京都市下京区にある銭湯・スーパー銭湯16軒の浴場情報
銭湯15
スーパー銭湯1
京都市下京区内にある銭湯16軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。京都市下京区で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。京都市下京区のマップには銭湯16軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。
16軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
白山湯六条店hakusan-yu
住所 | 京都市下京区艮町893 |
---|---|
最寄駅 | 五条駅(290m)京都駅(890m)四条駅(1000m) |
電話番号 | 075-351-2733 |
営業時間 | 15:00~24:00 土日祝は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩7分、京都駅 徒歩10分にある白山湯六条店。土日祝は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
2軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
大正湯taisyo-yu
住所 | 京都市下京区西七条北東野町26 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(900m) 西大路駅(1090m) |
電話番号 | 075-313-2343 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩12分、市バス「七条御前通」徒歩1分にある大正湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
比較的新しめです
2017年8月19日
京都鉄道博物館より少し北側にある七条通りを西に少し行ったところにある銭湯です。
玄関は茶色の品のいいタイル張りの壁、自動ドア、フロント式のロビーと比較的新しめです。浴室は男女仕切り側に浴槽があり、電気の深湯、浅湯、日替わり風呂があり、奥にサウナと水風呂があります。かなりの広さがあって気持ちよくお風呂に入れました。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
島原温泉shimabara-onsen
住所 | 京都市下京区西新屋敷中堂寺町69 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(440m) 四条大宮駅(1190m) |
電話番号 | 075-361-0676 |
営業時間 | 14:30~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩6分にある島原温泉。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
脱衣所に張り出したサウナにびっくり
2017年8月19日
山陰本線丹波口駅より南に少し行ったところにある温泉です。
島原からお湯を持ってきているわけではなく、この地区が島原と呼ばれていてその名が付いた病院もあります。
脱衣所に張り出したサウナがありびっくりしますが、中はすっきりとしていて左側に水風呂、超音波風呂、深風呂、電気風呂と並んでいます。一番奥の岩造りのラジウム温泉には観音様がおられました。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
桜湯sakura-yu
住所 | 京都市下京区中堂寺前田町13 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(450m)四条大宮駅(910m)大宮駅(990m) |
電話番号 | 075-361-4805 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩6分、市バス「五条壬生川」徒歩2分にある桜湯。露天風呂もあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
湯上がりのビールが楽しみ
2017年8月19日
JR丹波口駅から少し東方向に行ったところにある銭湯です。
レンガ調タイルの壁で自動ドア、フロント式で明るく広々としています。浴室は左右に深湯、浅湯、電気、泡ぶろなどがあり、奥にサウナと水風呂、露天風呂があります。ここでは湯上がりのビールが楽しみでよく通っていますよ♪ → 浴場情報はこちら
5軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
中央湯chuo-yu
住所 | 京都市下京区中堂寺北町1-4 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(40m)四条大宮駅(920m)西院駅(1000m) |
電話番号 | 075-311-0153 |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩1分にある中央湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
いい意味でオールドファッションな銭湯
2020年1月16日
なかなか風情がある銭湯ですね。
まるで一昔前にタイムスリップしたかのような、めちゃくちゃ味のある外観をしています。
古めかしいのは外からのみてくれだけでなく、ちゃんと中身も重厚感がありました。
旅行のついでにふらっと寄ったのですが、そんな利用者にも親切なお風呂屋さんだったと思います。
どなたにもおすすめできる銭湯です。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
白山湯hakusan-yu
住所 | 京都市下京区舟屋町665 |
---|---|
最寄駅 | 四条駅(610m)大宮駅(620m)四条大宮駅(670m) |
電話番号 | 075-351-3648 |
営業時間 | 15:00~23:00 日曜は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 阪急京都線 烏丸駅 徒歩10分、京都地下鉄 四条駅 徒歩10分、市バス「西洞院松原」徒歩2分にある白山湯。日曜は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
日本に白山湯があって良かった
2020年3月16日
空前絶後のサウナーブームの中、色々なSNSでもサウナー達がこぞって推しサウナに挙げるお風呂屋さん。
水風呂は嫌な冷たさではなく、灼熱のサウナーからきちんとかけ湯の後入浴すると優しく包み込んでくれます。
古参のサウナーさんも多く、開店時から閉店時まで各時間帯に「主」さんが見受けられますが皆さん公衆浴場でのマナーを心得ている方ばかりで多くの人が愛して止まないお風呂屋さんであることが伝わってくるのと同時に館内の行き届いた清掃や管理について、店主の気配りや配慮が垣間見えます。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
小町湯komachi-yu
住所 | 京都市下京区西七条市部町43 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(930m) 西大路駅(1170m) 西院駅(1330m) |
電話番号 | 075-313-2889 |
営業時間 | 15:00~25:00 日曜は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | JR山陰本線 丹波口駅 徒歩18分、市バス「西大路七条」徒歩5分にある小町湯。日曜は朝7時から朝風呂も営業。露天風呂もあります。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
地元に愛される銭湯
2020年9月24日
両親が昔から銭湯に通っており、自分も帰省の折に昔ながらの雰囲気を味わってみたいと感じたので利用しました。
下駄箱や番台があり、サウナもあり、お風呂の雰囲気は小綺麗で昔ながらのほっこりとした銭湯の楽しみを体験できました。湯船の広さについても適度に広くて快適な入浴環境でした。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
名倉湯nagura-yu
住所 | 京都市下京区西七条八幡町33 |
---|---|
最寄駅 | 西京極駅(1110m)丹波口駅(1160m)西院駅(1250m) |
電話番号 | 075-311-8359 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1・3金曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩15分、市バス「西大路花屋町」徒歩2分にある名倉湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
お風呂好きにはたまらない、バリエーションの豊かさ
2020年1月16日
この銭湯の売りは、なんといってもその健康効果の高い電気風呂ですね。
ここに入るだけでもかなり来た価値があったと思います。
ラドンのお風呂というのもあって、こちらもなかなかにパワフルな感じのお風呂でした。
そのほか、サウナなどの施設も充実しており、とても行き届いたサービスが受けられます。
周辺にも魅力的なお店や食事処などが多いので、それらのスポットとあわせて楽しむのにも
よさそうな銭湯だと思います。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
稲住湯inazumi-yu
住所 | 京都市下京区梅小路西中町60 |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅(660m)丹波口駅(1350m)東寺駅(1620m) |
電話番号 | 075-313-3353 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | JR京都線 西大路駅 徒歩7分、市バス「西大路八条」徒歩5分にある稲住湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
10軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
衣田湯kinuta-yu
住所 | 京都市下京区西七条北衣田町41 |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅(1020m)丹波口駅(1180m)西京極駅(1250m) |
電話番号 | 075-313-2435 |
営業時間 | 16:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜・日曜 |
コメント | JR京都線 西大路駅 徒歩15分、市バス「西大路七条」徒歩1分にある衣田湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
11軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
弥生湯yayoi-yu
住所 | 京都市下京区七条御所ノ内西町10 |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅(700m)西京極駅(1210m)丹波口駅(1540m) |
電話番号 | 075-313-5549 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
コメント | JR京都線 西大路駅 徒歩10分、市バス「西大路七条」徒歩7分にある弥生湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
まったりゆるゆると楽しみたいときにいいかも
2020年1月16日
すごくほっとできる雰囲気の銭湯です。いいかんじの情感がありますね。
周囲に歴史的な建造物が多く、観光に来たときに利用するのもおすすめです。
蛇口の使い方がちょっと特徴的です。まわりのひとにきくと教えてくれると思います。
営業時間もながいので、とても助かりました。
とにかくのんびりとお風呂につかって、疲れを癒やしたいひとにおすすめです。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
弁天湯benten-yu
住所 | 京都市下京区南京極町52 |
---|---|
最寄駅 | 清水五条駅(290m)七条駅(520m)五条駅(610m) |
電話番号 | 075-361-0553 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | 京阪本線 清水五条駅 徒歩3分、市バス「河原町五条」徒歩2分にある弁天湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
町内に根付く銭湯
2015年7月7日
五条楽園のど真ん中というなかなかディープな地域にありながら、一見さんでも暖かく受け入れてくれます。
昔ながらの銭湯といった風情です。
行李にかぶるタイプのドライヤー。時が止まったような店内に熱めのお湯。
隣のおばちゃんが気さくに話しかけてきてくれます。
ノスタルジックな雰囲気たっぷりの、今後も残ってほしい銭湯です。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
梅湯ume-yu
住所 | 京都市下京区岩滝町175 |
---|---|
最寄駅 | 七条駅(350m)清水五条駅(480m)五条駅(610m) |
電話番号 | 075-351-2681 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 京阪本線 七条駅 徒歩5分、市バス「河原町正面」徒歩2分にある梅湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
レトロな雰囲気の銭湯
2020年6月10日
二階に広めの休憩室があり風呂上りにものんびりできる銭湯です。
店の周りの雰囲気もよく、昭和にタイムスリップした感じです。
お風呂場や脱衣所も清潔感があり、サウナや、電気風呂などいろいろありゆっくり出来ます。
お風呂あがりにフルーツ牛乳を買って二階でのんびりするのがオススメです。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
五香湯goko-yu
住所 | 京都市下京区柿本町590-1 |
---|---|
最寄駅 | 四条大宮駅(690m)丹波口駅(700m)大宮駅(730m) |
電話番号 | 075-841-7321 |
営業時間 | 14:30~24:30 日曜は7:00~24:00 祝日は9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜・第3火曜 |
コメント | 阪急京都線 四条大宮駅 徒歩8分、JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩8分、市バス「大宮五条」徒歩3分にある五香湯。日曜は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
予約制の岩盤浴があります。
2019年10月30日
京都市内に住んでいます。有名な銭湯なので一度は行きたいと思いたち伺いました。バス停から近くてわかりやすい場所なので迷わずすみました。お風呂は大きく二階建てで、噂通りに銭湯よりは大き目で、プチスーパー銭湯のイメージです。早い時間からやっているのも利用する側には便利です。本当は岩盤浴が目当てで行ったのですが、時間制の予約制だったので、無理でした。次回は予約をして岩盤浴も楽しみたいと思いました。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
京都タワー大浴場~YUU~kyototower-yuu
住所 | 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(100m) 五条駅(880m) 九条駅(950m) |
電話番号 | 075-361-3215 |
営業時間 | 7:00~22:00(最終入場21:30)(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 京都駅 徒歩1分にある京都タワー大浴場~YUU~。朝7時から朝風呂も営業。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
早朝から入れるのが良い。
2020年6月10日
朝早くから空いているので、夜行バスを利用した時に本当にありがたいです。
フェイスタオルを貸してくれるのと、バスタオルも有料ですが、レンタルがあるので、手ぶらでも大丈夫です。
女性の方にはメイク落としや化粧水、乳液などもあり助かってます。
お風呂も清潔感がありゆっくりできますよ。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全16軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
東湯azuma-yu
住所 | 京都市下京区塩小路通東洞院東入東塩小路町684 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(210m)七条駅(640m)五条駅(790m) |
電話番号 | 075-371-2210 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 京都駅 徒歩3分にある東湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
駅前にある便利な銭湯
2020年2月12日
京都マラソンを走った時は必ず入りにいきます。京都駅から近いので立地がとても良くです。一旦京都駅に荷物を預けてゆっくり入りにいきます。銭湯自体はとてもレトロな感じなので、時間が止まった感じでゆっくり入浴することができます。お湯もそんなに熱くないのでついつい長湯してしまいます。脱衣場も暖かいので湯冷めする事ないです。 → 浴場情報はこちら
京都市下京区の観光スポット
京都タワー / 京都水族館 / 梅小路蒸気機関車館 / 東本願寺(お東さん) / 西本願寺(お西さん) / 梅小路公園 / 京都駅ビル京都市下京区のご紹介
京都市下京区は、言わずと知れた京都の繁華街が密集した観光スポットです。主要駅周辺には多くの商業施設や有名な歴史ある建造物が数多く建っており京都で中心部的存在が下京区なのです。
観光ついでに、日々の疲れも癒す
旅行で京都へ行くと観るべきスポットが多くて敷地範囲も広く、また色々な場所に点在しているために歩き疲れてしまいます。京都市の旅館やホテルには温泉設備が整った施設が入ってあり中心の下京区にも多く存在しているので、観光後にゆったりと湯船に浸かり、旅中だけでなく日々の疲れを癒せるのが良いです。
宿泊はしなくても下京区にはいたる場所にレトロな昔ながらの銭湯があるので、散歩するついでに汗を流して帰る事もできます。
京都のシンボルタワーの下にあるもの
実は京都タワーの地下がスーパー銭湯になっているのをご存知でしょうか。この大浴場は早朝の7時から朝風呂を営業しているため地元の方や夜行バスに乗って来た方など色々な人が利用していて朝が早いにも関わらず大変賑わっています。
旅の楽しみ方はたくさんありますが、京都の旅行を計画する際に街の中心近くの場所に泊まり、温泉に浸かって帰るプランなら観光も温泉も満喫してリフレッシュできるので一石二鳥ですね。
京都府内の口コミランキング
-
1位 船岡温泉(17件) 京都市 > 京都市北区 -
2位 伏見 力の湯(10件) 京都市 > 京都市伏見区 -
3位 金閣寺湯(9件) 京都市 > 京都市北区 -
4位 京都タワー大浴場~YUU~(9件) 京都市 > 京都市下京区 -
5位 天山の湯(9件) 京都市 > 京都市右京区 -
6位 衣笠温泉(7件) 京都市 > 京都市北区 -
7位 東山湯(6件) 京都市 > 京都市左京区 -
8位 大黒湯(五条)(6件) 京都市 > 京都市東山区 -
9位 白山湯六条店(6件) 京都市 > 京都市下京区 -
10位 錦湯(6件) 京都市 > 京都市中京区 -
11位 五香湯(6件) 京都市 > 京都市下京区 -
12位 仁左衛門の湯(6件) 京都市 > 京都市西京区 -
13位 紫野温泉(6件) 京都市 > 京都市北区 -
14位 平安湯(5件) 京都市 > 京都市左京区 -
15位 玉光湯 ひじりのね 伏見店(5件) 京都市 > 京都市伏見区 -
16位 梅湯(4件) 京都市 > 京都市下京区 -
17位 みどり湯(廃業)(4件) 京都市 > 京都市山科区 -
18位 弥生湯(4件) 京都市 > 京都市中京区 -
19位 加茂湯(4件) 京都市 > 京都市北区 -
20位 玉の湯(4件) 京都市 > 京都市中京区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
水がきれい