神奈川東部の安い銭湯、スーパー銭湯48店舗一覧
- 銭湯30
- スーパー銭湯11
- スパ・サウナ6
- 廃業1
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
東京湾に面した大浴場です。 露天風呂から海が一望できて解放感と非日常感が味わえます。内湯も気持ちいいです。 館内は落ち着いた雰囲気です。食事は海鮮系をはじめ、メニューが結構充実しています。 非常におすすめのお風呂です。
こちらの施設の魅力はなんと言ってもロケーションの良さです。海沿いにいちしている為、露天風呂やお風呂場から富士山や江ノ島の海が綺麗に見えるのです。サウナもあるのでサウナに入って露天風呂で整いながら絶景を見るのも良し、温泉に浸りながらまったり絶景を見るのも良しとどこからでも見えるのでかなり癒されます。温泉が若干黒いのですが質が良く美肌効果もあるそうです。下にはレストランもありますので、とても充実して日頃の疲れが一瞬で取れて幸せになりました。
とても広く、お風呂の種類も多いです。利用している客層もかなり幅広く高齢の方、一人で利用している方、友達と来ている方、家族連れの方など利用層が広いです。食事処、リラックスできるスペースなどとにかく広く充実しています。wifiも使えるので一人でお風呂上がりにゆっくり携帯を触ったり、置いてある漫画を読んだりいくらでもいれます。
入浴料金と館内による食事に関して、後払い宝石で、ICタグによる料金管理になるが、ゆっくりするなら平日が一番お薦めできます。
東京湾フェリー久里浜港すぐにある海の見える新鮮な海鮮料理と天然温泉が楽しめるお店です。海遊びの帰りに家族で日帰り温泉楽しめました。施設には漁師料理レストランが併設されており、海の幸を堪能できます。魚介類のお土産屋さんも入っているので、朝どれの新鮮な魚介類を購入できます。
鷹取温泉は京浜急行追浜駅から北西方向に歩いて5分ほどの場所にあります。 1階は定食屋さんと閉店したスナックがあり、その裏から2階に上がると銭湯となっています。脱衣所には電話ボックス型のサウナがありますが壊れていました。浴室は手前に薬湯、洗い場がずらっと並び、奥に主浴槽、壁には石垣の港と海が描かれていて、主浴槽の中に丸い柱が立っていました。天井は低くて、湯船は狭いものの、レトロ感がいい味出してる銭湯でした。
駐車スペースが数台分しかないので車利用者には不便を感じますが、銭湯なのでコスパ面を考えれば許容できます。銭湯なのにスーパー銭湯並みに施設が充実しています。サウナが併設されていて料金は別途250円しますが、10数人は十分に利用できるスペースがあり、狭いサウナ室がある一般の銭湯と比べて十分にくつろげます。ただし、食事はできますが、麺類など簡単な軽食しかありませんのでスーパー銭湯なみのメニューではありません。
ノスタルジックな港の銭湯。薪で沸かされ、井戸水っぽさの高い気持ちの良い湯。湯温は適温です。 東京湾フェリー久里浜港ターミナルのほか、近くに「くりはま花の国」やラーメン店2つ・コンビニなどあり、旅の道中や釣りのあとに寄っていきやすいです。京急久里浜駅までバス180円のほか、ゆっくり歩いても駅に行けます。
昔ながらの温泉だそうです。一度、綺麗にしたらしく中は清潔です。ロッカーも大きめで、良かった。 温泉はとても熱かったけれど、年配のお客さんに聞いたら昔の銭湯はどこもこんなものだそう。そこがいいんだとか。 電気風呂、ジェットバスは熱くて入れなかったので丁度いい温度の露天風呂へ。 とても気持ち良かったです。 サウナは他にはあまりない電気じゃないものらしくサウナ好きな人にはいいかもしれません。また晴れた日にでも行きたいです。
京浜急行田浦駅から仲通り商店街に入り、しばらくして道路側に出ると現れる銭湯です。 青い清涼飲料水の自動販売機の横のブロックに手書きで書かれた「竹の湯」がいたずら書きのような文字でユニークでした。銭湯自体は昔ながらの銭湯で、浴室は手前が洗い場、奥に主浴槽となっていました。洗い場の前にある3枚のタイル画は浮世絵風の景色の見事なもの、奥の壁のタイル画はやはり浮世絵風の富士山、その下に鯉が群れている小さなものがありました。湯船につかりながらうっとりと画を眺めるのが気持ちよかったです。
レトロづくしです!外見からしてまさか江戸時代?と思ってしまいました。 とはいえ浴槽ほか綺麗にされていて、お風呂は気持ち良く、長居していまいそうになりました。 背景画を描いた方は、関東定番の巨匠方と異なる背景画職人の方のようで、珍しいタッチの可愛らしい絵が気に入りました。こちらも貴重に思えます。
梅の湯は三浦半島南部の町、久里浜にあります。京急久里浜駅東口から100メートルの場所にあり、繁華街の通りから北側に1本入ったところにあります。 銭湯の建物は小さめで、脱衣所はかなり古さを感じさせます。脱衣所の一角にサウナ入り口があり、浴室とは別になっていました。浴室の浴槽は一番奥に2つあり、どちらも2人から3人が限度の広さでした。湯温は42度くらいで、自分好みでよかったです。
京浜急行本線の終着駅、浦賀駅からバスに揺られること15分。バス停を降りたら、バス通りの一本打荒れての川沿いにひっそりと佇んでいます。 建物の奥には、薪がいっぱい。薪で沸かしているんでしょうか。 ここの特徴はなんといっても浴槽にあります。 洗い場の真ん中に、まさに船形の浴槽がズドンと配置された独特の作り。湯船とはこのことか。 湯船につかり、海越しの富士山が描かれた壁のペンキを見れば、まるで舟遊びに出たかのよう。 まだ人のいない、口あけ直後にゆっくりと楽しみたいお風呂です。
三崎口駅と三崎港の間にあり、海水浴の帰りに寄るのに便利な温泉銭湯です。銭湯なので470円で入れます。サウナも使うと1100円です。 比較的新しくできた銭湯なので近代的なつくりをしていて、中は白を基調としていてとても綺麗です。 お湯は無色透明な温泉で、ヒノキ風呂や小さなプールのような浴槽もありなかなかのんびりできます。斜め前の無料駐車場は10台ほど停車できます。
近所に住んでおりますが、4歳の子供と初めて利用しました。大浴場と、露天の薬草風呂の二つがあります。髪と体を洗ってから大きい方のお風呂に入ろうとしましたが、子供には暑すぎたため残念ながらこちらは断念しました。そして露天風呂の方に入ってみるとこちらはちょうどいい温度で子供も入ることができました!そして薬草風呂だけあってとてもいい香り!子供も大変気に入っておりました。ちょうど他の方がいらっしゃらなかったので、親子二人でのんびりお湯に浸かることができました。いい香りにちょうど良い湯加減でとても癒されました。また行きます!
先日4歳と2歳の子を連れていきました。子たちは長く入ることができませんでしたが、皆さん親切にしてくださりとてもいい気分で入浴することができました。ありがとうございました!
野田の湯は湘南モノレール富士見町駅下車すぐという立地の良さです。昔からある銭湯でしたが、近年リニューアルされて清潔感あふれる空間に生まれ変わりました。綺麗になった休憩室では飲み物も販売されているので入浴後の待ち合わせにちょっと休憩するのもお勧めです。地元の人に愛されています。
長年地元の人に愛されている銭湯です。開店前から並ぶ常連さんも多いです。やすらぎ温泉の売りはなんと言ってもサウナ。室内は狭いですが、かなり熱い、本当に熱い。すぐに汗だく。室温計は100℃前後を常に指していますが合っているのか?と思うほど。動いている所を見たことがありません。サウナ好きにはたまらないこの熱さはキンキンに効きます。もちろん水風呂完備でこちらもキンキンに冷えています。
改札口出て1分 駅近かなので立ち寄りやすい
レトロながら綺麗にされています。 湯の泉質がクリアな感じ、やや熱めに感じたのに不思議とサクッと入れ、湯船でのびのびできて体の芯まで温まります。 九谷焼鈴栄堂、章仙氏や胡仙氏の立派なタイル絵がたくさんあります。28貫(100キログラムチョイ)測れる体重計や身長計もレトロながら綺麗で現役。建物にも昭和風の意匠が見られます。 女将さんは感じのとてもよい方で、横須賀地区は金曜定休が多く、こちらは金曜も営業(不定休なので確認を)で週末の銭湯詣にもってこいです。
大通り(イチョウ並木通り)から少し中に入った場所にあるお風呂屋さん、昭和のレトロな銭湯です。お店の前にコインパーキングがありますので、車を利用してお風呂に行くときにも便利(満車の場合もありますが)です。男湯もしくは女湯の扉を開けるとそこには昭和の時代にタイムスリップしたような感覚になる番台があったり、お風呂はそれほど広くはないですが落ち着いた雰囲気なのでのんびりできます。
平塚駅から徒歩で行ける距離にあるのが、とにかく便利です。 ヒノキ風呂や、サウナに、ジャグジーなどなど、施設も充実しているため、極上のリラクゼーション空間で、ゆったりできるのが素晴らしいです。
このような銭湯に行くことは少ないですが、2000円ほどで入浴、岩盤浴ができます。 温泉の方はさまざまな種類があり、露天風呂のように仕切りのある屋外にある温泉もあり、長い時間楽しむことができました。 岩盤浴についても部屋の温度が数種類に分かれており、自分の気分にあった温度で楽しむことができます。 漫画を読めるスペースもあり、時間があっという間にすぎてしまいました。
お湯は45℃で熱いですが、気泡が身体に良い刺激で気持ちよかったです。 湯冷めしづらい点も。 当然ですがアメニティなし ドライヤーもないので、女性向けではないかも。 番頭さんの目が気にならない人には穴場です。
高齢の方が多く、常連さんが多いのか「久しぶり〜」などと話している姿をよく見かけます。若い方はそこまで多くない印象です。ご飯が美味しく私もよく家族と行くさいに利用しています。駅から無料のシャトルが出ているので車がなくても問題ないです。また、サウナが3種類もあるのも魅力の一つだと思います。
温泉はもちろん、サウナや岩盤浴があります。 私は岩盤浴に入りたくて行くことが多いです。 色々種類もあるので、入って、クールダウンして、入って、ごろんとして、漫画を読んで、ジュースを飲んでとずっといられます! 最近ではのんびりゆっくりできる空間は貴重なので、ありがたいです。 そしてご飯も美味しいので必ず食べます!これおすすめです。
昔ながらの銭湯です。数年前にリニューアルして綺麗になりましたが、特に際立ってよくもなく悪くもない、住宅地にある小さな銭湯です。緑道沿いにあるので、春は桜が見られます。綺麗に咲き誇っていて、空いているのでわざわざ目黒可愛い行かなくてもお花見ができます。梅雨の時期の紫陽花も綺麗です。湯上がりに火照った体を冷ましながら、お花見して帰れるロケーションの良い銭湯です。
大船の商店街を抜けたところにある昔ながらの銭湯です。炭酸泉やサウナの他に、珍しい電気風呂もあり!ピリピリする感覚は慣れると快感になる人も。シャンプー等の販売や貸しタオルセットもあるので、手ぶらでふらっと行くこともできます。また、深夜23時まで営業しているので、仕事帰りにひとっ風呂浴びて帰るのもいいですね。
長期滞在のアパートのお風呂が小さかったので、滞在先においてあったHanakoに載っていた「清水湯」さんに行ってみました!平日だったこともあり、観光客は金髪の白人女性2人だけで、あとは地元の人ばかりでしたが、混んでるわけではないけど、次々とお客さんが来てました。浴槽は3cm各くらいのタイル張りで2つ真ん中にありました。正面の壁面には、富士山ではなく、水色の壁面タイルに赤い金魚と鯉。天井は高く、昭和な感じの銭湯で銭湯に行ったーって感じで良かったです♪温まりました。清潔感があってなんだか気持ち良かったですよ。 シャンプーも何もないので、お好みのを持参するか、その場でも売っていたような気がします。ビオレは見たのですが、タオルセットも売っていた気がします。私は滞在先にあったフランス製のトラベルサイズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープを持参しました。ドライヤーは3分¥30だったかな。 暗くなると大通りまで、少し位道でしたが、 銭湯に来たー!という感じで大満足でした(^-^) 番台もあっておかみさんもいい感じでした。 入り口ののれんは女性は人力車に乗っていて、男性は着物に袴で鎌倉の雰囲気ありました。 また機会があれば行きたいです。 鎌倉を訪れる際は、ぜひ銭湯も♪
藤沢市鵠沼に住んでいるときによく家族と利用させてもらっていました。 屋内約6種類、露天に約3種類のお風呂がありました。その中でも私が気に入っていたのは、露天風呂の五右衛門風呂です。2つしかないのでお客さんが多い時は待たないと入れませんが、空いているときはすぐに入れます。露天風呂ならではの気持ち良い外の風に吹かれながら入る五右衛門風呂は最高です。リラックスするあまり長時間浸かってしまい、のぼせてしまう時もありましたが、とてもおすすめです。
近所に住んでいたので、当時は頻繁に通っていました。富士見湯という名前から、きっと浴室には富士山があるんだろうと思われるかと思いますが、ありません。代わりに西洋風の城が描かれています。お湯はやや熱めで、仕事終わりには丁度良い湯加減でした。サウナと水風呂もありますし、なにより従業員の方々が気さくで面白いです。
今回、コロナ禍の自粛期間中ではあったものの、どうしても銭湯に行きたくて検索したところ、こちらがヒットしました。そとの露天風呂黒湯でしたが、広々としたとても気持ちが良かったです。機会があればまた、行きたいと思います。
昭和54年の秋田県生まれの男性です。 去年、仕事でしばらく辻堂に住んでいました。 職場の先輩から誘われて初めて不動湯に行ったときは驚きました。 店の前にある松の木、昔懐かしい番台、脱衣カゴ、湯船から漂う独特の匂い、その全てが昭和だったからです。 私の田舎にも不動湯のような銭湯はありましたが、都市計画や老朽化などでもう一件も銭湯はありません。 湯船にはいったとき、子供のころ祖父母と一緒によく行った銭湯の記憶がフラッシュバックして泣きそうになりました。 不動湯は、令和まで奇跡的に残っている「昭和の文化遺産」といっても過言ではありません。 昭和世代であれば、不動湯に入るだけで昭和にタイムスリップできると思います。 ハッキリ言って、めちゃくちゃオススメです。
無料駐車場があるので車で通っても時間をきにすることなく一日ゆっくり過ごすことが出来る空間で家族や友人と一緒に利用させて頂いています。館内着をレンタルするとリラクゼーションルームや専用休憩室でゆったり過ごすことができ、ちょっとした旅行気分も味わうことが出来ます。私が一番好きなのが、高濃度炭酸泉です。広々とした湯舟でぬるめの湯ですが、ぷくぷくと身体に炭酸がくっつきじんわりと身体が温まり肩こりや腰痛に良く効きます。また、ちょっとした旅行気分を味わいに利用させて頂きたいと思います。
アメニティ等の販売があります。入湯料も安く浴場もそこそこな広さです。 ドライヤーは昔ながらのタイプで有料でした。
洗い場やお風呂についてはお掃除が行き届いていて綺麗です。 別料金でサウナを利用する事ができます。 広さはそれほど大きくありませんが、気持ちよく入浴ができます。 客層に少々怖い感じの人を見かける事がありますが、当たり前ですが普通に常識人です。 何かされる事はありません。 土地柄、常連さんが多く感じますが、それもあまり気にはなりません。
JR相模線「門沢橋」駅から徒歩圏内のお風呂屋さん。平日の夜は、そこまで混み合っていなくてのんびりとできます。 サウナは、テレビもあり、たまにロウリュをやっています。回数券を買うと、割とお得に利用できます。
お風呂自体は広く清潔。 ただ、ヘアトニックやアフターシェーブの類は置いていない。櫛もブラシもないので、持参してください。 また、靴ロッカー、脱衣所ロッカーともに100円必要(戻ってきます)。
お風呂は、種類がたくさんあり、実際に入ると効きすぎて、肌がヒリヒリするお風呂もあったくらいです。効果があるんだなぁとわかる感じです。 宿泊することもでき(雑魚寝ですが)男女は階が違います。お風呂につかって食事してそのまま寝れるので、出張でこの辺りに来たサラリーマンは、宿泊費を抑えるなら、こちらはかなりオススメです。
神奈川県内銭湯の口コミランキング
- 1位 横浜みなとみらい 万葉倶楽部(23件)
- 2位 溝口温泉 喜楽里(15件)
- 3位 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店(15件)
- 4位 竜泉寺の湯 湘南 茅ヶ崎店(15件)
- 5位 宮前平源泉 湯けむりの庄(14件)
- 6位 RAKU SPA 鶴見(らくスパ 鶴見)(14件)
- 7位 鷲の湯(13件)
- 8位 天然温泉 港北の湯(11件)
- 9位 横浜天然温泉 SPA EAS(11件)
- 10位 松葉浴場(10件)
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
私の家の近くにある、銭湯のぼり雲さんの口コミをします。営業時間は、9:00~24:00です。最終入館は、23:00です。大人の入館料金は、平日1,100円、土日祝1,200円です。お得な回数券もあります。内風呂、露天風呂がありお湯につかると体が温まります。近くにセブンイレブンや、ファミリーマートがある他、食事処があるので、横須賀市佐野町への日帰り旅行や、衣笠駅を利用しているビジネスパーソンにお薦めの銭湯といえます。