調布市にある銭湯・スーパー銭湯6軒の浴場情報
銭湯4
スーパー銭湯2
6軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
神代湯ジンダイユ
住所 | 東京都調布市菊野台1-13-1 |
---|---|
最寄駅 | 柴崎駅(70m) 国領駅(870m) つつじヶ丘駅(890m) |
電話番号 | 042-489-2641 |
営業時間 | 15:00~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 祝日は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
2軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
鶴の湯ツルノユ
住所 | 東京都調布市下石原1-10-2 |
---|---|
最寄駅 | 西調布駅(530m) 調布駅(1050m) 飛田給駅(1100m) |
電話番号 | 042-482-3017 |
営業時間 | 15:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
昔ながらの銭湯
2017年10月23日
駐車場は、無料で5台程停められます。甲州街道と旧甲州街道の間に有ります。
お風呂はジェットバスとラドン温泉があり、サウナもあります。サウナは入湯料だけで楽しめます。湯船、サウナは2〜3人で満員になる位の広さです。
蛇口はお湯とお水のレバーがあって自分で混ぜて程よいお湯にして使うタイプです。シャワーも固定式でシャワーヘッドの近くにあるレバーを倒すと出ます。
昔ながらの銭湯で、昭和の気分が味わえます。
脱衣場には、被るタイプのドライヤーも置いてありました。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
深大寺天然温泉 湯守の里ユモリノサト
住所 | 東京都調布市深大寺元町2-12-2 |
---|---|
最寄駅 | 調布駅(1430m) 布田駅(1620m) 国領駅(1790m) |
電話番号 | 042-499-7777 |
営業時間 | 10:00~22:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第1水曜 |
コメント | 入口は深大寺からの龍脈を取り込むポジションに建てられているなど、風水設計の施された温泉施設です。
温泉の泉質は弱アルカリ性のナトリウム塩化物で、健康増進や湯治に利用できます。温泉は源泉を一切加水せず、そのままの濃さで浴槽に入れています。
京王線調布駅北口とJR線武蔵境駅南口より、無料のシャトル送迎バスが運行しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
深大寺参拝のついでに行きたい有名温泉
2022年6月6日
地下1500mから汲んできた漆黒の温泉がとても気持ちよかったです。温泉の周りの石造りや和風の景観が素晴らしく、見てて飽きないです。露天風呂や水風呂など数種類の温泉や岩盤浴まであるので、ゆっくり楽しむことができます。一番のおすすめはやはり露天風呂で、開放感があるのでずっと入っていたいぐらいです。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
湯の森 深大湯ユノモリ シンダイユ
住所 | 東京都調布市深大寺北町6-17-3 |
---|---|
最寄駅 | 多磨駅(2660m) |
電話番号 | 042-482-4652 |
営業時間 | 15:00~23:00 日曜14:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3水、木曜 |
コメント | 美肌軟水を贅沢に使った展望露天風呂や8種類のジャグジー風呂、サウナや薬湯などがあります。
深大寺から車で5分、都立神代植物公園から徒歩10分、駐車場完備の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
スーパー銭湯のミニチュア版
2022年2月3日
銭湯のスタンプ集めにハマってる時に行きました。建物の上部にある銭湯で露天風呂は階段を登った先にあり、面白い作りをしています。人気の銭湯のようで多くの人がいました。お風呂種類も多いし、作りも他の銭湯にはに感じでスーパー銭湯みたいな印象を受けます。飽きることなく長風呂ができますよ。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
梅の湯ウメノユ
住所 | 東京都調布市深大寺東町6-9-5 |
---|---|
最寄駅 | つつじヶ丘駅(2490m) |
電話番号 | 042-482-4526 |
営業時間 | 14:00~23:00 日曜9:30~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
長風呂決定の銭湯
2022年2月3日
建物は古いですが結構広い銭湯で、内風呂6種類、露天風呂があります。私が好きなのは内風呂の日替わり湯なんですが、日曜日の生薬の湯なんかは本当の生薬が煮出されていて本格的です。とってもスッキリします。また石が敷き詰められた歩きながら入るお風呂もあるので飽きることなく長風呂してしまいます。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全6軒) | 多摩北部 > 調布市 |
---|
仙川湯けむりの里センガワユケムリノサト
住所 | 東京都調布市若葉町2-11-2 |
---|---|
最寄駅 | 仙川駅(580m) つつじヶ丘駅(1140m) 千歳烏山駅(1610m) |
電話番号 | 03-3309-4126 |
営業時間 | 10:00~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | ミクロの気泡による超音波効果がある絹の湯やリラクゼーションバス、ジェットバス、シェイプアップバスなど12種類のお風呂を楽しむことができます。
マイナスイオンたっぷりの蒸し風呂や大サウナ、岩盤浴など設備も充実。和風の露天風呂で温泉気分を満喫してください。
最寄駅の仙川駅から徒歩5分にあるスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 14件 |
清潔感あり・余裕のある広さでアクセスもいい温泉スポットです!
2021年6月22日
仙川駅から徒歩10分程で大通りにあるので分かりやすいです。
入口はに受付ではなく2階にロビーで券売機があります。
ロビーも広々としていて漫画などの本も置いてありリラックススペースもしっかりあります。
温泉も露天風呂があり地下には岩盤浴と幅広く併設していました。
脱衣所もコンパクトに収まっています。
料理の数も以外に多く用意されていたのは印象的でした♪
以前からかなり利用しているので、温泉行きたいなと思った時は仙川まで来ています! → 浴場情報はこちら
東京都内の口コミランキング
-
1位 武蔵小山温泉 清水湯(35件) 東京23区 > 品川区 -
2位 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(26件) 東京23区 > 文京区 -
3位 天然温泉 久松湯(25件) 東京23区 > 練馬区 -
4位 南青山 清水湯(18件) 東京23区 > 港区 -
5位 戸越銀座温泉(17件) 東京23区 > 品川区 -
6位 そしがや温泉21(17件) 東京23区 > 世田谷区 -
7位 萩の湯(16件) 東京23区 > 台東区 -
8位 ノザワランド(廃業)(15件) 廃業 -
9位 おふろの王様 大井町店(15件) 東京23区 > 品川区 -
10位 小杉湯(15件) 東京23区 > 杉並区 -
11位 御谷湯(15件) 東京23区 > 墨田区 -
12位 天神湯(14件) 東京23区 > 品川区 -
13位 仙川湯けむりの里(14件) 多摩北部 > 調布市 -
14位 燕湯(14件) 東京23区 > 台東区 -
15位 神田アクアハウス 江戸遊(廃業)(13件) 廃業 -
16位 湊湯(13件) 東京23区 > 中央区 -
17位 永山健康ランド 竹取の湯(13件) 多摩南部 > 多摩市 -
18位 光明泉(12件) 東京23区 > 目黒 -
19位 アクア東中野(12件) 東京23区 > 中野区 -
20位 蛇骨湯(廃業)(11件) 廃業
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
自転車男