北海道内の銭湯やスーパー銭湯99軒(口コミ407件)

  • 北海道の安い銭湯
  • サウナや露天風呂、温泉など大きな湯船で一日を疲れを癒せる北海道内にある銭湯やスーパー銭湯99軒の情報を集めました。「北海道内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「北海道内の路線図から探す」では駅から近い銭湯の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に銭湯を利用したお客様の「口コミ」407件掲載しています。また北海道内で閉店した銭湯やスーパー銭湯は「28軒」あります。

北海道内の地域から探す

札幌市(71)
道央(0)
道南(0)
道北(0)
道東(0)

最新の口コミ

2025年3月13日

共栄湯(廃業)廃業

共栄湯2022年8月1日閉店

札幌市白石区の『共栄湯』は2022年8月1日(月)をもって閉店しました。

2024年11月5日

北のたまゆら 厚別店札幌市札幌市厚別区

広々として清潔で落ち着きます。

実家の近くにあるので、時々立ち寄ります。便利な場所にあるとは言えないですが、駐車場が広いし、車で入りやすい場所にあるので行きやすいです。銭湯内は広々としていて明るく清潔でいつも気持ちよく利用できています。お風呂の種類も結構多くて好印象です。お風呂上がりに楽しめる食事やデザート系なども結構充実していて美味しいです。気持ちよく心身リラックスできる場所ですね。末永く続いてほしいです。

2024年11月5日

北のたまゆら 桑園店札幌市札幌市中央区

立地がとにかく便利です。

大型のイオンがすぐ近くにあるのでとても便利に利用できてます。買い物ついでにも行けるし、ここでしっかり汗を流したあとにイオンの中にあるガストで食事とビールを楽しんだりするのも好きです。休日のいいリラックス手段の一つになっています。銭湯自体ももちろん設備はとてもきれいでいつも清潔できもちいいです。毎回楽しみにしています。また行きます。

2024年11月5日

ニコーリフレ SAPPORO札幌市札幌市中央区

充実したイベントと豊富な食事メニュー

すすきの駅から歩いて数分で着く場所にあり、非常にアクセスの良いお店です。 本店舗の最大の特徴は、やはりイベントの楽しさだと思います。 熱波師さん達はみんな盛り上げ上手ですし、定期的にアイドルさんが参加することもあるので凄く盛り上がります。 食事も充実していて、個人的に特に嬉しかったのはノンアルドリンクのメニューが豊富だった点です。

2024年11月5日

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園札幌市札幌市中央区

とても癒されます

湯の温度が絶妙で、思わず何時間でも浸かっていたいと思わせてくれます。 大浴場はかなり広々とした空間になっており、それでいて照明も行き届いているため夜でも暗い印象は全然ありませんでした。 深夜まで営業しているため、仕事終わりに寄ってゆったり出来るのも嬉しいポイントですね。

北海道内の口コミランキング

銭湯・スーパー銭湯検索

北海道・東北
関東地方
東海地方
近畿地方