四条大宮駅から近い銭湯・スーパー銭湯10軒の浴場一覧
銭湯9
スーパー銭湯1
四条大宮駅近くの銭湯10軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は四条大宮駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。四条大宮駅周辺の地図からも探せます。
10軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
島原温泉shimabara-onsen
住所 | 京都市下京区西新屋敷中堂寺町69 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(440m) 四条大宮駅(1190m) |
電話番号 | 075-361-0676 |
営業時間 | 14:30~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩6分にある島原温泉。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
2軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
桜湯sakura-yu
住所 | 京都市下京区中堂寺前田町13 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(450m)四条大宮駅(910m)大宮駅(990m) |
電話番号 | 075-361-4805 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩6分、市バス「五条壬生川」徒歩2分にある桜湯。露天風呂もあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
のんびり贅沢な時間
2021年5月24日
出張に行ったとき散歩がてらみつけお世話になりました。路地にあり昔ながらの雰囲気で入るのに少し緊張しましたが、初めて入った電気風呂や深めの浴槽などワクワクしました。お湯も気持ちよく、湯上りには生ビールを飲むことができ軽いおつまみをつまみながら贅沢な時間を過ごさせてもらいました。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
中央湯chuo-yu
住所 | 京都市下京区中堂寺北町1-4 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(40m)四条大宮駅(920m)西院駅(1000m) |
電話番号 | 075-311-0153 |
営業時間 | 15:30~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩1分にある中央湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
いい意味でオールドファッションな銭湯
2020年1月16日
なかなか風情がある銭湯ですね。
まるで一昔前にタイムスリップしたかのような、めちゃくちゃ味のある外観をしています。
古めかしいのは外からのみてくれだけでなく、ちゃんと中身も重厚感がありました。
旅行のついでにふらっと寄ったのですが、そんな利用者にも親切なお風呂屋さんだったと思います。
どなたにもおすすめできる銭湯です。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
白山湯hakusan-yu
住所 | 京都市下京区舟屋町665 |
---|---|
最寄駅 | 四条駅(610m)大宮駅(620m)四条大宮駅(670m) |
電話番号 | 075-351-3648 |
営業時間 | 15:00~23:00 日曜は7:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | 阪急京都線 烏丸駅 徒歩10分、京都地下鉄 四条駅 徒歩10分、市バス「西洞院松原」徒歩2分にある白山湯。日曜は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
日本に白山湯があって良かった
2020年3月16日
空前絶後のサウナーブームの中、色々なSNSでもサウナー達がこぞって推しサウナに挙げるお風呂屋さん。
水風呂は嫌な冷たさではなく、灼熱のサウナーからきちんとかけ湯の後入浴すると優しく包み込んでくれます。
古参のサウナーさんも多く、開店時から閉店時まで各時間帯に「主」さんが見受けられますが皆さん公衆浴場でのマナーを心得ている方ばかりで多くの人が愛して止まないお風呂屋さんであることが伝わってくるのと同時に館内の行き届いた清掃や管理について、店主の気配りや配慮が垣間見えます。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市下京区 |
---|
五香湯goko-yu
住所 | 京都市下京区柿本町590-1 |
---|---|
最寄駅 | 四条大宮駅(690m)丹波口駅(700m)大宮駅(730m) |
電話番号 | 075-841-7321 |
営業時間 | 14:30~24:30 日曜は7:00~24:00 祝日は9:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜・第3火曜 |
コメント | 阪急京都線 四条大宮駅 徒歩8分、JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩8分、市バス「大宮五条」徒歩3分にある五香湯。日曜は朝7時から朝風呂も営業。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
日曜日は朝風呂も楽しめる!
2022年11月8日
普段は昼からなのですが、日曜日は朝7時からやっているのでありがたいです。中はすごく広くて2階にサウナがあり、サウナの中も温度の高い低いで分けられています。外気浴が楽しめるスペースもあり、サウナとの往復が何度も楽しめてしまいます。休憩所ではドリンクだけでなく、カレーやピラフなどごはん系も食べられる本当に貴重な銭湯だと思います! → 浴場情報はこちら
6軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市中京区 |
---|
壬生湯mibu-yu
住所 | 京都市中京区壬生辻町3 |
---|---|
最寄駅 | 四条大宮駅(440m)丹波口駅(530m)大宮駅(570m) |
電話番号 | 075-811-4492 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 阪急京都線 大宮駅 徒歩10分、市バス「四条坊城」徒歩4分にある壬生湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
地域密着型の銭湯
2023年4月4日
壬生寺近くの住宅街にある古く正しい銭湯です。
昭和で時間が止まってしまった感がありますが、中は古いながらも清潔で、ドライサウナがとても気持ち良いです。
水風呂もありますが、そこまで広さがないので、混んでくると少し気を使いますが、次の時代にも残って欲しい銭湯の一つです。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市中京区 |
---|
錦生湯kinsei-yu
住所 | 京都市中京区壬生坊城町8-20 |
---|---|
最寄駅 | 四条大宮駅(160m)大宮駅(240m)二条駅(910m) |
電話番号 | 075-801-2423 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | 京福嵐山線 四条大宮駅 徒歩2分、市バス「四条大宮」徒歩2分にある錦生湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
8軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市中京区 |
---|
田原湯tahara-yu
住所 | 京都市中京区壬生坊城町47 |
---|---|
最寄駅 | 四条大宮駅(350m)大宮駅(380m)二条駅(720m) |
電話番号 | 075-821-4526 |
営業時間 | 16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 京福嵐山線 四条大宮駅 徒歩5分にある田原湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
マル
2016年10月22日
四条大宮と二条駅の間くらいにある銭湯です。平日の夜に行きましたが、常連さんが数人居る位で、それ程混んでなかったです。古いレトロな雰囲気でもなく、すごく新しいわけでもなく…可も不可もない普通の銭湯でした。脱衣所がまあまあ広かった事以外、あまり記憶にありません。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市中京区 |
---|
壬生温泉 はなの湯hanano-yu
住所 | 京都市中京区壬生松原町15-3 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(350m)四条大宮駅(650m)大宮駅(770m) |
電話番号 | 075-813-2611 |
営業時間 | 10:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 無休 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩5分、市バス「京都リサーチパーク前」徒歩1分にある壬生温泉 はなの湯。駐車場完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
丹波口駅付近の大きな駐車場があるスーパー銭湯
2018年9月1日
タイトルにも記載しましたが、丹波口駅付近の大きな駐車場があるスーパー銭湯です。回数券が非常におススメで、タイミングよく購入できると10回券が5000円で購入でき、土日のどちらでも使用可能です。
このセールのタイミングはまちまちですが、時々実施しているようなので、おススメです。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全10軒) | 京都市 > 京都市中京区 |
---|
盛好湯moriyoshi-yu
住所 | 京都市中京区壬生松原町54 |
---|---|
最寄駅 | 丹波口駅(520m)西院駅(610m)四条大宮駅(750m) |
電話番号 | 075-311-8828 |
営業時間 | 14:30~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | JR嵯峨野線 丹波口駅 徒歩8分、市バス「四条中新道」徒歩3分にある盛好湯。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
水風呂注意の銭湯です
2017年11月17日
JR嵯峨野線 丹波口駅から線路の高架沿いに北へ歩き、仏光寺通を左に少し行ったところにある銭湯です。
建物はリニューアルされていて、浴室も綺麗です。浴槽は手前にありますがそれサウナあがりの水風呂なので、気を付けてください。あとは男女仕切り側に電気、浅、深、超音波と並んでいます。 → 浴場情報はこちら
京都府内の口コミランキング
-
1位 船岡温泉(20件) 京都市 > 京都市北区 -
2位 金閣寺湯(10件) 京都市 > 京都市北区 -
3位 伏見 力の湯(10件) 京都市 > 京都市伏見区 -
4位 天山の湯(10件) 京都市 > 京都市右京区 -
5位 東山湯(9件) 京都市 > 京都市左京区 -
6位 京都タワー大浴場~YUU~(9件) 京都市 > 京都市下京区 -
7位 梅湯(8件) 京都市 > 京都市下京区 -
8位 五香湯(8件) 京都市 > 京都市下京区 -
9位 仁左衛門の湯(8件) 京都市 > 京都市西京区 -
10位 大黒湯(五条)(7件) 京都市 > 京都市東山区 -
11位 衣笠温泉(7件) 京都市 > 京都市北区 -
12位 錦湯(7件) 京都市 > 京都市中京区 -
13位 白山湯六条店(6件) 京都市 > 京都市下京区 -
14位 紫野温泉(6件) 京都市 > 京都市北区 -
15位 大正湯(5件) 京都市 > 京都市南区 -
16位 弥生湯(5件) 京都市 > 京都市中京区 -
17位 平安湯(5件) 京都市 > 京都市左京区 -
18位 玉光湯 ひじりのね 伏見店(5件) 京都市 > 京都市伏見区 -
19位 玉の湯(5件) 京都市 > 京都市中京区 -
20位 トロン温泉稲荷(4件) 京都市 > 京都市中京区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
観光客も多い銭湯