九条駅から近い銭湯・スーパー銭湯11軒の浴場一覧
銭湯10
スーパー銭湯1
九条駅近くの銭湯11軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は九条駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。九条駅周辺の地図からも探せます。
11軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
菊水湯kikusui-yu
住所 | 京都市東山区三条通南裏白川筋西入土居ノ内町456 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-5734 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 地下鉄東西線 東山駅 徒歩2分にある菊水湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
2軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
新シ湯shinshi-yu
住所 | 京都市東山区古門前通大和大路東入3丁目古西町316 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-4210 |
営業時間 | 14:30~24:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 京都地下鉄 三条京阪駅 徒歩7分、市バス「知恩院」徒歩2分にある新シ湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
3軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市東山区 |
---|
大黒湯(五条)daikoku-yu
住所 | 京都市東山区大黒町通松原下ル山城町284 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m) |
電話番号 | 075-561-7551 |
営業時間 | 15:20~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 京阪本線 五条駅 徒歩5分にある大黒湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
運が良ければ舞妓さんがみられる
2022年8月22日
大黒湯は昔ながらのレトロな銭湯で、地元の人もよく利用されています。お湯はかなり熱めなので慣れていない方は最初びっくりするかもしれません。時間帯にもよりますが、宮川町が近いので舞妓さんがお風呂に入りに来られます!京都らしくてとてもおすすめです。
シャンプーやリンス、ボディーソープはありませんでしたので持参されることをお勧めします。ドライヤーも特にありませんでした。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
松湯matsu-yu
住所 | 京都市南区東九条宇賀辺町60 |
---|---|
最寄駅 | 九条駅(460m)東福寺駅(640m)鳥羽街道駅(660m) |
電話番号 | 075-661-9192 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 無休 |
コメント | 地下鉄烏丸線 九条駅 徒歩7分、市バス「九条河原町」徒歩3分にある松湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
これぞまさに銭湯
2023年7月10日
外観だけでなく内部もまさに、自分がイメージしていた昭和の銭湯としか言いようがありません。大学時代に先輩に連れられて初めていったのですが、今ではプライベートで旅行で京都に行ったら必ず立ち寄っています。松田聖子や水前寺清子のBGMが流れていて、この懐メロとまた銭湯の雰囲気がマッチしています。いつまでも残ってほしい場所だと思います。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
明田湯aketa-yu
住所 | 京都市南区東九条明田町10 |
---|---|
最寄駅 | 九条駅(310m)十条駅(440m)東寺駅(740m) |
電話番号 | 075-691-6298 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 地下鉄烏丸線 九条駅 徒歩4分、市バス「烏丸札の辻」徒歩1分にある明田湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
サウナも楽しめる大きな銭湯です
2022年6月6日
昔ながらの銭湯ながら、かなり大きな規模でサウナも完備されています。浴場にも湯舟が4つあって、肩こりと腰痛には電気風呂がすごく効き目があります。サウナだけを利用することもありますが、そのあとにキンキンに冷えている水風呂に入ると気分爽快、いい汗を流せたと大満足してしまいます。僕にとってはこの銭湯は良いサウナスポットになりました。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
石田湯ishida-yu
住所 | 京都市南区東九条南石田町35 |
---|---|
最寄駅 | 十条駅(70m)九条駅(740m)鳥羽街道駅(880m) |
電話番号 | 075-691-1871 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 日曜 |
コメント | 地下鉄烏丸線 十条駅 徒歩2分にある石田湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
銭湯がある1階は今風、2階は昔ながらの瓦屋根
2017年11月21日
石田湯は鳥羽通の十条烏丸交差点を東へ行き、右側二つ目の筋を右に入ったところにあります。
銭湯がある1階は今風、2階は昔ながらの瓦屋根の和風となっています。自動ドアでフロント式、脱衣所も浴室も綺麗に改装されているようで綺麗なところでした。浴槽は奥に深湯と浅湯、電気風呂があり、浴室入り口横にサウナ、その反対側に水風呂がありました。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
日の出湯hinode-yu
住所 | 京都市南区西九条唐橋町26-6 |
---|---|
最寄駅 | 東寺駅(190m)京都駅(710m)九条駅(790m) |
電話番号 | 075-691-1464 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜 |
コメント | 近鉄京都線 東寺駅 徒歩5分、市バス「東寺東門前」徒歩3分にある日の出湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
昭和のたたずまいを丁寧に残している貴重な銭湯
2022年12月12日
清潔感のあるとても広々としたお風呂です。よく行くのですが、19時台が混んでいる印象です。番頭さんもとても感じが良く、荷物が多かったらロッカー二つ使って下さい、など親切に声をかけてくれます。日の出湯オリジナルのグッズも販売していて、ユニークな銭湯です。映画のロケ地になったということで、きっと見たくなること間違いなしでしょう。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
寿湯kotobuki-yu
住所 | 京都市南区西九条比永城町17 |
---|---|
最寄駅 | 東寺駅(310m)十条駅(580m)九条駅(920m) |
電話番号 | 075-691-5437 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 近鉄京都線 東寺駅 徒歩7分、市バス「九条大宮」徒歩2分にある寿湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
当時の東にある南北道路
2019年9月30日
を南に歩いて一つめの小さい道路を少し東に行くとあります。小さめの銭湯ですがそんなに窮屈な感じはしません。演歌系やJPOP系など色んな音楽が流れているので若い人でも退屈しないと思います。洗面器は脱衣所で取って中に入る形式でした。お風呂はぬるめでいい感じ。以前近くの日の出湯さんに行ったのですが交互または休業日に利用したりするのもありかなと思います。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
弁慶湯benkei-yu
住所 | 京都市南区西九条東島町31-8 |
---|---|
最寄駅 | 東寺駅(260m)十条駅(460m)九条駅(550m) |
電話番号 | 075-681-9344 |
営業時間 | 14:00~25:00 日曜は9:00~(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 無休 |
コメント | 近鉄京都線 東寺駅 徒歩4分にある弁慶湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
昨日前を通ったら・・・
2016年9月27日
昨日前を通ったら更地になっていました。
建て替えなのか廃業したのかわかりませんが、
自宅の風呂が壊れた時にはよくお世話になっていたので残念です。
女風呂の鏡に今は無い大珉のコマーシャルが書いてあったり
懐かしかったです。
できれば復活してほしいと思います。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市南区 |
---|
大正湯taisyo-yu
住所 | 京都市南区西九条院町22 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(230m)東寺駅(500m)九条駅(520m) |
電話番号 | 075-691-8908 |
営業時間 | 15:30~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 京都駅 徒歩5分にある大正湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
京都駅に一番近い銭湯!
2023年3月1日
京都駅南側の路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいかもしれませんが、スマホで検索すればすぐに発見出来ます。(京都駅から5分はかからないです。)「ザ・昭和の銭湯」という雰囲気があり、サウナや水風呂、ハーブ系の湯、電気風呂等もありコンパクトにいろんなお風呂が堪能できます。脱衣場は比較的広めで、風呂あがりは銭湯お馴染みのドリンク片手に男湯・女湯共有のテレビを見ながらクールダウンすることも出来ます。京都駅周辺には銭湯やサウナが意外と少なく、観光客やビジネスマンにも活用できる「穴場」です。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全11軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
京都タワー大浴場~YUU~kyototower-yuu
住所 | 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 |
---|---|
最寄駅 | 京都駅(100m) 五条駅(880m) 九条駅(950m) |
電話番号 | 075-361-3215 |
営業時間 | 7:00~22:00(最終入場21:30)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 京都駅 徒歩1分にある京都タワー大浴場~YUU~。朝7時から朝風呂も営業。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 9件 |
早朝から入れるのが良い。
2020年6月10日
朝早くから空いているので、夜行バスを利用した時に本当にありがたいです。
フェイスタオルを貸してくれるのと、バスタオルも有料ですが、レンタルがあるので、手ぶらでも大丈夫です。
女性の方にはメイク落としや化粧水、乳液などもあり助かってます。
お風呂も清潔感がありゆっくりできますよ。 → 浴場情報はこちら
京都府内の口コミランキング
-
1位 船岡温泉(20件) 京都市 > 京都市北区 -
2位 金閣寺湯(10件) 京都市 > 京都市北区 -
3位 伏見 力の湯(10件) 京都市 > 京都市伏見区 -
4位 天山の湯(10件) 京都市 > 京都市右京区 -
5位 東山湯(9件) 京都市 > 京都市左京区 -
6位 京都タワー大浴場~YUU~(9件) 京都市 > 京都市下京区 -
7位 五香湯(9件) 京都市 > 京都市下京区 -
8位 梅湯(8件) 京都市 > 京都市下京区 -
9位 仁左衛門の湯(8件) 京都市 > 京都市西京区 -
10位 大黒湯(五条)(7件) 京都市 > 京都市東山区 -
11位 白山湯六条店(7件) 京都市 > 京都市下京区 -
12位 衣笠温泉(7件) 京都市 > 京都市北区 -
13位 錦湯(7件) 京都市 > 京都市中京区 -
14位 弥生湯(6件) 京都市 > 京都市中京区 -
15位 玉光湯 ひじりのね 伏見店(6件) 京都市 > 京都市伏見区 -
16位 紫野温泉(6件) 京都市 > 京都市北区 -
17位 大正湯(5件) 京都市 > 京都市南区 -
18位 平安湯(5件) 京都市 > 京都市左京区 -
19位 天然温泉 天翔の湯(5件) 京都市 > 京都市右京区 -
20位 玉の湯(5件) 京都市 > 京都市中京区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
早くから開いています。