸電鉄 湊川駅 徒歩4分。
2023年8月11日リニューアルオープン。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件
2023年8月19日
休業をしていたけど8月11日から再開したようです。洗い場は1階に固定して露天風呂・サウナの前の洗い場をなくして外気浴ができるようになっていました。男湯にもシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが3本1セットで3セット設けていた。洗面所にもシェービングフォームが置かれていた。ただ着替え場は狭くなっていた。若年層に来てもらいたいようで若者向けの音楽を流していた。まだ再開したばかりなので様子を見たいと思う。 → 浴場情報はこちら
22軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯第一平和温泉daiitiheiwa-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6

地図を表示する

最寄駅 上沢駅(140m) 大開駅(390m) 長田駅(760m)
電話番号 078-575-4361
営業時間 14:00~翌日 10:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
神戸市営地下鉄 上沢駅 徒歩1分。オールナイトで営業、朝風呂も利用できます。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

オールナイトが嬉しい

2022年2月17日
深夜に仕事をしているんで、帰りに立ち寄ってくつろいでいます。オールナイトで営業している銭湯はここしか知らず、いつの間にか行きつけの隠れ家になりました。常連さんが多いためか、洗面器やシャンプーを預けておけるサービスもあります。かなり庶民的な銭湯で、他の方と話しをしながら湯船で体を温められるところです。 → 浴場情報はこちら
23軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯あさひゆasahi-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市長田区五番町5-2-12

地図を表示する

最寄駅 長田駅(200m) 高速長田駅(370m) 上沢駅(720m)
電話番号 078-576-1861
営業時間 15:00~25:00 日曜は9:00~12:00も営業(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
神戸市営地下鉄 長田駅 徒歩2分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 4件

震災から復興

2023年2月8日
阪神大震災のときに建物が半壊した銭湯でしたが、現在では新店舗になって頑張って営業をされています。自分は子どもの頃から親父と一緒に通っていて、いまでも一人で来ています。先代の大将は亡くなられていますが、息子さんが一人で切り盛りしており、常連としては頑張ってほしいと思います。少し規模が小さいですがいい店です。 → 浴場情報はこちら
24軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯本庄湯honjo-yu

  • サウナ
  • 駐車場
住所
兵庫県神戸市長田区本庄町6-4-5

地図を表示する

最寄駅 鷹取駅(490m) 新長田駅(970m) 駒ヶ林駅(1010m)
電話番号 078-735-4888
営業時間 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 木曜 
コメント
JR神戸線 鷹取駅 徒歩6分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

大きいお風呂はいいな

2018年12月12日
神戸の長田区へ行けば必ず寄る銭湯です、昔この近くに住んでいてその頃からの付き合いです。2階建てのアパートの1階部分が銭湯です。 入口を入るとこじんまりとした脱衣場があり浴槽の真ん中に丸い浴槽があります。サウナも小さいですがありますのでいいです。 休日は木曜日で営業時間は15時から22時です。 → 浴場情報はこちら
25軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯ゆうゆうらんど 紀の国kinokuni

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市長田区野田町8-5-12

地図を表示する

最寄駅 駒ヶ林駅(690m) 鷹取駅(800m) 新長田駅(880m)
電話番号 078-731-4833
営業時間 14:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 41640
コメント
JR神戸線 鷹取駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

ナノ・ウォーターが魅力

2015年8月19日
こちらでは、神戸初となる「ナノ・ウォーター」を導入した銭湯とのことで、メディアでも取り上げられています。 確かにここに来ると髪や肌がツヤツヤになったり、身体の不調が少し楽になったりするので、効果が実感できると思います。 → 浴場情報はこちら
26軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯宮島温泉miyajima-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区三番町2-1-3

地図を表示する

最寄駅 上沢駅(390m) 大開駅(500m) 長田駅(560m)
電話番号 078-576-6841
営業時間 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 土曜
コメント
神戸高速鉄道東西線 大開駅 徒歩7分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

見かけ以上に良い

2023年2月8日
創業60年目を迎えるらしく、かなり老朽化が進んでいる銭湯でした。でも内部は何度も改装されているようで、最新式のジェット浴槽や露天風呂まであるのには驚きました。まだ若い女性が店主さんらしく、女性らしいきめ細やかなサービスもなされています。自販機がないのですが、代わりに業務用冷蔵庫のなかで牛乳や缶コーヒーは売られています。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯あさぎり湯asagiri-yu

  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区長尾町2-13-9

地図を表示する

最寄駅 板宿駅(1000m) 西代駅(1230m)
電話番号 078-643-3264
営業時間 14:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休 
コメント
山陽電鉄本線 板宿駅 徒歩15分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

ホッコリ

2018年5月14日
僕は気に入っていてよく利用します。 時間帯が早いからかご年配の方々が入られていて、お客さんの間にも適度に会話があってなんだかホッとする場所です。 遅い時間になれば子供で賑わうのかな? お風呂は湯槽が大きくてゆったり。レトロ感もあり落ち着きます。 近所の介護施設と一緒に認知症サポーター養成講座もやるみたい。地域の情報交換の場でもあるんですね。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯扇港湯senkou-yu

  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町2-20-12

地図を表示する

最寄駅 駒ヶ林駅(130m) 新長田駅(570m) 苅藻駅(810m)
電話番号 078-611-0512
営業時間 13:00~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 月曜
コメント
神戸市海岸線 駒ヶ林駅 徒歩1分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

駅から近い

2022年12月25日
駒ヶ林駅からすぐに見つけることができた。風呂は浴槽があり掛かり湯専用の浴槽があった。サウナは無料である風呂屋はまずないだろう。水風呂は意外に広くそんなには冷たいことはなかった。体を洗うときの椅子は大きめの椅子なので利用しやすい。商店街がすぐ近くにあるので買い物ができるかもしれない。 → 浴場情報はこちら
29軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐらnagura

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区名倉町2-1-27

地図を表示する

最寄駅 長田駅(480m) 丸山駅(890m) 上沢駅(1250m)
電話番号 078-691-8543
営業時間 14:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 木曜 祝日は営業
コメント
神戸電鉄有馬線 長田駅 徒歩7分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

追加情報

2019年4月7日
平成31年4月5日に行ってきました。 営業時間が23時までになっていました。 有料サウナは奇数日が男性、偶数日が女性です。 → 浴場情報はこちら
30軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯明泉寺湯myosenji-yu

  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区明泉寺町2-1-2

地図を表示する

最寄駅 長田駅(460m) 丸山駅(670m) 上沢駅(1450m)
電話番号 078-691-7847
営業時間 14:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 火曜
コメント
神戸電鉄有馬線 長田駅 徒歩7分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

浴室が新しい。

2017年2月21日
明泉寺住宅地にひっそりとある銭湯です。入り口には玄関をほとんど覆ってしまっている富士山が掛かれた巨大な暖簾が下がっています。 脱衣所は昔ながらの雰囲気で壁側に脱衣ロッカー、引っ込んだスペースにマッサージ機が3台あります。浴室入り口横には「人間乾燥機」があり、風呂上りには温風で体を乾かしてくれます。 浴槽は細かく分かれていて、浅湯、深湯、超音波風呂、座りジェット風呂、寝風呂がありスチームサウナもついています。 外観より浴室が新しいところです。 → 浴場情報はこちら
31軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

スーパー銭湯あぐろの湯agurono-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市長田区南駒栄町1-6

地図を表示する

最寄駅 駒ヶ林駅(220m) 苅藻駅(470m) 新長田駅(770m)
電話番号 078-691-1126
営業時間 10:00~25:00 土日祝は8:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
地下鉄海岸線 駒ヶ林駅 徒歩1分、新長田駅 徒歩11分。土日祝は朝8時から朝風呂も営業。駐車場完備。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 6件

リッチ条件がよくお気に入りの銭湯!

2019年1月20日
アグロガーデンの真横にあるここの銭湯は大変駐車場も広くアクセスしやすいと思います。沢山の種類の温泉がありますが、中でも私のオススメはうたた寝湯と漢方薬のサウナです。両方とも大変リラックスでき体の芯から疲れたがとれて病み付きになります。お食事処も大変美味しいので1日いても飽きません。 → 浴場情報はこちら
32軒目(全59軒) 神戸市神戸市須磨区

スーパー銭湯華の湯hanano-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中ノ中1248-14

地図を表示する

最寄駅 丸山駅(1320m)
電話番号 078-747-2641
営業時間 10:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
神戸高速鉄道 高速長田駅より神戸市バス「藪中」下車。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 5件

海水浴帰りの定番

2023年4月24日
毎年家族で須磨海岸まで海水浴に行きますが、その帰りに必ず立ち寄っている銭湯です。まだ子供たちが小さいころからお世話になっていて、こちらの女将さんには可愛がってもらっていました。今では子供たちも家庭を持っており、孫も一緒に行っています。大きな浴槽・富士山のモザイク壁など以前と変わらずあって、良い銭湯の常連になれて幸せです。 → 浴場情報はこちら
33軒目(全59軒) 神戸市神戸市垂水区

スーパー銭湯太平のゆtaiheino-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市垂水区海岸通2166-2

地図を表示する

最寄駅 霞ヶ丘駅(470m) 山陽垂水駅(850m) 垂水駅(860m)
電話番号 078-708-1126
営業時間 10:00~24:00 土日祝は8:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
JR神戸線 垂水駅、山陽電鉄 山陽垂水駅より徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 17件

ゆったりと温泉気分

2023年4月29日
温泉と岩盤浴が楽しめる手軽なお風呂。 明石海峡の眺めも良いですし、館内も広くて綺麗なのでゆったりと楽しめます。 家族や友達同士でもカップルでも、もちろん一人でも時間を忘れさせてくれる癒し空間 入浴したり食事をしたり岩盤浴を満喫したりとついつい長時間過ごしてしまいます。 → 浴場情報はこちら
34軒目(全59軒) 神戸市神戸市垂水区

スーパー銭湯月の湯舟tsukinoyufun

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46

地図を表示する

最寄駅 滝の茶屋駅(1640m)
電話番号 078-752-2619
営業時間 9:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
神戸市営地下鉄 名谷駅 学園都市駅、JR 須磨駅 須磨海浜公園駅からは無料送迎バスを利用。駐車場完備。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 13件

閉店間際は異次元

2021年12月7日
県内のサウナはほぼ全部行ききったと自負する私として、ここのサウナ活動は最高です。まずお店は住宅街の小山の上に位置し、シンプルモダンな外観で上品です。店内も非常に綺麗です。サウナはかなりのドライでかなりの高温。そして水風呂からの外気浴。閉店間際はほぼ貸切となり、別次元の整いを体感できます。 → 浴場情報はこちら
35軒目(全59軒) 神戸市神戸市垂水区

銭湯鶴の湯turuno-yu

  • 駐車場
住所
兵庫県神戸市垂水区川原2-1-16

地図を表示する

最寄駅 垂水駅(440m) 山陽垂水駅(440m) 東垂水駅(510m)
電話番号 078-753-5390
営業時間 16:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜 8月13~15日 1月1~3日
コメント
垂水駅 徒歩6分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

シンプルを味わいたいなら

2019年9月11日
シンプルな銭湯を楽しみたいと思っている方には最適の場所ではないでしょうか。様々な種類の湯を楽しみたいと考えている方には残念に思う事も多い場所ですので目的がないなら別の銭湯に行く事をおすすめします。シンプル・レトロを楽しみたい方向けの銭湯です。 → 浴場情報はこちら
36軒目(全59軒) 神戸市神戸市垂水区

銭湯高丸湯takamaru-yu

  • 駐車場
住所
兵庫県神戸市垂水区泉が丘4-4-36

地図を表示する

最寄駅 東垂水駅(580m) 滝の茶屋駅(590m) 山陽垂水駅(1330m)
電話番号 078-751-4445
営業時間 16:00~20:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜
コメント
山陽電鉄本線 東垂水駅 徒歩8分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

気持ち良い

2018年2月17日
職場から近かったので、仕事帰りによく行きます。浴室は小さめで、シャワーの数も多くないのですが、昔ながらの銭湯の良い雰囲気を感じることができます。 そして何より、このお風呂屋さん最大の魅力はお湯です。入浴するととても気持ちが良く、疲れが吹き飛びます。腰痛改善の手助けにもなっており、ずっと行き続けています。 → 浴場情報はこちら
37軒目(全59軒) 神戸市神戸市須磨区

スーパー銭湯チムジルバンスパ神戸chimuspa-koube

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6

地図を表示する

最寄駅 妙法寺駅(1610m)
電話番号 078-747-1126
営業時間 10:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休(メンテナンス休あり)
コメント
名谷駅 学園都市駅 妙法寺駅 板宿駅より送迎バスを利用。駐車場完備。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 10件

質感が高めの施設です

2020年7月6日
温泉はアルカリ性の泉質でぬるぬる、つるるつる感が実感できます。サウナは二種類あり、そのうちの一つは薬草サウナになっていて、低温でじっくりと入ることができるのでデトックス効果が期待できます。また高温サウナではロウリュウを実施しているので瞬発的に汗をかきたい人におススメです。 → 浴場情報はこちら
38軒目(全59軒) 神戸市神戸市東灘区

銭湯ときわ湯tokiwa-yu

  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市東灘区御影本町8丁目9-19

地図を表示する

最寄駅 御影駅(280m) 石屋川駅(440m) 住吉駅(650m)
電話番号 078-822-8454
営業時間 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 土曜 臨時営業あり
コメント
阪神本線 御影駅 徒歩5分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

酒蔵巡りの次いでに

2023年9月12日
灘区で酒蔵巡りイベントに参加した際、この銭湯もコースに入っていたので利用しました。下町にある銭湯を実際に体験したのは今回が初めてで、また行きたいと思える良い場所でした。マッサージチェア・天井に付けている扇風機などは、いまでは滅多にお目にかかれない昭和の光景だと思います。機会があれば我が子を連れていきたいものです。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

スーパー銭湯灘浜ガーデンバーデンnadahama-gardenbarden

  • サウナ
  • 駐車場
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市灘区新在家南町2-25-6

地図を表示する

最寄駅 新在家駅(460m) 大石駅(770m) 六甲道駅(920m)
電話番号 078-862-2011
営業時間 10:00~21:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 第3水曜 祝日の場合は翌日休 年末年始
コメント
阪神電鉄本線 新在家駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 4件

健康志向派におススメです

2020年7月6日
神戸市灘区の郊外にあり、駅からも近く気軽に利用することができる場所に建っています。施設内は充実した構成になっていて、ただ入浴をするだけではなく健康増進をコンセプトにしていて、水中ジムや血圧計なども完備されていて健康志向派には一日中滞在していても飽きないと感じました。 → 浴場情報はこちら
40軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

銭湯ふじ温泉fuji-onsen

  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市灘区篠原南町1-6-17

地図を表示する

最寄駅 六甲駅(240m) 六甲道駅(740m) 大石駅(1180m)
電話番号 078-861-5641
営業時間 11:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 金曜 祝日は営業
コメント
阪急神戸線 六甲駅 徒歩3分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 7件

身体も心も温まる銭湯

2022年1月25日
銭湯に着くと壁一面に薪が積み上げられ手独特の雰囲気がありました。この温泉は、最近では珍しい薪で沸かしたお湯を使う銭湯です。入浴客はほとんど地元の人ばかりで、明らかに旅行客は目立ちますが、皆さん言葉かけも優しく田舎のおじいちゃん家に帰ってきた様な、懐かしい雰囲気があります。高濃度炭酸泉やラドン温泉との効能書きも疲れにとても効きそうですが、何より薪のお湯はまろやかで、肌あたりも柔らかなので、湯冷めもしにくく体がホカホカ温まります。木の燃える優しい香りも、心を落ち着かせてくれるので身体も心もしっかり温もって、旅の疲れも癒えますね。 → 浴場情報はこちら
41軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

銭湯大内温泉oouti-onsen

  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市灘区大内通2-1-1

地図を表示する

最寄駅 大石駅(580m) 西灘駅(780m) 王子公園駅(870m)
電話番号 078-801-5541
営業時間 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜 1月1~3日
コメント
阪急神戸線 六甲駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

現代的に改装

2023年4月24日
以前は銭湯一軒のみで経営をされていましたが、駅前再開発の煽りを受けて、現在では複合ビルに入っています。番台や下駄箱はなくなってしまいましたが、券売機でチケットを買ってから浴場へと向かうスタイルは現代的で快適になっています。サウナが小さいながらもあり、すぐ前に水風呂完備でいい汗を流せるお風呂屋さんです。 → 浴場情報はこちら
42軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

銭湯灘温泉 水道筋nadaonsen-suidousuji

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市灘区水道筋1-26

地図を表示する

最寄駅 大石駅(810m) 六甲駅(850m) 王子公園駅(880m)
電話番号 078-861-4535
営業時間 5:00~24:00 最終受付23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 不定休
コメント
阪急神戸線 王子公園駅 六甲駅 徒歩15分、市バス「水道筋1丁目」徒歩1分。朝5時から朝風呂も営業しています。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 13件

満足感があります

2022年11月10日
商店街を抜けた先、最後に立ち寄ったのがこちらの温泉です。 屋内に3つ、屋外に1つとサウナと水風呂があります。サウナは別料金です。 源泉は程よくぬるく、浸かっているとすぐに体に泡が付き、炭酸泉の効果を実感できます。 主浴槽は少し熱めで、寒い時期にはたまらない気持ちよさです。 打たせ湯や、電気風呂等もあり、色々楽しめる温泉かと思います。 リンスインシャンプー、ボディーソープ備え付けです。 タオルがついたセット料金等もあり、ふらっと立ち寄ることも可能です。 泉質、利用感など、かなり満足感があります。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全59軒) 神戸市神戸市東灘区

銭湯湯あそびひろば 森温泉yuasobihiroba mori-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目15-4

地図を表示する

最寄駅 甲南山手駅(80m) 深江駅(860m) 芦屋駅(980m)
電話番号 078-411-5966
営業時間 14:00~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 第1・3火曜 元旦
コメント
JR神戸線 甲南山手駅 徒歩2分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 11件

温かい空間

2021年9月27日
東灘区内では入浴料が特に安いため、こちらをよく利用しています。常連さんが多いからか、入浴中に近くにいる人に話しかけられることもあります。優しいお客さんが多いので、心も温まるスポットです。入浴後は定番のコーヒー牛乳を飲みながら、テレビのあるスペースでくつろぐこともできます。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全59軒) 神戸市神戸市東灘区

銭湯第2日の出湯dainihinode-yu

  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目11-16

地図を表示する

最寄駅 甲南山手駅(460m) 深江駅(490m) 摂津本山駅(1180m)
電話番号 078-412-2960
営業時間 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜 奇数月の第2火曜
コメント
JR神戸線 甲南山手駅 徒歩7分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 3件

広い大浴場でリラックス

2018年9月26日
甲南山手駅から近いので気軽に行ける銭湯です。大浴場は広々しておりローリングバスやジェットバスなど日頃の疲れを癒すのに嬉しい浴槽が色々ありますし、和風の露天風呂もありプチ贅沢な気分も味わえます。 まだ体験はできていませんが時々女湯はバラ風呂というイベントがあるようで、今度はぜひその日に合わせて行ってみたいと思います。 → 浴場情報はこちら
45軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯萬歳湯manzai-yu

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市長田区腕塚町4-1-2

地図を表示する

最寄駅 新長田駅(300m) 駒ヶ林駅(340m) 苅藻駅(810m)
電話番号 078-641-2655
営業時間 14:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 火曜 
コメント
新長田駅、神戸市海岸線 駒ヶ林駅 徒歩5分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 4件

いい風呂屋

2023年2月19日
新長田駅から2国を下り商店街から外れたところにある銭湯です。目印としては新長田眼科医院にしてそこの裏側と言えばわかりやすいかな。土曜日に行くと入りやすい銭湯です。掛かり湯用の風呂と椅子が座りやすいような高さになっているのはありがたい。販売機で20円加算すればサウナに入れる券がある。ただしサウナは2,3人入れば満員になる。水風呂・電気風呂は1人しかは入れない。それでもいい風呂屋であることは間違いない。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯菊水温泉kikusui-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市長田区久保町6-1-15

地図を表示する

最寄駅 駒ヶ林駅(320m) 新長田駅(390m) 苅藻駅(970m)
電話番号 078-611-4754
営業時間 14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 水曜
コメント
新長田駅 徒歩5分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 2件

にぎわってます

2017年2月27日
商店街のやや外れにある銭湯ですが建物や設備などは割と新しいです。 休憩室のスペースも広め。軟水が売りのようで体やシャンプーなどの泡立ちも良く湯上りは肌に優しい感じがします。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全59軒) 神戸市神戸市長田区

銭湯浜添湯hamazoe-yu

住所
兵庫県神戸市長田区浜添通1-1-10

地図を表示する

最寄駅 苅藻駅(550m) 駒ヶ林駅(890m) 新長田駅(900m)
電話番号 078-681-1736
営業時間 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 月・金曜
コメント
新長田駅 徒歩10分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 1件

昭和時代にタイムスリップ!

2016年1月18日
住宅街にある、スーパー銭湯というよりは、昔からある小さなお風呂屋さんです。 番台も昔の番台で、飲み物もアップルジュースやフルーツジュース・コーヒー牛乳と定番の物が揃っています。 常連さんが多く、浴室内でも脱衣所でも会話が弾んでいます。 昭和時代にタイムスリップした気分を味わえる貴重なお風呂屋さんです。 → 浴場情報はこちら
48軒目(全59軒) 神戸市神戸市東灘区

銭湯幸福温泉koufuku-onsen

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
住所
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目15-10

地図を表示する

最寄駅 青木駅(250m) 深江駅(920m) 摂津本山駅(1060m)
電話番号 078-411-3927
営業時間 14:00~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 金曜
コメント
阪神本線 青木駅 徒歩2分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 6件

レトロ感が満載★昔ながらの銭湯

2021年11月10日
見るからにシブい雰囲気の、ザ・銭湯!って感じのお風呂屋さんです。思わず写真を撮りたくなります。使えるのかどうか分からないような昔のマッサージチェアがあったり、思わず写真を撮りたくなります。サウナもあったかな?小さい露天風呂が気持ちよかったです。水垢の匂いが気になる人は気になるかも?でも一度は行ってみて損はないです。 → 浴場情報はこちら
49軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

銭湯灘温泉 六甲道nadaonsen-rokkoudou

  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市灘区備後町3-1-4

地図を表示する

最寄駅 六甲道駅(240m) 新在家駅(340m) 石屋川駅(800m)
電話番号 078-854-6545
営業時間 6:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 不定休
コメント
JR東海道本線 六甲道駅 徒歩3分。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 12件

ファミリーでも使いやすい天然温泉の銭湯

2023年5月9日
神戸に引っ越してすぐ、ガスが開通するまで家族で毎晩お世話になっていました。営業時間も長くて、晩御飯後に行っても大丈夫です(深夜1時まで)。 こちらは銭湯なので、神戸市の親子入浴割引券が利用できます。実際子供達もたくさん来ていて、帰り際にお菓子までサービスしていたまきました。 大浴場は天然温泉で、とてもあったまります。外には露天風呂もあり、そちらも天然温泉で、真っ白なマイクロバブル風呂になっていました。露天風呂の隣に打たせ湯もありました。 こちらの目玉はなんといっても源泉掛け流しの浴槽があること。大浴場の奥あり、3〜4人入ると満員です。加温もしていないので冷たいですが、20度以上はあるので水風呂ほど冷たくもなく、慣れると大丈夫です。 ガス開通後もまた、お世話になりたい銭湯です。 → 浴場情報はこちら
50軒目(全59軒) 神戸市神戸市灘区

銭湯元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉otomezuka-onsen

  • 温泉
  • サウナ
  • 露天風呂
  • フロント式
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
住所
兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14

地図を表示する

最寄駅 石屋川駅(390m) 六甲道駅(730m) 新在家駅(770m)
電話番号 078-851-2228
営業時間 6:00~25:00 受け付けは24:30まで(最新情報は公式サイトでご確認ください)
定休日 年中無休
コメント
おとめ塚の温泉力!阪神間屈指の天然温泉。
毎分480ℓの湧き出る源泉40.6℃の温泉は100%掛け流し利用しております。
有名温泉と同成分の炭酸泉(美人の湯)はツルツルの美肌効果や結構促進・疲労回復に。
サウナで開いた毛穴に塩を擦り込むことで悪い脂肪を溶かす効果がある塩サウナも大人気です。

飲食コーナーでは、地元で採れた旬の食材をふんだんに使った四季折々の料理を味わうことができます。
ご入浴のあとや近くに来られた際は、是非お立ち寄りください。その季節により旬の素材を使った新メニューをお楽しみいただけます。

JR東海道本線 灘駅 徒歩6分。朝6時から朝風呂も営業しています。
浴場案内 詳細情報を表示する
口コミ 18件

とにかく美人の湯が最高です

2022年4月18日
大好きな温泉で何度も通っていますが、とにかく露天風呂の炭酸泉が最高です。 天然温泉が近場で楽しめるのが本当に嬉しいポイントで、入った後は肌がすべすべになります。 炭酸泉なので、毛穴も開いてくれるので、本当に美肌効果があります。 一番好きな温泉です。 → 浴場情報はこちら

59軒中 1〜50軒目を表示

兵庫県内の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。