文京区にある銭湯・スーパー銭湯10軒の浴場情報 大塚/後楽園/水道橋/目白台/千駄木 周辺
銭湯5
スーパー銭湯1
廃業4
10軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaスパラクーア
住所 | 東京都文京区春日1-1-1 野球観戦後は天然温泉で |
---|---|
最寄駅 | 後楽園駅(170m) 春日駅(180m) 水道橋駅(420m) |
電話番号 | 03-3817-4173 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | なし |
コメント | 地下から湧き出る天然温泉を使った露天風呂やアトラクションバス、塩サウナ、ミストサウナ、ロウリュウなど様々なメニューが自慢です。オールナイトで営業しているので、プロ野球観戦やコンサートの帰りなど、施設にはアメニティが完備されているので、手ぶらでの利用も可能。
最寄駅は春日駅、後楽園駅、水道橋駅で、すべての駅から徒歩圏内にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 25件 |
2軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
富士見湯フジミユ
住所 | 東京都文京区白山1-3-5 浴槽が広く薬湯も自慢 |
---|---|
最寄駅 | 東大前駅(500m) 春日駅(620m) 白山駅(680m) |
電話番号 | 03-3811-7014 |
営業時間 | 15:30~26:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月2回水曜 |
コメント | 都内随一を誇る浴槽の広さがある銭湯で、薬湯は実母散で冷え性や婦人病などに効果が期待できます。お湯は薪で焚いており、設定温度は44℃と高めです。都営三田線、春日駅A6出口から徒歩6分です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
昔ながらの懐かしい銭湯
2019年5月28日
文京区内の銭湯がどんどん閉店している中、今もこちらの銭湯は昔から良い意味で変わらず営業してくれています。広々とした浴槽と、熱々のお湯につかていると疲れが吹っ飛びます。大風呂の他にジェット風呂や電気風呂などがあり、行く度に色々と楽しんでいます。いつまでも営業して欲しいと思います。 → 浴場情報はこちら
3軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
菊水湯(廃業)キクスイユ
住所 | 東京都文京区本郷4-30-16 2015年9月に廃業しました。 |
---|---|
最寄駅 | 春日駅(220m) 後楽園駅(400m) 本郷三丁目駅(550m) |
電話番号 | 03-3815-2637 |
営業時間 | 15:30~25:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | 明治に創業された古くからある銭湯で、長年多くの人々に利用されてきました。お湯は井戸水を利用しており、年間を通して薬湯を提供しています。都営三田線、春日駅から徒歩4分にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
学生時代の思い出
2019年11月17日
1994年から1998年あたりまで友人とともに使わせていただきました。毎晩12時ぎりぎりに駆け込んで、照明が半分消されながらお付き合い頂いた思い出です。廃業されたことを知り残念でしたが、菊水湯の名前を思い出せただけで感謝です。 → 浴場情報はこちら
4軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
白山浴場ハクサンヨクジョウ
住所 | 東京都文京区白山2-7-1 薬湯ですっきり |
---|---|
最寄駅 | 白山駅(730m) 春日駅(770m) 後楽園駅(870m) |
電話番号 | 03-3811-1052 |
営業時間 | 16:00~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 薬湯は夏場は爽やか系、冬場は生薬となり、季節に応じて種類が替わります。季節に応じて湯の温度も変えています。また、リラックススペースもあり入浴後にゆっくり休憩することもできます。
春日駅から徒歩7分、千川通りを大塚方面の位置にあります。周辺には植物園などがあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
かなり歴史のある銭湯です
2019年1月26日
春日駅のそばにあるのですが、小石川公園入口を目指すと見つけることができます。明治時代から受け継がれた歴史があるのですが、ロビーの読みものにそれを垣間見ることができて感慨深い気持ちになります。浴室は、一般的な作りと違って洋風な雰囲気もあり、開放的な空間で疲れを癒してくれます。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
歌舞伎湯(廃業)カブキユ
住所 | 東京都文京区小石川3-12-1 昭和30年創業の歌舞伎湯 |
---|---|
最寄駅 | 春日駅(760m) 後楽園駅(760m) 茗荷谷駅(920m) |
営業時間 | 15:30~23:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 金曜 |
コメント | サウナ、電気、水風呂など6種類のお湯を楽しむことができ、特に備長炭が入った網が備え付けられている床バブルが特徴的です。週替わりの薬湯も用意されており、生姜湯やワイン湯などの流行を取り入れています。 都営三田線、春日駅から徒歩10分、近隣には徳川家康の生母である於大の方の墓所、伝通院があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
手ぶらセットもあり気軽に寄れます
2019年1月26日
茗荷谷駅と後楽園駅や春日駅の中間あたりにある渋い佇まいで営業しています。脱衣所には体重計など、骨董級の道具が今でも現役で置かれています。浴室にはドイツにあるようなお城が描かれており、異空間っぽさを感じることができます。ミストサウナもついており、ゆったりと楽しむことができます。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
シビックランド日成(廃業)シビックランドニッセイ
住所 | 東京都文京区本郷4-17-9 2014年10月に廃業しました。 |
---|---|
最寄駅 | 春日駅(30m) 後楽園駅(230m) 本郷三丁目駅(690m) |
電話番号 | 03-3814-0327 |
営業時間 | 12:00~25:30(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 第3水曜日 |
コメント | 入浴のプランが公衆浴、VIP、ロイヤルの3種類あり、高いグレードになると入浴だけでなく、サウナや休憩室など多くの設備を利用できます。春日交差店から、サウナの大きな看板が目印。地下鉄、春日駅から徒歩1分にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
7軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
大黒湯ダイコクユ
住所 | 東京都文京区大塚3-8-6 |
---|---|
最寄駅 | 護国寺駅(510m) 茗荷谷駅(550m) 新大塚駅(660m) |
電話番号 | 03-3941-5826 |
営業時間 | 15:30~24:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 八角形をした天井の湯抜きがあり、日替わりで楽しむことができる薬湯、男湯・女湯ともに蒸気スチームサウナを完備。茗荷谷駅1番出口から徒歩7分、周辺にはスポーツセンターがある公園があるので、運動後に銭湯でリフレッシュできます。お湯の温度は43℃とやや高めです。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
全国的に有名な銭湯
2018年4月3日
北千住駅から徒歩10分位のところにあります。
全国的に有名な銭湯で、昔ながらの銭湯といった感じです。
中庭の様な素敵な空間があったり、男女別の入口を出てくるとちょっとくつろげる空間があったりと人気があるのもうなずける造りです。
脱衣所はかなり広めなので隣の人は気になりません、お風呂も広いし、露天風呂、サウナまである完備な造りです。 → 浴場情報はこちら
8軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
豊川浴泉トヨカワヨクセン
住所 | 東京都文京区目白台1-13-1 駐車場完備の銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 早稲田駅(都電)(310m) 面影橋駅(320m) 学習院下駅(510m) |
電話番号 | 03-3941-7856 |
営業時間 | 16:00~23:50(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月曜 |
コメント | 碁盤の目のような格天井、女湯の脱衣所からは金魚の泳ぐ池が望め、昔ながらの銭湯の風情が楽しめます。リラックスジェットバス、ミクロバイブラや日替わり薬湯が完備。お湯は43℃と少し高めです。
都電荒川線・早稲田駅が最寄駅ですが、文京区コミュニティバスを利用すると日本女子大前から徒歩3分と便利です。駐車場も完備してます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
西伊豆の海岸と富士山のペンキ絵
2018年4月3日
早稲田駅から徒歩5分位の場所にあるレトロ銭湯です。
脱衣場は、フローリングとなっていて、年季は入っていますが、雑然とした感じはなく、綺麗です。
風呂場は天井が高くて開放的で、西伊豆の海岸と富士山が描かれているペンキ絵が浴槽の壁に描かれてます。
また、シャワースペースには無料で使えるシャンプーとボディーソープが置かれています。
浴槽は、下から泡が出るバイブラバスと、背中などからジェットが出ている座風呂があり、薬湯もあります。 → 浴場情報はこちら
9軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
ふくの湯フクノユ
住所 | 東京都文京区千駄木5-41-5 とても華やかな銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 本駒込駅(490m) 千駄木駅(640m) 白山駅(840m) |
電話番号 | 03-3823-0371 |
営業時間 | 11:00~24:00 土日祝8:00~(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 風水を参考にデザインされた浴場や脱衣所は華やかで、銭湯とは思えない独特な雰囲気があります。シャンプーやリンスも常時完備で「手ぶらセット」も100円で貸出しています。週末や祝日は朝8時から朝風呂も営業しています。
本駒込駅から徒歩7分にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
実家から1番近所のお風呂
2020年10月20日
銭湯の多いこのあたりが実家なのですが、一番近所なのでたまに行きます。
今話題のデザイナーズ銭湯です。
中はリノベーションされていてとてもキレイです。
壁の絵が好きな絵描きさんの絵なので行くとテンション上がります。
シャンプー、ボディソープも置いてあります。
湯質は普通です。最近行ってないので分かりませんが、ドライヤーが無料で嬉しかったです。
が、文京区民100円キャンペーンをやってる時は客層が悪くなる&激混みでおすすめ出来ません。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全10軒) | 東京23区 > 文京区 |
---|
月の湯(廃業)ツキノユ
住所 | 東京都文京区目白台3-15-7 2015年5月に廃業しました。 |
---|---|
最寄駅 | 護国寺駅(490m) 早稲田駅(都電)(620m) 面影橋駅(900m) |
電話番号 | 03-3943-1788 |
営業時間 | 17:00~22:00 日曜16:00~23:00(時間短縮や休業の場合があります) |
定休日 | 月、水、金、土曜 |
コメント | 都内最古の木造破風造りで、浴場は広く開放感がある銭湯。富士山のペンキ絵や、藤の籠を利用するなど、歴史ある貴重な銭湯アイテムを見ることができます。休業日には貸しスペースとして、ライブや教室など様々なイベントが開催されてます。 最寄駅は有楽町線、護国寺駅から徒歩8分、JR目白駅から都バス(白61系統)目白台三丁目下車、徒歩2分です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
東京都内の口コミランキング
-
1位 武蔵小山温泉 清水湯(30件) 東京23区 > 品川区 -
2位 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(25件) 東京23区 > 文京区 -
3位 天然温泉 久松湯(20件) 東京23区 > 練馬区 -
4位 戸越銀座温泉(17件) 東京23区 > 品川区 -
5位 南青山 清水湯(16件) 東京23区 > 港区 -
6位 そしがや温泉21(16件) 東京23区 > 世田谷区 -
7位 ノザワランド(廃業)(15件) 東京23区 > 世田谷区 -
8位 天神湯(14件) 東京23区 > 品川区 -
9位 神田アクアハウス 江戸遊(廃業)(13件) 東京23区 > 千代田区 -
10位 永山健康ランド 竹取の湯(13件) 多摩南部 > 多摩市 -
11位 萩の湯(12件) 東京23区 > 台東区 -
12位 アクア東中野(12件) 東京23区 > 中野区 -
13位 仙川湯けむりの里(12件) 多摩北部 > 調布市 -
14位 燕湯(12件) 東京23区 > 台東区 -
15位 御谷湯(12件) 東京23区 > 墨田区 -
16位 光明泉(11件) 東京23区 > 目黒 -
17位 湊湯(11件) 東京23区 > 中央区 -
18位 おふろの王様 大井町店(11件) 東京23区 > 品川区 -
19位 蛇骨湯(廃業)(11件) 東京23区 > 台東区 -
20位 東京お台場 大江戸温泉物語(11件) 東京23区 > 江東区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら「投稿をする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
トータルでリラックスできる