京都市の安い銭湯、スーパー銭湯124店舗一覧
- 銭湯44
- スーパー銭湯3
- スパ・サウナ3
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
京都女子大が近いこともあり、近辺で下宿している若い女子大生が大きいお風呂に入りたくなったら、たまに利用しているようで、地元の高齢なおばあちゃんから若い子まで、利用者の年齢層が広い。昔ながらの銭湯だが清潔感があり、お風呂の種類も多く楽しい。
銭湯にしてはかなりモダンな外観でとてもおしゃれでした!!お風呂もモダンな作りで、お湯加減もちょうどよくて、思いっきりリフレッシュできました!! ここにある料理もどれも絶品ばかりで、何度でもリピートしたくなるほど、おいしかったです!! 京都の町並みは素晴らしいので、また来ようと思っています!!マッサージや居酒屋などなんでもそろっているので、簡単なテーマパークみたいで子供気分になれ、とても満足しています!! 今度は家族みんなで行こうかと思っています!!おすすめです!!
先代がお亡くなりになったとき、4年もの間閉店をしていました。もう銭湯はなくなってしまうのかと心配になりましたが、新しい方がオーナーになってまた利用できるようになりました。若い方が引き継がれたようで無料コーヒーサービスもなされているほどです。銭湯の良さをそのまま引き継がれていて、これからも暖簾を守って欲しいです。
施設がとても広くて綺麗です。 いつも衛生面も綺麗なのでリピートしてしまいます。 料金も950円で、プラス300円払えばタオルの貸出を利用できます。LINEのクーポンもあるのでもっとお手頃価格で利用できることもあります。 私は20代前半ですが利用者の年齢層は様々で、たくさんの人に愛されている銭湯なのだと思います。 露天風呂もサウナもあるので、たくさん汗をかいてリフレッシュすることができます。夜の9時にはスーパーロウリュを体験することができます。最高に気持ちいいです。 いつも時間を忘れてしまうくらいゆっくり利用しています。 土日の朝は結構人が少ないので、朝活として立ち寄ることもしばしば...帰りに嵐山へふらっと観光できるのも魅力的です。 朝活としての利用も、夜のデトックスタイムとしての利用もできるのでおすすめです。
銭湯が減ってきて、若い人の利用も減っている中で、こちらのお風呂は花街に近いせいか東山区の銭湯の中でも若いお客さん(ホステスさんやママさん)が多いように思います。他のお風呂は高齢な人が多いので、流れや人の動きもゆっくりですが、こちらは若い人が多いせいか、にぎやかで、活気あるイメージです。夕方から開く銭湯が多い中で、お昼すぎから開いていて営業時間が長いのは助かります。
大黒湯は昔ながらのレトロな銭湯で、地元の人もよく利用されています。お湯はかなり熱めなので慣れていない方は最初びっくりするかもしれません。時間帯にもよりますが、宮川町が近いので舞妓さんがお風呂に入りに来られます!京都らしくてとてもおすすめです。 シャンプーやリンス、ボディーソープはありませんでしたので持参されることをお勧めします。ドライヤーも特にありませんでした。
男湯はサウナ、水風呂、電気風呂、お湯が熱めの浴槽、バブルのでる広めの浴槽、電気風呂、そして脱衣所近くに日替わりの薬湯がある。 脱衣所はジャンプや週刊誌、スポーツ誌が置いてあってとてもくつろげる。 地元の人にとても愛されている浴場だ。
京都の東福寺と七条の間にある超下町の地元密着型の銭湯です。地元の人がたくさん利用されています。おばあちゃんの家に遊びにいったような懐かしさを感じることができます。銭湯で飼っておられるのか人懐っこい猫がたくさんいるので、猫に会いに行くような感覚で銭湯に入れます。
伏見の住宅地に囲まれた場所にあって、地元の人しか知らない銭湯です。最近は口コミで良い銭湯だと言われるようになり、遠方からも人が訪れるようになっています。自分は子供の頃から親に連れられて何度も来ていますが、40年前と変わらない雰囲気に癒されてしまいます。昭和にタイムスリップをしたような外観と浴場は、若い方にぜひ見てほしいです。
地元で50年以上も前からある銭湯ですが、最近はレトロな銭湯ブームのためかかなり観光客が多く訪れるようになっています。ラドン泉で神経痛や肩こりの解消に効果的で、我が家では自分だけでなく両親も定期的に通っている銭湯です。土曜日が休みなのですが、それ以外なら早い時間から利用できるので、かなり行きやすいところだと思います。
伏見の有名な酒蔵のそばにある銭湯で、観光客の間でもとても人気があります。大正時代に建てられたらしく、大きなタイル画が特徴でかなりモダンなところだといつも思ってしまいます。いまでも当時の脱衣所を利用しており、かなり年期が入ったマッサージチェアが僕のお気に入りです。3分10円でマッサージができ、風呂上りに利用しています。
子供の頃思い出すちゃいちゃいは京都弁でお風呂の事です。小さい頃から通っていましたが、大人になって忘れてしまいました。また行き始めてまたファンになりました。特に人間洗濯機は子供の頃を思い出し、思わず大人になっているのにはしゃいでしまいます。あ〜良く親に首の所まで入って10読みなさいと言われてたな(今から考えると拷問だった様な気がする)入浴後にはお決まりの10円マッサージ機コリコリの肩をほぐしてくれるのです。あらいが気持ちは最高です。 この日本の伝統がのここりどうか店をたたむ様なことにならない様に祈流ばかりです。沢山の人が来るといいです。あまり多すぎるのも困りますが、、、
京阪本線藤森駅から南下し、名神高速高架下をくぐるとすぐに見えてくる銭湯です。 軍人しか入れないということはなく、一般のお客さんばかりです。浴室は左手に洗い場があり、右手の男女仕切りの壁際に浅湯、丸形の深湯、寝湯よ並んでいました。奥にサウナがありますが、150円が必要です。黄色いバスタオルが目印で、それを持っていなくて入る人は注意されます。水風呂は無料です。
男子大学生や、近所に住む常連の方が多く利用していました。駅から徒歩10分ほどで、 少し裏道に入った所にあります。シャンプー等は設置されていなかったはずなので持ち込み要です。
竹田駅から歩いてすぐのところにあり、アクセスがいいので、よく利用しています。また、新聞折込チラシに、よくクーポン券がはいるため、とても安く利用できます。そんなに混んでおらず、子供連れも使いやすいです。一階にお食事処がありますが、隣の建物では野菜ビュッフェも行なっているようでした。
いかにも京都の伝統的な銭湯で内装はとても和風で風情があり心癒されました!! お風呂のお湯もちょうどよい温度でとてもリラックスできました!! お風呂上りにコーヒー牛乳を飲んで心の底からリフレッシュできたのでかなり満足しています!! 帰り際に銭湯の中にあったお土産屋でせんべいを買い家族みんなで楽しく食べました!!一生の思い出になり、家族みんな幸せいっぱいになりました!!
お湯もあったかく清潔感もありおススメです。 薪で沸かしている銭湯ということもあり、せっかくお近くに来られたのであれば是非!!
外観はとても古めかしい感じで温かみのある感じでした!! 銭湯も昭和時代をほうふつとさせるでデザインで近くに住んでいるおじさんやおばさんたちが良く利用していました!! 温泉の温度も少し熱めで体が温まりストレス解消になりました!!風呂上がりにミルクコーヒーを飲み、近くのラーメン屋で味噌ラーメンを食べました!! また家族みんなで利用しようかと思っています!
浴室内は綺麗で広々としており、お風呂の種類もたくさんありお気に入りです。またプールのような大きな円形の水風呂があり、お風呂嫌いの子どもも、やしろ湯であれば喜んでくれ、子連れにもオススメの銭湯です。
家の給湯器が壊れ、家族で利用ました。 まず初めにトイレをお借りしました。こういった銭湯のトイレは和式を想像していましたが、洋式トイレで、綺麗にお掃除されていてとても好印象。 お風呂は、小さめですが露天風呂、室内には電気風呂、水風呂あり。お湯の温度は熱くもなく、ぬるくもなく、小学生の娘でもゆっくり浸かっていられる程のちょうどいい温度でした。 普段は銭湯を利用することはあまりなかったのですが、また定期的に行きたいと思います。
お湯を焚く薪のいい匂いが銭湯の周りに漂っている。地元のライブ情報が脱衣場に貼り出されており地域に根差した銭湯という印象を受ける。お風呂の温度は熱々でサウナ、ジャグジー、電気風呂、日替わりの薬湯がある。石鹸、タオルの貸し出しもあり、手ぶらでもふらっと立ち寄ることができる。
雰囲気がレトロで雰囲気がとても良いです。 浴槽は水風呂と合わせて2種類にサウナと露天風呂があります。1つの浴槽は少し熱いお湯加減ですが入っていてとても気持ちいいです。サウナはこじんまりとしているので、地元の人達と様々な話しが飛び交い楽しい場となります。露天風呂は程よい温度でとても気持ちいいがよく長く浸かっていたい気持ちになります。そしてお風呂上がりの牛乳は最高に美味しいです。
銭湯と言いながら本格温泉ってイメージです。 温泉独特の香りがまた味わいを感じます。 サウナと水風呂は少し狭いですが気になる程ではありませんでした。 脱衣所も綺麗でした。 天然温泉が体験できる銭湯ってかなりレアなのでおすすめです。
外観だけでなく内部もまさに、自分がイメージしていた昭和の銭湯としか言いようがありません。大学時代に先輩に連れられて初めていったのですが、今ではプライベートで旅行で京都に行ったら必ず立ち寄っています。松田聖子や水前寺清子のBGMが流れていて、この懐メロとまた銭湯の雰囲気がマッチしています。いつまでも残ってほしい場所だと思います。
昔ながらの銭湯ながら、かなり大きな規模でサウナも完備されています。浴場にも湯舟が4つあって、肩こりと腰痛には電気風呂がすごく効き目があります。サウナだけを利用することもありますが、そのあとにキンキンに冷えている水風呂に入ると気分爽快、いい汗を流せたと大満足してしまいます。僕にとってはこの銭湯は良いサウナスポットになりました。
石田湯は鳥羽通の十条烏丸交差点を東へ行き、右側二つ目の筋を右に入ったところにあります。 銭湯がある1階は今風、2階は昔ながらの瓦屋根の和風となっています。自動ドアでフロント式、脱衣所も浴室も綺麗に改装されているようで綺麗なところでした。浴槽は奥に深湯と浅湯、電気風呂があり、浴室入り口横にサウナ、その反対側に水風呂がありました。
清潔感のあるとても広々としたお風呂です。よく行くのですが、19時台が混んでいる印象です。番頭さんもとても感じが良く、荷物が多かったらロッカー二つ使って下さい、など親切に声をかけてくれます。日の出湯オリジナルのグッズも販売していて、ユニークな銭湯です。映画のロケ地になったということで、きっと見たくなること間違いなしでしょう。
を南に歩いて一つめの小さい道路を少し東に行くとあります。小さめの銭湯ですがそんなに窮屈な感じはしません。演歌系やJPOP系など色んな音楽が流れているので若い人でも退屈しないと思います。洗面器は脱衣所で取って中に入る形式でした。お風呂はぬるめでいい感じ。以前近くの日の出湯さんに行ったのですが交互または休業日に利用したりするのもありかなと思います。
昨日前を通ったら更地になっていました。 建て替えなのか廃業したのかわかりませんが、 自宅の風呂が壊れた時にはよくお世話になっていたので残念です。 女風呂の鏡に今は無い大珉のコマーシャルが書いてあったり 懐かしかったです。 できれば復活してほしいと思います。
京都駅南側の路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいかもしれませんが、スマホで検索すればすぐに発見出来ます。(京都駅から5分はかからないです。)「ザ・昭和の銭湯」という雰囲気があり、サウナや水風呂、ハーブ系の湯、電気風呂等もありコンパクトにいろんなお風呂が堪能できます。脱衣場は比較的広めで、風呂あがりは銭湯お馴染みのドリンク片手に男湯・女湯共有のテレビを見ながらクールダウンすることも出来ます。京都駅周辺には銭湯やサウナが意外と少なく、観光客やビジネスマンにも活用できる「穴場」です。
こちらは土日に7時からやっているので休みの日に朝風呂を楽しめる貴重な銭湯です。中は広くて綺麗でサウナも露天風呂もあります。地元の銭湯には珍しくシャンプーやボディーソープが備え付けであったり、ドライヤーも無料で使えるので、本当にフラッと行けるのでありがたいです。
九条通沿いにある京都九条病院高くのファミリーマート裏手にある銭湯です。 銭湯と言ってもスーパー銭湯並みに2種類のサウナ、露天風呂なども揃っています。奥行きがあり、露天風呂がある外壁際に主浴槽があり、奥には泳げるくらいの広い水風呂があります。本当に泳いでいたら周りのお客に怒られますけど・・・。
近くで仕事があり、とても冷えたので思い立って銭湯を検索したところ、西大路駅からそう遠くないところにあるこちらを発見。閉まったなどの情報も何かで見ましたが、ご健在でした。貸しタオル20円は濡れたものを持ち帰る必要がなくなるのでありがたかったです。番台さん、向こう側の湯の声が聞こえる感じ、昭和のよい情緒が残っています。 お湯の種類はシンプルですが充分。この日利用しませんでしたがサウナとサウナマットもありました。結構年季が入っていると思うのですが、洗い場などどこもとても清潔なのが印象的で綺麗に保ってらっしゃるんだなと思いました。ドライヤー20円と書かれていたのもイイですね。またいってじっくり長湯したいです。
風呂場、脱衣場などは手入れが行き届いていて狭さを感じさせないので気持ちいいです。脱衣用の独自のカゴや椅子を用意してくれているのもいいですね。 カランは水を混ぜなくてもちょうどいい加減になります。風呂は四つで普通、電気風呂、薬草のような風呂の三種類で各風呂は小さいのですが飽きさせないように工夫されています。なかなかおすすめの銭湯です。 場所は伏見駅から線路沿い西側を南へ歩き、川が見えたら川沿いを歩いて左方向を見たら大正湯の表記がありました。丹波橋からだと京阪の駅のすぐ西側の小さい道路を北に歩き左側を注意して見ると見つかるかと思います。
京都伏見の天然水を使った軟水は、これまでに味わったことがないほどヌルヌルしており、初めて入ったときは衝撃的でした。 湯上り後は化粧水がいらないんじゃないかと思うくらい、お肌がしっとり・ツルツルになります。 料金も手頃なのでオススメです。
伏見区の竹田街道沿いにある鶴の湯。ちょっと前まで番台横にはおでんや茹で卵が売っていてお風呂上がりにビールを飲むおっちゃんやおばちゃんがいてちょっとしたスーパー銭湯のような光景が見られました。お風呂は2階建てになっていて、子供はとても喜びます。サウナやジェットバスもあったり、コンパクトですが色んなお風呂が楽しめます。お湯はミネラルで柔らかく、お風呂あがりはお肌がすべすべになります。
2階の水風呂が改装されていて凄い タイルも新しくなって伏見の軟水がオーバーフロー、奥に滝にミスト、鶯の声がとっても森の滝壺のような雰囲気にマッチング 演出が凝っていてサウナの後の最高の冷涼が楽しめてすっかり整いました 夏は最高の癒しスポットになりそうです
古くからあるまさに地元の隠れた名銭湯です。子どもの頃から慣れ親しんだ銭湯には大浴場、サウナ、ジャグジー、電気風呂など様々なお風呂があり大人になった今でも楽しめます。お風呂上がりには食堂で620円の生ビールセットでビールとフライドポテトをつまむのが定番。大浴場で気持ちよく汗を流した後の生ビールは至福の一言です。
仁左衛門の湯は、第一源泉と第二源泉があります。第一源泉は、いわゆる、冷泉でスベスベ・ヌルヌルの湯です。仁左衛門の湯には、塩サウナがあり、そのあと、第一源泉に入るとスッキリします。第二源泉は高温温泉でしたが、近年、温泉の温度が少しぬるくなったようです。この傾向は日本国中で起こっていることみたいです。私は最後出るときに第二源泉に入ります。
全124軒中 1〜50軒目を表示
京都府内銭湯の口コミランキング
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
周囲のお店は以前より少しさびれた感じでしたが銭湯は未だに変わらず営業されています。場所も広めで風呂上がりもゆっくり出来ました。久しぶりに京都の銭湯に入ることができ満足しました。