京都市の安い銭湯、スーパー銭湯124店舗一覧
- 銭湯24
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
番頭台があって、いかにも街の銭湯という感じ。よく企画的なことをしているらしく、自分が行ったときは「妖怪風呂」と銘打って、洗い場にかわいい妖怪の絵が貼られていた。湯温はちょっと高めだが、吹き抜けの薬湯はいい感じのぬるさ。土曜の早い時間に行ったら結構混んでた。
外観が素敵、中庭の灯籠や脱衣所の籠からも歴史を感じ取れます。 常連さんらしき方も多く、地域の方からも愛されているお風呂屋さんでした。
毎回温度が高い 水風呂の手目の冷水シャッワーは驚くほど冷たい!!! 気を付けないと声が出そうなくらいです 水風呂はそれほど冷たくないです サウナ出た時の冷水シャワーは最高です 洗い場のシャワーの故障している所が数か所あり、きになりますね
浴室は、ジェットや薬湯、クールな入浴剤の入ったお湯などいろいろあります。浴槽自体はあまり大きくありませんが、たくさん種類があって楽しいです。サウナも露天風呂もあります。露天風呂は岩風呂で、小さな庭みたいな雰囲気でとても気持ちがいいです。女湯しかわかりませんが、シャワーの温度が比較的ぬるめなので、私はとても気に入っています。 駐車場・駐輪場は広くて、屋根が付いているので雨が降っていても安心です。
こちらの温泉施設はホームページのクオリティが高く、経営者の皆さんの人柄がうかがえて感じが良いです。 実際に素晴らしい温泉で、私はタダで利用できる「遠赤外線サウナ」が特にお気に入りです。 ローリングマッサージ機も最高にリラックスできます。
漫画に出てくるような、レトロな雰囲気の銭湯。 京都の高級ホテルの大浴場などとは違う、昔を思い起こさせる雰囲気に魅力があります。 内装が特別綺麗なわけでもなく、お風呂の種類が豊富というわけでもないがなぜか行くたびに訪れてしまような銭湯です。
3階建てで、外観の割に中はかなり広いです。レトロですが清潔感もあり、地元の人で賑わっている印象を受けました。露天風呂もあります。名物の冷凍サウナは1つしかなく男女日替わりのため日によっては入れませんので注意が必要です。最近まで館内で喫煙できましたが、全館禁煙になったようです。非喫煙者としてはありがたいのですが、常連さんとしてはどうでしょうね。私はよく電気風呂を利用します。痛気持ちいいですよ!
唐破風の屋根が立派な銭湯です。昔ながらの番頭台で料金を払うのも風情がありワクワクします。脱衣所には力士の手形が所狭しと飾ってあったり、レトロなパーマ台があったりとタイムスリップをしたかのようです。家族連れも多く、女湯の脱衣所にはベビーベットも置いてありました。個人の洗面器や洗面具もたくさん置いてあり、地元の人に長く愛されている銭湯なんだなということがひしひしと伝わってくる銭湯です。
閑静な住宅街にあり、地元民に人気。広々とした浴室。タイルの白さがまぶしい。入口から一直線に並んだ洗い場に、片側にどんとある浴槽。シンプルながらジェットバス、電気風呂、サウナが揃ってた。湯温は少々高め。のぼせやすいので早めにあがって、有線を聞きながらボーっと座る。こういうのもいいな、としみじみ思う。
下町風で雰囲気のいい銭湯です。少しこじんまりとしていますが、ジェット風呂や電気風呂、浅湯や深湯、サウナもあり満足できます。周辺のラーメン屋さんは夜遅くまでやっていてどれも名店の超激戦区なので、下町風銭湯でまったりした後は名店の味に舌鼓するのもいいですね。ただし、金曜日がお休みなので花金に一乗寺で銭湯→ラーメンができないので注意が必要となります。
駐車場も完備している銭湯で、自動販売機やいくつかの飲料なども販売しています。 スチームサウナとサウナが設置されていて、サウナを2種類楽しめるほか、薬風呂、ジェット風呂などに入ることもできます。。 一乗寺のラーメンストリートが近く、飲食店も近所には多いです。 少し湯温が高めなので、熱いところを探している人には特におすすめです。
今でも薪をくべて湯を沸かしているため、湯が「柔らかい」。ほとんど毎日来られる常連さんも多数おられます。メインの浴場の他に薬湯、電気風呂、もちろん水風呂、サウナもあります。電気風呂は電気が強すぎず、弱すぎず、ちょうど良い具合で気持ちいいです。サウナはあまり広くなく、時には順番待ち状態になりますが、清潔感があって良いです。
東山湯さんに先日初めて行きました。タオルを忘れて番台のおばさんにレンタルをお願いしたら、お金は良いよと言って頂き恐縮しました。東京から諸用で京都に行きましたが、とても良い思い出になりました。また、東山湯さんに行きたいです。
下鴨本通り沿いの「一本松」という市バスのバス停から徒歩1分ほどの場所にあります。 外観の特徴は、ハイカラな暖簾の前に石橋があり、その下が池のようになっていて、大きくて綺麗な錦鯉が数匹泳いでいます。さらに、その石橋の上に大きな松の枝がアーチのように伸びていて、その空間だけが過去の世界にタイムスリップしたかのようなモダンな雰囲気に包まれています。 脱衣所には、大きな棚が壁沿いに設置され、藤の籠が用意されており、棚の向かいの壁には大きな鏡が設置されています。オモチャも数個あり、番台の方もお客さんも、小さなお子様連れの人に優しくしてらしたのをみて、この銭湯は見た目だけじゃなく、とてもハートフルな銭湯なんだなぁという印象を持ちました。 肝心なお風呂の種類は、浅風呂・円形風呂・ジェットバス・サウナ・水風呂があり、温度はそこまで熱すぎず、お風呂上がりには銭湯に入った後特有のポカポカする感じでした。 洗面器・イスはお風呂場の入り口付近にあり、きちんと整理されていますし、ちゃんとカランとシャワーの両方があります。 サウナは良い木の匂いが充満し、サウナを出た正面すぐのところに水風呂があるので効率良く入れます。 コーヒー牛乳などの飲み物も販売されていて、脱衣所の隅にある冷蔵庫から取り出し、番台でお金を払います。 ちなみに駐車場がないので、遠方から来られる方は近くのコインパーキングかバスを利用されることをオススメします。
京都市バス32系統のバス停「南田町」を下車して徒歩1分。路地を入ったところにある為、初めて行く方は要注意です。 入り口も大きくないので、一瞬狭いのかな?と思いきや、実は奥行きがあり広々としています。 男風呂の方は判りませんが、女風呂は少し温度の高めのお風呂・低めのお風呂・薬湯・電気風呂・水風呂・サウナがあります。 地元住民の方々が楽しそうに会話しつつお風呂を楽しんでおり、地元民の憩いの場!という感じで、私もまったりと出来ました。 日曜日だけですが、なんと女風呂では女性の夢!?の薔薇風呂もやっているそうです。 まだ未体験ですが、いつか入りに行きたいと思っています。
三条京阪近くのホテルに宿泊したとき、何とお部屋にシャワーしかなかったので、ネットで探して行きました。あまり広くはないし、かなりシンプルな設備でしたが、温まれたので十分満足しました。番台のおじさんが親切で、なんだか癒やされました。外観もレトロで良い感じ。旅の良い思い出になりました!
2月14日に6年ぶりにリニューアルオープンしたそうです。 お孫さんが遺志を継いで勉強して再開されたようです。
近くに住んでいるので、家のお風呂ばかりではなく、たまには銭湯で気分を変えようと思い利用しました。 お客さんには近所の年配の方や学生さんが多くて、活気があります。浴室はジェットバスや薬湯など種類が豊富で、長湯を楽しめます。 ここでは大小の企画があり、季節の変わり湯から始まり、特別に落語の寄席が行われる日などもあります。事前にお店のカレンダーをチェックしておくと、さらにいろんな楽しみ方ができると思います。
百万遍を北に5分ほど歩いた場所にある石川ビルの1階にある銭湯です。 脱衣所は広めで子持ちがいいところです。浴室は白タイルの床に浴槽は外側が赤タイ、中が青タイル、男女の仕切りは白とピンクで色の配置もグッドです。電気、薬湯、浅湯、深湯に薬風呂があり、奥にサウナがあり、その横に打たせ湯に見せかけた打たせ水がありました。
学生時代に利用していました。昔ながらの銭湯という感じで、どこか懐かしい感じがします。ドライヤーなど、カウンターのおばちゃんに言うと貸してくれます。 夜遅くまでやっているのもありがたかったです。ゆっくり大きなお風呂に浸かりたい時はオススメです。
全124軒中 101〜124軒目を表示
京都府内銭湯の口コミランキング
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
場所は金閣寺からほど近い所にあります。昼の14時~深夜までやっているので、京都観光で疲れた体をゆったり癒すことができます。もちろん、地元の人にも愛される銭湯で、一番の魅力は何といっても露天風呂です、私は地元民ですが、何度も露天風呂目当てで行きます。夜にゆっくりお湯につかりながら月を見上げるのも、場所が場所だけにとても風流です。ふやけるまで入っても全く飽きない天然温泉金閣寺湯。年始には朝風呂もやっていますので、京都観光に来た人はお参り前に初風呂をされてもいいかもしれません。