台東区にある銭湯・スーパー銭湯24軒の浴場情報 浅草/秋葉原/上野/根岸/三ノ輪/谷中 周辺
銭湯23
スーパー銭湯1
24軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
鶴の湯(浅草)ツルノユ
住所 | 東京都台東区浅草5-48-4 浅草にある鶴の湯 |
---|---|
最寄駅 | 浅草駅(つくば)(970m) 浅草駅(1120m) 三ノ輪駅(1200m) 南千住駅(1290m) |
電話番号 | 03-3872-7753 |
営業時間 | 14:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 木曜 祝日は前日休 |
コメント | 露天風呂は「実母散」と同じ効用がある生薬。赤外線ラドンサウナとラドン温泉(ラドン浴)は森林浴を合わせて楽しめます。また、エステバス、ボディーマッサージ風呂、ミクロバイブラ風呂、電気風呂、水風呂も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
2軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
曙湯アケボノユ
住所 | 東京都台東区浅草4-17-1 |
---|---|
最寄駅 | 浅草駅(つくば)(550m) 浅草駅(870m) 入谷駅(1020m) 田原町駅(1040m) |
電話番号 | 03-3873-6750 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3金曜 |
コメント | 体が不自由な方も利用がしやすいバリアフリー対応の銭湯。脱衣所も浴室も天井が高く、お風呂はゆったり浸かれる広さがあります。水風呂も屋外風のお風呂も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
文字通り地域密着形銭湯
2019年5月23日
近所なので良く行きます。
あまり広く無いので、終わりしまに行きますが、皆さんゆっくり入られているのかいつもほどほどに混んでいます(笑)
お湯が熱いと評判ですが、私はちょっと熱いかな位でした。
夏の昼間に浸かってたっぷり汗をかいて、ロビーでアイスを食べるのが一番の楽しみです。
サウナがないのは残念ですが、ジャグジーが気持ち良いのでいいかなと。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
三筋湯ミスジユ
住所 | 東京都台東区三筋2-13-2 |
---|---|
最寄駅 | 新御徒町駅(410m) 蔵前駅(480m) 田原町駅(610m) |
電話番号 | 03-3851-2683 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 三筋湯は昭和26年創業の老舗の銭湯。創業当時のままで昭和の風情がそのまま残されています。岩風呂、男湯には金魚が泳ぐ水槽、脱衣所には鯉や金魚が泳ぐ池もあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
THE・銭湯
2021年12月1日
外観、入り口、脱衣所、お風呂すべてがいにしえの古き良き銭湯!
今の時代に珍しい被るタイプの座るドライヤーが置いてあります。また編んであるようなかごも懐かしい!
お風呂上りにベンチでゆったりお魚を見るのもオツですよ! → 浴場情報はこちら
4軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
鶴の湯(浅草橋)ツルノユ
住所 | 東京都台東区浅草橋5-27-2 浅草橋にある鶴の湯 |
---|---|
最寄駅 | 浅草橋駅(440m) 新御徒町駅(630m) 蔵前駅(720m) |
電話番号 | 03-3851-4569 |
営業時間 | 15:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 土曜 |
コメント | JR総武線浅草橋駅から徒歩8分、正面の鶴の絵が目印の鶴の湯。創業昭和2年の創業、現在はビルが立ち並ぶ街の一角にあります。お湯の温度は少し熱めです。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらの雰囲気の銭湯
2020年1月28日
JR浅草橋駅の東口から歩いて5-6分程度のところにある銭湯です。
比較的にわかりにくいところにあるんですが、外観は思いっきり昔見たことある銭湯なので、近づけばわかるかと。(夜は完全にわからないですね)
外には安い自販機が置いてあり、湯上りに飲んでいく人もいますね。
最近のスーパー銭湯とかに行っている人にはわからないと思うんですが、本当にシンプルな構成の銭湯。
私は地方の銭湯に通っていたことがあるんですが、それに比べてもお湯が非常に熱い 笑
脱衣所にはウチワが置いてあるんですが、これがまたすごい昔のウチワで必見ポイントの一つかと。
懐かしい感じに浸りたい人にはもってこいな銭湯だと思います。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
富士の湯フジノユ
住所 | 東京都台東区橋場2-21-7 |
---|---|
最寄駅 | 南千住駅(780m) 三ノ輪駅(1290m) 東向島駅(1320m) |
電話番号 | 03-3874-3268 |
営業時間 | 14:00~23:15(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 南千住駅から隅田川方面にある富士の湯。昭和初期の創業の風情ある銭湯。ジェットバスやスチームサウナ、バイブラバス、遠赤外線風呂、日替わり薬湯4種類も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
体力を回復するのに良いスポット
2020年2月17日
南千住駅や隅田川に近い富士の湯では、日替わりの薬湯があって面白いです。薬湯の種類は全部で4種類あります。
4種類どれも疲れをとるのに欠かせないので、仕事終わりに行くと体力が一気に回復します。
仕事終わりの他にも旅目的に行くのもありかなと思います。
薬湯以外に、ジェットバスやスチームサウナもありますので、飽きることはないです。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
辨天湯ベンテンユ

住所 | 東京都台東区浅草橋1-33-6 |
---|---|
最寄駅 | 浅草橋駅(130m) 馬喰町駅(620m) 馬喰横山駅(740m) |
電話番号 | 03-3864-7100 |
営業時間 | 15:30~23:00 最終入場は22:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4月曜 1月1日は休業 |
コメント | 辨天湯はマンションの1階部分にある、のぼり旗と小さな弁天様が目印の銭湯。最寄駅はJR浅草橋駅東口です。 浴槽は2槽式で、それぞれジェットとバイブラバスがあります。浴槽のお湯の温度は約42度前後です。 浴室内に無料のシャンプー・リンス・ボディソープがあります。各自でお風呂道具をご持参していただいても構いません。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
初めて見つけた時ビックリしました
2019年5月30日
口コミで見つけて行ったのですが、本当にマンションの一階の奥まった所に入口がありビックリしました(最初通り越してしまいました)
少し狭い感じですが、遅い時間だとそれほど混まないのでゆったり出来ます。
不定期に弁天寄席という落語会を開催しているようなので、今度行ってみようと思っています。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
帝国湯テイコクユ
住所 | 東京都台東区浅草橋5-23-6 |
---|---|
最寄駅 | 新御徒町駅(550m) 浅草橋駅(570m) 秋葉原駅(720m) |
電話番号 | 03-3851-2785 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 蔵前通り沿いのマンションの一角にある帝国湯。薬湯は週替わりの7種類。都営浅草線浅草橋駅から徒歩約10分、周辺にはおかず横丁の商店街があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
白鵬の手形入り色紙がある
2018年4月12日
浅草橋駅から北方向に5分ほど歩いた場所にある銭湯です。
茶色のビルで、番台式、木札の下駄箱がありました。番台の壁には大相撲の白鵬の手形入り色紙もありました。脱衣所は意外と広いですが、天井は低かったです。レトロなアナログ式の体重計や背中を柱にピタッとつけて図る身長計がありました。
浴室は入ってすぐに洗い場が並び、奥に主浴槽が2つとシンプルなつくりでした。タイル画はアルプスで男女浴室のまたがって描かれていました。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
有馬湯アリマユ
住所 | 東京都台東区竜泉3-31-2 |
---|---|
最寄駅 | 三ノ輪駅(480m) 三ノ輪橋駅(720m) 南千住駅(720m) |
電話番号 | 03-3873-2978 |
営業時間 | 14:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 三ノ輪駅から徒歩10分にあり有馬湯は、浴場は広く、開放感があります。普段は白湯ですが、銭湯イベント時はゆず湯などもあります。今では珍しい木桶、藤かごを使っている情緒感ある銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
江戸っ子オヤジ
2019年4月24日
ちっちゃな頃から爺ちゃんに連れられて通ってたとてもシンプルな銭湯です。もう亡くなってしまいましたが確か最古の[流し]がいた銭湯です。[流し]とは番台でお金を払い[流し]を頼むと流し札を貰い浴場で待っていると、短パンとハチマキを巻いた流しの旦那さんがボイラー室から出てきて背中をゴシゴシと流してくれるんです。もう見る事は出来ないですが、下町情緒のある光景でした。
そんな歴史のこある有馬湯さんですが、コイを描いたタイル絵もあり、浴場脇には池もあり、湯船は熱めの湯船と適温の湯船の二つだけですがあまりごちゃごちゃしてなくてゆっくり出来ます。周辺の銭湯が廃業していく中未だに健在であり、有馬湯ファンとしてまだまだ通いたいです。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
恵美須湯エビスユ
住所 | 東京都台東区下谷3-18-9 |
---|---|
最寄駅 | 三ノ輪駅(380m) 三ノ輪橋駅(680m) 入谷駅(750m) |
電話番号 | 03-3873-5244 |
営業時間 | 16:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 三ノ輪駅から入谷方面に歩いて行くとすぐにある恵美須湯。キウイの木が茂っているのが目印です。創業昭和30年と歴史がある下町情緒溢れる銭湯。ジャグジーバスやオゾンバスなども完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
10軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
堤柳泉テイリュウセン
住所 | 東京都台東区千束4-5-4 |
---|---|
最寄駅 | 三ノ輪駅(850m) 南千住駅(970m) 三ノ輪橋駅(1090m) |
電話番号 | 03-3871-2395 |
営業時間 | 13:00~23:00 日祝は12:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | バス停・吉原大門から徒歩1分、日替わりの5種類の薬湯が自慢の堤柳泉。同ビルの地下一階のホールではカラオケ・軽食・生ビールが楽しめるお店があり、入浴後も楽しめます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
早い時間からの営業が嬉しい。
2017年5月26日
吉原大門から歩いてすぐの銭湯です。PM1:00から営業しており、お昼から入浴出来るのが大変嬉しいです。
粋で親切な番頭さんがいつも気持ちいい挨拶で迎えてくれて、気持ち良く入浴出来ます。
日替わりの薬湯が用意されており、それが一番の楽しみです。開放感があるのでついつい長湯をしてしまいます。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
湯どんぶり栄湯ユドンブリサカエユ
住所 | 東京都台東区日本堤1-4-5 |
---|---|
最寄駅 | 南千住駅(760m) 三ノ輪駅(800m) 三ノ輪橋駅(990m) |
電話番号 | 03-3875-2885 |
営業時間 | 14:00~24:00 日祝12:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 超軟水が自慢の栄湯。店内はLEDや太陽光でお湯を沸かすなどエコな銭湯。ドライサウナは常に高温でテレビも完備。他にも薬湯や露天風呂など設備の充実している清潔な銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
どんぶり風呂
2020年1月27日
ビル銭湯ながら、中はとても広々としています。お湯は天然温泉だそうです。カルキ臭くなく、肌がサラッとする感じでした。立派なサウナ室あり。水風呂もキンキンによく冷えています。内湯はジェット風呂屋電気風呂、薬湯のバライティあふれるラインナップです。露天風呂は薄暗い照明で和風の作り。まるで温泉旅館に来たような感覚です。どんぶり湯に浸かってゆったりしていると、日頃の疲れも吹っ飛びます!また再訪したい銭湯です。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
アクアプレイス旭アクアプレイスアサヒ
住所 | 東京都台東区浅草5-10-10 |
---|---|
最寄駅 | 浅草駅(つくば)(720m) 入谷駅(900m) 浅草駅(980m) 三ノ輪駅(1060m) |
電話番号 | 03-3872-3091 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 無料のリンスインシャンプー・ボディーソープや貸出タオル(有料)もございますので”手ぶら”でご利用いただけます。日替り薬湯、電気風呂、遠赤外線サウナ(男湯)・ロッキーサウナ(女湯)があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
遅い時間がオススメ!
2019年3月6日
夜遅くまで営業しているので、遅い時間にフラッと行きたくなった時にも便利です。
平日も土日も早めの時間は、ご近所に住んでいる常連さんが多く、混んでいますが、22時過ぎれば人もまばらで、ゆっくり入ることができます。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
日の出湯(三ノ輪)ヒノデユ
住所 | 東京都台東区三ノ輪1-15-3 三ノ輪にある日の出湯 |
---|---|
最寄駅 | 三ノ輪駅(280m) 三ノ輪橋駅(510m) 南千住駅(650m) |
電話番号 | 03-3872-0671 |
営業時間 | 15:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 三ノ輪駅から徒歩3分の場所にある日の出湯。薬湯には漢方の実母散を使用しており、神経痛、リウマチなどに効果があります。全身をスーパージェットが刺激するスーパージェット湯も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
たまに来る人
2018年4月8日
1010のタオルを100円で売っていたり、90円で白いタオルを売ってました。自分が行った時は持ち合わせのお金がなく購入できなかったのが心残りでした。
閉店時間間際に購入しないのに売っている品物の値段を聞いてしまい、番台の方に困った顔をさせてしまい、すみません。
帰りに謝りの電話をしたのですが、公衆電話のテレカの度数が少なくて電話したらすぐ切れてしまったので、こちらのサイトで状況を連絡いたします。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
改栄湯カイエイユ
住所 | 東京都台東区三ノ輪2-10-15 |
---|---|
最寄駅 | 三ノ輪駅(270m) 三ノ輪橋駅(350m) 南千住駅(500m) |
電話番号 | 03-3807-8405 |
営業時間 | 14:00~24:00 日曜8:00~12:00も営業(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4、5月曜 |
コメント | 三ノ輪駅から徒歩3分のマンションの一角にある改栄湯。日曜日は朝8時から朝風呂も営業しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
15軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
萩の湯ハギノユ
住所 | 東京都台東区根岸2-13-13 |
---|---|
最寄駅 | 鶯谷駅(320m) 日暮里駅(700m) 入谷駅(740m) |
電話番号 | 03-3872-7669 |
営業時間 | 11:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 萩の湯は鶯谷駅と日暮里駅のほぼ中間にある銭湯です。上野の軟水の湧水を使用しているので夏は冷たく冬は暖かく、寝風呂や超音波気泡風呂なども完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 16件 |
2021年9月1日
どうしても朝に入りたくて見つけました。清潔で広く、シャンプー、タオル、化粧水まで揃っており、気に入ってリピートしています。
貸しタオルセットは垢スリタオルがついてくるのがすごくいいです! → 浴場情報はこちら
16軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
朝日湯アサヒユ
住所 | 東京都台東区谷中2-18-7 |
---|---|
最寄駅 | 千駄木駅(210m) 日暮里駅(670m) 根津駅(790m) |
電話番号 | 03-3821-5849 |
営業時間 | 14:00~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 千代田線、千駄木駅から国道452号線を東へまっすぐ進み、徒歩2分ほどで1つ目の信号付近右手に見えてきます。また千駄木近辺をランニングされる方は、ランニング後に入浴をされる方の為にリュック荷物、着替え等を一時お預かりします。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
17軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
富久の湯フクノユ
住所 | 東京都台東区千束2-34-6 |
---|---|
最寄駅 | 入谷駅(580m) 三ノ輪駅(750m) 浅草駅(つくば)(980m) |
電話番号 | 03-3872-7089 |
営業時間 | 15:15~23:15(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 日曜 |
コメント | 入谷駅から徒歩約10分にある富久の湯は、高い天井が特徴で広々とした浴室があり、小料理屋の雰囲気がある銭湯。薬湯の温度はぬるま湯から熱い湯まで3種類を用意。。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
イイ味出してるお風呂です。
2021年9月4日
子ども向けのイベントを企画したり、お年寄りから子どもまで色んな年齢層が集まる、若い方たちが本当に頑張っているお風呂です。
インテリアも昭和レトロとちょっとアートなものが入り混じった、面白い場所です。
シャンプーやリンスも揃っていて、フラッと立ち寄りやすいので、大きなお風呂に入りたくなった時、鷲神社の後ザブーンとしたくなった時、子連れでも大人だけでも立ち寄りやすいオススメ銭湯です。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
大久保湯オオクボユ
住所 | 東京都台東区松が谷3-13-10 |
---|---|
最寄駅 | 浅草駅(つくば)(490m) 入谷駅(590m) 稲荷町駅(720m) |
電話番号 | 03-3844-6369 |
営業時間 | 13:15~24:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第2、4金曜 |
コメント | 広々としたフロント式の銭湯。日替りの薬湯と軟水を使用し、薪で沸かした湯は柔らかく、肌をスベスベにする効果が期待できます。駐輪場も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
昔ながらの
2018年1月12日
お風呂が壊れた時に初めて行き、それからクセになり嫌な事があると行く場所。
外観もそうですが、中に入ると昔ながらの内装が子供の頃を思い出して懐かしくなります。
シャンプーなど無料で貸し出してくれたりとサービスも良く、近所のお年寄りの常連さん達もとても親切で気軽に話ができる場所です。 → 浴場情報はこちら
19軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
白水湯ハクスイユ
住所 | 東京都台東区入谷1-21-12 |
---|---|
最寄駅 | 入谷駅(190m) 鶯谷駅(780m) 浅草駅(つくば)(940m) |
電話番号 | 03-3872-0853 |
営業時間 | 15:00~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 入谷駅から徒歩2分、JR鶯谷駅の南口からは徒歩約11分、坪庭がある白水湯。サウナや薬湯も完備。コインランドリーもあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
広くはないけど満足
2020年6月17日
昔は脱衣所内に番台があったけど、改装後はフロントができた。
改装してだいぶ経つけど、まだまだキレイだと思う。
銭湯の入口横にはコインランドリーがあって、洗濯中にお風呂でゆっくりできるのがいい。
広くはないけど狭くもなく、サウナもあるし4種類(?)くらい浴槽はあるし満足。
湯上りにフロントでコーヒー牛乳を飲みながらTVを見てまったりできるも楽しい時間。 → 浴場情報はこちら
20軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
宝泉湯ホウセンユ
住所 | 東京都台東区根岸3-14-14 |
---|---|
最寄駅 | 入谷駅(260m) 鶯谷駅(420m) 三ノ輪駅(1090m) |
電話番号 | 03-3875-4126 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | ジェットバス、気泡槽、電気風呂、日替わりの薬湯、頭上から降りそそぐミスト、サウナも完備。日比谷線入谷駅から徒歩5分、または(北めぐりんバス)根岸三丁目バス停から徒歩1分、熱帯魚の水槽が目印です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
壁絵は西欧風の古代の創造人物
2018年4月4日
宝来湯は地下鉄入谷駅から西に歩いて5分ほどの場所にある銭湯です。
自動ドアで床もきれい、靴箱も脱衣所のロッカーも邪魔にならないようにうまく配置されていました。
お風呂場はすぐに洗い場となっていて、奥に主浴槽が並んでいました。壁絵は西欧風の古代の創造人物で独特の雰囲気がありました。ミストサウナはそれほど熱くなく長く座っていることができました。 → 浴場情報はこちら
21軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
燕湯ツバメユ
住所 | 東京都台東区上野3-14-5 |
---|---|
最寄駅 | 上野広小路駅(230m) 御徒町駅(250m) 上野御徒町駅(270m) |
電話番号 | 03-3831-7305 |
営業時間 | 6:00~20:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 御徒町駅から徒歩4分にある燕湯。早朝6時から朝風呂も営業をしてます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 14件 |
貴重な朝風呂
2021年5月26日
若かりし頃、警備員をしていた時に、お世話に成っていました。昔の銭湯そのままなので、子供の時にタイムスリップしたみたい。今も上京した時、懐かしくて利用しています。私は熱めの湯が好きなので、丁度良い湯加減。最近の銭湯はどこも湯が温めだからね。 → 浴場情報はこちら
22軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
東上野 寿湯ヒガシウエノコトブキユ
住所 | 東京都台東区東上野5-4-17 |
---|---|
最寄駅 | 稲荷町駅(100m) 上野駅(490m) 新御徒町駅(590m) |
電話番号 | 03-3844-8886 |
営業時間 | 12:00~25:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3木曜 |
コメント | 銀座線、稲荷町駅から徒歩2分、大きな露天風呂、遠赤外線サウナ、塩サウナ、薬湯、水風呂など設備も充実。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
駅近でゆったりと風情を楽しめる。
2021年8月18日
家が近くかなりの頻度でお世話になっています。
回数券も用意されていて、ヘビーユーザーにはとても便利です。
大衆銭湯なので、入浴料自体はかなり安いです。
東京の下町の銭湯なので温度がかなり高く設定されている湯もあり、銭湯好きも大変満足できると思います。
また、小さいながらに露天風呂もあり、都心にいながら夜空の下で温泉に浸かることもできます。
別料金にはなってしまいますが、サウナもあるので、
長時間銭湯を楽しみたい人も満足できると思います。
営業時間がかなり長く深夜も行けるのは大変便利ですが、私的には昼間に行って、人が少ない中ゆったりとお湯を楽しむことがおすすめです。
コロナ禍でほとんどなくなりましたが、外国の方が一気にきて、とても混雑してしまうのが、少しネックですを → 浴場情報はこちら
23軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
日の出湯(元浅草)ヒノデユ
住所 | 東京都台東区元浅草2-10-5 元浅草にある日の出湯 |
---|---|
最寄駅 | 稲荷町駅(210m) 新御徒町駅(450m) 田原町駅(550m) |
電話番号 | 03-3841-0969 |
営業時間 | 15:00~24:15(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 稲荷町駅から、463号線浅草通りを1本入った所にあります。隅田川に近いので銭湯ランナーにも人気があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
長湯したくなる
2019年5月16日
一階が男湯、二階が女湯でした。男湯と女湯は定期的に入れ替わるそうです。二階のお風呂には半露天の岩風呂もあり、銭湯とは思えない様な風情があります。室内には檜の浴槽もあり、ちゃんと檜の良い香りもしました。湯温も熱すぎず、それぞれの浴槽で微妙に温度が違うので、気分で好みの浴槽に入れるのが良いです。
自家製のコーヒー牛乳(500円)が評判みたいなので、今度飲んでみたいです。 → 浴場情報はこちら
24軒目(全24軒) | 東京23区 > 台東区 |
---|
浅草ROX まつり湯マツリユ
住所 | 東京都台東区浅草1-25-15 |
---|---|
最寄駅 | 浅草駅(つくば)(120m) 田原町駅(400m) 浅草駅(510m) 蔵前駅(820m) |
電話番号 | 03-3836-7878 |
営業時間 | 10:30~翌朝9:00 日曜23:00まで(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 2、8月に各2日間 |
コメント | 朝9時までのオールナイトで営業。つくばエクスプレス浅草駅から徒歩1分、田原町駅から徒歩5分、周辺には浅草寺や花やしきがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
充実の設備
2019年6月28日
浅草にある大型のスーパー銭湯で、ビルの中にあるとは思えないくらい、中は広々しているのでゆったり過ごせ、長時間滞在したくなります。
お風呂が充実しているだけではなく、ゲームコーナーがあったり、マッサージやあかすり、エステも楽しめます。食堂も広々していて、大広間での宴会や個室の利用も可能です。メニューは和食から中華、スイーツ、アルコールにおつまみまで、充実しています。家族連れも多く、とにかく広いので、小さい子供のいる家庭でも周囲に気を使いすぎる必要がなく、利用しやすいです。肝心のお風呂の目玉の一つは、露天風呂からスカイツリーが見えることだと思います。 → 浴場情報はこちら
東京都内の口コミランキング
-
1位 武蔵小山温泉 清水湯(35件) 東京23区 > 品川区 -
2位 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(26件) 東京23区 > 文京区 -
3位 天然温泉 久松湯(25件) 東京23区 > 練馬区 -
4位 南青山 清水湯(18件) 東京23区 > 港区 -
5位 戸越銀座温泉(17件) 東京23区 > 品川区 -
6位 そしがや温泉21(17件) 東京23区 > 世田谷区 -
7位 萩の湯(16件) 東京23区 > 台東区 -
8位 ノザワランド(廃業)(15件) 廃業 -
9位 おふろの王様 大井町店(15件) 東京23区 > 品川区 -
10位 小杉湯(15件) 東京23区 > 杉並区 -
11位 御谷湯(15件) 東京23区 > 墨田区 -
12位 天神湯(14件) 東京23区 > 品川区 -
13位 仙川湯けむりの里(14件) 多摩北部 > 調布市 -
14位 燕湯(14件) 東京23区 > 台東区 -
15位 神田アクアハウス 江戸遊(廃業)(13件) 廃業 -
16位 湊湯(13件) 東京23区 > 中央区 -
17位 永山健康ランド 竹取の湯(13件) 多摩南部 > 多摩市 -
18位 光明泉(12件) 東京23区 > 目黒 -
19位 アクア東中野(12件) 東京23区 > 中野区 -
20位 蛇骨湯(廃業)(11件) 廃業
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
お湯の熱さにびっくり