祐天寺駅近くの安い銭湯、スーパー銭湯6軒
銭湯4
スーパー銭湯1
スパ・サウナ1
- 祐天寺駅近くの銭湯6軒をご紹介します。昭和の雰囲気を味わえる銭湯やリニューアルして現代的で綺麗な銭湯、露天風呂やサウナ、水風呂、マッサージなど設備豊富なお風呂など、ひとつとして同じものはないユニークで魅力ある銭湯がここにあります。今日は祐天寺駅から歩いていける近くて安い銭湯で心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。祐天寺駅周辺の地図からも探せます。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

こちらは古き良きと改装された綺麗な感じがあって、とてもお気に入りの銭湯です。サウナはありませんが、熱めのお湯と水風呂で交互浴をしてリラックスしています。客層も老若男女といった感じで、いつも常連のお婆さんがおやすみなさいと声をかけてくれて穏やかな気分になれます。

大通りには近いものの直接接していないという好立地。その分場所も広くとれており、露店が楽しめるのが良いです。男女が二階で別れていて時間で入れ替わるので、複数回訪れてどちらがいいのか比較するのも面白いでしょう。また、小さい単位で石けんやタオルを売ってくれているので、忘れ物をしたときも助かりました。

祐天寺駅から最も近い銭湯。 水源は井戸水だそうです。なんとなく柔らかい感じ。 ご近所さんに愛されてる憩いの場な感じです。 独特な雰囲気で、まったり、ほっこりしたい時におすすめです。 昔はこういう場所で、コミュニティが形成され、礼儀や常識なんかを醸成していってたんだろうなぁ、と感じます。

祐天寺駅から徒歩10分位の場所にあって、閑静な住宅地の中にあります。 脱衣場は、格子状の模様が素敵な格天井となっています。 浴室は、男湯と女湯の間に富士山が描かれているペンキ絵があります。 また、木桶と木の椅子も置いています。 浴槽は2つあり大きな方は、41度位のジャグジー風呂となっていて、ペンキ絵の下には、鯉が川を泳いでいるタイル画が貼られています。 小さい方は、43度位で深い水深で、肩までゆっくり入れます。
東京都内銭湯の口コミランキング
- 1位 武蔵小山温泉 清水湯(37件)
- 2位 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(29件)
- 3位 天然温泉 久松湯(28件)
- 4位 ひだまりの泉 萩の湯(20件)
- 5位 南青山 清水湯(20件)
- 6位 おふろの王様 大井町店(18件)
- 7位 戸越銀座温泉(18件)
- 8位 そしがや温泉21(廃業)(18件)
- 9位 燕湯(17件)
- 10位 天神湯(16件)
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
東急東横線祐天寺駅より、徒歩12分ほどの場所にあります。 青を基調とした銭湯となっていて、下駄箱も脱衣場のロッカーも青一色となっています。 白が基調のシンプルな造りのお風呂場となっています。 お風呂は曲線の形が綺麗な内湯が1つあり、温度は45度位のアツ湯になっているので、注意した方がいいです。 また、4人分のジェットスペースがあります。