東京23区にある銭湯・スーパー銭湯526軒の浴場情報
銭湯38
スーパー銭湯5
スパ・サウナ7
526軒の浴場一覧
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
1軒目(全526軒) | 東京23区 > 港区 |
---|
PARADISE
住所 | 東京都港区芝5丁目23?16 |
---|---|
最寄駅 | 三田駅(270m) 田町駅(310m) 芝公園駅(760m) |
営業時間 | 24時間営業(清掃時間3:00~6:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | PARADISEは男性専用施設です。レディースデイ(女性専用日)もご用意しております。 レディースデイ毎月10日、20日、30日(am 10:00 - pm 24:00) 地域に愛され90年続いた銭湯万才湯が新しいスパ施設へと生まれ変わる。ストレスフルな現代人を救う究極のリラクゼーション。日本人にとってそれは「お風呂」ではないでしょうか。銭湯文化を感じながら、新しく生まれ変わるスパ施設で心と体を温めて癒されませんか。「PARADISE」では特別な癒し空間を味わっていただくためにさまざまな仕掛けをご用意しています。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
2軒目(全526軒) | 東京23区 > 江東区 |
---|
泉天空の湯 有明ガーデン
住所 | 東京都江東区有明2丁目1−7 モール&スパ5階 |
---|---|
最寄駅 | 有明駅(440m) 有明テニスの森駅(480m) 国際展示場駅(5000m) |
電話番号 | 03-6426-0802 |
営業時間 | 24時間営業(入館受付5:00~26:00)(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休あり) |
コメント | 都会に居ながら温泉気分を満喫。バラエティ豊かな8種のお風呂は日々の疲れを癒し、別世界の開放感が非日常な時間を演出してくれます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
3軒目(全526軒) | 東京23区 > 豊島区 |
---|
かるまる 池袋店(男性専用)
住所 | 東京都豊島区池袋2丁目7-7 関東最大級のサウナ施設の誕生 |
---|---|
最寄駅 | 池袋駅(110m) 要町駅(890m) 北池袋駅(1230m) |
電話番号 | 03-3986-3726 |
営業時間 | 11:30~翌朝10:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
コメント | 初心者からヘビーユーザーまでご満足いただける4種類のサウナと、幅広い好みに合わせて4つの水温から選べる水風呂を完備した関東最大級、男性専用のサウナ施設で宿泊もできます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
4軒目(全526軒) | 東京23区 > 新宿区 |
---|
天然温泉 テルマー湯
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2 新宿のど真ん中で天然温泉 |
---|---|
最寄駅 | 新宿三丁目駅(380m) 新宿駅(460m) 東新宿駅(470m) 西武新宿駅(500m) 新宿御苑前駅(1100m) 西新宿駅(1200m) 新大久保駅(1200m) |
電話番号 | 03-5285-1726 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休あり |
コメント | 関東最大級の高濃度炭酸浴、露天風呂では毎日中伊豆から運搬している天然温泉を楽しむ事ができます。 男女それぞれ内風呂6種、露天風呂2種、サウナ2種の充実の浴場設備を完備しているスーパー銭湯です。 岩盤浴やロウリュウなどのヒーリングテラ、本格的な和食やエスニック料理などお風呂以外の設備も充実。 また、リラックスできるラウンジや、追加料金なしで利用できる高級感あふれるプレミアムラウンジでは、 ゆっくりとくつろぐ事もでき、仮眠も可能です。 新宿で終電を逃した時なども、朝までゆっくりと過ごす事もできます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 14件 |
ちょっと豪華で贅沢な気分になります。
2023年10月12日
入り口に入った瞬間からとても豪華できれいな造りにウキウキします。スタッフの方たちも品があり気持ちの良い対応です。
お風呂は内湯が広々としていていくつもありその中で私のお気に入りは炭酸泉です。ぬるめのお湯にゆっくり浸かると体の芯までポカポカ!露天風呂もあり中伊豆から運ばれた天然温泉に浸かりながら新宿の空が眺められます。
脱衣所もお風呂場も常に清潔に保たれており、アメニティーも充実、何種類かのドライヤーやヘアアイロンが使えます。
お風呂以外でも美味しい食事・サウナ・岩盤浴・ボディケア・エステ・あかすりなど、スパで望むものなんでも揃っています。
12歳以下は入れないので少し混んでいてもあまり気になりません。 → 浴場情報はこちら
5軒目(全526軒) | 東京23区 > 新宿区 |
---|
万年湯マンネンユ
住所 | 東京都新宿区大久保1-15-17 |
---|---|
最寄駅 | 新大久保駅(290m) 東新宿駅(510m) 大久保駅(540m) 新宿駅(1200m) 高田馬場駅(1300m) |
電話番号 | 03-3200-4734 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜 |
コメント | フロント式のビル銭湯。バイブラ・ジェットバス・水風呂の設備、コインランドリーが併設してます。周辺には韓国料理店や韓流グッズ店があるコリアンタウンがあります。観光や買い物を楽しんだ後に、ゆっくり湯船につかって疲れをとってください。ほてった体は岩風呂風の水風呂ですっきり。 山手線 新大久保から徒歩5分。大久保通り沿いの路地に見える「万年湯 コインランドリー」と書かれた大きな看板が目印です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
人通りの多い大久保の隠れスポット
2022年9月19日
大久保通り自体は多くの人で賑わっておりますが、小道に入ると急に出現する隠れスポットです。
2016年にリニューアルされてから私はこの銭湯に来ました。
この外観、内観の綺麗さで都内の銭湯と同料金で利用できるのでおすすめです。
サウナはありませんが、軟水で比較的レパートリーが多いと思います。
金曜日で大久保で飲み会などした後に良く利用させてもらっています。 → 浴場情報はこちら
6軒目(全526軒) | 東京23区 > 千代田区 |
---|
RAKU SPA 1010 神田
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
---|---|
最寄駅 | 新御茶ノ水駅(260m) 御茶ノ水駅(310m) 小川町駅(350m) 秋葉原駅(550m) 神田駅(800m) 岩本駅(800m) 神保町駅(1200m) 大手町駅(1300m) 御徒町駅(1500m) |
電話番号 | 03-5207-2683 |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 銭湯サイズながら、癒し・ワーク・交流の要素をバランスよく組み合わせた、都会のオアシスをコンセプトに、細部にこだわった空間でおもてなしします。 お手軽にお風呂やサウナだけのご利用や、コワーキングスペースやダイニング&パブなどでの長時間利用といった多様な滞在スタイルで、朝まで質の高い時間をお楽しみいただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
いつも混んでいます
2022年1月20日
昼頃は高齢者や若い人が友達と一緒に来る事が多く、お店は「黙浴」をお願いしてますが、お喋りされる方が多いです。金額が安いので、マナーを守れないのでしょうか。施設は非常にキレイで定期的に空気入替え、店員さんがロッカーや浴室の状態をチェックして下さっています。夕方は洗い場の取合いになるので残念です。 → 浴場情報はこちら
7軒目(全526軒) | 東京23区 > 足立区 |
---|
ニュー銭湯 竜の湯

住所 | 東京都足立区竹の塚6-16-7 手ぶらでOK駅前1分、会員制男性専用浴場 |
---|---|
最寄駅 | 竹ノ塚駅(170m) 舎人公園駅(1940m) 西新井駅(2050m) |
電話番号 | 03-5856-4880 |
営業時間 | 14:00~22:30 土日は11:00~20:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | 竜の湯は男性専用の月会費制の銭湯です。月額4,320円で銭湯&サウナ入り放題。お試し1回1200円(ドリンク・貸し出しタオル付)でもご利用いただけます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
2020年7月12日
休憩室も新設され!! 月4,400円 毎回ドリンク・タオル無料は安すぎです。
2時間ごとに水質管理も行っており。安心で清潔感も抜群!! → 浴場情報はこちら
8軒目(全526軒) | 東京23区 > 港区 |
---|
新橋の湯 安心お宿 男性専用
住所 | 東京都港区新橋3丁目21-6 カプセルホテルもある浴場施設 |
---|---|
最寄駅 | 新橋駅(90m) 汐留駅(300m) 内幸町駅(750m) 芝大門駅(1100m) 築地市場駅(1500m) |
電話番号 | 03-5405-1251 |
営業時間 | 24時間営業 月曜の12:00~16:00は利用不可(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR新橋駅烏森口の改札から徒歩30秒。40種類以上の天然ミネラルが温浴効果を高めるヘルストンの人工温泉やミストサウナ、シャンプー&リンスはもちろん整髪料も取り揃えております。化粧水や乳液などのアメニティも充実しています。 癒しカフェではインターネットはもちろん、メインスペースには50インチモニターを設置し野球やニュースもご覧いただけます。シモンズ社製の寝具を導入した進化系の広いカプセルルームもございます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
9軒目(全526軒) | 東京23区 > 千代田区 |
---|
アキバの湯 安心お宿 男性専用
住所 | 東京都千代田区外神田1-2-12 カプセルホテルもある浴場施設 |
---|---|
最寄駅 | 秋葉原駅(210m) 淡路町駅(460m) 神田駅(480m) 御茶ノ水駅(490m) 岩本町駅(500m) 末広町駅(550m) 御徒町駅(1200m) 大手町駅(1400m) 神保町駅(1500m) |
電話番号 | 03-3257-5525 |
営業時間 | 24時間営業 火曜の12:00~16:00は利用不可(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR秋葉原駅電気街口から徒歩2分。40種類以上の天然ミネラルが温浴効果を高めるヘルストンの人工温泉やミストサウナ、シャンプー&リンスはもちろん整髪料も取り揃えております。化粧水や乳液などのアメニティも充実しています。 癒しカフェではインターネットはもちろん、メインスペースには50インチモニターを設置し野球やニュースもご覧いただけます。シモンズ社製の寝具を導入した進化系の広いカプセルルームもございます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
値段は高いがサービスも良い
2021年12月12日
秋葉原へ遊びに行った時に利用しています。
秋葉原駅からも近く便利な立地にあります。
値段は高いですが、アメニティーは充実しています。
タオル、バスタオル、歯ブラシ、髭剃り、クシ、口内洗浄薬などがありますので便利ではあります。
また、平日の夜は貸切状態になるほど空いているのも気に入っているポイントです。 → 浴場情報はこちら
10軒目(全526軒) | 東京23区 > 杉並区 |
---|
荻窪の湯 安心お宿 男性専用
住所 | 東京都杉並区上荻1丁目11番2号 カプセルホテルもある浴場施設 |
---|---|
最寄駅 | 荻窪駅(270m) 西荻窪駅(1550m) 阿佐ケ谷駅(1760m) |
電話番号 | 03-6866-0045 |
営業時間 | 24時間営業 木曜の13:00~16:00は利用不可(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR荻窪駅西口から徒歩2分。トゴールの人工温泉やミストサウナ、シャンプー&リンスはもちろん整髪料も取り揃えております。化粧水や乳液などのアメニティも充実しています。 お風呂以外にも、ダーツやマッサージチェア、コミックや雑誌も読み放題のウブドフォレストカフェや、シモンズ社製の寝具を導入した進化系の広いカプセルルームもございます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
夏ごろに利用しました
2018年11月21日
以前夏ごろにそちらを利用しました。男性専用とあったので、少し戸惑いましたが、前々から利用したいと思っていました。
中は非常にきれいで楽しめました。これなら一日中利用したいくらいでした。コミックや雑誌も充実してよかったです。 → 浴場情報はこちら
11軒目(全526軒) | 東京23区 > 千代田区 |
---|
スパ 大手町
住所 | 東京都千代田区大手町一丁目9番2号 岩盤浴などリラクゼーション施設が充実 |
---|---|
最寄駅 | 大手町駅(240m) 神田駅(650m) 竹橋駅(650m) 小川町駅(750m) 淡路町駅(850m) 東京駅(1100m) 御茶ノ水駅(1200m) 神保町駅(1300m) 九段下駅(1700m) 有楽町駅(1700m) |
電話番号 | 03-6256-0185 |
営業時間 | 7:00~23:00 土日祝は10:00~19:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定期 |
コメント | 大手町駅直結、大手町C1出口すぐ、大手町フィナンシャルシティ グランキューブ地下1階にあるSPA大手町。 スパゾーンには大手町温泉、岩盤浴など充実したリラクゼーション設備を完備。日々のハードワークの癒やしに、またランニングステーションとして活用してください。 駐車場(有料)もございます。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
仕事帰りに利用
2017年4月3日
スポーツも温泉も大好きなので、こちらの施設を仕事帰りに利用したことがあります。
平日でも人が多くて、ゆったりくつろぎたかったら朝に行く方がいいのかもしれません。
ですが、念願の岩盤浴にも入れましたし、施設自体は充実しているのでおすすめです。 → 浴場情報はこちら
12軒目(全526軒) | 東京23区 > 新宿区 |
---|
柏湯カシワユ
住所 | 東京都新宿区北新宿4-3-7 |
---|---|
最寄駅 | 東中野駅(750m) 大久保駅(760m) 落合駅(800m) 高田馬場駅(1300m) 新宿駅(1900m) |
電話番号 | 03-3371-4106 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 座風呂にバイブラ、水風呂も完備、湯温は43度です。コインランドリーも併設。大久保駅から徒歩8分、フロント式のビル銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
風呂風呂絵は、レトロモダンな印象画風のタイル絵
2018年9月5日
大久保駅と東中野駅の中間にあり、両方の駅から歩いていくことができます。
脱衣場のトイレ横にペンキで山のような景色が描いてありました。
浴室は、天井が低く、シャワースペースには無料で使えるシャンプーやボディーソープも置いてあり、風呂絵は印象画風のタイル絵で、レトロモダンな感じでした。
浴槽は、露天風呂やサウナはありませんが、ジェット風呂やバイブラバスや水風呂などがあります。 → 浴場情報はこちら
13軒目(全526軒) | 東京23区 > 新宿区 |
---|
東宝湯トウホウユ
住所 | 東京都新宿区新宿7-11-5 駐車場完備の銭湯 |
---|---|
最寄駅 | 東新宿駅(370m) 若松河田駅(590m) 新宿三丁目駅(940m) 新大久保駅(1200m) 新宿駅(1500m) |
電話番号 | 03-3208-3776 |
営業時間 | 14:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜、第1木曜 |
コメント | 日替わりの薬湯や中国漢方湯が楽しめる銭湯で、ボディマッサージやミクロバイブラ、スーパージェット等があり設備も充実。併設としてコインランドリー、駐車場も完備。 大江戸線「東新宿」駅徒歩3分と立地もよく、近くに永福寺があります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 10件 |
新宿のはずれにレトロな銭湯
2023年10月16日
東新宿駅から徒歩圏内、今や電車通いのファンもいるそうです。
新宿という立地で昭和レトロが味わえ、経営者のファミリー感もあいまって人気な銭湯です。
大江戸線ができる前から利用してますが、薬湯・漢方湯と日々違うお湯を楽しみながら通ってます。
温度も40℃を少し超えるかな、くらいで子どもさんでも長く入れるお風呂ですね。
シャンプー、ボディーソープも備え付けがあり、タオルも販売してるので手ぶらでも寄ることが可能です。
隣にコインランドリーもあり、数台駐車場もあります。 → 浴場情報はこちら
14軒目(全526軒) | 東京23区 > 品川区 |
---|
おふろの王様 大井町店
住所 | 東京都品川区大井1‐50‐5 温泉成分を再現した人工温泉 |
---|---|
最寄駅 | 大井町駅(190m) 鮫洲駅(760m) 下神明駅(780m) |
電話番号 | 03-5709-2603 |
営業時間 | 9:30~翌朝8:00 深夜入館規制あり(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 年中無休 |
コメント | JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅から徒歩1分に位置する阪急大井町ガーデンの中にある、スーパー銭湯です。
広い露天風呂と首都圏最大級の岩盤温熱「王蒸房」や2種類のサウナ、高濃度炭酸泉、絹の湯など、男11種類、女13種類のお風呂を用意しています。
その他、フルサービスのお食事処やボディケア・あかすり等のサービスを提供します。深夜滞在可能です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 17件 |
綺麗で広いお風呂でした!サウナも最高!
2023年6月28日
アクセスも駅からすぐ近くにあり、全体的に綺麗な印象です。日曜日の午前中に入ったのですが、たくさん人がいました。お風呂も色々な種類のお風呂があり、水風呂以外はお風呂全て入りました。外の露天風呂も良く、サウナはあまり人がいないタイミングで入れたのでゆっくりできました。
寝湯も利用しました。寝湯にもあまり人がいなかったので、結構長く寝湯を利用していました。
掃除の方が常に脱衣所やお風呂など、いろいろな場所を掃除して下さっていたので、安心して利用することができました。 → 浴場情報はこちら
15軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
竹の湯(篠崎町)タケノユ
住所 | 東京都江戸川区篠崎町4-21-15 篠崎町にある竹の湯 |
---|---|
最寄駅 | 篠崎駅(1050m) 妙典駅(1440m) 瑞江駅(1460m) |
電話番号 | 03-3677-5036 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜(振替休日は営業) |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
昔ながらの銭湯
2020年4月11日
お風呂が故障して何度かこちらの銭湯を利用させていただきましたが、近隣のお年寄りが多いせいか、お湯が熱くて浴槽には入れませんでした。湯温は、46度位ありました。浴槽に仕切りがあったので片方だけでもぬるめにしていただけたら楽しめたかなと思います。 → 浴場情報はこちら
16軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
第二寿湯ダイニコトブキユ
住所 | 東京都江戸川区江戸川1-46-12 |
---|---|
最寄駅 | 瑞江駅(780m) 行徳駅(1150m) 南行徳駅(1700m) |
電話番号 | 03-3670-6195 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日・金曜日 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
昔ながらの銭湯(電気風呂あり)
2020年2月17日
細い通りに面した銭湯。
駐車場や駐輪場があり、乗り物に乗って来られる方にとっても便利な銭湯。
中に入ると昔ながら景色です。
浴場も昔ながらなのですが、清潔感は保たれています。
電気風呂もあり、ゆっくり入ることができます。
ドライヤーも無料で使用することができます。
銭湯では、お湯やシャンプーなども大事です。
ですが、他に大事な居心地の良さやゆったりできる雰囲気作りがあります。
それが揃っているのが、自分のお勧めのポイントです。 → 浴場情報はこちら
17軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
春江湯ハルエユ
住所 | 東京都江戸川区春江町3-36-29 |
---|---|
最寄駅 | 瑞江駅(870m) 一之江駅(1250m) 篠崎駅(1770m) |
電話番号 | 03-3679-2568 |
営業時間 | 15:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
癒しの空間です
2019年7月1日
今も時々利用していますが、昔から変らないレトロな佇まいで、浴室には大きな富士山の絵が迫力を出しています。お湯はごく普通のお湯ですが、熱すぎるわけでは無いので、ご近所のお子さん連れの方も多く利用しています。古い趣がありますが、汚い訳ではなく、きちんと清潔にされています。ゆっくりお湯につかる時間は最高の癒し空間です。 → 浴場情報はこちら
18軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
小島湯コジマユ
住所 | 東京都江戸川区西葛西1-7-3 |
---|---|
最寄駅 | 西葛西駅(1150m) 船堀駅(1540m) 東大島駅(1900m) |
電話番号 | 03-3680-0942 |
営業時間 | 15:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 不定休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
19軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
スーパー銭湯 湯処葛西ユドコロカサイ
住所 | 東京都江戸川区東葛西9-3-5 季節ごとに替わる温泉 |
---|---|
最寄駅 | 葛西駅(1190m) 浦安駅(1560m) 舞浜駅(2190m) |
電話番号 | 03-3687-1126 |
営業時間 | 10:00~26:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 毎月第3火曜日 季節により変更あり |
コメント | 都内最大級の大きさを誇る露天風呂と大浴場をあわせて11種類のお風呂、低周波電流を流している電気風呂やスーパージェットバスや座湯など多種多様なお風呂を楽しめます。
サウナはドライとスチームの2種類が完備されています。
アクセスは東葛西8丁目バス停下車すぐにある、人口温泉のスーパー銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 8件 |
値段も広さも良い!
2022年3月9日
わりと行きやすい場所にあり、夜も遅くまで営業しているのでとても行きやすいスーパー銭湯です!
現在は営業時間短縮ですが、ゆっくり浸かった後でも、食事もでき、リラックスするには最高です!
露天風呂がやや混雑気味ですが、サウナもあり、整えるには文句なし! → 浴場情報はこちら
20軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
イーストランド
住所 | 東京都江戸川区西篠崎2-23-1 軟水風呂でしっとりと |
---|---|
最寄駅 | 篠崎駅(840m) 瑞江駅(1990m) 市川駅(2210m) |
電話番号 | 03-3670-0945 |
営業時間 | 15:30~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
コメント | お風呂の種類が豊富で、薬湯や電気風呂、超音波風呂やバイブラ風呂、岩風呂、水風呂、遠赤外線サウナやミストサウナ、軟水風呂などがあります。
特に軟水風呂は、新陳代謝を促進させたり、体の疲れを取るなどの効果が期待出来ます。
地下鉄篠崎駅から徒歩15分、家族みんなで思う存分お風呂が楽しめる銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
江戸川区トップレベルの人気店
2021年9月30日
平日のオープン直後にいきましたが席が取れない位混んでいました。相変わらずのクオリティの高さで江戸川区、いや都内でもトップレベルの銭湯といえるでしょう。マイナスポイントはサウナが400円もする点、人気店だから仕方がないのでしょうが、、、 → 浴場情報はこちら
21軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
庄楽の湯ショウラクノユ
住所 | 東京都江戸川区上篠崎2-12-16 |
---|---|
最寄駅 | 篠崎駅(690m) 市川駅(1900m) 瑞江駅(2160m) |
電話番号 | 03-3679-3722 |
営業時間 | 14:30~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜、第3水曜 |
コメント | シルク風呂や露天風呂、超音波風呂やサウナなど設備も充実した銭湯です。 綺麗で広いロビーには大型テレビがあり、お風呂上がりにゆっくりとくつろげます。 場所は都営新宿線「篠崎」から徒歩7分、フロント式の銭湯です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
コスパ良し!
2019年12月17日
江戸川区のスタンプラリーで利用しました。駐車場完備なので車でも利用しやすかったです。フロント式で待ち合いロビーあり。浴槽は様々な種類あり、軟水なので肌触りが良いです。サウナも魅力的でした。水風呂も良い温度だし露天があるので外気浴もできます。時間帯によっては少し混み合っていることもあるようですが、充分広いので問題なくくつろげました。是非また再訪します! → 浴場情報はこちら
22軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
千代の湯チヨノユ
住所 | 東京都江戸川区平井4-19-7 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(570m) 亀戸水神駅(1490m) 新小岩駅(1550m) |
電話番号 | 03-3681-3240 |
営業時間 | 15:00~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
昔のドライヤーがある!
2021年1月13日
以前近くに住んでいたので、時々利用していました。
夜遅くまで空いているので、仕事帰りの同居人とお風呂で待ち合わせして、温まってから帰ったりしていました。
夕方は、常連の年配の方で混んでるようです。
瓶牛乳は、コーヒーとフルーツ牛乳など種類豊富。
アイスもありますが…かなりカチンコチンです。
コンビニで売っているようなアイスがいくつか選べます。
数年前に浴場の壁を塗り直し、男女とも富士山の絵が見れます。
脱衣所(女湯)には中庭があり、ちょっと涼むこともできます。
そしてドライヤー!
普通のドライヤーも借りれますが、椅子に座って頭にかぶせた部分から風が出る、昔ながらのドライヤー(?)がありました。
普通のドライヤーより速くよく乾きます。
使ってみると楽しいですよ。 → 浴場情報はこちら
23軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
旭湯(平井)アサヒユ
住所 | 東京都江戸川区平井2-18-12 平井にある旭湯 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(550m) 亀戸水神駅(1200m) 東あずま駅(1430m) |
電話番号 | 03-3681-6403 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
24軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
辰己湯タツミユ
住所 | 東京都江戸川区平井1-14-1 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(760m) 東大島駅(1410m) 亀戸水神駅(1460m) |
電話番号 | 03-3684-8211 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
なんだか落ち着く銭湯です
2018年3月16日
総武本線平井駅から南東方向にある小松川高校へ行く途中にある銭湯です。
マンションの1階にあって、フロント式となっています。ロビーはかなりの広さがあり脱衣所も整理整頓が行き届いていました。浴室はすぐに洗い場があり奥が主浴槽となっています。壁に富士山の絵がないですが、なんだか落ち着く銭湯です。 → 浴場情報はこちら
25軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
鶴の湯(北小岩)ツルノユ
住所 | 東京都江戸川区北小岩7-4-16 北小岩にある鶴の湯 |
---|---|
最寄駅 | 京成小岩駅(600m) 江戸川駅(930m) 新柴又駅(1170m) |
電話番号 | 03-3658-5378 |
営業時間 | 15:00~23:45(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 5件 |
立派な造りの銭湯です
2023年6月13日
近隣に宿泊した際に立ち寄りました。とても立派な造りの銭湯です。中も広く、ドライヤーもあり、大満足です。露天風呂もあるのがよかったです。地元の幅広い年代の人が利用しているようでした。こんなところに、こんなに素敵な銭湯があったとは!また機会があったらうかがいます。 → 浴場情報はこちら
26軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
地蔵湯ジゾウユ
住所 | 東京都江戸川区北小岩2-12-11 |
---|---|
最寄駅 | 京成小岩駅(110m) 小岩駅(910m) 江戸川駅(1150m) |
電話番号 | 03-3657-3371 |
営業時間 | 15:30~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
昔ながらの
2023年6月13日
近隣の貸別荘に泊まった際に利用しました。昔ながらの銭湯、という感じで地元の人の利用が多いように感じました。銭湯としての設備も十分で、広い湯船に満足です。銭湯を交流の場としている方も何人かおり、声をかけていただいて、話好きの私はその土地での思い出ができたため良かったです。 → 浴場情報はこちら
27軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
吉野湯(西小岩)ヨシノユ
住所 | 東京都江戸川区西小岩3-36-20 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(580m) 京成小岩駅(640m) 新柴又駅(1500m) |
電話番号 | 03-3657-3644 |
営業時間 | 15:00~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
赤ちゃんの時から通っています!
2021年11月17日
銭湯付きの父親に連れられて、赤ちゃんの頃から通っています。昔ながらの作りの古い銭湯ですが、ピカピカに磨かれた床と、昭和な体重計や、常連さんが置いているシャンプー類がほのぼのとした下町情緒のあるお風呂屋さんです。
昔はもっと沢山の銭湯がありましたが、今はこの周辺には2軒ほどしか残っていません。これからも頑張ってほしいです。 → 浴場情報はこちら
28軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
武蔵湯ムサシユ
住所 | 東京都江戸川区西小岩1-6-16 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(570m) 京成小岩駅(1460m) 江戸川駅(1920m) |
電話番号 | 03-3673-4126 |
営業時間 | 14:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
ご家族で営む親しみやすい銭湯
2022年6月11日
近所だったので、度々通いました。こじんまりしていますが、中は清潔です。主に地元の人が利用しており、そんなに混んでいないのでいつも快適に利用できます。ジェット風呂や座風呂もあるのでついゆっくりしてしまいます。売店に売っているハニップCという金柑の実?が入った飲み物が美味しいです。 → 浴場情報はこちら
29軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
吉野湯(平井)ヨシノユ
住所 | 東京都江戸川区平井4-23-2 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(340m) 東あずま駅(1330m) 亀戸水神駅(1410m) |
電話番号 | 03-3681-6803 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
交互浴が最高!江戸川区で一番好きな銭湯
2022年6月11日
江戸川区で一番お気に入りの銭湯です!建物は風情がありながらも新しく清潔。熱湯、普通湯、ジェット風呂、緩めの炭酸泉、そして水風呂まであります。最高なのは、脱衣所の横に涼みどころがあるところです。炭酸泉、ジェット風呂でのんびりした後、熱湯→水風呂→涼みどころで外気浴、このセットが最高で、気がつくと1時間以上入っていることも。またフロントの横にもベランダがあるので、そこでビールを飲むのが本当に最高です。人におすすめしたい銭湯です。 → 浴場情報はこちら
30軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
中の湯ナカノユ
住所 | 東京都江戸川区平井6-42-11 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(460m) 東あずま駅(1170m) 新小岩駅(1430m) |
電話番号 | 03-3612-1004 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
森林浴ミストあり
2019年11月10日
駐車場あり。昔ながらの番台式銭湯です。シャンプー、ボディーソープ有り。銭湯では珍しく森林浴ミストのスペースのジャグジーがあります。暑過ぎない設定なのでミストサウナ等が苦手な人もリラックスできるかと思います。客層は地元の人が多い印象です。ドライヤー有り。湯上りのドリンクも豊富です。アットホームなビル銭湯といった感じで落ち着きます。 → 浴場情報はこちら
31軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
宝来湯ホウライユ
住所 | 東京都江戸川区江戸川6-12-16 |
---|---|
最寄駅 | 一之江駅(1300m) 葛西駅(1370m) 船堀駅(1520m) |
電話番号 | 03-3680-7016 |
営業時間 | 15:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 日曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
絵がたくさんある銭湯です。
2018年3月23日
環七通り江戸川6丁目交差点北側にある銭湯です。
門構えはちょっと古びたお宮作りとなっていて周りは白のレンガ堀に囲まれています。脱衣所は板張りとなっていてロッカーの上の棚には常連さんのお風呂道具が洗面器に入っておかれていました。浴室は洗い場が多く占めていて、浴槽は小さく感じました。洗い場の壁には2基ごとに富士や竹林、滝などの絵が描かれ、浴槽側には大きな富士の絵もありました。 → 浴場情報はこちら
32軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
乙女湯オトメユ
住所 | 東京都江戸川区船堀7-3-13 天然温泉「黒湯」 |
---|---|
最寄駅 | 船堀駅(750m) 一之江駅(1510m) 葛西駅(1680m) |
電話番号 | 03-3689-1854 |
営業時間 | 15:00~24:00 日祝は14:30~23:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 祝日は翌日休 |
コメント | 地下100mから湧き出る天然温泉の「黒湯」の他、最新式ジェットバスや情緒たっぷりのひのき風呂、遠赤外線サウナ、露天の岩風呂があり家族揃って入浴を楽しむことができます。 アクセスは都営地下鉄新宿線「船堀駅」から徒歩7分です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
2022年12月21日
自宅のお風呂が故障したため利用させて頂きました。
駐車場も沢山あり、銭湯内も綺麗でした。お風呂も沢山あり久しぶりの銭湯が楽しかったです。定期的に通わせて頂きたいです。 → 浴場情報はこちら
33軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
あけぼの湯アケボノユ
住所 | 東京都江戸川区船堀3-12-11 創業は安永二年 |
---|---|
最寄駅 | 船堀駅(350m) 東大島駅(1800m) 西葛西駅(1830m) |
電話番号 | 03-3680-5611 |
営業時間 | 15:30~23:50 日祝は14:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日、第3金曜日 |
コメント | 天然温泉のあけぼの湯の1階には露天風呂や電気風呂、ジャクジー寝風呂やハイパワージェット風呂。 2階には遠赤外線サウナやスチームサウナ、酵素風呂などが揃っており、充実したお風呂が楽しめます。深さのあるジェットバスは、腰痛改善や筋肉の疲労回復に好評です。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
広々銭湯です
2020年11月9日
船堀にある都内では珍しい温泉の銭湯。1階は露天風呂と広々した長細いお風呂にジェットバスや深風呂と流しどころ。2階はサウナに水風呂、熱めの温度お風呂と流しどころです。
湯の質がよく2階の熱い風呂でのぼせたら下に降りて露天風呂で頭を冷やすのがおすすめです。
休憩どころも広くTVを見てのんびりしてから帰るのも良いかと思います → 浴場情報はこちら
34軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
鶴の湯(船堀)ツルノユ
住所 | 東京都江戸川区船堀2-11-16 船堀にある鶴の湯 |
---|---|
最寄駅 | 船堀駅(380m) 東大島駅(1330m) 西葛西駅(2100m) |
電話番号 | 03-3689-0676 |
営業時間 | 15:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
コメント | 都営新宿線、船堀駅から徒歩5分、源泉100%掛け流しの天然温泉と露天風呂が楽しめます。駐車場も完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
黒湯の温泉
2019年11月27日
江戸川区のスタンプラリーで利用しました。お湯は温泉で黒湯です。入っていると肌がスベスベツルツルになるような気がします。サウナと水風呂も大きく、露天風呂もあるので外気浴もできます。人気なのでお客さんも多いですが、お風呂も広さもカランの数も充分にあるので安心です。大きい待合ロビーがあるので湯上りもくつろげます。東京都内にこんな素敵な場所があったなんて!再訪します。 → 浴場情報はこちら
35軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
金泉湯コンセンユ
住所 | 東京都江戸川区平井7-17-36 |
---|---|
最寄駅 | 平井駅(950m) 東あずま駅(1020m) 小村井駅(1100m) |
電話番号 | 03-3612-0582 |
営業時間 | 15:00~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合火曜日休み) |
コメント | 浴場にはジェットバスやバイブラ、電気風呂の設備の他、シャンプーやボディーソープも備え付けです。 場所は総武線「平井」から徒歩13分、フロント式の銭湯です。駐車場も1台完備。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
36軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
あづま浴泉アヅマヨクセン
住所 | 東京都江戸川区中央2-34-2 |
---|---|
最寄駅 | 新小岩駅(1850m) |
電話番号 | 03-3654-0034 |
営業時間 | 14:00~21:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 4件 |
サウナ無料
2021年2月13日
小さいですが今どき珍しくサウナが無料というのがうれしいです。経験上、サウナがあると客層は比較的若い人が多くなるのですが、ここは地元のおじ様方で賑わっている印象です。建物は古いですが、モダンな感じがして人魚のタイル画がとてもキレイです。 → 浴場情報はこちら
37軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
菅原湯スガワラユ
住所 | 東京都江戸川区中央4-19-24 |
---|---|
最寄駅 | 新小岩駅(1400m) |
電話番号 | 03-3651-1062 |
営業時間 | 15:30~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
地元の人で賑わう銭湯
2021年2月10日
昭和の感じがする、地元の人達が集うといった感じの銭湯です。施設の古さは否めませんが、脱衣所は広くてゆったりしてます。お風呂はどれもとても熱めです。 → 浴場情報はこちら
38軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
仁岸湯ニギシユ
住所 | 東京都江戸川区中央2-7-2 |
---|---|
最寄駅 | 新小岩駅(1660m) |
電話番号 | 03-3652-2307 |
営業時間 | 14:30~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜 |
コメント | 駐車場6台完備 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 6件 |
頑張っている銭湯
2021年2月10日
江戸川区の銭湯は伝統的に刺青やタトゥーウェルカムのところが多いのですが、ここはサウナや炭酸泉が人気ということもあってか、他の江戸川区内の銭湯と比べても、その率は高いように感じます。脱衣所が狭く、いつも混んでいる点がマイナスですが、今時の頑張っている銭湯という感じで大変気に入っております。 → 浴場情報はこちら
39軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
日の出湯ヒノデユ
住所 | 東京都江戸川区松江7-11-18 |
---|---|
最寄駅 | 一之江駅(1180m) 船堀駅(1430m) 瑞江駅(2150m) |
電話番号 | 03-3651-9288 |
営業時間 | 15:30~21:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 0件 |
40軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
一心湯イッシンユ
住所 | 東京都江戸川区松島4-9-8 |
---|---|
最寄駅 | 新小岩駅(350m) 平井駅(1490m) 東あずま駅(2360m) |
電話番号 | 03-3651-6313 |
営業時間 | 15:30~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
家庭的で感じのいい銭湯です
2021年11月10日
新小岩から徒歩5分程の、閑静な住宅街にある、昔ながらの銭湯です。木の下駄箱に、昭和の雰囲気を感じます。
番台の店主の方の感じも良いです。脱衣所は広々としており、ドライヤーや体重計もあります。ロッカーの数も
多いです。
浴場内も、銭湯の割に広く、またシャワーの数も多いです。
お風呂は少し熱めです。ジェットバスもあるので、気持ち良くゆっくりと入っていたいですね。
また、待合室にはテレビと椅子も置いてあるので、販売してある牛乳等飲みながら、ゆったりできます。 → 浴場情報はこちら
41軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
みどり湯ミドリユ
住所 | 東京都江戸川区東小岩1-17-18 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(1600m) 市川駅(1630m) 江戸川駅(1820m) |
電話番号 | 03-3659-5873 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜 祝日は営業 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
カラフルなタイル張りです
2018年5月16日
江戸川区の北部にあたる東小岩にある銭湯です。
玄関が建物の角になる部分となっている特徴のある建物です。脱衣所は板張りで天井部分はかわいらしい花のデザインです。
浴室は左の壁際と奥、中央に洗い場があり、右手に大きな主浴槽がありました。
タイル画はありませんがカラフルなタイル張りで清潔な浴室で満足しました。 → 浴場情報はこちら
42軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
亀の湯カメノユ
住所 | 東京都江戸川区東小岩4-33-16 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(800m) 江戸川駅(970m) 国府台駅(1380m) |
電話番号 | 03-3658-6927 |
営業時間 | 15:15~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 木曜日 第1、第3水曜日 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
とっても清潔です
2018年5月23日
建物はすごく新しいわけではありませんが、掃除が行き届いていてとても気持ちよく入れます。
浴槽のお湯は溶岩泉で肌がすべすべになります。湯温は41度と45度で41度の方は寝湯と座湯がありブクブクも出ています。45度の方は深いので圧が気持ちいいです。18度くらいの水風呂もありますので温冷浴に最適だと思います。 → 浴場情報はこちら
43軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
友の湯トモノユ
住所 | 東京都江戸川区東小岩5-1-3 鉄道模型が自慢 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(680m) 江戸川駅(1210m) 京成小岩駅(1480m) |
電話番号 | 03-3659-8160 |
営業時間 | 13:30~25:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜 祝日は営業 |
コメント | 「下町名物 湯あがり鉄道」、電車の走るお風呂屋さんでおなじみの銭湯です。ロビーにある壮大な鉄道パノラマホールは必見です。8つのお風呂と軟水でしっとりすべすべに。 小岩駅から徒歩8分の場所にあります。 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 7件 |
リニューアル
2022年7月28日
久しぶりにうかがいましたがキレイにリニューアルされていました。鉄道模型や猫達もいなくなりロビーもすっきりしてましたが、壁絵に電車や猫が描かれていました。サウナはスチームサウナですが料金が500円と、場所柄高く設定されております。 → 浴場情報はこちら
44軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
大黒湯ダイコクユ
住所 | 東京都江戸川区南小岩6-29-15 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(320m) 京成小岩駅(1320m) 江戸川駅(1590m) |
電話番号 | 03-3673-8899 |
営業時間 | 16:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 日曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
憩いの場
2017年5月25日
こちらはお風呂も気持ちいいのですが、談話室が完備されており、そこでおしゃべりやマッサージなどを楽しむ地元の方らしきお客さんがいらっしゃいます。
下町のいいところが残されており、来るだけでタイムスリップしたかのような気分に浸れるのではないでしょうか。
レトロでかわいらしいので、若い方にもいいかもしれません。 → 浴場情報はこちら
45軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
照の湯テルノユ
住所 | 東京都江戸川区南小岩6-26-19 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(580m) 京成小岩駅(1580m) 江戸川駅(1700m) |
電話番号 | 03-3658-4972 |
営業時間 | 15:00~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 第2、4土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
興宮町に住んでたときのお気に入りの銭湯
2017年3月30日
私は銭湯に行ったら1~2時間楽しむのですが脱衣所にベンチとお茶(女将さんの趣味を兼ねたサービス?)があり、涼みながら水分補給ができて長風呂できるのもうれしいです。お湯は全体的に熱めだと思います。
他の銭湯では、提示してある営業時間より前に閉めようとしたり、店主に露骨に嫌な顔をされたりした経験があるのですが、ここの女将さんは閉店40分前に訪れたときもごゆっくりどうぞと笑顔で声をかけてくれたり、営業時間過ぎても笑顔で送り出してくれたり、こういったところはとてもありがたいですね。心も満たされます。
内装に関しては悪く言えばボロい、良く言えば趣のあるって感じですかね。人によって違うと思います。私はタイムスリップ気分になったり、小旅行気分になるので好きです。
残念なところはおそらく数十年前にはライオンの口からお湯が出ていたところからお湯が出ない。湯垢?がすごくてライオンなのかクマなのかわからない。あとペンキ絵もなくなってしまっていることですね。
大好きな銭湯のひとつなので、ぜひ一度訪れて欲しいです。 → 浴場情報はこちら
46軒目(全526軒) | 東京23区 > 江戸川区 |
---|
島田浴場シマダヨクジョウ
住所 | 東京都江戸川区南小岩4-6-5 |
---|---|
最寄駅 | 小岩駅(1350m) 市川駅(2320m) |
電話番号 | 03-3658-8147 |
営業時間 | 15:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 土曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
佇まいがとにかく素敵です。
2018年4月13日
座風呂や薬湯などの浴槽と浴室の富士の絵が印象的な銭湯。
特に脱衣所のTHE昭和なマッサージチェアや板張りの磨かれた床が雰囲気抜群でした。
入り口から浴室まで居心地抜群で、こういったレトロな情緒が感じられる銭湯は無くなって欲しくないですね。 → 浴場情報はこちら
47軒目(全526軒) | 東京23区 > 葛飾区 |
---|
アクアガーデン栄湯アクアガーデンサカエユ
住所 | 東京都葛飾区東四つ木3-45-7 |
---|---|
最寄駅 | 四ツ木駅(510m) 八広駅(1120m) 京成立石駅(1130m) |
電話番号 | 03-3692-5206 |
営業時間 | 16:00~22:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 月曜、第3火曜 祝日は営業 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 3件 |
キレイめな銭湯
2022年1月12日
四つ木駅から少し歩いたところにある銭湯。マンションの一階に併設されているため、どのタイミングで行ってもお客さんは結構入っています。銭湯というよりは、設備もしっかりしていたりするので、若い人たちも行きやすいかと思います。近隣の他銭湯に比べて、小さい子のいるファミリー層が多く人気と活気があります。 → 浴場情報はこちら
48軒目(全526軒) | 東京23区 > 葛飾区 |
---|
松の湯マツノユ
住所 | 東京都葛飾区東四つ木1-17-17 |
---|---|
最寄駅 | 四ツ木駅(860m) 京成立石駅(1190m) 八広駅(1350m) |
電話番号 | 03-3692-5294 |
営業時間 | 16:00~23:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 火曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 2件 |
モダンなアーチ型の入り口
2015年10月14日
油断してると、気がつかずに通りすぎてしまうようなつくりのオシャレな外観。
お風呂は、湯の華を思わせるようないいにおいと色でした。
内装は昔ながらの銭湯の雰囲気で、昭和を思い起こす感じでした。
いつも帰りに自動販売機でポカリを飲んで帰ります。 → 浴場情報はこちら
49軒目(全526軒) | 東京23区 > 葛飾区 |
---|
竹の湯タケノユ
住所 | 東京都葛飾区四つ木1-16-10 |
---|---|
最寄駅 | 四ツ木駅(240m) 八広駅(990m) 京成立石駅(1230m) |
電話番号 | 03-3697-5317 |
営業時間 | 15:30~24:00(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 水曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
サウナが無料!
2017年3月22日
サウナを無料で楽しめる銭湯なので、学生の頃よく利用していました。
浴場の壁のペンキ塗りの富士山がなんとも粋で、水風呂もあって気持ちいいです。ロビーが広いので湯上りもドリンクを飲みながらゆっくりとできるのが最高なのです。 → 浴場情報はこちら
50軒目(全526軒) | 東京23区 > 葛飾区 |
---|
第四富士の湯ダイヨンフジノユ
住所 | 東京都葛飾区宝町2-11-8 |
---|---|
最寄駅 | お花茶屋駅(440m) 堀切菖蒲園駅(740m) 京成立石駅(1440m) |
電話番号 | 03-3697-1925 |
営業時間 | 16:00~22:30(最新情報は公式サイトでご確認ください) |
定休日 | 金曜 |
浴場案内 | 詳細情報を表示する |
口コミ | 1件 |
昔ながらの銭湯です!
2017年3月22日
木造建築のレトロな外観の銭湯です。こちらは薪で沸かしているので、お湯がほかほかで気持ちいいです。
浴槽が大きいので、1人でいるときにはぐうたらできて最高です。洗面器がこちらの銭湯のオリジナルで、黄色がレトロでキュートです。 → 浴場情報はこちら
全526軒中 51〜100軒目を表示
東京都内の口コミランキング
-
1位 武蔵小山温泉 清水湯(37件) 東京23区 > 品川区 -
2位 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(27件) 東京23区 > 文京区 -
3位 天然温泉 久松湯(27件) 東京23区 > 練馬区 -
4位 南青山 清水湯(19件) 東京23区 > 港区 -
5位 戸越銀座温泉(18件) 東京23区 > 品川区 -
6位 そしがや温泉21(廃業)(18件) 廃業 -
7位 ひだまりの泉 萩の湯(17件) 東京23区 > 台東区 -
8位 おふろの王様 大井町店(17件) 東京23区 > 品川区 -
9位 燕湯(17件) 東京23区 > 台東区 -
10位 天神湯(16件) 東京23区 > 品川区 -
11位 小杉湯(16件) 東京23区 > 杉並区 -
12位 御谷湯(16件) 東京23区 > 墨田区 -
13位 ノザワランド(廃業)(15件) 廃業 -
14位 湊湯(14件) 東京23区 > 中央区 -
15位 仙川湯けむりの里(14件) 多摩北部 > 調布市 -
16位 天然温泉 テルマー湯(14件) 東京23区 > 新宿区 -
17位 永山健康ランド 竹取の湯(14件) 多摩南部 > 多摩市 -
18位 神田アクアハウス 江戸遊(廃業)(13件) 廃業 -
19位 光明泉(13件) 東京23区 > 目黒 -
20位 アクア東中野(12件) 東京23区 > 中野区
店舗情報の注意点
営業時間や施設設備の変更、廃業など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
種類豊富なサウナ