京都駅から近い銭湯・スーパー銭湯10軒の浴場一覧
銭湯9
スーパー銭湯1
京都駅近くの銭湯10軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は京都駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。京都駅周辺の地図からも探せます。
10軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
泉湯izumi-yu
住所 | 京都府京都市東山区本町10丁目泉湯 |
---|---|
最寄駅 | 東福寺駅(170m) 七条駅(850m) 鳥羽街道駅(1020m) |
電話番号 | 075-561-3147 |
営業時間 | 14:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 京阪電車 東福寺駅から徒5分、駐車場完備の泉湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
2軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
菊水湯kikusui-yu
住所 | 京都市東山区三条通南裏白川筋西入土居ノ内町456 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-5734 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 地下鉄東西線 東山駅 徒歩2分にある菊水湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
3軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
新シ湯shinshi-yu
住所 | 京都市東山区古門前通大和大路東入3丁目古西町316 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-4210 |
営業時間 | 14:30~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 京都地下鉄 三条京阪駅 徒歩7分、市バス「知恩院」徒歩2分にある新シ湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
早くから開いています。
2019年10月30日
銭湯が減ってきて、若い人の利用も減っている中で、こちらのお風呂は花街に近いせいか東山区の銭湯の中でも若いお客さん(ホステスさんやママさん)が多いように思います。他のお風呂は高齢な人が多いので、流れや人の動きもゆっくりですが、こちらは若い人が多いせいか、にぎやかで、活気あるイメージです。夕方から開く銭湯が多い中で、お昼すぎから開いていて営業時間が長いのは助かります。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
大黒湯(五条)daikoku-yu
住所 | 京都市東山区大黒町通松原下ル山城町284 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-7551 |
営業時間 | 15:20~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 京阪本線 五条駅 徒歩5分にある大黒湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
古き良き京都の銭湯
2020年6月10日
夜遅くまでやっているので、呑んだりして遅くなった時に利用しています。
ご近所の方も多く、古き良き銭湯といった感じです。
清潔感のある浴槽でのんびりできます。
お湯は熱めだと思いますが、熱いのが好きなのでありがたいです。サウナもありゆっくりできます。
私は呑んだあとに行くことが多いのですが、近所で呑んでいると、お風呂帰りの方がよく呑んでますね。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
さくらゆsakura-yu
住所 | 京都市東山区本町8丁目70 |
---|---|
最寄駅 | 七条駅(380m)東福寺駅(630m)京都駅(870m) |
電話番号 | 075-561-3503 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 無休 |
コメント | 京阪本線 七条駅 徒歩5分、市バス「塩小路橋」徒歩2分にあるさくらゆ。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
超地元密着型
2020年5月14日
京都の東福寺と七条の間にある超下町の地元密着型の銭湯です。地元の人がたくさん利用されています。おばあちゃんの家に遊びにいったような懐かしさを感じることができます。銭湯で飼っておられるのか人懐っこい猫がたくさんいるので、猫に会いに行くような感覚で銭湯に入れます。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
日の出湯hinode-yu
住所 | 京都市南区西九条唐橋町26-6 |
---|---|
最寄駅 | 東寺駅(190m)京都駅(710m)九条駅(790m) |
電話番号 | 075-691-1464 |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 |
コメント | 近鉄京都線 東寺駅 徒歩5分、市バス「東寺東門前」徒歩3分にある日の出湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
あじのある大好きな銭湯です!
2018年8月29日
東寺の近くにある日の出湯さん、かなりおススメです。特に私が気に入っているのは、下記二点。
一、広くて茶色を基調とした開放感のある脱衣所
二、大きなまるく深いお風呂
清潔で、狭い路地を通り入る建物は非常な趣あり、一度は訪問の価値ありのおすすめの銭湯ですよ。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
大正湯taisyo-yu
住所 | 京都市南区西九条院町22 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(230m)東寺駅(500m)九条駅(520m) |
電話番号 | 075-691-8908 |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 京都駅 徒歩5分にある大正湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
ミドル(中高年)男性たちの オアシス的 駅チカ銭湯
2021年1月7日
地元に愛され続けていることがよく分かる
感じのよい浴場です。脱衣場出入り口付近には
さりげなくカーテンが引いてあり、番台からの視線を
うまーく遮っています。
おじさんたちが言葉をかわさなくとも互いに配慮し合うというのか、
(感染症拡大防止の影響もあるとおもわれる)うまい距離感を保ちつつ
くつろげる感じでした。
タトューの若いあんちゃんも一人、友だちと会話しながらお湯に
浸かってはりましたが、それも地元の雰囲気を感じさせるひとつとなりました。
サウナはスチームタイプで、シンプルにしてなかなか快適空間です。
23時で閉店なのが少々惜しいです。
まあ、もし深夜営業すると客層も変わってしまう恐れがあるので
いまのままがよいのかもしれませんね。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
白山湯六条店hakusan-yu
住所 | 京都市下京区艮町893 |
---|---|
最寄駅 | 五条駅(290m)京都駅(890m)四条駅(1000m) |
電話番号 | 075-351-2733 |
営業時間 | 15:00~24:00 土日祝は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩7分、京都駅 徒歩10分にある白山湯六条店。土日祝は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
水がきれい
2020年9月8日
水がきれいな銭湯です。
いつも夜遅くに行っても人で賑わっています。
近所の方が多いのかと思いきや、時々標準語も聞こえるので観光客の方も多いんだと思います。
シャンプーとボディソープが常備されているのもかなり嬉しいです。
他のお店だとシャンプーとボディソープは買わないといけなかったり持っていかないといけないところが多いので。毎月26日はドリンククーポンももらえるので行くなら26日がおすすめとなっています。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
京都タワー大浴場~YUU~kyototower-yuu
住所 | 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(100m) 五条駅(880m) 九条駅(950m) |
電話番号 | 075-361-3215 |
営業時間 | 7:00~22:00(最終入場21:30)(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 京都駅 徒歩1分にある京都タワー大浴場~YUU~。朝7時から朝風呂も営業。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
早朝から入れるのが良い。
2020年6月10日
朝早くから空いているので、夜行バスを利用した時に本当にありがたいです。
フェイスタオルを貸してくれるのと、バスタオルも有料ですが、レンタルがあるので、手ぶらでも大丈夫です。
女性の方にはメイク落としや化粧水、乳液などもあり助かってます。
お風呂も清潔感がありゆっくりできますよ。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
東湯azuma-yu
住所 | 京都市下京区塩小路通東洞院東入東塩小路町684 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(210m)七条駅(640m)五条駅(790m) |
電話番号 | 075-371-2210 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 京都駅 徒歩3分にある東湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
駅前にある便利な銭湯
2020年2月12日
京都マラソンを走った時は必ず入りにいきます。京都駅から近いので立地がとても良くです。一旦京都駅に荷物を預けてゆっくり入りにいきます。銭湯自体はとてもレトロな感じなので、時間が止まった感じでゆっくり入浴することができます。お湯もそんなに熱くないのでついつい長湯してしまいます。脱衣場も暖かいので湯冷めする事ないです。 → 浴場情報はこちら
京都府内の口コミランキング
-
1位 船岡温泉(17件) 京都市 > 京都市北区 -
2位 伏見 力の湯(10件) 京都市 > 京都市伏見区 -
3位 金閣寺湯(9件) 京都市 > 京都市北区 -
4位 京都タワー大浴場~YUU~(9件) 京都市 > 京都市下京区 -
5位 天山の湯(9件) 京都市 > 京都市右京区 -
6位 衣笠温泉(7件) 京都市 > 京都市北区 -
7位 東山湯(6件) 京都市 > 京都市左京区 -
8位 大黒湯(五条)(6件) 京都市 > 京都市東山区 -
9位 白山湯六条店(6件) 京都市 > 京都市下京区 -
10位 錦湯(6件) 京都市 > 京都市中京区 -
11位 五香湯(6件) 京都市 > 京都市下京区 -
12位 仁左衛門の湯(6件) 京都市 > 京都市西京区 -
13位 紫野温泉(6件) 京都市 > 京都市北区 -
14位 平安湯(5件) 京都市 > 京都市左京区 -
15位 玉光湯 ひじりのね 伏見店(5件) 京都市 > 京都市伏見区 -
16位 梅湯(4件) 京都市 > 京都市下京区 -
17位 みどり湯(廃業)(4件) 京都市 > 京都市山科区 -
18位 弥生湯(4件) 京都市 > 京都市中京区 -
19位 加茂湯(4件) 京都市 > 京都市北区 -
20位 玉の湯(4件) 京都市 > 京都市中京区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
久しぶりに再訪