京都市の銭湯・スーパー銭湯125軒一覧

  • 銭湯銭湯44
  • スーパー銭湯スーパー銭湯6
  • おすすめの安い銭湯
  • 京都市内にある銭湯125軒をご紹介します。銭湯にはサウナや露天風呂、天然温泉、水風呂、薬湯など家庭のお風呂では味わえない設備がたくさんあります。京都市で仕事終わりやマラソンなどのスポーツ後など様々なシーンでご利用いただけます。入浴料も安い近くの銭湯で日頃の心と体の疲れを癒してみませんか。京都市のマップには銭湯125軒をまとめて表示。最寄駅周辺の銭湯も検索できます。

▼ 店舗マップを表示する

▼ 店舗一覧情報の条件を指定する

店舗:
  • 全て
  • 銭湯
  • スーパー銭湯
条件:
  • 全て
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • コインランドリー
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
1軒目(全125軒)
銭湯 船岡温泉 funaoka-onsen
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
鞍馬口駅(1330m)
営業時間:15:00~25:00 日祝は8:00~
定休日:無休
古都京都にいるという感覚を味わうことのできる温泉(2021年10月12日)

漫画に出てくるような、レトロな雰囲気の銭湯。 京都の高級ホテルの大浴場などとは違う、昔を思い起こさせる雰囲気に魅力があります。 内装が特別綺麗なわけでもなく、お風呂の種類が豊富というわけでもないがなぜか行くたびに訪れてしまような銭湯です。

2軒目(全125軒)
銭湯 金閣寺湯 kinkakuji-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
北野白梅町駅(1190m)等持院駅(1430m)龍安寺駅(1560m)
営業時間:14:00~25:00
定休日:月曜
広々ゆったり天然温泉を堪能できる銭湯(2023年4月29日)

場所は金閣寺からほど近い所にあります。昼の14時~深夜までやっているので、京都観光で疲れた体をゆったり癒すことができます。もちろん、地元の人にも愛される銭湯で、一番の魅力は何といっても露天風呂です、私は地元民ですが、何度も露天風呂目当てで行きます。夜にゆっくりお湯につかりながら月を見上げるのも、場所が場所だけにとても風流です。ふやけるまで入っても全く飽きない天然温泉金閣寺湯。年始には朝風呂もやっていますので、京都観光に来た人はお参り前に初風呂をされてもいいかもしれません。

3軒目(全125軒)
スーパー銭湯 伏見 力の湯 chikara-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
竹田駅(450m)くいな橋駅(860m)上鳥羽口駅(930m)
営業時間:10:00~26:00
定休日:年中無休(メンテナンス休あり)
価格が安くて利用しやすい(2019年2月12日)

竹田駅から歩いてすぐのところにあり、アクセスがいいので、よく利用しています。また、新聞折込チラシに、よくクーポン券がはいるため、とても安く利用できます。そんなに混んでおらず、子供連れも使いやすいです。一階にお食事処がありますが、隣の建物では野菜ビュッフェも行なっているようでした。

4軒目(全125軒)
スーパー銭湯 京都タワー大浴場~YUU~ kyototower-yuu
  • サウナ
  • 朝風呂(8時以前)
  • ホームページ
京都駅(100m) 五条駅(880m) 九条駅(950m)
営業時間:7:00~22:00(最終入場21:30)
定休日:年中無休
京都駅前で朝早くから営業しているので便利(2024年1月10日)

夜行バスでの到着後の疲れた体を癒すのにちょうどいいです。まさか京都タワーの下に大浴場があるとは思えなかったので、意外と便利です。駅やバスターミナルの近くなので旅行の帰りや長距離バスの出発前などにも利用可能です。京都駅前で飲み会後に少し風呂に入ってから帰るのもありですね。

5軒目(全125軒)
銭湯 天山の湯 tenzannoyu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
有栖川駅(130m)車折神社駅(510m)帷子ノ辻駅(630m)
営業時間:10:00~25:00
定休日:第3月曜 祝日の場合は翌日休
女性も安心、綺麗でゆっくりできる銭湯(2021年12月13日)

施設がとても広くて綺麗です。 いつも衛生面も綺麗なのでリピートしてしまいます。 料金も950円で、プラス300円払えばタオルの貸出を利用できます。LINEのクーポンもあるのでもっとお手頃価格で利用できることもあります。 私は20代前半ですが利用者の年齢層は様々で、たくさんの人に愛されている銭湯なのだと思います。 露天風呂もサウナもあるので、たくさん汗をかいてリフレッシュすることができます。夜の9時にはスーパーロウリュを体験することができます。最高に気持ちいいです。 いつも時間を忘れてしまうくらいゆっくり利用しています。 土日の朝は結構人が少ないので、朝活として立ち寄ることもしばしば...帰りに嵐山へふらっと観光できるのも魅力的です。 朝活としての利用も、夜のデトックスタイムとしての利用もできるのでおすすめです。

6軒目(全125軒)
銭湯 梅湯 ume-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
七条駅(350m)清水五条駅(480m)五条駅(610m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:金曜
よく利用してます(2024年4月9日)

梅湯といったら、梅湯新聞を見ながら湯船につかるのが習慣です。梅湯はゆとなみ社の創業者が初めて受け継いだ際の第一号です。ゆとなみ社のように、良いサウナ、良い水風呂、良い湯船をワンコイン500円で提供してくれることはなかなかないと思います。また行きます。

7軒目(全125軒)
銭湯 東山湯 higashiyama-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
出町柳駅(500m)元田中駅(700m)茶山駅(1150m)
営業時間:15:30~25:00
定休日:金曜

東山湯さんに先日初めて行きました。タオルを忘れて番台のおばさんにレンタルをお願いしたら、お金は良いよと言って頂き恐縮しました。東京から諸用で京都に行きましたが、とても良い思い出になりました。また、東山湯さんに行きたいです。

8軒目(全125軒)
銭湯 五香湯 goko-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
四条大宮駅(690m)丹波口駅(700m)大宮駅(730m)
営業時間:14:30~24:30 日曜は7:00~24:00 祝日は9:00~24:00
定休日:月曜・第3火曜
広々とした大きな銭湯(2023年10月24日)

ドラマに登場したこともあるぐらい京都では有名な銭湯ですが、2階建ての広々とした銭湯で、サウナも高温と低音に別れているぐらい大きいです。なので、人気な銭湯ではありますが人がいっぱいで窮屈なんてことはありません。脱衣所スペースも広くて使いやすいです。

9軒目(全125軒)
スーパー銭湯 仁左衛門の湯 nizaemonnoyu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
桂駅(1430m)上桂駅(1750m)洛西口駅(1940m)
営業時間:10:00~26:00 土日祝は8:00~
定休日:年中無休
スベスベ・ヌルヌルの湯(2023年3月8日)

仁左衛門の湯は、第一源泉と第二源泉があります。第一源泉は、いわゆる、冷泉でスベスベ・ヌルヌルの湯です。仁左衛門の湯には、塩サウナがあり、そのあと、第一源泉に入るとスッキリします。第二源泉は高温温泉でしたが、近年、温泉の温度が少しぬるくなったようです。この傾向は日本国中で起こっていることみたいです。私は最後出るときに第二源泉に入ります。

10軒目(全125軒)
銭湯 白山湯六条店 hakusan-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
五条駅(290m)京都駅(890m)四条駅(1000m)
営業時間:15:00~24:00 土日祝は7:00~
定休日:水曜
朝風呂が楽しめる(2024年1月30日)

こちらは土日に7時からやっているので休みの日に朝風呂を楽しめる貴重な銭湯です。中は広くて綺麗でサウナも露天風呂もあります。地元の銭湯には珍しくシャンプーやボディーソープが備え付けであったり、ドライヤーも無料で使えるので、本当にフラッと行けるのでありがたいです。

11軒目(全125軒)
銭湯 衣笠温泉 kinugasa-onsen
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
北野白梅町駅(440m)等持院駅(440m)龍安寺駅(600m)
営業時間:14:00~25:00
定休日:金曜
地元の人に愛される大きめの銭湯(2020年12月21日)

3階建てで、外観の割に中はかなり広いです。レトロですが清潔感もあり、地元の人で賑わっている印象を受けました。露天風呂もあります。名物の冷凍サウナは1つしかなく男女日替わりのため日によっては入れませんので注意が必要です。最近まで館内で喫煙できましたが、全館禁煙になったようです。非喫煙者としてはありがたいのですが、常連さんとしてはどうでしょうね。私はよく電気風呂を利用します。痛気持ちいいですよ!

12軒目(全125軒)
銭湯 錦湯 nishiki-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
烏丸駅(300m)四条駅(410m)河原町駅(500m)
営業時間:16:00~24:00
定休日:月曜
レトロという以上に(2021年6月28日)

家のお風呂を工事中にお世話になりました。一般的な銭湯のイメージが良い意味で覆されます。名前入りの柳行李がお出迎えしてくれます。常連ではないので緊張しましたが、観光などで訪れる方が多いようで安心しました。設備などは古くて、遺跡巡りなどがお好きな方にお勧めです。オーナーの趣味なのか、脱衣場には落ち着いたジャズが流れていることがあります。

13軒目(全125軒)
銭湯 大黒湯(五条) daikoku-yu
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m)
営業時間:15:20~25:00
定休日:火曜
運が良ければ舞妓さんがみられる(2022年8月22日)

大黒湯は昔ながらのレトロな銭湯で、地元の人もよく利用されています。お湯はかなり熱めなので慣れていない方は最初びっくりするかもしれません。時間帯にもよりますが、宮川町が近いので舞妓さんがお風呂に入りに来られます!京都らしくてとてもおすすめです。 シャンプーやリンス、ボディーソープはありませんでしたので持参されることをお勧めします。ドライヤーも特にありませんでした。

14軒目(全125軒)
銭湯 弥生湯 yayoi-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
西院駅(80m)西大路三条駅(560m)西大路御池駅(930m)
営業時間:14:00~24:00
定休日:火曜
昭和レトロな感じの素敵な銭湯!!(2023年11月19日)

外観は昭和レトロ風でとてもいい感じでした!! スタッフの人はみんな優しくてとてもいい感じでした!!私にもとても親切にしてくれたのでうれしかったです!外で犬がわんわん泣いているのを聞いて懐かしい感じがしました!! また来年いこうと思っています!!

15軒目(全125軒)
スーパー銭湯 玉光湯 ひじりのね 伏見店 hijirinone-fushimi
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
西向日駅(2090m)長岡京駅(2390m)向日町駅(2760m)
営業時間:8:00~24:00
定休日:年中無休(メンテナンス休あり)
風情溢れる癒しの空間!!(2023年9月7日)

いかにも京都の伝統的な銭湯で内装はとても和風で風情があり心癒されました!! お風呂のお湯もちょうどよい温度でとてもリラックスできました!! お風呂上りにコーヒー牛乳を飲んで心の底からリフレッシュできたのでかなり満足しています!! 帰り際に銭湯の中にあったお土産屋でせんべいを買い家族みんなで楽しく食べました!!一生の思い出になり、家族みんな幸せいっぱいになりました!!

16軒目(全125軒)
銭湯 紫野温泉 murasakino-onsen
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
北大路駅(970m)鞍馬口駅(1330m)北山駅(1790m)
営業時間:15:00~27:00
定休日:水曜
きれいでゆったりできる銭湯(2019年11月19日)

京都市内には銭湯が多くあるので大学生時代に銭湯めぐりをしていたのですが、その中でよくお世話になった銭湯の一つです。紫野温泉の特徴は営業時間の長さと清潔感の高さです。 営業時間は夜中3時までとかなり遅くまでやってくださっているので遅めの時間に行っても広い待合室があり、湯上がり後もゆったりくつろげます。浴槽や着替え場所、待合室、トイレもこまめに掃除されているので気持ちよく利用できます。

17軒目(全125軒)
銭湯 天然温泉 天翔の湯 tenshono-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
西京極駅(820m)西大路駅(1020m)丹波口駅(1650m)
営業時間:14:00~25:00
定休日:火曜
さすが温泉!(2023年9月7日)

銭湯と言いながら本格温泉ってイメージです。 温泉独特の香りがまた味わいを感じます。 サウナと水風呂は少し狭いですが気になる程ではありませんでした。 脱衣所も綺麗でした。 天然温泉が体験できる銭湯ってかなりレアなのでおすすめです。

18軒目(全125軒)
銭湯 玉の湯 tamano-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
京都市役所前駅(270m)烏丸御池駅(630m)三条駅(650m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜
毎日通いたい(2022年3月22日)

仕事帰りにたまに利用させてもらっています。 そこら辺のスーパー銭湯なんかよりもとても綺麗です。 店主が清潔にされているのももちろんですが、通われているお客さんが自分たちのお風呂だという意識をもって 綺麗に利用されているというのを感じるので、とても気持ちがいい空間です。 頻繁にイベントも行われているので、湯船につかっている時間も飽きることなく掲示物を楽しむことができます。

19軒目(全125軒)
銭湯 大正湯 taisyo-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
京都駅(230m)東寺駅(500m)九条駅(520m)
営業時間:15:30~23:00
定休日:水曜
京都駅に一番近い銭湯!(2023年3月1日)

京都駅南側の路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいかもしれませんが、スマホで検索すればすぐに発見出来ます。(京都駅から5分はかからないです。)「ザ・昭和の銭湯」という雰囲気があり、サウナや水風呂、ハーブ系の湯、電気風呂等もありコンパクトにいろんなお風呂が堪能できます。脱衣場は比較的広めで、風呂あがりは銭湯お馴染みのドリンク片手に男湯・女湯共有のテレビを見ながらクールダウンすることも出来ます。京都駅周辺には銭湯やサウナが意外と少なく、観光客やビジネスマンにも活用できる「穴場」です。

20軒目(全125軒)
銭湯 平安湯 heian-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
神宮丸太町駅(990m)東山駅(1330m)出町柳駅(1350m)
営業時間:15:00~25:00
定休日:木曜
寄席などの企画もある銭湯です(2019年2月10日)

近くに住んでいるので、家のお風呂ばかりではなく、たまには銭湯で気分を変えようと思い利用しました。 お客さんには近所の年配の方や学生さんが多くて、活気があります。浴室はジェットバスや薬湯など種類が豊富で、長湯を楽しめます。 ここでは大小の企画があり、季節の変わり湯から始まり、特別に落語の寄席が行われる日などもあります。事前にお店のカレンダーをチェックしておくと、さらにいろんな楽しみ方ができると思います。

21軒目(全125軒)
銭湯 新地湯 shinchi-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
中書島駅(80m)伏見桃山駅(680m)観月橋駅(820m)
営業時間:16:00~23:00
定休日:月曜
京都の隠れ家的な銭湯です(2022年8月23日)

伏見の住宅地に囲まれた場所にあって、地元の人しか知らない銭湯です。最近は口コミで良い銭湯だと言われるようになり、遠方からも人が訪れるようになっています。自分は子供の頃から親に連れられて何度も来ていますが、40年前と変わらない雰囲気に癒されてしまいます。昭和にタイムスリップをしたような外観と浴場は、若い方にぜひ見てほしいです。

22軒目(全125軒)
銭湯 孫橋湯 magohashi-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
三条京阪駅(100m)三条駅(130m)京都市役所前駅(390m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:水曜、第2木曜
路地に佇むレトロな銭湯(2021年9月8日)

三条京阪近くのホテルに宿泊したとき、何とお部屋にシャワーしかなかったので、ネットで探して行きました。あまり広くはないし、かなりシンプルな設備でしたが、温まれたので十分満足しました。番台のおじさんが親切で、なんだか癒やされました。外観もレトロで良い感じ。旅の良い思い出になりました!

23軒目(全125軒)
スーパー銭湯 壬生温泉 はなの湯 hanano-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
丹波口駅(350m)四条大宮駅(650m)大宮駅(770m)
営業時間:10:00~25:00
定休日:無休
丹波口駅付近の大きな駐車場があるスーパー銭湯(2018年9月1日)

タイトルにも記載しましたが、丹波口駅付近の大きな駐車場があるスーパー銭湯です。回数券が非常におススメで、タイミングよく購入できると10回券が5000円で購入でき、土日のどちらでも使用可能です。 このセールのタイミングはまちまちですが、時々実施しているようなので、おススメです。

24軒目(全125軒)
銭湯 湯~とぴあダイゴ yutopia-daigo
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
石田駅(270m)醍醐駅(1000m)六地蔵駅(1290m)
営業時間:14:00~24:00 日曜は10:00~
定休日:金曜
地元民の愛する憩いの場(2023年6月13日)

古くからあるまさに地元の隠れた名銭湯です。子どもの頃から慣れ親しんだ銭湯には大浴場、サウナ、ジャグジー、電気風呂など様々なお風呂があり大人になった今でも楽しめます。お風呂上がりには食堂で620円の生ビールセットでビールとフライドポテトをつまむのが定番。大浴場で気持ちよく汗を流した後の生ビールは至福の一言です。

25軒目(全125軒)
銭湯 寿湯 kotobuki-yu
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
観月橋駅(330m) 中書島駅(460m) 伏見桃山駅(540m)
営業時間:15:30~23:00
定休日:土曜
観光客にも人気の銭湯(2023年7月10日)

地元で50年以上も前からある銭湯ですが、最近はレトロな銭湯ブームのためかかなり観光客が多く訪れるようになっています。ラドン泉で神経痛や肩こりの解消に効果的で、我が家では自分だけでなく両親も定期的に通っている銭湯です。土曜日が休みなのですが、それ以外なら早い時間から利用できるので、かなり行きやすいところだと思います。

26軒目(全125軒)
銭湯 加茂湯 kamo-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
北大路駅(620m)北山駅(1010m)鞍馬口駅(1370m)
営業時間:15:00~27:00
定休日:月1回連休
薬風呂が独特で面白い(2020年8月25日)

薬風呂がよく変わるので行くたびに違う楽しみ方ができます。私が行った時は、アサイー風呂やチアシード風呂がありました。 また特筆すべきは営業時間。京都の銭湯は深夜1時までが多いですが、この銭湯は深夜3時まで開いているので、夜中まで遊んでどこも空いていない時などは重宝しています。ただどこの駅からも少し遠いので自転車で行かないといけないところがネックではありますが、 少し湯冷めしながら体がほくほくした状態で自転車に乗って帰るのも気持ちいいのでそこまでマイナスポイントにはありません。

27軒目(全125軒)
銭湯 トロン温泉稲荷 tron-onsen
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
二条城前駅(540m)二条駅(550m)大宮駅(570m)
営業時間:15:30~23:30 日曜は9:00~
定休日:金曜
みんな優しい癒やしの銭湯(2021年9月7日)

地元のお客さんが多いですが、観光の人もいて閉鎖的な感じではありません。 設備としては普通ですが、三条会商店街や坂本龍馬ゆかりの武信稲荷神社にほど近い便利な立地が魅力。 駐車場や駐輪場もあります。 一度、全く日本語話せない外国人観光客に常連さんや番台のお母さんが何人がかりかで一生懸命タオルあるか、石鹸あるかと説明しているところに遭遇し、優しさにホッコリしました。

28軒目(全125軒)
銭湯 桜湯(丸太町) sakura-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
神宮丸太町駅(250m) 京都市役所前駅(770m) 丸太町駅(930m)
営業時間:16:30~24:00
定休日:月曜
学生も多い(2023年7月10日)

近くに大学があるので夕方はかなり学生が多いところです。今でもまだボイラー室でお湯を沸かされていて、煙突から煙が出る景色を見られるのも貴重だと思います。大浴場は20名程度しか洗い場は一度に利用はできませんが、浴槽はかなり大きいのでゆっくりと湯舟で体を温めてから洗い場が空くのをいつも待っています。昔ながらの施設でとても落ち着く場所です。

29軒目(全125軒)
銭湯 白山湯 hakusan-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
四条駅(610m)大宮駅(620m)四条大宮駅(670m)
営業時間:15:00~23:00 日曜は7:00~
定休日:土曜
いい銭湯(2023年10月13日)

京都から大津までの歩き旅をした後、足の回復と最高のととのいを目指し、白山湯へやってきました。 シンプルな銭湯ではあるもののとても清潔な浴場。 湯加減は40度前後程度でゆっくり浸かれる温度でした。 日替わりの薬草湯もやっており、歩いた後には十分効きました。 野外には露天風呂もあるので、涼しい風の下でちょうどいい湯加減のお湯に浸かることができてよかったです。 サウナは広さは12人程度が入れる程度、 温度は90度前後のオーソドックスタイル。 地元の人も多く、シンプルな雰囲気で親しみやすい印象。 野外ととのいスペースがあるので、とてもよかったです。 また京都旅行に行った時は是非とも行きたいと思いました。

30軒目(全125軒)
銭湯 初音湯 hatsune-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
烏丸御池駅(290m)丸太町駅(550m)京都市役所前駅(620m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:火曜
京都旅の夜の締めくくりの最適な銭湯です!(2021年3月8日)

今はコロナで京都にも行けず、じっと我慢の日々ですが。仲良し女子3人組でいつも京都、奈良、大阪などの旅を楽しんでいます。京都でいつも泊まるホテルが、市役所近くなのですが、そこから徒歩で15分ほどで行けるこの銭湯は、清潔感があり、こじんまりとしていますがほっとする場所です。私達のように観光で来ている者の他に、地元の方々が結構いらして、そのかしこで聞こえる京都弁の世間話も良いものです。お湯加減もちょうどよく、昼間の脚の疲れが取れて、ホテルにもどってからいつもぐっすり眠れます。

31軒目(全125軒)
銭湯 旭湯 asahi-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
西大路三条駅(180m)西院駅(320m)西大路御池駅(510m)
営業時間:14:30~24:30
定休日:金曜
地元の空気を感じる銭湯(2023年12月4日)

お湯を焚く薪のいい匂いが銭湯の周りに漂っている。地元のライブ情報が脱衣場に貼り出されており地域に根差した銭湯という印象を受ける。お風呂の温度は熱々でサウナ、ジャグジー、電気風呂、日替わりの薬湯がある。石鹸、タオルの貸し出しもあり、手ぶらでもふらっと立ち寄ることができる。

32軒目(全125軒)
銭湯 五色湯 goshiki-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
西大路三条駅(300m)西院駅(320m)西大路御池駅(680m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜
とにかく広い!(2023年3月21日)

私の知っている街の銭湯の中で一番広いと思います。2階建てになっていて、2階にサウナがありますが、温度によって仕切られていて、自分の体調に合わせてサウナを楽しめるので、めちゃくちゃありがたいです。何より外気浴ができるので、サウナーにはたまらない銭湯だと思います。

33軒目(全125軒)
銭湯 宝湯 takara-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
藤森駅(680m)JR藤森駅(690m)墨染駅(970m)
営業時間:16:00~22:00
定休日:金曜・第2土曜
思い出に残る銭湯(2022年6月12日)

レトロで素敵な銭湯でした。 大学生のときに近所で一人暮らしをしていて、お風呂が故障したので仕方なく行ったですが、すっかりファンになって帰りました。 初めての番台さんに驚き、初めて見る珍しいお風呂に驚き。 最後に帰ろうと思ったらヤクルトをいだだいて、ものすごく嬉しかったです。 素敵な思い出になりました。

34軒目(全125軒)
銭湯 日の出湯 hinode-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
東寺駅(190m)京都駅(710m)九条駅(790m)
営業時間:16:00~23:00
定休日:木曜
昭和のたたずまいを丁寧に残している貴重な銭湯(2022年12月12日)

清潔感のあるとても広々としたお風呂です。よく行くのですが、19時台が混んでいる印象です。番頭さんもとても感じが良く、荷物が多かったらロッカー二つ使って下さい、など親切に声をかけてくれます。日の出湯オリジナルのグッズも販売していて、ユニークな銭湯です。映画のロケ地になったということで、きっと見たくなること間違いなしでしょう。

35軒目(全125軒)
銭湯 金山湯 kanayama-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
西院駅(250m)西大路三条駅(770m)丹波口駅(940m)
営業時間:14:30~25:00
定休日:土曜
きれいで明るい街の銭湯(2022年4月4日)

西院駅から徒歩圏内にある銭湯の一つです。 面白いなと思う点として、お風呂の入り口のすぐ先に季節によって変わるお湯があり一人で独占して楽しむことが出来ます。銭湯なので当然サウナもあるのですが、自分としては温度が少し低めに設定されているように感じました。その分ゆっくりとサウナを味わえるので、時間にゆとりのある方にお勧めです。

36軒目(全125軒)
銭湯 松湯 matsu-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
九条駅(460m)東福寺駅(640m)鳥羽街道駅(660m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:無休
これぞまさに銭湯(2023年7月10日)

外観だけでなく内部もまさに、自分がイメージしていた昭和の銭湯としか言いようがありません。大学時代に先輩に連れられて初めていったのですが、今ではプライベートで旅行で京都に行ったら必ず立ち寄っています。松田聖子や水前寺清子のBGMが流れていて、この懐メロとまた銭湯の雰囲気がマッチしています。いつまでも残ってほしい場所だと思います。

37軒目(全125軒)
銭湯 太秦温泉 uzumasa-onsen
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
帷子ノ辻駅(350m)太秦広隆寺駅(440m)太秦駅(480m)
営業時間:15:00~23:00
定休日:月曜
少し昭和チックな雰囲気の銭湯(2023年10月26日)

外観はとても古めかしい感じで温かみのある感じでした!! 銭湯も昭和時代をほうふつとさせるでデザインで近くに住んでいるおじさんやおばさんたちが良く利用していました!! 温泉の温度も少し熱めで体が温まりストレス解消になりました!!風呂上がりにミルクコーヒーを飲み、近くのラーメン屋で味噌ラーメンを食べました!! また家族みんなで利用しようかと思っています!

38軒目(全125軒)
銭湯 鶴の湯 tsuruno-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
伏見駅(440m)丹波橋駅(890m)近鉄丹波橋駅(1020m)
営業時間:14:00~23:40 日曜は10:00~
定休日:水曜
京都銭湯大好き(2024年2月15日)

2階の水風呂が改装されていて凄い タイルも新しくなって伏見の軟水がオーバーフロー、奥に滝にミスト、鶯の声がとっても森の滝壺のような雰囲気にマッチング 演出が凝っていてサウナの後の最高の冷涼が楽しめてすっかり整いました 夏は最高の癒しスポットになりそうです

39軒目(全125軒)
銭湯 山城温泉 yamashiro-onsen
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
  • ホームページ
今出川駅(920m)鞍馬口駅(1040m)北大路駅(1550m)
営業時間:15:00~25:00 日曜は8:00~
定休日:木曜
行く価値あり!(2021年3月8日)

京都の北野白梅町付近にある銭湯です。学生時代によく通っていた銭湯でした。 学生や近隣の家族でいつも賑わっています。 サウナや露天風呂、オリジナルの薬湯も完備しており、充実しています。 特筆すべきは清潔感です。今まで行った銭湯の中で抜群に綺麗でした。何度でも通いたくなります。

40軒目(全125軒)
銭湯 鹿王湯 rokuou-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
鹿王院駅(190m)車折神社駅(350m)嵐電嵯峨駅(370m)
営業時間:16:00~23:00
定休日:日曜
鹿王湯さん(2019年9月27日)

お湯もあったかく清潔感もありおススメです。 薪で沸かしている銭湯ということもあり、せっかくお近くに来られたのであれば是非!!

41軒目(全125軒)
銭湯 梅の宮湯 umenomiya-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
松尾大社駅(1050m)帷子ノ辻駅(1240m)有栖川駅(1320m)
営業時間:14:00~23:00
定休日:無休
暖簾を守って欲しい(2022年1月14日)

先代がお亡くなりになったとき、4年もの間閉店をしていました。もう銭湯はなくなってしまうのかと心配になりましたが、新しい方がオーナーになってまた利用できるようになりました。若い方が引き継がれたようで無料コーヒーサービスもなされているほどです。銭湯の良さをそのまま引き継がれていて、これからも暖簾を守って欲しいです。

42軒目(全125軒)
銭湯 松葉湯 matsuba-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
円町駅(640m)北野白梅町駅(970m)二条駅(1030m)
営業時間:15:00~24:00 祝日は8:00~12:00も営業
定休日:日曜
自然がモチーフの銭湯(2021年12月3日)

大学生の時に近所に住んでおり、よく友達と行きました。お風呂自体は昭和レトロな雰囲気があり他の銭湯と同じような感じですが、他の銭湯とは全く違う点が1つあります。それは、お風呂の中に動物園の飼育スペースのようなものがあり、中にたくさんのインコがいることです。正直最初は面を食らいましたが、何度か訪れるにつれ、その可愛さに癒されるようになりました。ぜひ皆さんにも行ってみてほしいです!

43軒目(全125軒)
銭湯 洛陽湯 rakuyou-yu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 朝風呂(8時以前)
  • 深夜営業(22時後)
西大路駅(360m)東寺駅(1560m)十条駅(1720m)
営業時間:14:00~24:00 日曜は8:00~
定休日:無休
こういうお風呂屋さんはぜひ長く残ってほしい(2023年11月27日)

近くで仕事があり、とても冷えたので思い立って銭湯を検索したところ、西大路駅からそう遠くないところにあるこちらを発見。閉まったなどの情報も何かで見ましたが、ご健在でした。貸しタオル20円は濡れたものを持ち帰る必要がなくなるのでありがたかったです。番台さん、向こう側の湯の声が聞こえる感じ、昭和のよい情緒が残っています。 お湯の種類はシンプルですが充分。この日利用しませんでしたがサウナとサウナマットもありました。結構年季が入っていると思うのですが、洗い場などどこもとても清潔なのが印象的で綺麗に保ってらっしゃるんだなと思いました。ドライヤー20円と書かれていたのもイイですね。またいってじっくり長湯したいです。

44軒目(全125軒)
銭湯 御三軒湯 gosangen-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • コインランドリー
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
京都市上京区御三軒町38  ほっこり落ち着く銭湯
今出川駅(550m)鞍馬口駅(760m)北大路駅(1420m)
営業時間:16:00~23:00
定休日:月曜日、第2火曜日
いつも熱めの銭湯(2023年10月22日)

毎回温度が高い 水風呂の手目の冷水シャッワーは驚くほど冷たい!!! 気を付けないと声が出そうなくらいです 水風呂はそれほど冷たくないです サウナ出た時の冷水シャワーは最高です 洗い場のシャワーの故障している所が数か所あり、きになりますね

45軒目(全125軒)
銭湯 新シ湯 shinshi-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
京都駅(80m)九条駅(730m)東寺駅(770m)
営業時間:14:30~24:30
定休日:金曜
早くから開いています。(2019年10月30日)

銭湯が減ってきて、若い人の利用も減っている中で、こちらのお風呂は花街に近いせいか東山区の銭湯の中でも若いお客さん(ホステスさんやママさん)が多いように思います。他のお風呂は高齢な人が多いので、流れや人の動きもゆっくりですが、こちらは若い人が多いせいか、にぎやかで、活気あるイメージです。夕方から開く銭湯が多い中で、お昼すぎから開いていて営業時間が長いのは助かります。

46軒目(全125軒)
銭湯 旭湯 asahi-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 深夜営業(22時後)
清水五条駅(410m)七条駅(820m)祇園四条駅(830m)
営業時間:16:00~23:30
定休日:金曜
広くて綺麗な銭湯(2020年5月14日)

京都女子大が近いこともあり、近辺で下宿している若い女子大生が大きいお風呂に入りたくなったら、たまに利用しているようで、地元の高齢なおばあちゃんから若い子まで、利用者の年齢層が広い。昔ながらの銭湯だが清潔感があり、お風呂の種類も多く楽しい。

47軒目(全125軒)
スーパー銭湯 風風の湯 fufunoyu
  • サウナ
  • 露天風呂
  • 駐車場
  • ホームページ
嵐山駅(300m) 嵐電嵯峨駅(560m) 鹿王院駅(770m)
営業時間:12:00~22:00
定休日:年中無休(メンテナンス休あり)
すごく豪華な銭湯(2022年1月11日)

かなり有名な銭湯で、豪華な装いに驚きました。天井に大きく「ゆ」と描いていて、つい見入ってしまったほどです。大浴場には水風呂もあり、長湯を楽しめる工夫もされています。少し銭湯にしては利用料金が高いかもしれませんが、その分快適に過ごせるところなのでお値段以上の価値があるところだと思います。

48軒目(全125軒)
銭湯 島原温泉 shimabara-onsen
  • サウナ
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
丹波口駅(440m) 四条大宮駅(1190m)
営業時間:14:30~24:30
定休日:金曜
観光客も多い銭湯(2022年2月17日)

丹波口駅から住宅街に向かって伸びる道すがらにあり、地元の方だけでなく観光客の利用も目立つ銭湯です。一般的な街の銭湯というよりも、スパ銭なみの浴場があって電気風呂がお気に入りになりました。腰痛や筋肉痛を和らげるのに効果があって、スポーツをしているものには極楽と言いたいほど気持ちのいい浴場です。

49軒目(全125軒)
銭湯 花の湯 hanano-yu
  • サウナ
  • 深夜営業(22時後)
鞍馬口駅(270m)今出川駅(670m)北大路駅(960m)
営業時間:15:00~24:00
定休日:木曜
熱めのお湯でさっぱり(2020年9月1日)

この銭湯のお湯は熱めで目がぱっと覚めます。 この熱めのお湯で一気にあったまって、水風呂に入る これを繰り返すことでサウナに入らなくても整うくらいです。 住宅街なので近所の方に重宝されている銭湯で私がいく時はご年配の方が多めでした。 お湯が熱いので、冬場に入って帰っている途中でも湯冷めすることなく家まで帰れるので冬場にはよく利用させていただきます。

50軒目(全125軒)
銭湯 大正湯 taisyo-yu
  • サウナ
  • 薬湯
  • 駐車場
  • 深夜営業(22時後)
丹波口駅(900m) 西大路駅(1090m)
営業時間:15:00~25:00
定休日:水曜
町家らしい銭湯(2023年3月7日)

普通の銭湯というよりも、町家が銭湯になったというイメージのところです。七条通りから程近く、近隣の方のいい憩いの場になっているのもポイント。自分は近くのビジネスホテルに泊まっていて、ホテルから無料入浴券をもらって行きました。京都の良き雰囲気を存分に味わえて、出張の疲れを癒すのには最適な銭湯でよかったです。


125軒中 1〜50軒目を表示

京都府内銭湯の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。